fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

届け!! 10万羽 (最後に加筆あり)

二日連続投稿です。
皆さんに読んでいただきたい記事がございまして。

まずは、こちらの記事をご覧ください。
「あみあみプロジェクト!!」で応援させていただいている、
「にゃんだーガード」さんの隊長・ドリアンぶたまるさんのブログです。↓↓↓

その1325 命の重さ

皆さん、10万羽鶴にご協力いただけないでしょうか?
私も心をこめて折りたいと思います。
それで・・・、
「あみあみプロジェクト!!」で、まだお待たせしてしまっている皆さん。
この一ヶ月、私に一日30分だけ、鶴を折る時間をください!! (≧人≦)オネガイッ!!

正直、「ぶたまる隊長の大切な人」というだけで、私は顔も名前も声も知りません。
でも・・・、
私がチョコレート嚢腫になった時、
やっぱり顔も名前も声も知らない皆さんに、とても助けていただきました。
幸い、私の病気は命にはかかわらない病気だったけど・・・、
手術当日でさえ、ビビらずにフツーにしていられたのは、皆さんの応援があったからこそだと思っています。
それを身を持って体験しているので、
祈りや気持ちは通じないわけがない!! ( ̄・・ ̄)=3フンッ
だから、心をこめて、一つ一つ折っていこうと思います。

もちろん、たくさん折って個人で発送していただいてもOKですが、
「そんなに折る時間ないけど・・・」とおっしゃる方、
ほんの一羽でもいいので、できたら(複数の場合、鶴はつなげずに)封筒で私に送ってください。
もし、お一人でもいらしてくれたら、
私が折った鶴と合わせて「笑顔組!」としてお届けしたいと思っています。
その場合、

2月18日必着で!!お願いします。

納期がかなり短くなっちゃって申し訳ないんですが、
1単位に足りない分も折る都合があるので。。。←不器用
送ってくださる前に、数も教えていただけると助かります。
コメント欄か、画面左のメールフォームからお知らせください。
※2日経ってもお返事が届かない場合、こちらにメールが届いていない可能性があります。
 お手数ですが、再度ご連絡ください。

皆さん、どうかよろしくお願いします!!

CIMG4601.jpg
おねがいしますっ。
めい~・・・、ありがと~。。。(T-T)
めいにゃんは折り紙できないかわりに、かーちゃんを癒してね。
それもきっとパワーになるから♪p(^^)q

ちなみに、うちの近所の100円ショップ「キャンドゥ」でおりがみは、
370枚入りで100円でした。


********


~これより加筆部分~

すみません、コーフン状態で書いていたので、書き漏らしがありました。

鶴を折り終わった時点で、締め切りには少し余裕を持って、ご連絡ください。
「鶴、折り終わったよ」の一言だけでもいただけましたら、
こちらの住所と本名をお知らせいたします。
数のご連絡は、折り終わった時点で教えていただいてもかまいませんし、
こちらからの連絡を待つ間にもうちょっと折っていただいて、投函直前でもOKです。

それから、
「複数の場合、鶴はつなげずに」と書きましたが、
もし一単位の40羽が折れるようでしたら、つなげていただけると助かりますが、
そのまま送っていただいても大丈夫です。
40羽に満たない場合は、そのままお送りください。

よろしくお願いいたします。

*

私も昨日から折り始めました。
30分で5羽。。。。。遅っ!!orz
しかも、すごく久しぶりの折り紙、鶴の折り方を忘れちゃってて。。。^^;
「ちぃ(下の妹の長女・ものづくりが大好きな姪っ子ちゃん)に教えてもらわないとダメか・・・?」
とも思いましたが、なんとか思い出しました。
そして、鶴に書く一文字。
おまじない全盛期だった中学生の時に、
「緑のペンで書くと願いがかなう」っていうのが流行ったのを思い出し、
緑のペンを買ってきました。←・・・進歩がない

少しでも痛みや苦しみが和らぎますように。
いつも幸せな笑顔で包まれていますように。

思いつく限りの、いろんな願いをこめて折っています。
そして、この曲を聴いています。
以前にもこのブログでご紹介しました。
指田郁也「花になれ」

ショートバージョン



フルバージョン



みんなの思いが、届きますように。

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

リンク先、拝見しました。
本当に少ししか出来ないと思いますが、お手伝いさせて下さい。
ひめさんに噛まれた傷が、まだ治ってないので沢山は出来ないと思いますが・・・
数は、もう少し先でも良いですか?
折ってみないと、全く数の想像がつかないので(´∀`;)
よろしくお願いします。

No title

大変なのにゃあ!
アタシは折れないから・・・形かちょ悪くてよければおねえにおらせるにゃ!
7.5㎝四方だね!
つなげない方がいいんだね!
どうかみんなの祈りが伝わって少しでもつらいの楽になりますように・・・
ある程度お送りするめどがついたら、数ご連絡時にお送り先教えてにゃあ!

No title

リンク先のぶたまるさんの思いに、少しでも私の思いも足しになればと思います。
思いや言霊の力は偉大だと思っています。

今日折り紙を仕入れてきますので・・・・
数は未定ですけど、例の日(♪)に直にお渡ししますね♪

コメントありがとうございます

★~purasu~さんへ★
こんにちは。
うわあ~、ありがとうございますぅ~!!!
本当に嬉しいです!!
~purasu~さんが初名乗りですよお~。
これで「笑顔組!」として出せる!!
数のご連絡は、もちろん後で・・・っていうか、
すみません、不親切な書き方しちゃった~。
後で訂正します。
少しでもいいんです、ぎゅーっと心がこもっていれば。
ひめさんの心を溶かすほどの~purasu~さんからのパワーが注入されたら、すごく強力な鶴になりそうです♪^^
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
でも、ムリはなさらないでくださいね。
傷・・・(T△T)、どうかお大事になさってください。

★Gaviちゃんとおねえさんへ★
形が悪いのは・・・、私も~。。。←「も」じゃなかったりして
久しぶりに折ってみて、折り方を思い出すまでに時間かかっちゃったよ。(^^;)ゞ
おねえさん、鶴折っていただけますか?
ありがとうございます!!!
もし、40羽以上折れるようでしたら、つなげてくださると助かりますが、
そのまま送ってくださっても、どちらでも嬉しいです。^^
あっ、Gaviちゃんにも、できることがあるよ。
鶴を折ってるおねえさんのそばで、おねえさんを癒してください。
そのほっこりした気持ちが、きっと癒しのパワーになって、鶴ちゃんに伝わるからね。

★fm_nekonekoさんへ★
ですよね、ですよねっ!!
fm_nekonekoさんも、身を持って体験したでしょう~!!
 例の日に(♪)いただけるんでしたら、締め切りまでかなりの時間がありますので、数のお知らせはいただかなくて結構ですよ。^^
fm_nekonekoさんも、バッグを作るお時間がありますので、ご無理なさらないでくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おおお!不器用だけど、頑張るっ!
で、明日、リンク記事を作ってお願いしてみます。
笑顔組として、まとめて送ったほうが、 ぶたまるさんのトコモ、手間が減るよね^^v
この記事に、リンクさせてくださいね^^
ひゃくおくんの実家のとーちゃんのことだからね。
がんばるわ。
家の、実父も、すい臓癌だったしね。
祈るぞ。

でも、鶴の折り方・・・^^;;;自信ない^^;;;;;

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ブログ拝見しました!
私もほんの少ししか協力できないかもしれませんが
少しでもお手伝いできればと思います!

また、折れましたらご連絡させていただきますね^^

どうか皆の願が届きますように。

No title

鶴・・・・。
手先の不器用なわたしに出来るかしら・・?
でも、出来る限りがんばってみますね。
超、どヘタで少なくても、想いは通じる!って思い込んで。

明日折り紙かってくるーー。

こんにちは!

ショック~v-12
昨日100均に行ってきたところです。
もうちょっと早く知っていたら折り紙を買って来れたのにぃ(悔し涙)
私の訪問の遅さを悔いています。

僅かな数しか折れないかもしれませんが、是非子供の頃を思い出して挑戦したいと思っています。

個人的な感情でのことなので気に障るかもしれませんが、父が入院した時に「私もこの鶴のお陰で助かったの!」と千羽鶴を手向けてくださった方がいました。
そのお陰で父も回復、以来千羽鶴のパワーを信じています。

あと、去年お世話になった人が急性疾患で亡くなりました。
その方への思いも込めて、鶴を託したいと思っています。

編み編みプロジェクトにつきましては、来年になっても構いませんのでどうぞお気になさらずe-461

ややスロースターターとなりますが、明後日には折り紙を入手して折り始めますねe-348

コメントありがとうございます・2

★29日 1件目の鍵コメさんへ★
そうですよね~。
恩返しじゃないけど、絶対に達成したいですよね!!
1万じゃなく10万だもの、達成したら願いが本当にかなう気がします。
 あはは、やっぱり鍵コメさんも忘れちゃいましたか~。
でも折りだしちゃえば、なんとなく指が動きますよ。^^
そんなにたくさんじゃなくていいんです。
数は少しでいいので、その分キモチをぎゅっっっと詰め込んでください。^^
ありがとうございます!!!

★ほんなあほなさんへ★
えっ、マジッすか!!!
ひゃくおくんの~!?(@0@;;)
了解ですっ、これでキモチも込めやすくなりました。
貴重な情報、ありがとうございます!!
「お願い」の記事、このコメントのお返事を書く手を止めて、拝見してきました。
普段は私、他の人のコメントは読まないんですが、今回は特別にチェックさせていただきました。
やっぱ人気ブロガーさんだけあって、すごいですね。
おっきいダンボール、用意しておかなきゃ♪
・・・ところでほんなさん、ガムテ、まっすぐ貼れないんですか?
わあいっ、仲間仲間っ♪^^

★29日 2件目の鍵コメさんへ★
初コメント、ありがとうございます~。
いえいえ、私の方こそいっつもポチ逃げで、すみません。
鶴、送っていただけるんですか♪
ありがとうございます!!
うふふ、一人じゃ心もとないですよね。
実は私もそんな理由から。。。^^;
いっぱい集まった方が、パワーがさらにたくさん集まる気がしますし。
あんまり時間がないですが、がんばりましょう~!!

★吉田パフさんへ★
ありがとうございますっ!!!
でも、お忙しいのに~・・・、
本当に嬉しいです。。。(感涙)
疲れたらミーシャちゃんに癒してもらって、パワー注入してくださいね。
ご連絡お待ちしております。^^

★moneさんへ★
moneさんも~・・・・・・
ううっ、ありがとうございます!!!
ぶきっちょな私でも形にはなりましたから、大丈夫ですよ。
しかも、一日5羽の超ノロノロ運転。。。orz
大事なのは気持ちですしねっ!!
よろしくお願いします。^^

★サポーターいっちさんへ★
あはは!!←笑うか
それはショックですねえ~。
でも、ありがとうございます!!!
二度手間になってしまいますが、よろしくお願いしますね。
 千羽鶴の伝説、本当だったんですね!!
うわあ~~~。。。。。←感動中
10万羽も集まれば、ほんっとに奇跡が起きるかもしれない!!
鶴を折る手に、さらに力が入りそうです♪
ハッピーな情報、ありがとうございます!!^^
 にゃはは、編み物の方もがんばりましゅ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ほんなさんの記事を読みました。
下僕も鶴を折ります(`・ω・´)シャキーン
夕霧さんにはお手間を掛けちゃうけど、
下僕の出来の悪い鶴も一緒に送って下さいね。
31日の更新で夕霧さんの記事にリンクさせて下さい。

No title

わ、私の折る不格好な鶴でも大丈夫かな?
親子で折ってみますね♪

(プレゼント企画に応募していただき、ありがとうございます(^^)/)

No title

 はじめまして、まめはなのクーです。
ほんなさんのところから、寄らせていただきました。

 わが祖父も同じ病気でした。
いくつ折れるかわからないけれど、周辺に声かけて、念を込めて折らせます。

 みんなの気持ち届くと嬉しいな…

No title

ほんなさんのところで記事を拝見して、
私も微力ながらご協力させてください。
私自身も病気で療養中なのですが、
幸い今は調子もいいし、
鶴を折るのはいい気分転換になります。
願いを込めて、折りたいと思います。
ある程度折れたら、ご連絡しますね。

コメントありがとうございます・3

★30日の鍵コメさんへ★
そうかっ、私勘違いしてましたっ。
了解です。
ありがとうございました。
 ふふふ、想いがこもっていれば大丈夫ですよ~。
ペリカンだって鳥類ですしね。←フォローになってるのか

★ドンタコス下僕さんへ★
うわあ、ありがとうございます!!
鶴を折ってくださるだけでなく、ブログでもご紹介いただけるなんて・・・・・・・(感涙)。
大きいダンボール、1つじゃ足りないかしらっ?♪♪♪
全然手間なんかじゃないですよ。
きっとダンナも手伝ってくれるので、じゃんじゃん送ってください!!

★みこさんへ★
不恰好だなんて・・・、私の方が。。。^^;
お嬢さんたちも参加してくださるんですか?
うわあ~、心強いなあ!!
ご家族のあったかい気持ちが集まった鶴なら、パワー倍増してそうですよね♪^^
ありがとうございます!!
 予想通り競争率が高そうで、焦ってます。^^;

★まめはなのクーさんへ★
はじめまして!!
いつも読み逃げしちゃって、すみません。^^;
 そうですか・・・。
罹る人が多いんですね、すい臓がん。。。
たっぷり念のこもった鶴、お待ちしております!!
一人が折る数が少なくても、たくさんの人に折ってほしい・・・と、ぶたまるさんもおっしゃっていたので、
周囲に声掛けしていただけるのは、とっても嬉しいです。
ありがとうございます!!

★りんさんへ★
はじめまして~。
ご訪問ありがとうございます。
そうなんですか・・・。
無理しない程度に折ってくださいね。
調子の良い時の「良い気」をこめてくださったら、きっとそれも届きそうな気がします。
その分、私がりんさんに元気玉、お送りしますね!!
むん~~~・・・・・ ( ̄_ ̄)/^^^^^^^^^^^^ ← アヤシイ?
リンサンノ ビョウキモ ハヤク ナオリマスヨウニ-------
ご連絡、お待ちしております。^^

No title

初めましてdanekoと申します
いつもこっそり読み逃げをさせて頂いております・・・
会社の昼休みにこっそりと折ってます
大した数は出来ないですが、一緒に送って頂いても宜しいでしょうか?
期日ギリギリ迄祈りながら折らせて頂きます

お忙しい中お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い致します

No title

はじめまして♪
少ない数かもしれませんが、
祈りだけは込めて折鶴折ってみます。

またご連絡いたしますので、
宜しくお願いいたします。

コメントありがとうございます・4

★danekoさんへ★
はじめまして~。
私こそ、いつも読み逃げで・・・、すみません!!(^^;)
あっ、もう折り始めてくださってるんですね!!
ありがとうございます!!
もちろんです、お待ちしてますよ~♪^^
貴重なお昼休みに、ありがとうございます!!

★月猫楽道さんへ★
はじめまして!!
いつも読み逃げさせていただいています。すみません。
鶴折ってくださいますか♪
ありがとうございます!!
「数よりキモチ」なので、少なくて大丈夫ですよ~、私も少ないし。^^;
ご連絡お待ちしておりますね♪

No title

はじめまして!
ほんな様の記事からお邪魔しました。

微力ながら私も参加させていただきたいと思います!
ちょっと繋ぐのが自信ないので、夕霧様に託させていただくかも…
上手くできたらほんな様経由で送っていただこうと思いますi-228

どうかみんなの思いが届きますように!!

お願いします

夕霧さん、はじめまして。
ブロ友さん経由でこちらにお邪魔します。

10万羽の折鶴。ぶたまるさんの熱い思いに打たれ
微力ながらお手伝いさせていただきたいと
ただいま家族でおりおりしているところです。

こちらでもとりまとめてくださるとのこと。
我が家の鶴も笑顔組で一緒に届けていただけますでしょうか?
お手数かけますが、よろしくお願いします。

コメントありがとうございます

★tifomieさんへ★
はじめまして~。
ご訪問ありがとうございます。^^
 そんな~、微力だなんて~。
一羽でも大切で、強力ですよ~。
ありがとうございます!!
私も繋ぐのは自信ないんですけど・・・(閉じた状態で繋ぐのは初めてなので)、^^;
了解です、がんばりますっ!!

★まめちゃろさんへ★
はじめまして。
ご訪問ありがとうございます!!
 ご家族皆さんで折ってくださってるんですか?
うわあ~、心強いなあ~!!
ご家族のあたたかい雰囲気の中で生まれてくる鶴は、きっとステキなオーラを発してくれると思います。^^
ありがとうございます!!
 とりまとめというか・・・、そんな偉いもんじゃないんですけど~・・・、一人でやるのが心細かったんで。^^;
もちろんです、お待ちしておりますよ~。

No title

ちょっと連絡が遅くなりましたが。
ワタシも少しずつですが折っております。
数は・・・ごめんなさい、まだ未定です。
確定したらまたご連絡いたします。
あと繋ぐ自身、ワタシもちょっとないので夕霧さんに託してしまうかも・・・。
そのときはごめんなさいです。

いまりさんへ

ありがとうございます~!!
数は、送ってくださる時で大丈夫ですよ。^^
ご連絡お待ちしてますね。
了解しました~。
ダンナと二人で、がんばってつなぎますね!!

No title

はじめまして♪
いちごちゃんを 見ながら 
こちらにコメントさせて頂きます。

ほんなさんのところで記事を拝見して、
鶴を折らせて頂いてます。
締め切り日の遅い 夕霧さんの方へ 送らせて頂いて
よろしいでしょうか?
どちらに送ろうか迷っていて 
ご連絡おくれたのですが お仲間に加えて下さい
よろしくお願いします。

N,yasuさんへ

はじめまして!!
いつも読み逃げですみません!!
私も今、バナナとオレンジジュースを見てきました(笑)。ウマソー!!(≧▽≦)

ありがとうございます!!
もちろん、大歓迎でございますよ~♪
締め切り日が長い方が、たくさん折れますものね。
折り終わりましたら、ご連絡ください。
お待ちしております♪^^

No title

はじめまして。
お友達のブログから
このことを知ってやってきました。

微力ではありますが
私も祈りをこめて
お手伝いさせてくださ。
できるだけ、折ってから
また、ご連絡いたしますね。

それと、ブログにも紹介させていただきました。
夕霧さんの文章をお借りしてしまいましたので
不都合な部分がありましたら
教えてください。

ずんださんへ

はじめまして。
コメントありがとうございます!!
ブログでご紹介いただいたんですね!!
このお返事を書く前に、拝見いたしました。
とても心がこもった記事で、私もジーン・・・ときちゃいましたよ(笑)。
ありがとうございます。^^
 微力だなんて~・・・。
たった一羽だけでも、ぎゅーっと心のこもった鶴なら、それは強いパワーになりますよ。^^
ご連絡、お待ちしておりますね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

はじめまして
『迷子の白い猫しらす』さんのところから飛んできました。
ぶたまるさんの10万羽鶴のプロジェクト拝見しました。
おととし 母を癌で亡くしました。
少しでも協力できればと思います。
出遅れ気味ですが、がんばりますね♪

No title

初めまして
大福かふぇのずんださんのブログで知りました。
記事を読ませて頂いて何か私でも出来ること???
家の中を探しました「折り紙」
昨夜切揃て、やっと20羽折りました
幾つ折れるか解りませんが頑張りますね
またお邪魔します!

コメントありがとうございます

★grazieさんへ★
はじめまして~。
するるさんがご紹介くださって、すぐに飛んできてくださったんですね!!
ありがとうございます!!^^
そうですか・・・、ガンで亡くなる方、本当に多いですね。。。
締切日まで時間がありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
でも、くれぐれもご無理はなさいませんよう・・・。

★みよぴ~さんへ★
はじめまして。
ご訪問、ありがとうございます。^^
ええっ、わざわざ切りそろえて!!
うわあ~・・・、そんなお手間を掛けてくださって・・・(涙)。
わかりましたっ、その心意気、しっかり受け取って、しっかりお届けいたします!!
締め切り日まで時間がないので焦りがちになりますが、どうぞご無理はなさらないでくださいね。
よろしくお願いいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

22日の鍵コメさんへ

すみません、
ウチのパソコン、アウトルックが使えないので、
再度コメント欄に直接アドレスを書いていただけますか?
必ず鍵コメでお願いします。
もしくは、画面左側にメールフォームがございますので、
そちらから再度ご連絡ください。
二度手間になってしまって、すみません!!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/561-73ae927c

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん