「めい」です
2010-11-02
うちの猫の「めい」(♀)です。

このこがたぶん、このブログの主役になると思うので、ごあいさつさせていただきますね。
生まれたのは、去年の4月頃・・・
推定です。
なぜ推定かというと、捨て猫だったからです。
生後3ヶ月くらいの時、ある施設の前に三姉妹で捨てられていたそうです。
その施設の方が、犬や猫の保護をしているボランティア団体「ポチたま会」さんに連絡をしてくれて、
命をつなぐことができました。
うちに来たのは、5ヶ月のときです。
今では他の二匹も新しいご家族のもと、幸せに暮らしています。

めいの性格は、
気が強くて、おてんば。
なのに、わりと甘えんぼです。
子猫の頃はそうでもなかったのに、一歳を過ぎた頃からビビリになってきました。
色や柄は「サビ」。
黒い部分が多いので「黒サビ」と言うそうです。
シマが少し入ってるのかな?
よく見ると、しましましっぽで、しましまスパッツ(太もも部分)で、腕も上半分はしましま?
胴体は、なんとなーく、シマが入っています。
そして、あご!!
うちでは「くじらあご」と言っていますが、白地に黒い線が三本はいってて、
くじらのお腹みたいなんです。

↑この写真でわかるでしょうか…?
なにせ、ケータイの写真で撮ってるもので…
そのうち、デジカメ買いますっ!!
めいは猫だけど、
我が家の大切な一人(一匹?)むすめです。
どうぞよろしくおねがいしまーす!

このこがたぶん、このブログの主役になると思うので、ごあいさつさせていただきますね。
生まれたのは、去年の4月頃・・・
推定です。
なぜ推定かというと、捨て猫だったからです。
生後3ヶ月くらいの時、ある施設の前に三姉妹で捨てられていたそうです。
その施設の方が、犬や猫の保護をしているボランティア団体「ポチたま会」さんに連絡をしてくれて、
命をつなぐことができました。
うちに来たのは、5ヶ月のときです。
今では他の二匹も新しいご家族のもと、幸せに暮らしています。

めいの性格は、
気が強くて、おてんば。
なのに、わりと甘えんぼです。
子猫の頃はそうでもなかったのに、一歳を過ぎた頃からビビリになってきました。
色や柄は「サビ」。
黒い部分が多いので「黒サビ」と言うそうです。
シマが少し入ってるのかな?
よく見ると、しましましっぽで、しましまスパッツ(太もも部分)で、腕も上半分はしましま?
胴体は、なんとなーく、シマが入っています。
そして、あご!!
うちでは「くじらあご」と言っていますが、白地に黒い線が三本はいってて、
くじらのお腹みたいなんです。

↑この写真でわかるでしょうか…?
なにせ、ケータイの写真で撮ってるもので…
そのうち、デジカメ買いますっ!!
めいは猫だけど、
我が家の大切な一人(一匹?)むすめです。
どうぞよろしくおねがいしまーす!
スポンサーサイト
ブログはじめます
2010-11-01
はじめまして!
編み物と猫が大好きな、アラフォー主婦です。
自分も、このブログを読んでくださる皆さんも、
たくさんの笑顔に包まれるといいな!
基本めんどくさがり屋なので、毎日更新はできないと思いますが・・・
ちょいちょいのぞいてくださると嬉しいです。
どうぞよろしく!!
編み物と猫が大好きな、アラフォー主婦です。
自分も、このブログを読んでくださる皆さんも、
たくさんの笑顔に包まれるといいな!
基本めんどくさがり屋なので、毎日更新はできないと思いますが・・・

ちょいちょいのぞいてくださると嬉しいです。
どうぞよろしく!!