お嫁入りっ!!♪
2013-09-28
この間の連休に、編み物を委託している「C*Style」さんのイベントがありました。
一昨日、そのご報告をいただきまして。
8品納品した中で、4品か5品、お嫁入りしたそうです♪v(*^-^*)v
「4品か5品」というビミョーな書き方は、
色違いで納品したものがありまして、色の記載がなかったんですね。
ただいま問い合わせ中です。
他の色違いで納品したものは、ちゃんと色の記載があったので、
もしかしたら、両方とも売れたのかもしれない。。。
目に留めて、お嫁入りさせてくださった皆さん、ありがとうございます!!!
で、売れ残ったものたちは、そのまま「C*Style」さんの
ネットショップに納品されます。
まだ「4品か5品」のお返事がいただけていないので、ネットショップ用の写真を送っていません。
ショップにアップされたら、またご報告しますね。
C*Styleさん・・・、
今、大阪でまたイベントをされています!!
(なので、「4品か5品」(←しつこい)のお返事が遅れてるんだと思います)
今回は納期が短くて、さすがに私は参加できなかったんですがね。
★秋のハンドメイド祭り★
●場所 : 天神橋筋 3丁目 商店街
●期間 : 9月27日~10月14日 18日間
●営業時間 : 11:00~20:00
※最終日は片付けの関係で、18:00までになります。
お近くの皆様、どうぞ遊びにいらしてくださいね~。
ブログで時々ご報告してくださっています。↓
☆C*styleの色々☆
ネットショップはこちら。↓
手作りグッズ販売 C*style
かわいい手作り品がたくさんあります。
どうぞよろしく♪(^^)
********
~おまけのめいにゃん~
今朝のめい。

一枚目はブレブレでボツにしたので、これが二枚目に撮った写真です。
三枚目。↓

・・・・・・・・・・・・・。
三枚目にして、すでにすごくイヤそう。。。(^^;)
この写真、なんだかヘンじゃないですか?
首も肩もなくて。(*>m<*)=3

もうイヤッ!!プイッ
四枚か。。。
まったく、こらえ性のないねこだこと!!←なにごともぜんぜんガマンできない、かーちゃんにいわれたくないんですけどーっ!!
********
次の更新、お休みします。
お出かけ予定なの♪
なので、つぎは10月1日更新です。
・・・・・・もう10月かあ。。。。。。←遠い目
それでは皆さん、ごきげんよ~♪(*^^*)/゛
一昨日、そのご報告をいただきまして。
8品納品した中で、4品か5品、お嫁入りしたそうです♪v(*^-^*)v
「4品か5品」というビミョーな書き方は、
色違いで納品したものがありまして、色の記載がなかったんですね。
ただいま問い合わせ中です。
他の色違いで納品したものは、ちゃんと色の記載があったので、
もしかしたら、両方とも売れたのかもしれない。。。
目に留めて、お嫁入りさせてくださった皆さん、ありがとうございます!!!
で、売れ残ったものたちは、そのまま「C*Style」さんの
ネットショップに納品されます。
まだ「4品か5品」のお返事がいただけていないので、ネットショップ用の写真を送っていません。
ショップにアップされたら、またご報告しますね。
C*Styleさん・・・、
今、大阪でまたイベントをされています!!
(なので、「4品か5品」(←しつこい)のお返事が遅れてるんだと思います)
今回は納期が短くて、さすがに私は参加できなかったんですがね。
★秋のハンドメイド祭り★
●場所 : 天神橋筋 3丁目 商店街
●期間 : 9月27日~10月14日 18日間
●営業時間 : 11:00~20:00
※最終日は片付けの関係で、18:00までになります。
お近くの皆様、どうぞ遊びにいらしてくださいね~。
ブログで時々ご報告してくださっています。↓
☆C*styleの色々☆
ネットショップはこちら。↓
手作りグッズ販売 C*style
かわいい手作り品がたくさんあります。
どうぞよろしく♪(^^)
********
~おまけのめいにゃん~
今朝のめい。

一枚目はブレブレでボツにしたので、これが二枚目に撮った写真です。
三枚目。↓

・・・・・・・・・・・・・。
三枚目にして、すでにすごくイヤそう。。。(^^;)
この写真、なんだかヘンじゃないですか?
首も肩もなくて。(*>m<*)=3

もうイヤッ!!プイッ
四枚か。。。
まったく、こらえ性のないねこだこと!!←なにごともぜんぜんガマンできない、かーちゃんにいわれたくないんですけどーっ!!
********
次の更新、お休みします。
お出かけ予定なの♪
なので、つぎは10月1日更新です。
・・・・・・もう10月かあ。。。。。。←遠い目
それでは皆さん、ごきげんよ~♪(*^^*)/゛
スポンサーサイト
C*Styleイベント告知 ‐訂正あり-
2013-09-18
何度かちょこちょこ書いてきましたが、
私が編み物を委託させていただいている
「C*Style」さんで、次の連休にイベントがあります。
管理人さんの故郷・熊本にて。
お近くの皆様、どうぞいらしてくださいね~♪
まだ参加される作家さんの発表がないんですが、
C*Styleさんは布小物やデコ関係の作家さんが多いようですよ。
で、今回私が出品したのは、8品。
売れ残ったのは、そのままC*Styleさんに納品させていただくので、
それ用のお写真でご紹介させていただきますね。
*丸底バッグ*

*こっとんバッグ*

*モチーフつなぎのスヌード(アクア×ホワイト)*

*モチーフつなぎのスヌード(ミント)*

*3シーズンマフラー(抹茶ミルク)*

*3シーズンマフラー(ピンク)*

*重ね付け風シュシュ(ミント)*

*重ね付け風シュシュ(ピンク)*

今回は、暗記カード(笑)にスタンプを押して、値札を作りました。
こんなん。↓

カードにスタンプを押して、そのままつけちゃおうと思ったんですが、
スタンプが予想外に小さくてバランスが悪いので、
切り抜きました。
上部分の丸いところ、大変でした!!
私のぶきっちょぶり(←ガムテまっすぐ貼れない人)を知ってる人が見たら、
「よくこんなにキレイに切れたね!!」ってビックリすると思います(笑)。
黒い枠にボールペンの書き文字じゃ、ちょっとおもしろみに欠けますね~。
今度はスタンプの色を変えてみよう。
「笑顔組!」では、このラインナップでお待ちしております♪(*^^*)
作成中、応援してくださった皆様、ありがとうございました!!
(場所)
熊本県水俣市 M’s city内1階
(催事期間)
9月22日、23日(2日間)
売り場は室内ですが、お天気がいいといいですね~。
********
~おまけの空とめいにゃん~
一昨日は台風の直撃にあった関東地方。
松戸では、夕方にはとてもキレイな夕焼けが見られました。

部屋の中も真っ赤になるほど。
・・・正確には、真オレンジ?
写真よりも濃い色だったんですよ~。
めいも着色されるほど。

なんか・・・キレイな「くうき」のニオイがする。。。
モトが黒いから分かりづらいですけども。。。(^^;)
そして昨日の夕方には、
ちょっとおもしろい形の雲が。

空が波立ってる?
絵の具の筆でエイヤッ!!て描いたようにも見えます。
撮影を終えて振り向くと、

かあちゃ~ん♪
鳴きながら、伸びをしていました。
めいた、その網戸・・・、
台風の雨がたくさん当たってたから、ばっちいですよ。。。
********
宣伝なので、コメント欄は閉じます。
*訂正* 閉じ忘れましたーーーっ!!
ありがたいことに、すでにコメントをいただいているので、
このまま開きっぱなしにします。(T▽T)
本日からすこーーーしずつ、皆さんのブログへのコメントを入れさせていただきますね。
これまで通り、カメの歩みですが。。。
私が編み物を委託させていただいている
「C*Style」さんで、次の連休にイベントがあります。
管理人さんの故郷・熊本にて。
お近くの皆様、どうぞいらしてくださいね~♪
まだ参加される作家さんの発表がないんですが、
C*Styleさんは布小物やデコ関係の作家さんが多いようですよ。
で、今回私が出品したのは、8品。
売れ残ったのは、そのままC*Styleさんに納品させていただくので、
それ用のお写真でご紹介させていただきますね。
*丸底バッグ*

*こっとんバッグ*

*モチーフつなぎのスヌード(アクア×ホワイト)*

*モチーフつなぎのスヌード(ミント)*

*3シーズンマフラー(抹茶ミルク)*

*3シーズンマフラー(ピンク)*

*重ね付け風シュシュ(ミント)*

*重ね付け風シュシュ(ピンク)*

今回は、暗記カード(笑)にスタンプを押して、値札を作りました。
こんなん。↓

カードにスタンプを押して、そのままつけちゃおうと思ったんですが、
スタンプが予想外に小さくてバランスが悪いので、
切り抜きました。
上部分の丸いところ、大変でした!!
私のぶきっちょぶり(←ガムテまっすぐ貼れない人)を知ってる人が見たら、
「よくこんなにキレイに切れたね!!」ってビックリすると思います(笑)。
黒い枠にボールペンの書き文字じゃ、ちょっとおもしろみに欠けますね~。
今度はスタンプの色を変えてみよう。
「笑顔組!」では、このラインナップでお待ちしております♪(*^^*)
作成中、応援してくださった皆様、ありがとうございました!!
(場所)
熊本県水俣市 M’s city内1階
(催事期間)
9月22日、23日(2日間)
売り場は室内ですが、お天気がいいといいですね~。
********
~おまけの空とめいにゃん~
一昨日は台風の直撃にあった関東地方。
松戸では、夕方にはとてもキレイな夕焼けが見られました。

部屋の中も真っ赤になるほど。
・・・正確には、真オレンジ?
写真よりも濃い色だったんですよ~。
めいも着色されるほど。

なんか・・・キレイな「くうき」のニオイがする。。。
モトが黒いから分かりづらいですけども。。。(^^;)
そして昨日の夕方には、
ちょっとおもしろい形の雲が。

空が波立ってる?
絵の具の筆でエイヤッ!!て描いたようにも見えます。
撮影を終えて振り向くと、

かあちゃ~ん♪
鳴きながら、伸びをしていました。
めいた、その網戸・・・、
台風の雨がたくさん当たってたから、ばっちいですよ。。。
********
*訂正* 閉じ忘れましたーーーっ!!
ありがたいことに、すでにコメントをいただいているので、
このまま開きっぱなしにします。(T▽T)
本日からすこーーーしずつ、皆さんのブログへのコメントを入れさせていただきますね。
これまで通り、カメの歩みですが。。。
イベントに向けて
2013-09-01
編み物の委託をしている「C*Style」さんで、
9月にちょっと大きなイベントが行われることになりました。
(まだ公表していいのかどうかわからないので、ハッキリしてから、また告知いたしますね)
今回は私も参加しようと思いますっ!!(≧▽≦)ノ
できるだけ編み物時間が欲しいので、
イベント用の作品を出荷するまでの間、
ごめんなさい!!
コメントのお返事はお休みさせてください!!(>人<)
それならコメント欄閉じれば?ってハナシですが、
だってそれは・・・ねえ、うふふ。(^^;)←笑ってごまかすな
あっ、そうそう、何か連絡事項がある時とか、コメント欄が開いてた方がなにかと便利ですしね。(^^;)
さらに、
皆さんのブログへのコメントも、お休みさせてくださいませ!!
・・・まあ、今でもほぼできてない状態ですが~。。。
都合のいいことに、皆さんのブログには遊びに行かせてくださいね。
私のエネルギー源なので♪(*^^*)
そんなわけなので、
コメント欄は空けていますが、どうぞスルーしちゃってくださいね。(^^;)
***
今のところね、C*Styleさんにお届けするものが、
一つはできあがっていて、
二つを同時進行ですすめています。
そしてさらに、「あみあみプロジェクト!!~第五期~」の、最終エントリーを・・・。
今週中にはあげる予定・・・。 コソッ
できあがっているのは、このバッグ。

もともとC*Styleさんに納品しようと思っていたものだったので、
イベントにまわしちゃいます。
これとは違う糸で、もう一つバッグを作る予定です。
それから、同時進行なのは、この二つ。
最近お気に入りの模様で編んでる、3シーズン(春から秋)マフラー。

よく色が分かりませんが、(^^;)
毛糸屋さんでは「クリームピクルス」という色名で出されています。
抹茶っぽいんだけど、抹茶とはちょっとはずれたグリーン系。
これとクリーム色がサイコーの組み合わせなので、縁編みはクリーム色で仕上げるつもりです。
それから、モチーフつなぎの3シーズン(春から秋)スヌード。

こちらもよく色が分かりませんねえ。
薄いブルーです。
アクア。
こちらはホワイトと合わせる予定。
幅を小さめに作ってみました。
あんまり首に沿わないように、長めにしようかな。
あとは・・・、何を出品しよう???
時間があんまりないから、新しいデザインのものは出せないと思います。
そして、できるだけアイロン掛けが必要ないもの。。。(^^;)
(マフラーとスヌードは、「参加しよう!!」と決めた時点でハイになり、イキナリ編み始めた。
「これ、アイロン掛けが必要じゃん!!Σ( ̄□ ̄;)」と気づいたのは、
だいぶ編めてからでした・・・。orz←チョーシこくから。。。)
***
いきなりハナシは飛びますが、
楽天スーパーセールで、毛糸を仕入れました。
いつも通り、アクリルたわし用に「ほっこりアクリル」と、
上の写真のバッグと同じ糸の色違い。
詳しくは今月のアフィリエイトのご報告のときに。。。
アクリルたわしは、
イベント用の作品の合間に・・・
デザインを考えてる時とか、煮詰まっちゃった時とか、少ししか時間が取れない時に、
ちょこちょこ編みためておこうと思います。
涼しくなったら、一気にアイロン掛けしてすぐにお届けできるように!!
こちらも忘れているわけではないので、ご心配なく~。(^^)v
********
~おまけのめいにゃん~
今朝、編み物の写真を撮ってたら、
めいがキャットベースの上で寛ぐ体制になっていました。←モチロン、その前に少しジャマされました

腕だけ、マンチカンぽくないですか?

うしろあしは、ながいです。
だから、腕だけ。
実際、腕がこんなに短くて足が長かったら、バランスが悪くて大変でしょうね。
・・・・・・・ん???
めい、そのヒトコトは、かーちゃんに対する挑戦かね?←短足←加えて、腕も短くて手も小さい
9月にちょっと大きなイベントが行われることになりました。
(まだ公表していいのかどうかわからないので、ハッキリしてから、また告知いたしますね)
今回は私も参加しようと思いますっ!!(≧▽≦)ノ
できるだけ編み物時間が欲しいので、
イベント用の作品を出荷するまでの間、
ごめんなさい!!
コメントのお返事はお休みさせてください!!(>人<)
それならコメント欄閉じれば?ってハナシですが、
だってそれは・・・ねえ、うふふ。(^^;)←笑ってごまかすな
あっ、そうそう、何か連絡事項がある時とか、コメント欄が開いてた方がなにかと便利ですしね。(^^;)
さらに、
皆さんのブログへのコメントも、お休みさせてくださいませ!!
・・・まあ、今でもほぼできてない状態ですが~。。。
都合のいいことに、皆さんのブログには遊びに行かせてくださいね。
私のエネルギー源なので♪(*^^*)
そんなわけなので、
コメント欄は空けていますが、どうぞスルーしちゃってくださいね。(^^;)
***
今のところね、C*Styleさんにお届けするものが、
一つはできあがっていて、
二つを同時進行ですすめています。
そしてさらに、「あみあみプロジェクト!!~第五期~」の、最終エントリーを・・・。
今週中にはあげる予定・・・。 コソッ
できあがっているのは、このバッグ。

もともとC*Styleさんに納品しようと思っていたものだったので、
イベントにまわしちゃいます。
これとは違う糸で、もう一つバッグを作る予定です。
それから、同時進行なのは、この二つ。
最近お気に入りの模様で編んでる、3シーズン(春から秋)マフラー。

よく色が分かりませんが、(^^;)
毛糸屋さんでは「クリームピクルス」という色名で出されています。
抹茶っぽいんだけど、抹茶とはちょっとはずれたグリーン系。
これとクリーム色がサイコーの組み合わせなので、縁編みはクリーム色で仕上げるつもりです。
それから、モチーフつなぎの3シーズン(春から秋)スヌード。

こちらもよく色が分かりませんねえ。
薄いブルーです。
アクア。
こちらはホワイトと合わせる予定。
幅を小さめに作ってみました。
あんまり首に沿わないように、長めにしようかな。
あとは・・・、何を出品しよう???
時間があんまりないから、新しいデザインのものは出せないと思います。
そして、できるだけアイロン掛けが必要ないもの。。。(^^;)
(マフラーとスヌードは、「参加しよう!!」と決めた時点でハイになり、イキナリ編み始めた。
「これ、アイロン掛けが必要じゃん!!Σ( ̄□ ̄;)」と気づいたのは、
だいぶ編めてからでした・・・。orz←チョーシこくから。。。)
***
いきなりハナシは飛びますが、
楽天スーパーセールで、毛糸を仕入れました。
いつも通り、アクリルたわし用に「ほっこりアクリル」と、
上の写真のバッグと同じ糸の色違い。
詳しくは今月のアフィリエイトのご報告のときに。。。
アクリルたわしは、
イベント用の作品の合間に・・・
デザインを考えてる時とか、煮詰まっちゃった時とか、少ししか時間が取れない時に、
ちょこちょこ編みためておこうと思います。
涼しくなったら、一気にアイロン掛けしてすぐにお届けできるように!!
こちらも忘れているわけではないので、ご心配なく~。(^^)v
********
~おまけのめいにゃん~
今朝、編み物の写真を撮ってたら、
めいがキャットベースの上で寛ぐ体制になっていました。←モチロン、その前に少しジャマされました

腕だけ、マンチカンぽくないですか?

うしろあしは、ながいです。
だから、腕だけ。
実際、腕がこんなに短くて足が長かったら、バランスが悪くて大変でしょうね。
・・・・・・・ん???
めい、そのヒトコトは、かーちゃんに対する挑戦かね?←短足←加えて、腕も短くて手も小さい
アップされました と お知らせ
2012-09-19
編み物の委託をさせていただいている
C*Styleさんのネットショップに、先日送った商品がアップされました。
C*Style 笑顔組!のページ
↑のリンクは、笑顔組!のページですが、
他の作家さんのページも、ぜひご覧になってくださいね!!
みなさん、クオリティ高いですよ~。
私ももっとがんばらなきゃ!!
先週末は、イベントでバタバタしていらした、C*Styleさん。
そんな時にたくさん送っちゃって・・・。
店長さん、すみません!!
お疲れの中、ありがとうございました。
そのイベントの様子も、ブログにアップされていました。↓
☆C*Styleの色々☆ osakaアート&てづくりバザールの報告♪
大盛況だったようですね!!
私もワークショップ、参加したかったです!!
小物ケースかフォトフレームに、スイーツデコできたんですよ~。
そして、最後に告知です。
週末限定の・・・・・・・・・、
実店舗と言っていいのかな?
お店、出てまーす♪
今月はあと二回!!
22日と29日の土曜日です。
時間は、13:30~19:00頃まで。
場所は、「ネイル&カフェ wille2」前。
詳しい地図は、こちら↓の記事でどうぞ。^^
☆C*Styleの色々☆ 9月☆残りのwille2前販売は…
カフェで休憩もできます。
ぜひ、足を運んでみてくださいね♪
*******
さて、お知らせです。
前回の記事で、北海道北見市で多頭飼い崩壊の記事を書きました。
その後、みんニャのお世話をしてくださっている方と、協力者さんが、ブログを立ち上げてくださいました。
北海道北見飼育放棄の47匹の猫たち お世話日記
まだ準備段階ですが、ねこたちの様子もここでご覧になれると思います。
*******
~おまけのめいにゃん~
昨日は雨も降りましたが、
午後になって晴れ間ものぞきました。
リビングに夕陽が入るようになりました。
まだ暑いけど、9月だー。

ごろんごろん
きもちいいニャー♪

ありゃっ、みてたのね。
はい、見てました♪(≧m≦)
めいは、けっこう一年中「ひらき」になります。
このおっぴろげで季節を感じる飼い主さんが大多数だと思いますが・・・
そういう意味ではうちのねこ、季節感まったくありません。
C*Styleさんのネットショップに、先日送った商品がアップされました。
C*Style 笑顔組!のページ
↑のリンクは、笑顔組!のページですが、
他の作家さんのページも、ぜひご覧になってくださいね!!
みなさん、クオリティ高いですよ~。
私ももっとがんばらなきゃ!!
先週末は、イベントでバタバタしていらした、C*Styleさん。
そんな時にたくさん送っちゃって・・・。
店長さん、すみません!!
お疲れの中、ありがとうございました。
そのイベントの様子も、ブログにアップされていました。↓
☆C*Styleの色々☆ osakaアート&てづくりバザールの報告♪
大盛況だったようですね!!
私もワークショップ、参加したかったです!!
小物ケースかフォトフレームに、スイーツデコできたんですよ~。
そして、最後に告知です。
週末限定の・・・・・・・・・、
実店舗と言っていいのかな?
お店、出てまーす♪
今月はあと二回!!
22日と29日の土曜日です。
時間は、13:30~19:00頃まで。
場所は、「ネイル&カフェ wille2」前。
詳しい地図は、こちら↓の記事でどうぞ。^^
☆C*Styleの色々☆ 9月☆残りのwille2前販売は…
カフェで休憩もできます。
ぜひ、足を運んでみてくださいね♪
*******
さて、お知らせです。
前回の記事で、北海道北見市で多頭飼い崩壊の記事を書きました。
その後、みんニャのお世話をしてくださっている方と、協力者さんが、ブログを立ち上げてくださいました。
北海道北見飼育放棄の47匹の猫たち お世話日記
まだ準備段階ですが、ねこたちの様子もここでご覧になれると思います。
*******
~おまけのめいにゃん~
昨日は雨も降りましたが、
午後になって晴れ間ものぞきました。
リビングに夕陽が入るようになりました。
まだ暑いけど、9月だー。

ごろんごろん
きもちいいニャー♪

ありゃっ、みてたのね。
はい、見てました♪(≧m≦)
めいは、けっこう一年中「ひらき」になります。
このおっぴろげで季節を感じる飼い主さんが大多数だと思いますが・・・
そういう意味ではうちのねこ、季節感まったくありません。
一年ぶりに納品しました * 15日17時27分 追記しました
2012-09-15
初の納品から約一年、
放置しっぱなしだった委託先の「C*Style」さんに、やっと納品しました。
どんなものを納品したか、ちらっと紹介させてください。
まずはー、ワンパターンの

ぽってりきんちゃく~♪
ベージュとミルク色の組み合わせと、
ネイビーとブルーグレーのツートンカラーです。
そして、

右・スタークロッシェのバッグ
左・おでかけバッグ
両方とも、秋をイメージした色合いになっております。
・・・おでかけバッグ、もうちょっと形を整えてあげればよかった・・・。
そして~、

ねこ型アクリルたわし~♪
一年も放置状態だったので、
とにかく数を納品したくて、すぐに編めるこのアクリルたわしを大急ぎで編みました。
「ほっこりアクリル」で編んでいます。
C*Styleさんは、大阪でイベントとしてたまにお店を出していらっしゃるので(後ほどご案内しますね)、
関西方面でウケそうな原色を中心に、優しい癒し系の色を少し。
そして、最後に。

桔梗色のキラキラ☆キャミソール。
これは、実は去年の秋には編みあがっていました。
でも、去年て、秋がすごく短かったじゃないですかー。
やっと涼しくなったと思ったら、すぐに寒くなっちゃって。
納品する時期を逃しました。orz
「桔梗色」なんて、めっちゃ秋を意識して糸を選んだのに。チクショウ
写真では目立たないけど、ゴールドのラメ糸が入った糸で編んでいるので、キラキラしてます。
中央にモチーフつなぎを入れて、その上下にスカラップを身頃から出るように編みつけてみました。
紫系とゴールドの組み合わせの糸。
一歩間違うと、オバチャンぽくなっちゃうので、思い切りかわいくデザインしてみましたよ♪
C*Styleさんのネットショップには、来週アップされる予定だそうです。
アップされたら、またこちらでもお知らせしますね。
そして、イベントや催事でお店も出されています。
ちょうど今日と明日、「osakaアート&てづくりバザール」というイベントを開催されてますよ~。
※今日・明日はこのイベントのため、ネットショップはクローズされています。
くわしくは、店長さんのブログをご覧くださいね。
☆C*Styleの色々☆
お知らせが遅くなってしまって、ごめんなさい。
お近くの方、ぜひ行ってみてくださいね。
*******
~おまけのめいにゃん~

めいです。

「ねこのきもち」のふろくのマットがおきにいりです♪
いつも夜は、和室のお布団で・・・というか、ダンナの足の間の間で寝ることが多いんですが。
ダンナが夜勤でいない夜、
「どこでねたらいいの???」
とでも思うのか、リビングと和室をうろうろします。
結局、このマットの上で寝てたり。。。
ねえめいにゃん、かーちゃんの足の間にくればいいじゃん?

・・・えんりょしとく。
せまいから。
Σ( ̄□ ̄;)ガーン!!
否定はできませんけどね。
いまだリビングのソファベッドで寝てるので(エアコンがリビングにしかないため)、
ソファベッド自体が狭いし、
私の足のお肉の量たるや、尋常じゃないので。。。
めいが狭いというのは、あたりまえなのです。

わたしはこんなにちんまりしてるのに。
・・・そお?( ̄_ ̄;)
*******
取り急ぎ、追記です。
~レオンままさんのブログより~
いま命の危険が迫っているわんこ達がいます。
福島で被災したブリーダー (被災証明書あり) が半業状態となり、
わんこを手放さないと、いけない状況になっています。
それを他の業者が聞きつけて、わんこ達を引き取る事になっていますが、
繁殖に不必要なわんこ達は、処分される危険が迫っています。
業者は17日頃までには、引き取りにくるようです。
もう時間があまり残されていません。
詳しくは下記の、福島のわんこ達を救おうとされていて、
東日本大震災のペットレスキューをされているノムラさんの
「Life にゃんず」の記事をご覧になって下さい。
Lifeにゃんずさんのコメント欄、メールフォームから
預かり、又は里親が出来そうな方、何かご支援が可能な方は
連絡をしてあげて下さい。
すでに手を挙げてくださっている方がいらっしゃるようです。
みんな、助かりますように!!
放置しっぱなしだった委託先の「C*Style」さんに、やっと納品しました。
どんなものを納品したか、ちらっと紹介させてください。
まずはー、ワンパターンの

ぽってりきんちゃく~♪
ベージュとミルク色の組み合わせと、
ネイビーとブルーグレーのツートンカラーです。
そして、

右・スタークロッシェのバッグ
左・おでかけバッグ
両方とも、秋をイメージした色合いになっております。
・・・おでかけバッグ、もうちょっと形を整えてあげればよかった・・・。
そして~、

ねこ型アクリルたわし~♪
一年も放置状態だったので、
とにかく数を納品したくて、すぐに編めるこのアクリルたわしを大急ぎで編みました。
「ほっこりアクリル」で編んでいます。
C*Styleさんは、大阪でイベントとしてたまにお店を出していらっしゃるので(後ほどご案内しますね)、
関西方面でウケそうな原色を中心に、優しい癒し系の色を少し。
そして、最後に。

桔梗色のキラキラ☆キャミソール。
これは、実は去年の秋には編みあがっていました。
でも、去年て、秋がすごく短かったじゃないですかー。
やっと涼しくなったと思ったら、すぐに寒くなっちゃって。
納品する時期を逃しました。orz
「桔梗色」なんて、めっちゃ秋を意識して糸を選んだのに。チクショウ
写真では目立たないけど、ゴールドのラメ糸が入った糸で編んでいるので、キラキラしてます。
中央にモチーフつなぎを入れて、その上下にスカラップを身頃から出るように編みつけてみました。
紫系とゴールドの組み合わせの糸。
一歩間違うと、オバチャンぽくなっちゃうので、思い切りかわいくデザインしてみましたよ♪
C*Styleさんのネットショップには、来週アップされる予定だそうです。
アップされたら、またこちらでもお知らせしますね。
そして、イベントや催事でお店も出されています。
ちょうど今日と明日、「osakaアート&てづくりバザール」というイベントを開催されてますよ~。
※今日・明日はこのイベントのため、ネットショップはクローズされています。
くわしくは、店長さんのブログをご覧くださいね。
☆C*Styleの色々☆
お知らせが遅くなってしまって、ごめんなさい。
お近くの方、ぜひ行ってみてくださいね。
*******
~おまけのめいにゃん~

めいです。

「ねこのきもち」のふろくのマットがおきにいりです♪
いつも夜は、和室のお布団で・・・というか、ダンナの足の間の間で寝ることが多いんですが。
ダンナが夜勤でいない夜、
「どこでねたらいいの???」
とでも思うのか、リビングと和室をうろうろします。
結局、このマットの上で寝てたり。。。
ねえめいにゃん、かーちゃんの足の間にくればいいじゃん?

・・・えんりょしとく。
せまいから。
Σ( ̄□ ̄;)ガーン!!
否定はできませんけどね。
いまだリビングのソファベッドで寝てるので(エアコンがリビングにしかないため)、
ソファベッド自体が狭いし、
私の足のお肉の量たるや、尋常じゃないので。。。
めいが狭いというのは、あたりまえなのです。

わたしはこんなにちんまりしてるのに。
・・・そお?( ̄_ ̄;)
*******
取り急ぎ、追記です。
~レオンままさんのブログより~
いま命の危険が迫っているわんこ達がいます。
福島で被災したブリーダー (被災証明書あり) が半業状態となり、
わんこを手放さないと、いけない状況になっています。
それを他の業者が聞きつけて、わんこ達を引き取る事になっていますが、
繁殖に不必要なわんこ達は、処分される危険が迫っています。
業者は17日頃までには、引き取りにくるようです。
もう時間があまり残されていません。
詳しくは下記の、福島のわんこ達を救おうとされていて、
東日本大震災のペットレスキューをされているノムラさんの
「Life にゃんず」の記事をご覧になって下さい。
Lifeにゃんずさんのコメント欄、メールフォームから
預かり、又は里親が出来そうな方、何かご支援が可能な方は
連絡をしてあげて下さい。
すでに手を挙げてくださっている方がいらっしゃるようです。
みんな、助かりますように!!