注文しました
2013-06-22
本日の記事(おまけのめいにゃん付き)は、1つ下です。
********
前回の記事で、にゃんだーガードさんからのお知らせを載せました。
「今月中にあと2トンは必要です 応援お願いします。」
すみません、言葉足らずでした。
「圏内用のフードの在庫が500キロを切りました。」
↑この一文が抜けてた。。。タハー…orz
ごめんなさい。
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」の
繰越金を使わせていただいて購入しまします、と書きましたよね~。
注文をしたので、何を送ったか、
楽天からきた確認メールをコピーして貼り付けますね。
[商品]
【セール】 キャネットチップ お肉とお魚ミックス 2.7kg(M156616)
価格 748(円) x 5(個) = 3,740(円) (税込、送料別)
このお店、ありがたいことに2,980円以上で送料は無料にしてくれるので、
今回は送料は無料です。
ということで、もう一度会計報告しますね。
実は、前回の会計報告に載せなかったことが一つあり。。。
第四期繰越金 5,520円
↑が、皆さんにご報告した金額です。
ごめんなさい、ここから前回の会計報告に乗せなかったことなんですが。
1名様だけ、
ご連絡がとることができなくなってしまった方がいらっしゃいまして。
ついこの間、お振込みいただけました。
前回の会計報告の時には、まだ連絡が取れない状態だったので、
この方の分は入れていなかったのです。
なので、改めてご報告いたしますね。
ご参加いただいた人数は、18名様になります。
応援金合計は、5,520円に2,500円プラスして、
8,020円になります。
そこから今回購入分の3,740円を引いて、
新たな繰り越し金額が
4,280円になります。
*
「私もごはん送るよ~」という方がいらっしゃったら、よろしくお願いします!!
でも、なぜか圏内の子たちには「ゴールデンネックス」のウケが悪いそうなので、
それ以外のごはんをお願いします!!
こちらからご購入いただけるとカンタンな上に、にゃんだーガードさんにもアフィリエイトのポイントがつきます。
↓ ↓ ↓
支援物資欄
***
そして、もう一つにゃんだーガードさんからお願い!!
「酔っ払い大作戦!」
(笑)。
あなたやあなたの友人が飲んだ焼酎の 4リットルのペットボトルの空き瓶送ってください!
楽しく飲んだ後に動物の命を救えます。
キャップも忘れないでね。
何に使われるかは、こちら↓の記事をどうぞ。
ぶたまる隊長が、動画で解説してくださっています!!
その1384 自動給水器の量産型です
・・・解説、してくださってますよね?
実は今日もダンナが夜勤で、それに備えて寝ているため、
音声OFFで観ました(笑)。
隊長のお声、聞きたいな~(笑)。
***
さらに、にゃんだーガードさんから告知。
福島県のいわき市で、にゃんだーガードさんの写真展が開催されます!!

6月24日(月)~6月30日(日) 9時~18時
※初日12時から/最終日14時まで
いわき・ら・ら・ミュウ2階 ライブいわきミュウじあむ
(福島県いわき市 常磐線泉駅から車15分)
********
前回の記事で、にゃんだーガードさんからのお知らせを載せました。
「今月中にあと2トンは必要です 応援お願いします。」
すみません、言葉足らずでした。
「圏内用のフードの在庫が500キロを切りました。」
↑この一文が抜けてた。。。タハー…orz
ごめんなさい。
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」の
繰越金を使わせていただいて購入しまします、と書きましたよね~。
注文をしたので、何を送ったか、
楽天からきた確認メールをコピーして貼り付けますね。
[商品]
【セール】 キャネットチップ お肉とお魚ミックス 2.7kg(M156616)
価格 748(円) x 5(個) = 3,740(円) (税込、送料別)
このお店、ありがたいことに2,980円以上で送料は無料にしてくれるので、
今回は送料は無料です。
ということで、もう一度会計報告しますね。
実は、前回の会計報告に載せなかったことが一つあり。。。
第四期繰越金 5,520円
↑が、皆さんにご報告した金額です。
ごめんなさい、ここから前回の会計報告に乗せなかったことなんですが。
1名様だけ、
ご連絡がとることができなくなってしまった方がいらっしゃいまして。
ついこの間、お振込みいただけました。
前回の会計報告の時には、まだ連絡が取れない状態だったので、
この方の分は入れていなかったのです。
なので、改めてご報告いたしますね。
ご参加いただいた人数は、18名様になります。
応援金合計は、5,520円に2,500円プラスして、
8,020円になります。
そこから今回購入分の3,740円を引いて、
新たな繰り越し金額が
4,280円になります。
*
「私もごはん送るよ~」という方がいらっしゃったら、よろしくお願いします!!
でも、なぜか圏内の子たちには「ゴールデンネックス」のウケが悪いそうなので、
それ以外のごはんをお願いします!!
こちらからご購入いただけるとカンタンな上に、にゃんだーガードさんにもアフィリエイトのポイントがつきます。
↓ ↓ ↓
支援物資欄
***
そして、もう一つにゃんだーガードさんからお願い!!
「酔っ払い大作戦!」
(笑)。
あなたやあなたの友人が飲んだ焼酎の 4リットルのペットボトルの空き瓶送ってください!
楽しく飲んだ後に動物の命を救えます。
キャップも忘れないでね。
何に使われるかは、こちら↓の記事をどうぞ。
ぶたまる隊長が、動画で解説してくださっています!!
その1384 自動給水器の量産型です
・・・解説、してくださってますよね?
実は今日もダンナが夜勤で、それに備えて寝ているため、
音声OFFで観ました(笑)。
隊長のお声、聞きたいな~(笑)。
***
さらに、にゃんだーガードさんから告知。
福島県のいわき市で、にゃんだーガードさんの写真展が開催されます!!

6月24日(月)~6月30日(日) 9時~18時
※初日12時から/最終日14時まで
いわき・ら・ら・ミュウ2階 ライブいわきミュウじあむ
(福島県いわき市 常磐線泉駅から車15分)
スポンサーサイト
あみあみプロジェクト!!~第四期~・最終報告
2013-06-08
大変遅くなりました!!
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」の最終報告をさせていただきます。
第四期は、フライング受付を含めて、
なんと
17名様
のご参加をいただきました!!
皆さん、ありがとうございました!!
それでは、早速。
まずは、ご入金報告です。
・フライング受付分の応援金 2,000円
・本受付分の応援金 11,400円
●応援金合計 13,400円
・お振込み差額 8,040円(ご請求した金額より多くお振込みいただいた金額)
・材料費差額 1,080円(セール品との差額)
●応援金合計+お振込み差額+材料費差額=22,520円
そして、「にゃんだーガード」さんにお送りしたご報告です。
2012年
12/14 3,000円
2013年
1/21 3,000円
3/13 3,000円
5/9 3,000円(物品送付)
6/8 5,000円
----------------------
合計 17,000円
(残金 5,520円)
残金の5,520円は、第五期に繰り越しさせていただきます。
あっ、そうだ。
今日お振込みした分の、証拠写真です。↓

それから、5月9日にお送りした物のご報告もいたしますね。
購入したのは、
・ペットライン メディファス 7歳から 高齢猫用 1.5Kg (1個)
[価格] 1,082円
・日本ペットフード ミオ おいしくって毛玉対応 ミックス味 (フィッシュ・ササミ・かつおぶし味) 2.5kg (2個)
[価格] 720円
・送料 525円
・合計3,047円→3,000円
ごめんなさい!!
送料も応援金から出させていただきました。
ハンパ分の47円だけ、ポケットマネーで。。。スミマセン…
***
これにて、
あみあみプロジェクト!!~第四期~、
終了させていただきます。
ご参加いただいた皆さん、
応援してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!!
第五期は、私の都合で人数制限をさせていただいたので、
繰り越し分の5,520円は、とっても心強いです。
姪っ子・ちぃのプレゼント、←ふち編みが決まらない!!!(汗)
ねこさん支援の、春夏用マフラー・コースター・ねこ型アクリルたわし、←半分以上編みあがってます(^^)
委託先のmagnet councilさんとC*Styleさんへの納品分、
それに平行して第五期をやっていくので、
各方面、すごくお待たせしてしまうかもしれません。
気長に待っててやってくださいね。
でも、「遅くなるなら、いらない」の場合、キャンセルも受け付けますので。。。シクシク…
********
~おまけのめいにゃん~
暑くなりましたね~。
でも、なかなか毛が抜けにくいめいは。。。

まだ

もっふもふです・・・。
首輪見えないじゃん。。。orz
そりゃあ、

開きたくもなるよね。。。
※めいは、一年中開いてます。
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」の最終報告をさせていただきます。
第四期は、フライング受付を含めて、
なんと


皆さん、ありがとうございました!!

それでは、早速。
まずは、ご入金報告です。
・フライング受付分の応援金 2,000円
・本受付分の応援金 11,400円
●応援金合計 13,400円
・お振込み差額 8,040円(ご請求した金額より多くお振込みいただいた金額)
・材料費差額 1,080円(セール品との差額)
●応援金合計+お振込み差額+材料費差額=22,520円
そして、「にゃんだーガード」さんにお送りしたご報告です。
2012年
12/14 3,000円
2013年
1/21 3,000円
3/13 3,000円
5/9 3,000円(物品送付)
6/8 5,000円
----------------------
合計 17,000円
(残金 5,520円)
残金の5,520円は、第五期に繰り越しさせていただきます。
あっ、そうだ。
今日お振込みした分の、証拠写真です。↓

それから、5月9日にお送りした物のご報告もいたしますね。
購入したのは、
・ペットライン メディファス 7歳から 高齢猫用 1.5Kg (1個)
[価格] 1,082円
・日本ペットフード ミオ おいしくって毛玉対応 ミックス味 (フィッシュ・ササミ・かつおぶし味) 2.5kg (2個)
[価格] 720円
・送料 525円
・合計3,047円→3,000円
ごめんなさい!!
送料も応援金から出させていただきました。
ハンパ分の47円だけ、ポケットマネーで。。。スミマセン…
***
これにて、
あみあみプロジェクト!!~第四期~、
終了させていただきます。
ご参加いただいた皆さん、
応援してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!!
第五期は、私の都合で人数制限をさせていただいたので、
繰り越し分の5,520円は、とっても心強いです。
姪っ子・ちぃのプレゼント、←ふち編みが決まらない!!!(汗)
ねこさん支援の、春夏用マフラー・コースター・ねこ型アクリルたわし、←半分以上編みあがってます(^^)
委託先のmagnet councilさんとC*Styleさんへの納品分、
それに平行して第五期をやっていくので、
各方面、すごくお待たせしてしまうかもしれません。
気長に待っててやってくださいね。
でも、「遅くなるなら、いらない」の場合、キャンセルも受け付けますので。。。シクシク…
********
~おまけのめいにゃん~
暑くなりましたね~。
でも、なかなか毛が抜けにくいめいは。。。

まだ

もっふもふです・・・。
首輪見えないじゃん。。。orz
そりゃあ、

開きたくもなるよね。。。
※めいは、一年中開いてます。
三回目のお振込み
2013-03-14
昨日、「にゃんだーガード」さんに応援金を振り込んできました。
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」、三回目のお振込みです。
※「あみあみプロジェクト!!」って、なに? ← クリックで別画面で開きます
証拠写真 ↓

いつもどおり、3000円です。
***
にゃんだーガードさん関係のお知らせをいくつか。。。
第4回と5回のTNR大作戦の日程が決まりました。
TNRって? → 別団体さんですが、にゃーもさんのブログをご覧ください → TNRのご相談はお早めに!
※にゃーもさんはもうすぐご出産のため、現在相談は受け付けておりません。
第4回:4月20・21日(第3土日)
第5回:5月18・19日(第3土日)
この日のボランティアさんや、資金も絶賛受付中です!!
ほんとはね、みんなシェルターに受け入れたいんですよ。
でもキャパシティが足りないので、健康なねこさんはTNRする・・・苦渋の選択だと思います。
次世代の不幸なねこを作らないために・・・、
被災地に限らず、私はとても必要なことだと思います。
そして、昨日からにゃんだーガードさんの写真展!!
もう足を運ばれた方もいらっしゃるでしょう。
私も行きたいけど。。。
風邪引いちゃいまして。^^;
お時間があって健康な方(ううう…(T_T))、ぜひご覧になってください。
入場無料です。
期間は3月13日~18日
会場は「かなっくホール」です。

それから、もう一か所、関東で写真展が。
3月16日、埼玉県の川越に、
ねこカフェ「ねこかつ」さんがオープンするそうです。
この「ねこかつ」さんのにゃんこたち、保護ねこさんだそうです。
オープニングイベントして、にゃんだーガードのプチ写真展が開催されるそうですよ。
3月16日(土)~3月24日(日)までの9日間の間です。
くわしくは、ぶたまる隊長のブログをどうぞ。
「ねこかつ」さんのチラシも載ってます。
その1344 間もなく横浜写真展開催です
********
~おまけのめいにゃん~
めいの首輪、春仕様に変えました。
本当は寒い時期に暖かい色のこの首輪にしようと思ったんですが、
春らしい色なので、延期してました。
さ、めい、写真撮ろうねぇ~♪

はい?
orz
モフ毛でまるで見えず。。。。。。。
どんな首輪か、次回をお楽しみに~!!(^^;)/゛←ひっぱるんかいっ!!
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」、三回目のお振込みです。
※「あみあみプロジェクト!!」って、なに? ← クリックで別画面で開きます
証拠写真 ↓

いつもどおり、3000円です。
***
にゃんだーガードさん関係のお知らせをいくつか。。。
第4回と5回のTNR大作戦の日程が決まりました。
TNRって? → 別団体さんですが、にゃーもさんのブログをご覧ください → TNRのご相談はお早めに!
※にゃーもさんはもうすぐご出産のため、現在相談は受け付けておりません。
第4回:4月20・21日(第3土日)
第5回:5月18・19日(第3土日)
この日のボランティアさんや、資金も絶賛受付中です!!
ほんとはね、みんなシェルターに受け入れたいんですよ。
でもキャパシティが足りないので、健康なねこさんはTNRする・・・苦渋の選択だと思います。
次世代の不幸なねこを作らないために・・・、
被災地に限らず、私はとても必要なことだと思います。
そして、昨日からにゃんだーガードさんの写真展!!
もう足を運ばれた方もいらっしゃるでしょう。
私も行きたいけど。。。
風邪引いちゃいまして。^^;
お時間があって健康な方(ううう…(T_T))、ぜひご覧になってください。
入場無料です。
期間は3月13日~18日
会場は「かなっくホール」です。

それから、もう一か所、関東で写真展が。
3月16日、埼玉県の川越に、
ねこカフェ「ねこかつ」さんがオープンするそうです。
この「ねこかつ」さんのにゃんこたち、保護ねこさんだそうです。
オープニングイベントして、にゃんだーガードのプチ写真展が開催されるそうですよ。
3月16日(土)~3月24日(日)までの9日間の間です。
くわしくは、ぶたまる隊長のブログをどうぞ。
「ねこかつ」さんのチラシも載ってます。
その1344 間もなく横浜写真展開催です
********
~おまけのめいにゃん~
めいの首輪、春仕様に変えました。
本当は寒い時期に暖かい色のこの首輪にしようと思ったんですが、
春らしい色なので、延期してました。
さ、めい、写真撮ろうねぇ~♪

はい?
orz
モフ毛でまるで見えず。。。。。。。
どんな首輪か、次回をお楽しみに~!!(^^;)/゛←ひっぱるんかいっ!!
二回目のお振込み
2013-01-21
今日、「にゃんだーガード」さんに応援金を振り込んできました。
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」、二回目のお振込みです。
※「あみあみプロジェクト!!」って、なに? ← クリックで別画面で開きます
証拠写真 ↓

今回も3,000円です。
プロジェクトの進行状況ですが、
やっと半分までたどりつけた・・・・・・・・・・・・(汗)。
もしかしたら・・・、いや、たぶん、きっと?
後半にご参加いただいた皆さんには、あたたかくなってからのお届けになってしまうかもしれません。
そうなったら、ごめんなさい!!
がんばって編んでますので、待っていてやってください。
※「なによそれっ、遅すぎだよっ!!」の方、キャンセルも受け付けてますので・・・・・。シュン…
ついでなので、「にゃんだーガード」さん関係のお知らせです♪
また写真展が開催されることになりました!!
場所は、福島と横浜です。
詳しくは、↓をどうぞ!!
★福島写真展★
2月18日(月)~24日(日)
コラッセ福島(福島駅西口すぐ)5F(18~22日)/1F(23・24日)
※オリジナルグッズ等の販売は23・24日のみとなります
★横浜写真展★
3月13日(水)~17日(日)
かなっくホール(横浜市神奈川区民文化センター):JR東神奈川駅・京浜急行仲木戸駅すぐ
また近くなったらお知らせしますね。
写真展のお知らせを調べるためにブログに伺ったら、
ショッキングだけど、とっても大切なことが書かれた記事がアップされていました。
ぜひぜひぜひ!!!
ご覧になってください。
ひとごとではありません。
私も気をつけなきゃ・・・。
その1323 残念なお知らせ
********
~おまけのめいにゃん~
昨日、ブログめぐりをしていると、後ろからめいのイビキが(笑)。
振り向くと、お気に入りのコンポ裏の箱の中で、めいがちんまり寝ていました。
結構な音量のイビキだったので、
「動画でも撮ってやるか♪(≧m≦)」と思い、カメラを手に近づくと。。。

なにっ。
カメラを起動する音で起きてしまいました。orz
・・・そんなににらむなよぉ~。
夕方になり、近所のワンコさんが吠えているのが聞こえてきました。
ココのワンコさん、夕方になるとよく吠えてます。
赤ちゃんが夕方になると、よく泣くそうですね。
「黄昏泣き」っていうんだと、上の妹が教えてくれました。
ワンコさんも黄昏鳴き?(笑)
めいがその声を聞きつけて、コンポ裏から出てきて、キャットタワーに登っていきました。
「見張りですか、めいにゃん?」
声を掛けても、返事をしてくれません。←都合がいいと返事してくれます
「めいー」

・・・・・・・・。
(耳だけ反応。耳がこちらを向いているのがわかりますね)
「ねえ、めいー」

・・・・・・・・・・・・・・。
(さらに耳だけ反応)
「めいにゃんたらー」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(しっぽパッタンパッタン)
写真では分かりづらいですが、しっぽをパッタンパッタンして、お返事してくれました。
・・・つめたい。。。(;_;)
*
今朝、ベランダで洗濯物を干して戻ろうすると、リビングの窓のところにめいが座っていました。
窓を開けて中に入ると、めいは首を伸ばして、くんくんと外のにおいをかいできたので、
ほんの数センチ窓を開けて、外の空気のにおいを嗅がせてあげました。
めいは、ほんの少しだけ開いた場所に近づこうとして移動し、
私の足を踏んできました。
「めい、私の足踏んでるんだけどー・・・」
言っても、しばらくどきません。
・・・でもね、そのままで幸せだったんです。
それまでコタツの中でダンナの足の間で寝ていた、めいのニクキュウが・・・
とってもふんわりとしてあたたかかったんです♪(≧m≦)
ふんわりとあたたかくて、小さいめいの足。
とてもかわいくて、とても幸せな気持ちになりました。←踏まれてたけどね
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」、二回目のお振込みです。
※「あみあみプロジェクト!!」って、なに? ← クリックで別画面で開きます
証拠写真 ↓

今回も3,000円です。
プロジェクトの進行状況ですが、
やっと半分までたどりつけた・・・・・・・・・・・・(汗)。
もしかしたら・・・、いや、たぶん、きっと?
後半にご参加いただいた皆さんには、あたたかくなってからのお届けになってしまうかもしれません。
そうなったら、ごめんなさい!!
がんばって編んでますので、待っていてやってください。
※「なによそれっ、遅すぎだよっ!!」の方、キャンセルも受け付けてますので・・・・・。シュン…
ついでなので、「にゃんだーガード」さん関係のお知らせです♪
また写真展が開催されることになりました!!
場所は、福島と横浜です。
詳しくは、↓をどうぞ!!
★福島写真展★
2月18日(月)~24日(日)
コラッセ福島(福島駅西口すぐ)5F(18~22日)/1F(23・24日)
※オリジナルグッズ等の販売は23・24日のみとなります
★横浜写真展★
3月13日(水)~17日(日)
かなっくホール(横浜市神奈川区民文化センター):JR東神奈川駅・京浜急行仲木戸駅すぐ
また近くなったらお知らせしますね。
写真展のお知らせを調べるためにブログに伺ったら、
ショッキングだけど、とっても大切なことが書かれた記事がアップされていました。
ぜひぜひぜひ!!!
ご覧になってください。
ひとごとではありません。
私も気をつけなきゃ・・・。
その1323 残念なお知らせ
********
~おまけのめいにゃん~
昨日、ブログめぐりをしていると、後ろからめいのイビキが(笑)。
振り向くと、お気に入りのコンポ裏の箱の中で、めいがちんまり寝ていました。
結構な音量のイビキだったので、
「動画でも撮ってやるか♪(≧m≦)」と思い、カメラを手に近づくと。。。

なにっ。

カメラを起動する音で起きてしまいました。orz
・・・そんなににらむなよぉ~。
夕方になり、近所のワンコさんが吠えているのが聞こえてきました。
ココのワンコさん、夕方になるとよく吠えてます。
赤ちゃんが夕方になると、よく泣くそうですね。
「黄昏泣き」っていうんだと、上の妹が教えてくれました。
ワンコさんも黄昏鳴き?(笑)
めいがその声を聞きつけて、コンポ裏から出てきて、キャットタワーに登っていきました。
「見張りですか、めいにゃん?」
声を掛けても、返事をしてくれません。←都合がいいと返事してくれます
「めいー」

・・・・・・・・。
(耳だけ反応。耳がこちらを向いているのがわかりますね)
「ねえ、めいー」

・・・・・・・・・・・・・・。
(さらに耳だけ反応)
「めいにゃんたらー」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(しっぽパッタンパッタン)
写真では分かりづらいですが、しっぽをパッタンパッタンして、お返事してくれました。
・・・つめたい。。。(;_;)
*
今朝、ベランダで洗濯物を干して戻ろうすると、リビングの窓のところにめいが座っていました。
窓を開けて中に入ると、めいは首を伸ばして、くんくんと外のにおいをかいできたので、
ほんの数センチ窓を開けて、外の空気のにおいを嗅がせてあげました。
めいは、ほんの少しだけ開いた場所に近づこうとして移動し、
私の足を踏んできました。
「めい、私の足踏んでるんだけどー・・・」
言っても、しばらくどきません。
・・・でもね、そのままで幸せだったんです。
それまでコタツの中でダンナの足の間で寝ていた、めいのニクキュウが・・・
とってもふんわりとしてあたたかかったんです♪(≧m≦)
ふんわりとあたたかくて、小さいめいの足。
とてもかわいくて、とても幸せな気持ちになりました。←踏まれてたけどね
一回目のお振込み
2012-12-15
昨日、「にゃんだーガード」さんに応援金を振り込んできました。
「あみあみプロジェクト!!~第四期フライング受付~」
を含めた
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」、最初のお振込みです。
※「あみあみプロジェクト!!」って、なに? ← クリックで別画面で開きます
証拠写真 ↓

・・・あ、一の位が切れてる。。。
3,000円です。^^;
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」の進行状況ですが、
現在、5名様まで発送が済んでいます。
まだ三分の一・・・。
お待ちいただいている皆さん、のろのろ歩きですみません。
これから年賀状やら、大掃除やら(今年こそやるぞ、大掃除!!)、しばらくは年末のドタバタでさらにのろのろになりますが、
どうか待っていてやってくださいね。
「にゃんだーガード」さんの隊長、ドリアンぶたまるさん。
写真家の中川こうじさんとともに、
ハンストに入りました。
ただでさえ疲れが蓄積されている中、「そんなことやめて!!」ってコメントしました。
他にもたくさんの同様なコメントが寄せられているんですが。。。
隊長、やるといったら絶対やる、やめない男です。
だからこそ、福島に移住してまで、こんなに長きに渡って活動されているんだともいえますが、
何より体が心配。
他のスタッフさんにも、しわ寄せがいってるんじゃないかなあ。。。
ハンストなんて、ほんとは絶対絶対絶対・・・(以下略)やめて欲しいけど、
一直線で直球勝負師な隊長を、応援して行こうと思います。
そんなところが大好きで応援しようと思ったので、しょうがないですね(笑)。
ハンスト理由も分かる、隊長のブログです。↓
にゃんことバーベキュー
ぜひご覧ください。
********
昨日の夕方、めいと遊んでいた時、ふと窓の外を見ると、
「太陽が二つ!?」と、ビックリしました。

右側に太陽がありますよね。
その反対、左側に光るものが・・・。
アップにしてみましょう。

これが、一瞬太陽に見えました。
少し時間が経つと・・・

雲の間を縫って、光の柱みたいに!!
きれいだったけど、ちょっと怖いカンジもしました。
********
~おまけのめいにゃん~
上の写真たちを撮影して、リビングに戻ると、
途中でイキナリ遊びを放棄された、黒系ねこが一匹。。。
キャットタワーにいました。

キリッ★
↑この直前まで、
キャットタワーに頭をぐりんぐりんこすり付けてました。
「きゅうにあそぶのやめて、なにやってたのよぅ~」的な?(笑)
「あみあみプロジェクト!!~第四期フライング受付~」
を含めた
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」、最初のお振込みです。
※「あみあみプロジェクト!!」って、なに? ← クリックで別画面で開きます
証拠写真 ↓

・・・あ、一の位が切れてる。。。
3,000円です。^^;
「あみあみプロジェクト!!~第四期~」の進行状況ですが、
現在、5名様まで発送が済んでいます。
まだ三分の一・・・。
お待ちいただいている皆さん、のろのろ歩きですみません。
これから年賀状やら、大掃除やら(今年こそやるぞ、大掃除!!)、しばらくは年末のドタバタでさらにのろのろになりますが、
どうか待っていてやってくださいね。
「にゃんだーガード」さんの隊長、ドリアンぶたまるさん。
写真家の中川こうじさんとともに、
ハンストに入りました。
ただでさえ疲れが蓄積されている中、「そんなことやめて!!」ってコメントしました。
他にもたくさんの同様なコメントが寄せられているんですが。。。
隊長、やるといったら絶対やる、やめない男です。
だからこそ、福島に移住してまで、こんなに長きに渡って活動されているんだともいえますが、
何より体が心配。
他のスタッフさんにも、しわ寄せがいってるんじゃないかなあ。。。
ハンストなんて、ほんとは絶対絶対絶対・・・(以下略)やめて欲しいけど、
一直線で直球勝負師な隊長を、応援して行こうと思います。
そんなところが大好きで応援しようと思ったので、しょうがないですね(笑)。
ハンスト理由も分かる、隊長のブログです。↓
にゃんことバーベキュー
ぜひご覧ください。
********
昨日の夕方、めいと遊んでいた時、ふと窓の外を見ると、
「太陽が二つ!?」と、ビックリしました。

右側に太陽がありますよね。
その反対、左側に光るものが・・・。
アップにしてみましょう。

これが、一瞬太陽に見えました。
少し時間が経つと・・・

雲の間を縫って、光の柱みたいに!!
きれいだったけど、ちょっと怖いカンジもしました。
********
~おまけのめいにゃん~
上の写真たちを撮影して、リビングに戻ると、
途中でイキナリ遊びを放棄された、黒系ねこが一匹。。。
キャットタワーにいました。

キリッ★
↑この直前まで、
キャットタワーに頭をぐりんぐりんこすり付けてました。
「きゅうにあそぶのやめて、なにやってたのよぅ~」的な?(笑)