終了してました(^^;) ※9日夜、加筆しました
2015-01-09
本題にご興味がない方は、
下の方におまけのトラくん(そして、それに便乗めい)がありますので、それだけでも見てやってくださいね。
*******
ぢつは・・・・・・・、
年末にとっくに終了しておりました、(^^;)
「あみあみプロジェクト!!~第七期~」。
ご報告が遅くなりまして、ごめんなさいです!!
それでは、最終報告をさせていただきますね。
締め切り後にご報告したとおり、
第七期は、7名さまにご参加いただきました。
ご参加下さった皆様、本当にありがとうございます!! 
それでは、会計報告です。
●第六期からの繰越金 4,195円
●応援金合計 6,500円
●お振込み差額 1,790円(ご請求した金額より多くお振込みいただいた金額)
●材料費差額 303円(セール品との差額)
●繰越金+応援金合計+お振込み差額+材料費差額=12,788円
そして、「LYSTA」さんにお届けした金額のご報告です。
お届けした後に、ブログでご報告しておりますが、まとめてみました。
7/9 3,000円お届け
9/3 3,000円お届け
11/12 3,000円お届け
12/30 3,000円お届け↓その証拠写真

※残金の788円は、8期に繰越
毎月お届けするつもりだったのが、なかなか郵便局に行けなくて・・・。
今期はがんばります!!
・・・・・がんばる、つもり、です。
暖房費もかさんでいるだろうし、
病気で入院や通院している子が多いので、
医療費がとんでもないことになっているんだそうです。
寒さがもっと厳しくなるこれから時期、風邪をひく子も多くなるんじゃないかな・・・。
皆さんのあたたかいお気持ち、シッカリお届けしますね。
そんなこんなで、第七期も無事に終了いたしました。
ご参加下さった皆様、
応援して下さった皆様、
本当にありがとうございました!!(*^人^*)
第9期は、今年の秋、なるべく早めに受付開始をしたいと思います。
その時はまた、どうぞよろしくお願いいたしますね。
**********
~おまけのトラくん~
おまけの写真は、前回、載せられなかったけど、やっぱりボツにするのは惜しかった写真です。
もうおねむなっちゃって、顔つきがチョットね・・・。(^^;)←それでもカワイイと思うけど

つやつや・ぷるぷるニクキュウ♪
キレイなピンク色~♪
うちの黒いのは、ニクキュウも黒っぽいアズキ色なので、とても新鮮ですわ。(^^)
本日、トラくんの虚勢手術だそうです!!
時間を聞いていないので、もしかしたらもう終了してるかもしれないんですけど・・・・・・・。(^^;)
手術後の痛みが少しでも早く取れますように!!
みなさん、元気玉を送ってあげて下さいね。

トラちゃーん、がんばってねー。
・・・て、そんなグータラしながら応援されてもね。。。(^^;)
めいの時は、手術後大変だったんだよね。。。( ̄  ̄;)
その時のことは、だいぶ前に記事にしました。
長いですが、もしよろしかったらどうぞご覧ください。
チビめいの写真、満載です♪
・・・ていうかっ、写真だけでも見てっ!!(≧▽≦)ノ←本音
ねこの避妊手術~めいの場合~
~加筆部分~
しのぶちゃんから、メールをもらいました。
トラくんの手術、無事に終わったそうです!!(^^)v
夕方に帰ってきて、その後ずっと寝てるそうですよ。
トラくん、がんばったね!!
ゆっくり休んで、少しでも早く痛みがなくなりますように。
下の方におまけのトラくん(そして、それに便乗めい)がありますので、それだけでも見てやってくださいね。
*******
ぢつは・・・・・・・、
年末にとっくに終了しておりました、(^^;)
「あみあみプロジェクト!!~第七期~」。
ご報告が遅くなりまして、ごめんなさいです!!
それでは、最終報告をさせていただきますね。
締め切り後にご報告したとおり、
第七期は、7名さまにご参加いただきました。


それでは、会計報告です。
●第六期からの繰越金 4,195円
●応援金合計 6,500円
●お振込み差額 1,790円(ご請求した金額より多くお振込みいただいた金額)
●材料費差額 303円(セール品との差額)
●繰越金+応援金合計+お振込み差額+材料費差額=12,788円
そして、「LYSTA」さんにお届けした金額のご報告です。
お届けした後に、ブログでご報告しておりますが、まとめてみました。
7/9 3,000円お届け
9/3 3,000円お届け
11/12 3,000円お届け
12/30 3,000円お届け↓その証拠写真

※残金の788円は、8期に繰越
毎月お届けするつもりだったのが、なかなか郵便局に行けなくて・・・。
今期はがんばります!!
・・・・・がんばる、つもり、です。
暖房費もかさんでいるだろうし、
病気で入院や通院している子が多いので、
医療費がとんでもないことになっているんだそうです。
寒さがもっと厳しくなるこれから時期、風邪をひく子も多くなるんじゃないかな・・・。
皆さんのあたたかいお気持ち、シッカリお届けしますね。
そんなこんなで、第七期も無事に終了いたしました。
ご参加下さった皆様、
応援して下さった皆様、
本当にありがとうございました!!(*^人^*)
第9期は、今年の秋、なるべく早めに受付開始をしたいと思います。
その時はまた、どうぞよろしくお願いいたしますね。
**********
~おまけのトラくん~
おまけの写真は、前回、載せられなかったけど、やっぱりボツにするのは惜しかった写真です。
もうおねむなっちゃって、顔つきがチョットね・・・。(^^;)←それでもカワイイと思うけど

つやつや・ぷるぷるニクキュウ♪
キレイなピンク色~♪
うちの黒いのは、ニクキュウも黒っぽいアズキ色なので、とても新鮮ですわ。(^^)
本日、トラくんの虚勢手術だそうです!!
時間を聞いていないので、もしかしたらもう終了してるかもしれないんですけど・・・・・・・。(^^;)
手術後の痛みが少しでも早く取れますように!!
みなさん、元気玉を送ってあげて下さいね。

トラちゃーん、がんばってねー。
・・・て、そんなグータラしながら応援されてもね。。。(^^;)
めいの時は、手術後大変だったんだよね。。。( ̄  ̄;)
その時のことは、だいぶ前に記事にしました。
長いですが、もしよろしかったらどうぞご覧ください。
チビめいの写真、満載です♪
・・・ていうかっ、写真だけでも見てっ!!(≧▽≦)ノ←本音
ねこの避妊手術~めいの場合~
~加筆部分~
しのぶちゃんから、メールをもらいました。
トラくんの手術、無事に終わったそうです!!(^^)v
夕方に帰ってきて、その後ずっと寝てるそうですよ。
トラくん、がんばったね!!
ゆっくり休んで、少しでも早く痛みがなくなりますように。
スポンサーサイト
振り込みました
2014-11-12
久しぶりに・・・(^^;)
「あみあみプロジェクト!!~第7期~」のご報告です。
ごめんなさい、先月振り込み損ねてしまいました。
もう~、日にちが経つのが早すぎっ!!←言い訳、ごめんなさいっ
今月も、3000円です。
↓証拠写真

あと一回分残金があるので、それは来月。
さらに端数のが残るので、それを第8期に繰越させて下さい。
詳しくはそれをお届けしてからまたご報告しますね。
**********
~おまけのめいにゃん~
めいにゃんのお昼寝♪

くるん♪
・・・からの~・・・
↓ ↓ ↓

ぶっ・・・、ぶさいくっ!!!
こんなんでもカワイク見えちゃうのは、飼い主だからでせうか。。。
これだけじゃ、あまりにもあんまりなので。。。
「ねこのきもち」のふろくに、
ダンナが冬用のふわふわマットを入れました。

入った♪
でも角度を変えると・・・・・・

なんかヘンぢゃね???
・・・今もね。。。(*^m^*)

まあるくなってお昼寝中♪
「あみあみプロジェクト!!~第7期~」のご報告です。
ごめんなさい、先月振り込み損ねてしまいました。
もう~、日にちが経つのが早すぎっ!!←言い訳、ごめんなさいっ
今月も、3000円です。
↓証拠写真

あと一回分残金があるので、それは来月。
さらに端数のが残るので、それを第8期に繰越させて下さい。
詳しくはそれをお届けしてからまたご報告しますね。
**********
~おまけのめいにゃん~
めいにゃんのお昼寝♪

くるん♪
・・・からの~・・・
↓ ↓ ↓

ぶっ・・・、ぶさいくっ!!!
こんなんでもカワイク見えちゃうのは、飼い主だからでせうか。。。
これだけじゃ、あまりにもあんまりなので。。。
「ねこのきもち」のふろくに、
ダンナが冬用のふわふわマットを入れました。

入った♪
でも角度を変えると・・・・・・

なんかヘンぢゃね???
・・・今もね。。。(*^m^*)

まあるくなってお昼寝中♪
ご報告と、次からのこと
2014-09-15
ふふふっ♪
ホントは今日、工場のお仕事だったんですが、
急遽お休みに♪
ブログ更新しまーす♪(^▽^)v
まずは、ご報告です。
(更新頻度が落ちているので、ご報告記事が多いなあ・・・)
「あみあみプロジェクト!!~第七期~」のお振込み~。
↓

はい、9月3日に、3000円送金しました。
前回は7月だったので、次は8月に・・・・・・と思っていたのに、
「8月・・・すっとばしちゃった」(^^;)
気が付いた時には、すでに9月で。
あわててお振込みに行ったんですよ。
いやいや、ほんと、時の流れるのは早いモンです。( ̄  ̄;)
この夏、「リスタ」さんでは病気の子がたくさん出たり、
他にも色々あって、金銭的にとっても苦しかったんです。
(なのに、8月すっとばし・・・ (T T)ううう・・・・・・)
ご支援のお願い記事がアップされてから、たくさんの手が差し伸べられて、
その時の医療費は何とかなりましたが、
他のこともあるし・・・そのしわ寄せが、たぶんこの先も影響しちゃうんじゃないかな~?
そろそろ暖房が必要だろうし、
病気の子たちも、みんながみんな、すぐに治ったわけでもなくて、
まだ厳しい状態の子もいるので。。。
どうなっただろ、ぽぽたん・・・(T T)
もし、「何かしたい」と思われる方がいらっしゃいましたら、
リスタさんあてにご支援をよろしくお願いいたします!!
LYSTAさんのHP 「ご支援ご協力のお願い」のページ
この↑URLを探しに、リスタさんのブログに行ったら、里親募集の記事が出ていました。
犬猫里親募集中♪福島・茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川・宮城
私信
komomo姉さーん!!
うたちゃんそっくりな子がいます~!!(≧▽≦)
写真、ずっと下の方だけど、すぐ分かりますよ(笑)。
そして、
ほんな。さんちのひゃくおくん風味な子が、トップバッターです。←「どこがよ」て言われたらどうしよ(笑)
***
そして、「次からのこと」。
工場のお仕事を始めてから、あんまり編み物の時間が取れなくなっています。
(在宅のお仕事は、お仕事を選べるし、件数をこちらで指定できるので、ある程度余裕が取れます)
なので、「8期はお休みしようかな?」と思ったのですが。。。
8期だけを休んでも、その先も工場のお仕事は辞められないし、
だったらプロジェクト自体も続けることなんかできないじゃん?
という考えに至りまして。
でもでもっ、
どーーーしても辞めるのだけは絶対イヤだっ!!!
正直、時間的にはつらいです、長年のんびり専業主婦してましたから。
その生活にどっぷり漬かりこんで、古漬け状態でしたもの。(^^;)
でもね、急にやることいっぱいになったのに、
なぜか「疲れた感」は全然ないんですよ、自分でもびっくりですけど!!
だったら、もっとがんばれるよね?←少しならがんばるけど、絶対無理しないタイプ←だから疲れないんだろう
だって、リスタさんをはじめ、東北の子たちのために頑張って下さっている皆さんの方が
よっぽど大変で、よっぽど疲れていらっしゃる。←も、申し訳ない。。。
しかも私は、大好きな編み物をさせていただくんだから。
なので。
ご参加いただく皆様に、ちょっと・・・・・・・・・
いやいや、だいぶ甘えさせていただいて、
続けさせていただけたらうれしいなあ。。。。。と・・・。
最後の方にお申し込みいただいた方には、もしかしたら暑い時期になってからのお届けになってしまうかもしれません。
「それでもいいよ~」とおっしゃって下さる方が、
お一人でもいらしたら、←お一人様だったら冬のうちにお届けできますね(^^;)
これからも続けたい!!!と。。。
それから。
こちらは苦渋の決断です。
「あみあみプロジェクト!!」、今までは冬と春に受付でしたが、
八期からは、冬のみの受付とさせていただきます。
夏の間は、どうしてもアイロン掛けがツライので。。。←出たっ!!絶対無理しないタイプ
なので、「季節物を問わず受付」の形に変更します。
ただ、ここでもわがままをさせていただいて、
冬物のご注文をいただいた方を優先に納品させていただきたいのですが。。。
ものすごくワガママですが、またご参加の募集をさせていただいてもよろしいでしょうか?
いつもは10月に入ってからの受付ですが、今月中には要綱をアップいたします。
ワガママいっぱいですが、
どうかよろしくお願いいたします!!!(>人<)
ホントは今日、工場のお仕事だったんですが、
急遽お休みに♪
ブログ更新しまーす♪(^▽^)v
まずは、ご報告です。
(更新頻度が落ちているので、ご報告記事が多いなあ・・・)
「あみあみプロジェクト!!~第七期~」のお振込み~。
↓

はい、9月3日に、3000円送金しました。
前回は7月だったので、次は8月に・・・・・・と思っていたのに、
「8月・・・すっとばしちゃった」(^^;)
気が付いた時には、すでに9月で。
あわててお振込みに行ったんですよ。
いやいや、ほんと、時の流れるのは早いモンです。( ̄  ̄;)
この夏、「リスタ」さんでは病気の子がたくさん出たり、
他にも色々あって、金銭的にとっても苦しかったんです。
(なのに、8月すっとばし・・・ (T T)ううう・・・・・・)
ご支援のお願い記事がアップされてから、たくさんの手が差し伸べられて、
その時の医療費は何とかなりましたが、
他のこともあるし・・・そのしわ寄せが、たぶんこの先も影響しちゃうんじゃないかな~?
そろそろ暖房が必要だろうし、
病気の子たちも、みんながみんな、すぐに治ったわけでもなくて、
まだ厳しい状態の子もいるので。。。
どうなっただろ、ぽぽたん・・・(T T)
もし、「何かしたい」と思われる方がいらっしゃいましたら、
リスタさんあてにご支援をよろしくお願いいたします!!
LYSTAさんのHP 「ご支援ご協力のお願い」のページ
この↑URLを探しに、リスタさんのブログに行ったら、里親募集の記事が出ていました。
犬猫里親募集中♪福島・茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川・宮城
私信
komomo姉さーん!!
うたちゃんそっくりな子がいます~!!(≧▽≦)
写真、ずっと下の方だけど、すぐ分かりますよ(笑)。
そして、
ほんな。さんちのひゃくおくん風味な子が、トップバッターです。←「どこがよ」て言われたらどうしよ(笑)
***
そして、「次からのこと」。
工場のお仕事を始めてから、あんまり編み物の時間が取れなくなっています。
(在宅のお仕事は、お仕事を選べるし、件数をこちらで指定できるので、ある程度余裕が取れます)
なので、「8期はお休みしようかな?」と思ったのですが。。。
8期だけを休んでも、その先も工場のお仕事は辞められないし、
だったらプロジェクト自体も続けることなんかできないじゃん?
という考えに至りまして。
でもでもっ、
どーーーしても辞めるのだけは絶対イヤだっ!!!
正直、時間的にはつらいです、長年のんびり専業主婦してましたから。
その生活にどっぷり漬かりこんで、古漬け状態でしたもの。(^^;)
でもね、急にやることいっぱいになったのに、
なぜか「疲れた感」は全然ないんですよ、自分でもびっくりですけど!!
だったら、もっとがんばれるよね?←少しならがんばるけど、絶対無理しないタイプ←だから疲れないんだろう
だって、リスタさんをはじめ、東北の子たちのために頑張って下さっている皆さんの方が
よっぽど大変で、よっぽど疲れていらっしゃる。←も、申し訳ない。。。
しかも私は、大好きな編み物をさせていただくんだから。
なので。
ご参加いただく皆様に、ちょっと・・・・・・・・・
いやいや、だいぶ甘えさせていただいて、
続けさせていただけたらうれしいなあ。。。。。と・・・。
最後の方にお申し込みいただいた方には、もしかしたら暑い時期になってからのお届けになってしまうかもしれません。
「それでもいいよ~」とおっしゃって下さる方が、
お一人でもいらしたら、←お一人様だったら冬のうちにお届けできますね(^^;)
これからも続けたい!!!と。。。
それから。
こちらは苦渋の決断です。
「あみあみプロジェクト!!」、今までは冬と春に受付でしたが、
八期からは、冬のみの受付とさせていただきます。
夏の間は、どうしてもアイロン掛けがツライので。。。←出たっ!!絶対無理しないタイプ
なので、「季節物を問わず受付」の形に変更します。
ただ、ここでもわがままをさせていただいて、
冬物のご注文をいただいた方を優先に納品させていただきたいのですが。。。
ものすごくワガママですが、またご参加の募集をさせていただいてもよろしいでしょうか?
いつもは10月に入ってからの受付ですが、今月中には要綱をアップいたします。
ワガママいっぱいですが、
どうかよろしくお願いいたします!!!(>人<)
第七期・1回目のお振り込み
2014-07-09
前回の記事で宣言したとおり、
「あみあみプロジェクト!!」の応援金を、リスタさんにお届けしました。
いつもどおり、3,000円。 証拠写真↓

もうちょっと振り込んでも・・・な金額ですが、
少ない金額でも回数が多いほうがいいかな、と思いまして。
いっぺんにガバッとお届けするより、
細く長く続ける方がいいかな・・・と、なんとなく。
この3,000円をお届けしても、
同じ金額を、あと3回はお届けできるかと思います。←まだ終了してないので(^^;)、予想
震災から3年4ヶ月が過ぎますが、
どんどんと支援の手が遠のいているそうです。
リスタさんに限らず、他のボランティアさんもかなり苦しい状態だそうです。
他県でボランティア活動をしながら、福島のわんにゃんのために動いてくださっているボランティアさんは、
特にこの時期は子猫の保護が多くなるので、さらに大変なことに。
国がもうちょっと何とかしてくれればいいのにな。
集団自衛権の決定とかの前に、もっとこっちに重きを置いてもらってもいいんじゃないかな~。
・・・て、保護活動をまるっきりしていない私が言うことじゃないけど。。。
**********
~おまけのめいにゃん~
ゆうべのこと。
ダンナと遊んでいためいが、
キャットベースでいきなり開きはじめました。
すみません、かなりブレてますが。。。(^^;)↓

わかりますか?
めいのおしりあたりから、赤いものが出てるの。
じゃらしの柄なんですが、シッカリとケツに敷いております。
ダンナが
「めい~、じゃらし返してよぉ~」と言いつつ、
あまりにもめいが端っこで開いているので、
キャットベースから落ちることを心配していました。
・・・・・・・ええ。
落ちました。
このブレブレの写真を撮った後、
あまりのブレブレさに、ブログネタに使えないので、もう一枚撮ろうとしたら、
落ちました。
ねこなのに。
しょーがないので、ブレブレの写真で許してやってください。
「あみあみプロジェクト!!」の応援金を、リスタさんにお届けしました。
いつもどおり、3,000円。 証拠写真↓

もうちょっと振り込んでも・・・な金額ですが、
少ない金額でも回数が多いほうがいいかな、と思いまして。
いっぺんにガバッとお届けするより、
細く長く続ける方がいいかな・・・と、なんとなく。
この3,000円をお届けしても、
同じ金額を、あと3回はお届けできるかと思います。←まだ終了してないので(^^;)、予想
震災から3年4ヶ月が過ぎますが、
どんどんと支援の手が遠のいているそうです。
リスタさんに限らず、他のボランティアさんもかなり苦しい状態だそうです。
他県でボランティア活動をしながら、福島のわんにゃんのために動いてくださっているボランティアさんは、
特にこの時期は子猫の保護が多くなるので、さらに大変なことに。
国がもうちょっと何とかしてくれればいいのにな。
集団自衛権の決定とかの前に、もっとこっちに重きを置いてもらってもいいんじゃないかな~。
・・・て、保護活動をまるっきりしていない私が言うことじゃないけど。。。
**********
~おまけのめいにゃん~
ゆうべのこと。
ダンナと遊んでいためいが、
キャットベースでいきなり開きはじめました。
すみません、かなりブレてますが。。。(^^;)↓

わかりますか?
めいのおしりあたりから、赤いものが出てるの。
じゃらしの柄なんですが、シッカリとケツに敷いております。
ダンナが
「めい~、じゃらし返してよぉ~」と言いつつ、
あまりにもめいが端っこで開いているので、
キャットベースから落ちることを心配していました。
・・・・・・・ええ。
落ちました。
このブレブレの写真を撮った後、
あまりのブレブレさに、ブログネタに使えないので、もう一枚撮ろうとしたら、
落ちました。
ねこなのに。
しょーがないので、ブレブレの写真で許してやってください。
締め切りました
2014-06-01
「あみあみプロジェクト!!~第七期~」の受付、
昨日締め切りました。
今期は、7名さまにご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、
本当にありがとうございます!!
まだまだお待たせしてしますが、
どうか気長に待ってやってくださいね。(^人^)
**********
ところで。
三月末から初めた工場のバイト。
先月末で終わりのはずが、
今日も働いてまいりました。
・・・それも、とてもおマヌケな理由で。。。
いえね、31日もお仕事で、それが最後になるはずで。
でも、最後に返却しなくちゃいけないものをすっかり忘れて帰ってきてしまったのですよ。(^^;)ゞ←ウツケ
それを返しに行くついでに、今日もお仕事も入れてもらったというね。←だって、人事課の人が、バイト人数がぜんぜん足りないって言うんだもの!!
これでホントに終わりました。(^^;)
(楽しかったので、冬の忙しい時期にも、期間限定でまたバイトしようかな、と思ってます)
でも、このまま専業主婦をやっていられる身分ではないので、
ちょびっとだけ充電したら、またすぐにお仕事探しします。
今度は、時間が短いお仕事ね。
できたら・・・在宅でできる入力のお仕事なんかがいいんだけど。。。
今日のお仕事は、ラスト3時間ほど、
ポールダンス状態の格好でお仕事してました。(^^;)
どんな仕事だ。。。と、皆さんにナゾを残しつつ(笑)、←ちなみに、食品工場です
本日はドロン(古っっ!!)いたします♪
ブログ更新は、
明日お休みをいただいて、次は3日に更新しますね。
明日の筋肉痛が怖い。。。(笑)←ホントに明日出るのか~???
昨日締め切りました。
今期は、7名さまにご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、
本当にありがとうございます!!

まだまだお待たせしてしますが、
どうか気長に待ってやってくださいね。(^人^)
**********
ところで。
三月末から初めた工場のバイト。
先月末で終わりのはずが、
今日も働いてまいりました。
・・・それも、とてもおマヌケな理由で。。。
いえね、31日もお仕事で、それが最後になるはずで。
でも、最後に返却しなくちゃいけないものをすっかり忘れて帰ってきてしまったのですよ。(^^;)ゞ←ウツケ
それを返しに行くついでに、今日もお仕事も入れてもらったというね。←だって、人事課の人が、バイト人数がぜんぜん足りないって言うんだもの!!
これでホントに終わりました。(^^;)
(楽しかったので、冬の忙しい時期にも、期間限定でまたバイトしようかな、と思ってます)
でも、このまま専業主婦をやっていられる身分ではないので、
ちょびっとだけ充電したら、またすぐにお仕事探しします。
今度は、時間が短いお仕事ね。
できたら・・・在宅でできる入力のお仕事なんかがいいんだけど。。。
今日のお仕事は、ラスト3時間ほど、
ポールダンス状態の格好でお仕事してました。(^^;)
どんな仕事だ。。。と、皆さんにナゾを残しつつ(笑)、←ちなみに、食品工場です
本日はドロン(古っっ!!)いたします♪
ブログ更新は、
明日お休みをいただいて、次は3日に更新しますね。
明日の筋肉痛が怖い。。。(笑)←ホントに明日出るのか~???