fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

編めたんだけどな~・・・

前回の更新で、アクリルたわしの進み具合のご報告をいたしましたが、
今回も。。。(^^;)
昨日の時点で、8玉分(結局、白とピンク、両方とも編んじゃった)・・・32枚、編みあがってます。
夜には糸処理に入りました。
もうすぐ出荷できそうなのですが、
私としたことが、なんてこと!!←「私としたことが」?( ̄  ̄;)「私だからこそ」だろう
大ポカしちゃった!!
「LYSTA」さんでは、毎月1回、第二日曜日に里親会を開催されています。
そこでグッズ販売もされているので、その片隅に置いていただけたら・・・と思って、編んでいました。

がっ!!

今月の第二日曜日って、今日じゃん!! Σ(゚д゚|||)ウオッ!!

これからすぐにお送りしても、あと一ヶ月もの間、「LYSTA」さんに預かっていただくのもなあ。。。
これから大掃除とかあるだろうし、
アクリルたわし32枚、荷造りすると結構な荷物になってしまいます。
ということで、来月までうちで保管することにしました。
・・・ああ、なんて情けない。。。○| ̄|_ガックシ…

まだ作業は残っているとはいえ、予定のものはすべて編みあがったので、
忘れないうちに、最終的な会計報告をさせて下さい。

合計の応援金は、
繰越金+応援金+お振込み差額+材料費差額=10,231円
でした。
そして、すでにご報告済みのものとしては、

アクリルたわし 1,380円
2014年12月30日 3,000円
2015年3月10日 3,000円 
--------------------------
お届け合計 7,380円

ということで、残金は2,851円です。

今回の材料費は、
ほっこりアクリル8玉×150円=1,200円です。

あ、ちょっと補足。
前のご報告で、
セール前に仕入れた「ほっこりアクリル」の残りが15玉で、
アフィリエイトでボランティアさんにお届けするアクリルたわしと半分くらいずつ使って、
(うち2玉は葉っぱのアクリルたわし用なので、ボランティアさんに使わせてください)
ねこ型アクリルたわしでお届けしようと思います。

と書きました。
葉っぱのアクリルたわしは、1玉につきねこ型アクリルたわしよりたくさんの量が編めるんですね。
なので、今回、1玉分多くこちらに使わせていただきました。
まだ「ほっこりアクリル」で葉っぱのアクリルたわしを編んだことがなかったと思うので、
どれだけの枚数を編めるのか、ちょっとわからないんですが、
他の毛糸だと、だいたい倍近くの枚数を編めるので、
たぶん、それと大差ないと思います。

では、残金の計算です。
残金2,851円-材料費1,200円=1,651円
こちらを、繰越金とさせていただきます。

ふう。。。
やっとひと段落つきました!!(笑)
あとは、来月、発送完了しましたら、ホントに最終のご報告をさせていただきます!!

***

「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
まだまだ受付中です!!

今度は、「はちねこ!」さんにお届けするアクリルたわしを編みながら、お待ちしております♪(^^)


**********


~おまけのめいにゃん~

昭和のご家庭には、ほとんど必ずと言っていいほど、
木彫りの熊がありました。
・・・私の実家にはなかったですけどね(笑)。
たいていリビングか、玄関の下駄箱の上に置かれていたかと。

それが!!
平成のわが家にも、とうとうやってきました!!

CIMG7771.jpg

木彫りの熊・・・・・ねこ

ポーズが違うし、
そもそもねこなんだけど。
「なんでシャケくわえてないの?」と思ってしまった飼い主。。。
しかし、イイ面構えしてんなあ~。。。←おんにゃのこなのに

そして、今日のオマケはもう一枚。
両方とも、昨日私が工場のお仕事に出かけてる間に、ダンナが撮影したものです。
こちらは
ダンナいわく
「めいの恥ずかしい写真」
らしい・・・。

CIMG7773.jpg

正面からじゃないだけ、マシじゃね?


**********


~おまけのつぶやき~

今朝は朝から雨だった関東地方。
一日中雨が降りやすい予報です。
「買い物に行かなきゃいけないのに、メンドーだな」と思っていたら、
夕方近くになってから雨がやみ、西の空が明るくなってきたので、お買い物に出かけました。
近所の交差点で信号待ちをしていると、
向いの歩道に、小学2~3年生くらいの男の子とおばあちゃん?(にしては若いような…)が、信号待ちしていました。
信号が青に変わって、みんな一斉に横断歩道を渡り始めたのですが。
男の子だけは、その場で畳んだ黄色い傘と踊っていて、
なかなか渡ろうとしません。
一緒にいた多分おばあちゃんは、しっかり渡り切って、
「早くおいでー」と、一言だけ男の子に声をかけ、そのまま向こう側で待っていました。
それでも男の子は、黄色い傘と踊り続けます。
途中、角を曲がってきた自転車と、あぶないことになりそうだったのですが、
クルンとターンして回避。←でも、チャリに乗ってた男性はヒヤッとしたと思います
そして、信号が点滅すると、やっと男の子が走って横断歩道をわたっていきました。
・・・白線だけ踏むように走って(笑)。

見てる方は一瞬ヒヤリとした場面もあったんですが、
やっぱりおバカでかわいいですよね、小学生男子。(*^m^)
たぶん、いつものことなんだろうな。
一緒にいたご婦人、彼に一言声をかけただけで、あとは悠然と反対側で待っていましたから。

少年。
すくすく育てよ。

スポンサーサイト



第8期・まとめ

ホントは、まだ「最終報告」ではないのですが・・・。
とりあえず、「あみあみプロジェクト!!~第8期~」の本日時点でのご報告です。

第8期は、8名様にご参加いただきました!!

あらまあ、8期に8名様・・・。(*´v`)フフッ

ご参加くださった皆様、ありがとうございました~!!

それでは、会計報告です。

●第7期からの繰越金 788円
●第8期分応援金合計 5,000円
●お振込み差額 1,886円(ご請求した金額より多くお振込みいただいた金額)
●材料費差額 3,345円(セール品との差額)

●繰越金+応援金+お振込み差額+材料費差額=10,231円

そして、これまで「LYSTA」さんにお届けした金額のご報告です。

・・・ですが。

ところで皆様、覚えていらっしゃいますでしょうか~?
梅雨時に、「LYSTA」さんにアクリルたわしをお届けしたんですよね。
   その時の記事 → 発送してきました
それも含めると。。。

アクリルたわし 1,380円
2014年12月30日 3,000円
2015年3月10日 3,000円 
--------------------------
お届け合計 7,380円

・・・今確認したら、去年の年末にお届けした分、
証拠写真のご報告をしていませんでした!!
ごめんなさい!!
こちらに載せます。

CIMG7769.jpg


そんなわけで、今日時点の応援金の残金は、
2,851円です。

この残金、どうしようかな・・・・・・・と、いろいろ考えたのですが。
毛糸が値上る前に仕入れたアクリル毛糸が、まだ何玉か残ってるんですね。
確認してみたら、「ほっこりアクリル」が15玉でした。
セールだったので(笑)1玉150円です。
それを、アフィリエイトでボランティアさんにお届けするアクリルたわしと半分くらいずつ使って、
(うち2玉は葉っぱのアクリルたわし用なので、ボランティアさんに使わせてください)
ねこ型アクリルたわしでお届けしようと思います。
こちらに7玉使ったとして、材料費は1,050円。
1玉で4枚編めるはずなので、1枚100円で販売していただいたとして、
2,800円・・・倍以上の金額をお届けできることになります。
これは、どれくらい編めるか・・・まだ不透明なので、
お届けしたら、またご報告いたしますね。
で、残りの1,801円は、第9期に繰り越しさせていただけたらな、と思います。
9期は、私の都合で・・・応援金のお届けがすごく少なくなっちゃうはずなので。。。
繰越金が多いと、とても助かります。
「だけど、時間がないって言ってるくせに、いつ7玉分も編むのよ?」と思われた方もいらっしゃるでしょう。
安心してください!!
9期の受付ももうすぐ始めますが、
受け付けて、編むものを打ち合わせして、材料を注文して、毛糸が届くまでの時間、
がっつりアクリルたわしが編めます!!v( ̄・・ ̄)=3
それに、年末年始は、工場のお仕事がありますが、在宅のお仕事はお休み。
1日に1時間くらいしか、編み物する時間がないし、それも毎日あるわけではないけど・・・。
でも、アクリルたわしってね、ほんとにビックリするほどすぐ編めちゃうんですよ。
しかも、あの「ねこ型アクリルたわし」は、初心者にピッタリの、カンタン設計です♪←オイラが考えたからな。。。orz
テレビをチラ見しながらでも、30分あれば仕上げられます。←私は手が遅いです。早い人はもっと早く仕上げられるんだけども
・・・ああ、なんか、編みたくなってきた!!
今日は在宅のお仕事がポカッと空いてるので、さっそくあみあみしまーす♪

そして、第9期の要項ですが、
こちらも明日・明後日中にはアップしますので、よろしくお願いいたします!!

最後に。。。

第8期にご参加くださった皆様、
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました!!


**********


~おまけのめいにゃん~

わたしからも~
みなさん、ほんとうにありがとうございました~♪


CIMG7760.jpg

でも、おまたせしてしまったみなさん、
ごめんなさいでした~!!


ほ、ほんとね、ほんとにそうね。。。(T T)


「笑顔組!」の皆様へ♪

暑い日が続いておりますが、
皆様お元気にお過ごしでしょうか?
昨日あたりからすこーし気温が下がり始めた、関東地方。
・・・といっても、最高気温は32度とか33度とか。。。
この気温で「下がった」と言える状況がコワイです。( ̄_ ̄;)

さて、世間的には「残暑お見舞い」の季節でございますが、
実は先日、一通のハガキが届きました。
宛名は私(モザイク部分)と、
「笑顔組!」の皆様♪

じゃん!!

CIMG7653.jpg

どうしてもピントが合わなくて(何度も撮りなおしたんですけどね~)、
ブレブレなままですが。。。
下の方をご覧いただきますと、

「LYSTA」さんではないですかっ!!

そうなんです、「あみあみプロジェクト!!」で応援させていただいているLYSTAさんから、
ステキなおハガキが届いたんですよ~♪

では・・・
プロジェクトにご参加くださった皆様へ!! (≧▽≦)/for you!!♪

CIMG7652.jpg

もうっ、毎日暑くて忙しくて大変なのに、ありがとうございますっ!!!
しかも現在、応援金のお届けが滞っているというのに。。。。。。。。モウシワケナイ…

実は、もうあまりにも編み物の時間が取れないので、
プロジェクトはやめようかな・・・と、チラリと思ったりしてたのですが、
がぜんやる気が出ましたっ!!
・・・とは言え、お仕事をやめない限り、編み物の時間が取れないのはどうにもならないので、
形を変えて、コンパクトに細々とやっていくつもりでいます。
でも、応援金が減ってしまうのが、一番の難点なんですけども。。。

ちなみに、現在の「あみあみプロジェクト!!~第八期~」の進み具合ですが。
前にご報告したのが、5月末で
「いまだに4名様にお待ちいただいております。」
という状況でした。
・・・で、現在。。。
やっぱり4名様にお待ちいただいているままの状況でございます。。。
でも。
昨日、1名様に編みあがりのご連絡をさせていただいて、
この数日中にも、もう1名様にご連絡できそうです。
三番目にお待ちの方には、お盆明けにはご連絡できそうな雰囲気で。
最後にお待ちの方は、仕上がりの早いアクリルたわしのみなので、
その後のわりと早い時期に・・・な、感じではあるのですが。
こんなに暑くなってから「あったか小物」が届いてもねえ~。。。
まったく、ホントになんとお詫びを申し上げればよいのやら。。。(T"T)
これからご連絡をさせていただく皆様には、涼しくなるまでこちらで保管させていただくこともできます。
メールでもお知らせいたしますね。


**********


~おまけのめいにゃん~

雑誌「ねこのきもち」の付録、
「ハローキティハウス」。←あれっ、そんな名前だったか???
だいーぶ前に、ねこハウスがおまけだった時には、
「大人猫は入れません!!」な小ささで。
・・・めいは無理やり入ったけどね(笑)。
でも、やっぱりそのうちに使わなくなったので、
上の妹のねこ・キキララきょうだいに使ってもらうことになりました。
   その時の記事 → 推定4ヶ月くらい
     このねこハウス。
     すんごく気に入って遊んでくれて、ほんの数日で壊しちゃった、って(笑)。
     さすがこねこパワー。
     ねこハウスも本望でしょう。チーン

今度のねこハウスは、読者の「小さすぎッ!!」の声を受けてか、
かなりの大きさ。
4.5キロのめいにもヨユウの広さです。
でも、入る時はものすごいへっぴり腰で(笑)。←写真がないのが残念
ゆ~っくりゆ~っくり入って。。。

DSC_0545_convert_20150810173424.jpg
くんくんくん。。。

ニオイ嗅ぎまくり(笑)。

DSC_0546_convert_20150810173457.jpg
こんどのは、なかなかいいですよ♪

気に入ったらしいです♪

発送してきました

= 本文の前に・・・前回のコメントにちょっこしお返事 =
まとめてのお返事でごめんなさい。

やっぱり、虫は定番なんですかね~。
めいの場合は、虫を見つけても、
じーーーーーーーーーーーーーーーっ・・・・・・・・・・・・・・・・・と、
ただひたすら見つめ続けています。
小さい時に1回食べようとしてたのを必死で止めたことがあったので、
絶対に食べない保証はないわけで。。。
こちらとしてもドキドキで見守ります。
めいが気づく前に私が見つけちゃったら、即ご退出いただきますがね!!
・・・それにしてもね。
虫ならなんとなくわかるんですよ、お外で暮らしてるねこさんは食べるだろうし。
(だから、病気持ちやオナカに虫を飼っちゃう子が多いんですよね(^^;))
でも、カサブタって、そもそも「食べ物」ではないですよね。
モサモサ生えてた毛がおいしそうに見えたのか?←んなバカな
なんか、うちがちゃんとゴハンあげてないみたいじゃないかぁ~。。。←あげてもすごく残すくせに~(T T)


***


さて、本日の記事です。

先月の末、「あみあみプロジェクト!!」で応援している「LYSTA」さんに、
ねこ型アクリルたわしをお届けすることを書きましたよね。
  その時の記事 → ご参加いただいた皆様におうかがい…
先ほど、発送してまいりました~。

今回お送りしたのは・・・ですね。
このセットです。↓

CIMG7507.jpg
上段が「雑貨アクリル」
中段が「ゆったりアクリル」
下段が「ほっこりアクリル」です。
それぞれ手触りや厚みが違うので、全部お送りしてみました。
ただ、「ゆったりアクリル」のクリーム色が中途半端な量でして、お耳が編めなかったので、
片耳だけホワイトになってしまいました。(^^;)

耳の角度、ちょこちょこ変えてみたたんですよ。
写真でわかるかな?
だけどそれは余計なことだったかな~。
売る方としては、売りにくいかもしれませんよね。

量としては、
・雑貨アクリル 6枚
・ゆったりアクリル 12枚
・ほっこりアクリル 9枚
  合計 27枚をお送りできました。

この角度だと、それぞれの量がわかりやすいかな?

CIMG7510.jpg

ゆったりアクリルの
クリーム色×ホワイトと小豆色は、中途半端に残っているものを使いました。
1玉で4枚作れるので、合計して4枚、1玉分になるようにしました。

金額の計算もここで。

・雑貨アクリル 4玉×120円=480円
・ゆったりアクリル 3玉分×150円=450円
・ほっこりアクリル 3玉×150円=450円
------------------------------------
  合計 1,380円

「きっとそんなにたくさん編めないよな~・・・(f^^;)」と思っていたのに、
予想より(予想では10枚くらい?)たくさん編めてよかったです。
なんだか楽しくてね~。
アクリルたわしを編むの、すごく久しぶりだったんです。
編み始めちゃうと、止まらなくなってしまって。
気が付いたら、
丑三つ時に出てきたヤツらが、そろそろ寝床に帰る時間?くらいになっていたりして。(^^;)
  ※1回だけです。
   次の日の午前中、在宅の仕事があったのに、すごい眠気で使い物にならなくなったので、
   さすがに反省しました。(^^;)←アホ
全部売れて、ちゃんとわんこ・にゃんこのお役に立てるといいな~。

もし、LYSTAさんで継続してハンドメイド品を募集されるようでしたら、
まとまったお金は現金でお届けして、
いつも繰り越しするくらいの金額になったら、
またアクリルたわしとか、シュシュとか?にしてお届けすることも考えています。

第8期のお届けがまだ完了していないので、
それがすべて済んだら、またちゃんとご報告しますね。
もうしばらーーーーく(←オイ)、お時間をくださいませ~。(^人^;)


**********


~おまけのめいにゃん~

私が和室でアイロンがけをしている間、めいはコンポ裏のお気に入りの場所で、お昼寝をしていました。
でも、いつの間にか起きてききまして・・・。
たぶん、梱包作業に入った時、ビニールのカサカサ音に反応したのだと思います。←ビニール大好き

気が付くと、コッソリ?見守っていました。

CIMG7508.jpg
じーーーーーーーーっ・・・

写真を撮ったついでにもう一枚、アップで撮影しようとしたら
突然

CIMG7509.jpg
わたしもそっちいきたいーーーっ!!

狭い隙間に頭をぐいぐいしてきて。
結局、入れなかったんですけどね。(≧m≦)=3プッ…
どアップな上に、
ぐいぐい動いているもので、
ブレブレでキモチ悪くてごめんなさい。
でも、この必死さがたまらなかったの♪(*^m^)


**********

~もひとつおまけのめいにゃん~

めいのハゲ&傷ですが。
目の下のは、もう傷がほぼなくなりました。
あともう一息!!って感じ。
でも、ハゲがねえ~・・・・・・。
アンダーコートが白いもんで、目立つんですわ。
本猫は、こんな風に

 (傷は映っていませんが、デカいハゲがちょっと・・・(^^;)
  「私、苦手かも・・・」な方は、
  スルーしてくださいね)

CIMG7511.jpg


のんびり過ごしてます♪

ご参加いただいた皆様におうかがい…

最近、ブログ巡りが週に2~3日くらいしかできていません。
たいていFC2さんのブログ履歴からたどっていて、
それだけで時間いっぱいいっぱいになっちゃうので、
他の「お気に入り」に入れてあるブログさんには、なかなかたどりつけません。
そんなこともあり、気づくのが遅くなりました。

「あみあみプロジェクト!!」で応援させていただいている、LYSTAさん。
只今、ハンドメイド品を募集されています。
リスタさんのブログから、一部転記させていただきますね。

***

6月14日ですが、イベントが3つ重なっています。

里親会と
アリオスパークフェス、川越の里親会でブースをださせていただくことができます。

里親会は毎月開催していてグッズの販売も行っておりますが、
パークフェスは7月以降もエントリーできれば継続して出店していきたいと思っています。

ブースでは、リスタのグッズのほかに、ハンドメイド品もだしていきたいです。
ずうずうしいんですけども、全額寄付でご協力いただける作家さん、
数は多くなくてかまいませんのでご協力いただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。


***

とのことなんです。

これは・・・、応援しなくちゃ!!ですよね!!

現在、「あみあみプロジェクト!!」の第8期の進み具合としては、
もう・・・ホントお恥ずかしいのですが
いまだに4名様にお待ちいただいております。
たぶん・・・・・・、
梅雨明けぐらいまでには、皆さんにお届けを完了できるんじゃないかと思うのですが。←希望←オイ
そして、それまでにご参加いただいた皆様からお預かりした応援金は、
もうほとんどLYSTAさんのもとに送金させていただいています。

現在の残金、242円です。
 ※完了したら、またちゃんとご報告いたしますね。

それプラス、お待ちいただいている皆さんの応援金を推定して合計すると、
ヨユーで1500円は超えるので、資金的にはOKです。
そのお金は、そのまま送金するのではなく、
今回のイベントに、ねこ型アクリルたわしをお届けする資金に使いたいのです。

ご参加いただいた皆様、よろしいでしょうか~?

私の手元に、アクリル毛糸が結構な数あるので、その中から糸をチョイスしていけば、
値上げ前にたくさん買っておいたものなので、1玉150円計算でできます。
1玉で3~4枚くらい作れるので、
1500円で10玉使うとしたら、30枚は作れますよね。
1枚100円で売ったとして、3000円。
そのまま1500円をリスタさんにお送りするより、2倍多く送ったことになります。

ご参加いただいた皆様、よろしいでしょうか~?←大事なので、2回書きました(笑)

ただ、問題なのは、
今でもものすんごく!!お待たせしているのに、さらに4名様にお待ちいただく時間が長くなってしまうということ。。。
ごめんなさい、お待ちいただいている皆様!!
来月の10日には発送予定なので、10日ほどさらに遅くなってもよろしいでしょうか?
本当なら個別にお詫びとお願いをしなければならないところですが、
それもせずに、
しかも決定してからのお伺いなんて、失礼千万ですが。。。。。。。

そして、もう一つ問題なのは、私に編む時間がほとんどないということ。
ねこ型アクリルたわしは、私が作る作品の中でもダントツで一番早く編めるものなのですが、
10玉分編むなんて、きっと無理です。
編むのより、アイロンがけと梱包作業がね。。。
ほんの少ししかお届けできないかと思います。
それでも・・・
ご参加いただいた皆様、よろしいでしょうか~? (≧人≦)オネガイシマスッ

そして、
これを見ているハンドメイド好きな皆様!!
ぜひ、作品提供をお願いいたします!!
食費を含めた維持費や医療費・・・などなどで、
財政的にかなり苦しい状況だそうです。
よろしくお願いいたします!!!

送付先は、LYSTAさんのHPで・・・
 こちらです。←クリックで別画面で開きます

それから、LYSTAさんのブログも・・・。
上で一部転載した記事です。
 ハンドメイド品の提供を募集します


※本日は、いろいろご意見もあるかと思うので、コメント欄オープンにさせていただきます。
 個別のお返事はできませんが。。。ゴメンナサイ

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん