fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

久しぶりのきょうだい・続き

えー・・・、
今月4日に、キキララきょうだい(上の妹の家のねこ)の写真を少しだけ、→その日の記事
そして一週間後に、キキくんの芸(?)の動画→その日の記事
をご覧いただきました。
そして、さらに2週間が経ちましたが。
まだキキララきょうだいの写真がたっぷりあるので、←おばバカの賜物♪(笑)
たっぷりご覧いただきたいと思います。

まずは、ララちゃん。
姪っ子ちゃんに、膝の上で
CIMG7935.jpg
腹をモフられる。
めいにこんなことしたら、手が傷だらけになりますよ。。。(T▽T)

そしてさらに・・・
別の姪っ子ちゃんに
  写真ボケてますが
CIMG7977.jpg
缶のフタを乗せられる(笑)。
ララちゃん、なんつー顔してんの!!(*´∀`)σ

またボケてますが。
ララちゃんドアップ2連続!!
じゃん!!
CIMG7949.jpg
じゃじゃんっ!!
CIMG7946.jpg
このララちゃんのドアップシリーズ、まだ数枚とってあったんですが・・・、
すべてボケボケのブレブレで・・・、
さすがに出せませんでした。○| ̄|_

もう一枚、ララちゃんのドアップ写真があるのですが・・・
大っ変お見苦しいものが、一緒に写っています。
ララちゃん、私の膝に来てくれました♪
CIMG7983.jpg
めいの眠い時の顔みたい(笑)。
全体図↓
  ※背景の、いろいろぶっといものは、スルーしてください
CIMG7982.jpg
とろけてる・・・。←ホカペの熱で
あっ、ララちゃんのおシッポ、写ってますね!!
うちのめいをはじめ、キキくんと、しのぶちゃん(ダンナの妹)のねこ・トラくんも長いしっぽですが、
ララちゃんだけ、短めの、しかもカギしっぽなのです♪
  めいも、触らないとわからないくらい、先っちょだけすこ~しカギしっぽです。

では、キキくんの写真集~。
まずは、お出迎え写真。
私たちが行くと、いつも廊下で転がってるか(たいていへそ天スタイル(笑))、キッチンに居るキキくん。
この日も・・・
CIMG7926.jpg
キッチンに居ました(笑)。
・・・ん?そのお皿は・・・?

ララちゃんは、姪っ子ちゃんに腹をモフられてましたが、
キキくんは・・・
CIMG7955.jpg
腹の上におやつを乗せられる。
そして、そのまま食べる(笑)。
人間だったら、首の筋おかしくしてますよね!!

4日にアップした写真の中に、冷蔵庫の上に居たキキくんの写真をアップしました。
その時のシリーズ。
CIMG7969.jpg
なんだかえらそう(笑)。←でも、ムダにイケニャン
そして、
CIMG7971.jpg
瞑想(笑)。
更に瞑想。
CIMG7985.jpg
そして・・・
 (前にも出したけど)
CIMG7986.jpg
ごめん寝(笑)。
キキくんが冷蔵庫の上に登っちゃうのは、一人になりたい時だそうです。
姪っ子ちゃんが3人もいて、
ママもいて、
娘たちに負けないくらい、ねこ好きなパパもいて・・・。
誰かしら2匹を抱っこしたがるので、かまいすぎが原因で(笑)逃げてるらしいです。
ララちゃんは、パパと子供たちが留守で、ママが家事で忙しくてかまってあげられない時、
たまーに「にゃーん♪」て、すり寄ってくるらしいんです。
だからね、
「しばらくみんなでねこたち放っておけばいいのに」って言ったら、
「ムリっ!!」と、即座に否定されました(笑)。
だよねえ~。(ノ∇≦*)

ねこ好きのパパさん。
膝にキキくんを抱っこして、
「ねこのかわいくないところを探しましょう。(*´▽`*)
・・・ん~~~・・・・・・・・・、(*´~`*)
ムリっ!!(≧▽≦)」
とかやってるらしいんですよ。
  ※顔文字は私の想像ですが・・・、たぶんハズレてはいないと思います!!
想像したら、かわいくておかしくて。(*^艸^)
ここんちのパパさん、私たち夫婦と同じ年なんですけどね、
超イケメンさんなんです。←でもちょっと濃ゆい←東南アジア系の人に、現地の言葉で話しかけられたこと有り(笑)
パパさん、そりゃ無理だわ。
だってねこは、「カワイイ」でできてるんだから。

3回にわたってお送りしました、キキララきょうだい特集。
いかがでしたでしょうか?
本当はね、この倍くらいの写真がカメラに収まっているんですが・・・、←ねこ好きあるある
これは出せないよなあ・・・と思うくらい、ブレブレなのが多くて。←でも少し出したけど
残念ながら、たったこれだけです。
・・・え、これだけ出せば充分?

***

「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
受付中です!!

そろそろ、春夏物の糸が出回ってきましたよ~♪
春夏物のさらっと軽いマフラーや、お帽子など・・・いかがでしょうか?(^^)
秋冬物は、ちょっと急いだ方がいいかも~。
4月になると、秋冬物の毛糸が、定番のものしかご案内できなくなるかも・・・?
 ※メールがエラーになってしまうことが多いようなので、
  ブログのコメント欄からご連絡いただいた方がいいかもしれません。
  こちらからのメールに返信という形であれば、届くみたいなんですけど・・・。
どしどし!!ご参加ください♪(^^)

スポンサーサイト



久しぶりのきょうだい

さっき・・・、買い物に行ったら、
アンガールズの田中さんぽい、
ひょろっと背が高くてヤセヤセ体型の若いお兄さんが歩いていて。
「おばちゃんのお肉、全部あげるよっ!!(つД`)ノ」と思ってしまった。。。
そして、その帰り。
向こうから歩いてきた、若いお兄さんは、
まるでルパン三世のような足の細さ!!
あのアニメを見るたびに、
「そんな足の細い人間がいるかよっ」と思っていたのですが。

いたわ。

お兄さんたち、おばちゃんのぜい肉もってけ!!(T"T)

最近太っちゃってさ。。。←もともと大デブ
工場で着るユニフォームが、ちょっとキツイと思うことがあったり。。。
いや、サイズ的にはあとまだ5サイズ上くらいまでのがあるからいいんだけど、
でもさ・・・これ以上太っちゃヤバイでしょ、
ニンゲンとして。


***

さて、本日の更新です。

数日前、ちょっと用事があって、上の妹の家に行ってきました。
上の妹と言えば。。。
最近とんとご無沙汰だった、そう!!キキララきょうだいがいます!!(。>ω<。)ノ

  ~キキララきょうだいをご存じない方へ~
     私には、二人の妹がいますが、上の妹の家には、ねこのきょうだいがいます♪
     キキくんとララちゃんといいます♪
       初めてのキキララきょうだいの記事(生後約2~3ヶ月) → 姪っ子・甥っ子が増えました。
          けしからんかわいさ爆裂!!なので、写真だけでも見てやってください♪人(*^ω^)

まずは、ララちゃん。
この子はちょっとビビりさんで、私たちが行くとすぐに隠れて幻のねこと化します。
今回は、少し時間をおいて、そろそろと出てきてくれましたよ♪

ララちん、こにゃにゃちは♪
CIMG7936.jpg
だっ、だれでしゅかっ。

おっきくなりましたよ~。
はっきりとした体重は聞いてないんですが、
抱っこした感じが、めいと同じくらい?
ちなみに、キキくんは、5キロを超えたそうです(笑)。

CIMG7954.jpg
 うっ、すごいブレてる。。。
 でも、抱っこできたので、うれしくて掲載♪

ララちゃんのニクキュウ♪
CIMG7976.jpg

今回は、こんなくつろいだカッコも見せてくれました。
ピアノの練習をする姪っ子ちゃん(人間)の足元に・・・
CIMG7962.jpg

ララちん♪

CIMG7967.jpg
にゃにか?

ララちん、お顔が
CIMG7975.jpg
まん丸っ!!(笑)

続きまして。
キキくん。

キキくんは、いつも通り、キッチンでフツーに出迎えてくれました。
この子は、私たちが行ってもだいたい、廊下で転がってるか、キッチンに居ます(笑)。
でも今回は、なぜか、
数分後に
CIMG7933.jpg
隠れる。
・・・なぜ数分後?
すぐに隠れなかったの???
そして、なかなかに
CIMG7929.jpg
イケニャンにゃのだ♪
なのに、おばちゃんは
こんなお写真も載せちゃいます。
CIMG7989.jpg
大あくびっ!!(笑)←ダンナ撮影。グッジョブ!!
からの~・・・
CIMG7986.jpg
「ごめん寝」。
あくびの前は、
こんな風にキリリとしていたんですけどね。
CIMG7968.jpg
冷蔵庫の上で。
アンヨにくるんと巻いた、黒いしっぽがかわいい♪
めいと同じく、キキくんも、しっぽが長いです。
しのぶちゃん(ダンナの妹)の、トラくんも、長いです。
ララちゃんは、短めのカギしっぽ♪←写真無し

動画も撮ってきたのですが・・・、長くなっちゃったので、次回に。

キキララきょうだい編、続きます♪


**********


~おまけのめいにゃん~

CIMG7990.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・わたしは?


ごめん、めいにゃん。
最近、写真すら撮ってないもんね~。。。(^^;)


***


「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
まだまだ受付中です!!

そろそろ、春夏物の糸が出回ってきましたよ~♪
春夏物のさらっと軽いマフラーや、お帽子など・・・いかがでしょうか?(^^)
 ※メールがエラーになってしまうことが多いようなので、
  ブログのコメント欄からご連絡いただいた方がいいかもしれません。
  こちらからのメールに返信という形であれば、届くみたいなんですけど・・・。
どしどし!!ご参加ください♪(^^)

たった今届きました

たった今、上の妹からメールが届きました。
そこにはかわいい写真が添付してありました♪
妹の許可をもらったので、さっそくアップしますね!!

まず一枚目~。

ねこ甥っ子の、キキくん。

1447056238110.jpg

「ごめん寝」っぽい寝方。
私としては、キキくんから出てる糸?ヒモ?が気にります。
キキくん、誰かに釣られてるのか?

写真、小さいですか~?
めいの姉妹ねこ・らえるちゃんも「ごめん寝」するんですよ。
らえるちゃんのは、見事なくらいしっっかり「ごめん寝」。
   こちらをどうぞ → たまさんのブログ 「我が家のにゃんこあるある~」
      たまさん、勝手にリンク貼っちゃってごめんなさい。
      ・・・らえるちゃん、ちゃんと息できてるのかしらね???( ̄" ̄;)

2枚目~。
こちらは、ねこ姪っ子のララちゃんと。

1447056274236.jpg

ララちゃんのおちりを枕にするキキくん。
これこれ、おにゃごのおちりを枕にするなんて。。。(笑)
・・・こうして見ると、2匹の大きさの違いが分かりますね~。

最近、妹のうちに行くと、
ララちゃんはササッと隠れちゃって、幻のねこと化します。
それでもお顔が見たいので、追いかけていくと
「だっ、だれでしゅかっ!???」って、すごく黒目をまん丸にしてビクビクしちゃうので、←その顔がまたカワイイ♪
かわいそうになっちゃうんですよ。
キキくんは、いつも通りふるまってるんですけどね~、廊下に転がってたり(笑)。
男の子の方がおおらかなんですね。


**********


~おまけのめいにゃん~

また知らぬ間に増えていた、めいの写真。。。

ここのところ寒くなってきたので、
毎年恒例の姿が見られるようになりました。
私が席を立つと。。。

CIMG7720.jpg
わたしのですけど?

・・・とーぜんのように席を取られます。

CIMG7722.jpg
だって、かーちゃんのものはわたしのものだもの♪

ヂャイアンかっ。


スタンプ?

もう、一か月以上前のことになるのですが、
上の妹から、一枚の写真が送られてきました。
このブログにも何度か登場しております、
「キキララきょうだい」の写真です。

それが・・・
ちょっとした衝撃でした。
いえ、衝撃というか・・・・・・・
「笑劇」?(笑)
それでは、その写真をご覧ください。

   ・

   ・

   ・

ババーン!!

1423557917237.jpg

両手両足を伸ばして、笑劇の寝方をしているのが、キキくん。
そして、その横でちんまりしてるのが、ララちゃん。

なんか・・・
すごいねえ~(笑)。

キキくんは、小さいころから(って言っても、まだ今でも一応ギリギリこねこなんだけど・・・推定11ヶ月)
寝方がとてもフリーダムです。
伝説の?「縦列駐車寝」は、二度ほどここでご紹介してますよね。
  その記事(こちらで二匹のもっと小さかった頃のお顔が見られます)→推定4ヶ月くらい

白いおててに黒いニクキュウ。。。
この組み合わせ、ものすごくキュンとします。
ブログ巡りをしていて、そのタイプのねこさんのお写真を発見すると、
しばらくじーーーっとみちゃいます。←ヘンタイ・・・


そして、この写真に続いて、もう一枚送られてきました。
私、LINEってやってないので知らないんですが、
LINEのスタンプに、このキキくんのポーズと似たねこのスタンプがあるそうで・・・。

さて、どれでしょ?(*^m^*)↓↓↓

1423638961379.png


すぐに目についたかもしれませんね。
私のケータイの小さい画面では、一発では探せなかったんですけど。(^^;)
これです。↓

1423638978864.png

・・・この記事書いてる時に、
妹が教えてくれたスタンプより、
隣で鼻ほじほじしてるにゃんこの方がツボった。。。(笑)
アップにすると、余計に目立ちますやん!!(≧▽≦)

***

最近はコメント欄を閉じていますが、
この写真のご感想をいただけると、上の妹&その娘たちが喜ぶと思いますので、開けることにしました。
でもごめんなさい、お返事は書けません。
「それでもいいよ~」とおっしゃっていただけるのでしたら、
みなさん、もしよろしかったら、一言でもご感想をいただけると幸いです♪(^^)

生後6ヶ月になりました

はい、今回も予告どおり、
上の妹んちのねこたち、キキララきょうだいの写真と動画をお届けいたします♪

最初におさらいしておきますか?
では、まずは、妹の家に来た翌日・・・、生後2ヶ月くらい。
CIMG6503.jpg
ララちゃんを足蹴にする、キキくん。
縦列駐車状態でお昼寝ちう。
・・・これ、何度見てもウケる(笑)。

そして、生後4ヶ月くらいの頃。
CIMG6787.jpg
ごめんなさい、全体的な大きさが分かる写真があんまりなくて・・・。
ダンナの靴下をかぎまくる、キキくん。
 ※キキくんの名誉(?)のために
   妹の家に行く直前まで、めいがダンナの足の間でくつろいでいました。
   なので、キキくんは、ダンナの靴下のニオイというより、きっとめいのにおいに反応したものと思われます。

・・・さて。
いよいよ今回の、生後6ヶ月の写真に参ります。
CIMG7069.jpg
いらっちゃいまちぇ。
ララちゃん~♪
こんなに美猫さんに育っていました~!!
ちょっとビビりさんでした。
下の妹と、その子供たち二人も一緒に行ったので、騒々しさにビビっていたようです。
いいのよ~、ちゃんとビビれる子は、頭のいい証拠♪

そして、キキくん~。
CIMG7082.jpg
ドーン!!
すげーデカくなっておりました。
ララちゃんと比べると、まるで「親子ですか?」なカンジ。
ツーショットをご覧くださいね。

CIMG7080.jpg

ララちゃんがお座りしてて、キキくんが立っているので、ちょっとズルい感がありますなあ。。。(^^;)
では、キャットタワーにいる二匹の写真を・・・。

CIMG7109.jpg
・・・あれっ、よくわからない???

体重で言うと、ララちゃんの体重は聞きそびれちゃったんですが、まだ標準だと思います。
キキくんは・・・
ナント、4キロ近くあります!!
抱っこした瞬間、ずしっ!!とした重みを感じました。
まさかそこまでとは。。。(^^;)
そして、オッサン化の兆しが。。。
ララちゃんは、抱っこがニガテなので、めったにつかまりませんが、
キキくんは、なんでもされるがまま。
おなかナデナデもOKで、こんなカッコに・・・(笑)。↓
CIMG7081.jpg
更に、私が大好きな、下からのアングルで撮影すると・・・

CIMG7096.jpg
ダーン!!

CIMG7097.jpg
ドーン!!!
いかがですか、生後6ヶ月にしてこのオッサン風格。
こんなキキくんでも、←失礼
かわいいトコもあるのですよ♪
キキくんは、お顔はマスクマンですが、後ろはハチワレです。
CIMG7075.jpg
そして、さらに頭頂部には分け目が!!
CIMG7085.jpg
おもしろーい!!←「カワイイ」んじゃなかったのか
今回のキキくんの写真、ほぼ目をつぶったままですが、
遊んでいるときは、超アクティブでした。
黒目グリグリで遊んでいたのですが・・・、だって、ほら、そんな時に写真撮ったらブレブレばっかじゃないスか。
キキくんのイケニャンぶりは、また今度♪

では、ララちゃんです。
この子、隠れてることが多くて、あんまり撮れなかったんですよね。(^^;)
CIMG7086.jpg
ララちゃんとスッポン。
はい、上の妹の家では、スッポンも飼ってます。
その隣の水槽は・・・何がいたか、知りません。←オイ

そして、やっぱり・・・
CIMG7090.jpg
ダンナのズボンのニオイを嗅ぐ(笑)。
 ※4ヶ月の時の写真はキキくんでしたが、ララちゃんも相当嗅いでいました(笑)。
なんか、すごい真剣な顔。
CIMG7091.jpg
立ち上がってまで、嗅ぐ(笑)。
チラ見えしてるピコピコおシッポのかわいいこと。(^^)

この日、ダンナは私と下の妹親子を送り届けて、
キキララきょうだいと少し遊んでから家に帰りました。
すると、
「この中で男子、キキだけだね」と、誰かが言いました。
上の妹の子供の次女・あいりか、末娘のまな・・・どちらか。(^^;)
「けど、手術しちゃったから、キキも男の子じゃないよ」と言ったのは、
上の妹の子供の次女・あいりか、末娘のまな・・・どちらか。(^^;;;)
はい、私たちは三姉妹で、
上の妹の子供たちも三姉妹。
下の妹の子供も女の子が二人なので、
「ほぼ女子会」になりました(笑)。

では、最後に。
「ほぼ女子会」の「ほぼ」の部分(笑)、
キキくんのスバラシイ一発芸を、動画でご覧ください♪
人間女子8名の声が入っているので、大変かしましいです。
音量にお気をつけてご覧くださいね~。


[広告 ] VPS


いつもは、キッチンでやっているそうです。
キッチンなら100パーセント上手にできるそうですが、
なにせ人間女子8人は、キッチンに入れるスペースがないので・・・、
和室でやってもらったら、ちょっと落ち着きがなくなっちゃった(笑)。

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (142)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

ご協力お願いします

ここからお買い物をしていただいたポイントで、ねこさんたちの支援をしていきます。

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん