fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

入院前・最後の診察と説明

★お久しぶりにこのブログにいらしてくださった方、初めての方へ★
コチラ↓の記事からお読みいただけると、お話がわかりやすいです。
クリックで別画面が開きます。

1.告白
2.発見
3.決心
4.初診
5.紹介状を持って
6.MRI検査
7.MRI検査結果
8.手術日決定

いきなりびっくりさせてしまって、ごめんなさい。
各記事、少し長めになっておりますので、お時間がない場合は「告白」だけでもどうぞ。
最終的な診断が下ったのは「MRI検査結果」なので、そちらも合わせてお読みいただくとわかりやすいと思います。
「手術日決定」には、手術内容のことも書いてあります。
各記事の最後に、めいの写真も載せてますので、お楽しみに♪

***

5日に、手術前の最後の診察に行って来ました。
診察内容としては、内診と同時に腹部エコー。
そして、病気の説明の他に、手術の内容の説明と、「手術中・入院中に起こりうる危険」の説明。
この説明があったので、実家の母に一緒に行ってもらいました。
母には、手術の日に立ち会ってもらうことになっています(出したものを確認してもらうためでもあるそうです)。
そして、手術の開始時間は、一週間前にならないとわからないので、
私は入院の日に時間を聞くことになるそうです。
連絡してくれないのね・・・。←病院のHPには時間を電話してくれるようなことが書いてあった
まあいいけど。
手術に時間かかるは、2時間半から3時間。
それプラス、麻酔をかける時間と覚ます時間が、30分~1時間ほど加わるそうです。
ここまでを、主治医の先生がしてくださいました。

この日は3時からの予約だったんですが、
診察室に入れたのは、4時半近かったと思います。
主治医の先生の診察が終わったのが、4時50分頃。
5時近かったので、時間の関係で先に採血をしてから、
入院についての説明を聞きに、再び診察室に戻ってくるように言われました。

再び診察室に戻ると、説明担当の医師が待っててくださいました。
その先生が・・・、
あの「MRI検査の説明」をしてくださった先生です。
ご参考にどうぞ・・・「紹介状を持って」←クリックで別画面で開きます
時間が無いのも手伝って、
前よりさらにザックリな説明・・・。
家を出る前から、入院の説明はこの先生だろうと予想が付いていたので、メモとペンを持参しました。
ちゃんとメモろうとバッグから出したところ、
「全部書いてあるので、がっつりメモしなくて大丈夫ですよ」
と言われ・・・、そそくさとしまう母&不安になりながらしまう娘。。。
入院の日に持ってくる書類の説明、
入院の手続きをする時間と場所の説明、
ここまでは大丈夫でした。
が。
高額療養費のお話。
プリントを一枚渡され、
「『入院するんで』って言って、市役所に電話して。言えば教えてくれるから」
・・・えっと、何をどういうと、何を教えてくれるの?
つーか、ドコの部署に電話するのさっ!!
幸い、うちから市役所まで歩いていける距離なので、散歩がてら直接行ってみようと思います。

この病気関係の記事は、同じ病気になった方のご参考になれば・・・という思いでも書いているので、
高額療養費のことも書いておきますね。
他の入院や手術で、支払いが高額になりそうな場合にも、ちらっと思い出していただけたら・・・。
(でも本当は、参考になる時がこないといいな・・・)

70歳未満の国民健康保険加入者は、

月額の医療費が高額になった場合、一旦医療機関の窓口で一部負担金を支払い、後日申請して払い戻しをうけることになりますが、「認定証」を医療機関の窓口で提示すると、自己負担限度額を超えた額は、市から医療機関へ直接支払うことになります。(市役所のHPより)

よーするに、
「(退院時に病院の窓口で支払う金額が)認定証の提示で自己負担限度額以上の額を支払わなくてすみます」
↑このための「認定証」をもらうために、市役所に電話して、と言うことだったみたいです。
ついでに担当の部署も調べました。
松戸市は「保険課」だそうです。←備忘録
認定書をもらうために必要なものも調べました。

認定証の対象者の被保険者証と申請者の認め印を持参してください。
※ 別世帯の方が申請する場合は、委任状をご用意ください。
あ、そーだ、病院からもらった書類も忘れないようにしなきゃ。

これでこの問題は解決です。フー・・・。
あ、参考にする場合、
役所によって届け出る部署や、必要なものが違うかもしれないので、調べてくださいね。
松戸市の方はこれでOKです(2011年7月現在)。

そして、入院時に用意する物の説明。
こちら、めっっちゃアバウト。
「入院当日でもいいので、売店で「Bセット」って言うのを買ってください。←しかし、セット内容は教えてもらえず←えっ、それって当然のこと?
あとはこのプリントに書かれているものを用意してください。別に特別へんな物を用意するわけじゃないんで、あとで読んどいてね。」
以上。
この日、売店に寄って「Bセット」がどんな物か見てもよかったんですが、
時間が遅かったし、母が一緒だったので、あとでまた来ることにしました。
病院は実家から徒歩5分もかからない所にあるので、またみんなで実家に集まる時にでも買いに行こうと思っています。
で、その用意するものの中で、私にとって一番問題だったのが、
「ネグリジェ」と「腹帯」。
この病気を発見してネットで調べた時、
同じ病気で手術した方のブログを二つ見つけました。
そのどちらでも、ネグリジェと腹帯が用意する物に入っていたのに、
私がもらったプリントに書いてなかった・・・。
Bセットの中身か???
そんな疑問もあるので、早めに売店に行ってきます。
ネグリジェ、意外と売ってないんですよね。
通販では「セシール」でだけ、見つけました。←私のサイズもありますっ
パジャマも用意するものに入っていたので、きっとそんなに長く使わないんですよね、ネグリジェ。
申請書を出せば「患者衣」(発音すると「関ジャニ」みたい(笑))を、一日70円ちょっとで貸し出してくれるそうです。
ガウンタイプと甚平タイプがあるので、
ネグリジェ買っても絶対家では着ないし、ガウンタイプ借りちゃおうかな。
サイズはM・Lが選べます。
L・・・足りないんだけど。。。
下の妹が、子供を産む時に使っていた、妊婦さん用の前開きパジャマ(ネグリジェタイプ)を用意してくれました。
授乳できるように、脇が開きやすくなってるものです。←便利~
ちょっと猫背な私は、カンタンにパクッと開いちゃいそう(笑)。
これもサイズが合えば、借りようと思っています。

そして腹帯。
私、実際にちゃんと見たことも使ったこともありません。
調べるといろんな形があるので、どのタイプがいいか聞こうと思ってたんですが、
なんか・・・もーいいやっ!!とか思って。
だって、あの先生じゃ聞く気が失せるってゆーかあ~・・・。
書いてないんだから、用意しなくていいんだよ、きっと!!
・・・と、その時は思ったんですが・・・
今になり、ものすごく不安・・・。
このブログにコメントくださった方の中には(お名前は伏せますが、勝手に書いちゃってごめんなさい)、さらしを巻いた、と教えてくださった方もいらしたので、
もし必要なら、売店で買えば大丈夫でしょう。
病院の売店なら、さらし売ってるよね。
つーか、さらしの方がサイズ気にしなくていいかも。



*****



本日のおまけのめいにゃん♪

昨日の夜、ゴハンを食べた後、
ソファでこんな風に眠っていました。

CIMG1793.jpg

頭に血が上らないかなー。
撮影後、ちゃんとタオルで枕を作ってあげました☆
スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん