あみあみプロジェクト!!~第二期~ 要項
2012-03-31
※この記事は、しばらくの間トップ固定です※
このプロジェクトは、
「被災地で保護されたペットのお世話してくださっているボランティアさんを応援しよう!!」
というものです。
「『あみあみプロジェクト!!』?なに、それ?」
とおっしゃる方、詳しくはコチラの記事をどうぞ。↓
「あみあみプロジェクト!! 第二期~予告編~」
手編みのバッグやマフラーなどをお作りいたします。
材料費と送料・振込み手数料をいただきます。
それにプラスして「応援金」として一品につき500円をいただき、
「にゃんだーガード」さんにご寄付させていただきます。
ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
皆さんのお力を貸してください!!
皆さんのご注文をいただかなければ、動けないプロジェクトです。
第二期受付・・・2011年10月1日から2012年3月末日まで
その他の詳しいことは、追記で・・・
(「続きを読む」をクリックしてください)
すごく長くなってしまいましたが、どうぞご覧ください。
変更があった場合、その都度こちらでお知らせいたします。
※帽子・マフラーのおすすめ糸、3つ追加しました。(10/12)
※バッグのおすすめ糸、1つ追加しました。(10/13)
はっぴぃママさんのバッグ、お値段を公表させていただきました(一番下の方にあります)。(11/6)
このプロジェクトは、
「被災地で保護されたペットのお世話してくださっているボランティアさんを応援しよう!!」
というものです。
「『あみあみプロジェクト!!』?なに、それ?」
とおっしゃる方、詳しくはコチラの記事をどうぞ。↓
「あみあみプロジェクト!! 第二期~予告編~」
手編みのバッグやマフラーなどをお作りいたします。
材料費と送料・振込み手数料をいただきます。
それにプラスして「応援金」として一品につき500円をいただき、
「にゃんだーガード」さんにご寄付させていただきます。
ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
皆さんのお力を貸してください!!
皆さんのご注文をいただかなければ、動けないプロジェクトです。
第二期受付・・・2011年10月1日から2012年3月末日まで
その他の詳しいことは、追記で・・・
(「続きを読む」をクリックしてください)
すごく長くなってしまいましたが、どうぞご覧ください。
変更があった場合、その都度こちらでお知らせいたします。
※帽子・マフラーのおすすめ糸、3つ追加しました。(10/12)
※バッグのおすすめ糸、1つ追加しました。(10/13)
はっぴぃママさんのバッグ、お値段を公表させていただきました(一番下の方にあります)。(11/6)
スポンサーサイト
またたびキャンディー、はじめました。
2012-03-31
数日前、お友達のNenecoさんから、ステキな贈り物が届いたことを書きました。
その日の記事→グッドタイミング!!
めいにも、おもちゃをいただきまして。
かわいすぎて、自分では買えなかった、
ひだまりさんのお店「そらりす」さんのおもちゃです。
きっと、めいの爪と歯で穴ぼこ&よだれまみれになるのを覚悟で、
与えてみました。
*
めい~、新しいおもちゃだよ~。

えっ、なんですか~?
↑反応、早っ( ̄□ ̄;)

くんくん・・・・・・・・
このかおりは・・・・・・・・・
わたしのすきな・・・・・・・・・・

ガシッ!!
この続きは、
短いですが、動画でどうぞ。↓
[広告 ] VPS
こんなカンジで、ガッツリ遊んでました。
一度覚めたみたいだったので、よだれでべちょべちょのおもちゃを乾かしに、
廊下のカウンターの上に←めいが乗らないし、届かないので
片付けました。
しばらくして、廊下に出せと鳴くので扉を開けたら、
いつも通り、玄関までウレシそうに走っていきました。
リビングに戻ってくる時。
カウンターの、ちょうどおもちゃが置いてあるところで立ち止まり、
ニャーニャー鳴きながら、カウンターに手をかけました。
バレた。。。
っていうか、わかっちゃったんだ。
すごいな、めい。
しょうがないので、すでに乾いていたおもちゃを、めいの出入り禁止の部屋のおもちゃ置き場へ移動。
すると、
「あのおもちゃ、だしてよー!!」とでも言うように、
ニャーニャー鳴きながら、部屋の前でぐるぐる回りだしました。
しつこいので、もう一度おもちゃに出動願い。。。
これを一日三回繰り返しました。
ひだまりさん、Nenecoさん、このおもちゃ・・・すごいです。
遊ぶ気がない時でも、このおもちゃを出せば、即座にスイッチオン!!
おかげで、夜はシッカリ寝てくれるようになりました。
ありがとうございます!!
*
このおもちゃを出した日。
ダンナの帰宅後に、
「ほらー、こんなかわいいおもちゃ、いただいたんだよ~♪」と見せびらかすと、
めいがスイッチオン!!
ニャーニャー鳴くので、和室に投げてやりました。
ダンナ撮影・1

ダンナ撮影・2

この後、寝る前にもこのおもちゃにお世話になり、
一日に5回、遊びました。
その度によだれでべちょべちょになりますが、
まだ穴は開いていません。
めい、今度は買ってあげるね♪
*****
しつこいですが、告知です。
「あみあみプロジェクト!!~第二期~」、
本日締め切りです!!
よろしくお願いします!!
また初夏の頃に、第三期の受付を開始します。。。
その日の記事→グッドタイミング!!
めいにも、おもちゃをいただきまして。
かわいすぎて、自分では買えなかった、
ひだまりさんのお店「そらりす」さんのおもちゃです。
きっと、めいの爪と歯で穴ぼこ&よだれまみれになるのを覚悟で、
与えてみました。
*
めい~、新しいおもちゃだよ~。

えっ、なんですか~?
↑反応、早っ( ̄□ ̄;)

くんくん・・・・・・・・
このかおりは・・・・・・・・・
わたしのすきな・・・・・・・・・・

ガシッ!!
この続きは、
短いですが、動画でどうぞ。↓
[広告 ] VPS
こんなカンジで、ガッツリ遊んでました。
一度覚めたみたいだったので、よだれでべちょべちょのおもちゃを乾かしに、
廊下のカウンターの上に←めいが乗らないし、届かないので
片付けました。
しばらくして、廊下に出せと鳴くので扉を開けたら、
いつも通り、玄関までウレシそうに走っていきました。
リビングに戻ってくる時。
カウンターの、ちょうどおもちゃが置いてあるところで立ち止まり、
ニャーニャー鳴きながら、カウンターに手をかけました。
バレた。。。
っていうか、わかっちゃったんだ。
すごいな、めい。
しょうがないので、すでに乾いていたおもちゃを、めいの出入り禁止の部屋のおもちゃ置き場へ移動。
すると、
「あのおもちゃ、だしてよー!!」とでも言うように、
ニャーニャー鳴きながら、部屋の前でぐるぐる回りだしました。
しつこいので、もう一度おもちゃに出動願い。。。
これを一日三回繰り返しました。
ひだまりさん、Nenecoさん、このおもちゃ・・・すごいです。
遊ぶ気がない時でも、このおもちゃを出せば、即座にスイッチオン!!
おかげで、夜はシッカリ寝てくれるようになりました。
ありがとうございます!!
*
このおもちゃを出した日。
ダンナの帰宅後に、
「ほらー、こんなかわいいおもちゃ、いただいたんだよ~♪」と見せびらかすと、
めいがスイッチオン!!
ニャーニャー鳴くので、和室に投げてやりました。
ダンナ撮影・1

ダンナ撮影・2

この後、寝る前にもこのおもちゃにお世話になり、
一日に5回、遊びました。
その度によだれでべちょべちょになりますが、
まだ穴は開いていません。
めい、今度は買ってあげるね♪
*****
しつこいですが、告知です。
「あみあみプロジェクト!!~第二期~」、
本日締め切りです!!
よろしくお願いします!!
また初夏の頃に、第三期の受付を開始します。。。
明日締め切りです
2012-03-30
「あみあみプロジェクト!!~第二期~」、
明日締め切りです!!
現在のお待ち人数は、0名様です。
よろしくお願いいたします!!
*******
宣伝だけではアレなので。。。
~おまけのめいにゃん~
だいぶ前・・・
去年、ダンナが中学の頃からのお友達に、お誕生日プレゼントを貰いました。
ルームシューズ・・・ブーツかな?
それを見た、めいの反応。↓

ふんふん・・・
これはなんですかな?

くんくん・・・・・・・・・・
鼻先を突っ込んで、すごくにおいをかいでます(笑)。
この時、まだ未使用。
今年はとても寒かったですよね。
このルームブーツ、とってもあたたかかったので、ダンナはほぼ毎日使っていました。←もちろん私も
数日後。

くんくんくんくんくんくんくん・・・・・・・・・・・・・
頭ごと突っ込んで、
飼い主×2の足の香りを堪能していました。。。(^^;)
明日締め切りです!!
現在のお待ち人数は、0名様です。
よろしくお願いいたします!!
*******
宣伝だけではアレなので。。。
~おまけのめいにゃん~
だいぶ前・・・
去年、ダンナが中学の頃からのお友達に、お誕生日プレゼントを貰いました。
ルームシューズ・・・ブーツかな?
それを見た、めいの反応。↓

ふんふん・・・
これはなんですかな?

くんくん・・・・・・・・・・
鼻先を突っ込んで、すごくにおいをかいでます(笑)。
この時、まだ未使用。
今年はとても寒かったですよね。
このルームブーツ、とってもあたたかかったので、ダンナはほぼ毎日使っていました。←もちろん私も
数日後。

くんくんくんくんくんくんくん・・・・・・・・・・・・・
頭ごと突っ込んで、
飼い主×2の足の香りを堪能していました。。。(^^;)
グッドタイミング!!
2012-03-27
実は・・・、お休みをいただく直前に、
お友達のNenecoさんから、とってもステキなプレゼントが届いていました。
さっそくご紹介しますね。

とてもステキな香りですぅ~♪
せっけんで有名な「LUSH」のプレゼントでしたー。
このプレゼントが届いた頃、ちょうど気分の落ち込みが激しくなった頃で。
ただでさえお友達からのプレゼントが嬉しかったのに、
箱を空けたら、フルーティーな・・・パッションフルーツ系?という感じの、
とてもいい香りがしたんです。
なんだか心がほわっとして・・・、うるっとしちゃいました(笑)。
「見てるだけでも楽しいので・・・」というNenecoさんの優しいお心遣いで、
おいしそうな写真が満載のパンフレットも付けてくださったんですよ~。
では、ラッピングを解いてみましょう。

袋に入っていたのは、黒ねこちゃんのマッサージャー。
かーわいいっ!!
そして、ピンクのリボンの箱を開けると・・・

(笑)。
何が入っていたかというと・・・

左がバスボムと、

右はせっけんです。

不思議なんですが、最初にダンボール箱を開けた時はフルーティーな香りだったのに、
(撮影するまでそのままラッピングは解かないでおきました)
実物を前にしたら、フローラルな香りが際立っていました。
私は自分の五感の中で一番嗅覚がスルドイと思っているので、こういう
「一度で二度おいしい」みたいな香りは、とてもうれしいのです♪
そして、めいにもプレゼントをいっぱいいただきました。

うまうまおやつをたくさんと、
(「懐石」は袋に入れたままだと見えなかったので、出してみました)
左の藤色のおもちゃ。
「これは!!」と思われた方もたくさんいらっしゃるでしょう~。
そうです、ひだまりさんのお店「そらりす」さんの
またたびキャンディーでございます~♪
これ、私も首輪とバンダナをお願いした時に迷ったんですよね。
迷って迷って・・・、
結局買いませんでした。
こんなにかわいいおもちゃなのに、穴ぼこだらけのヨダレべちょべちょにさせるのが、かわいそうで。
でも、せっかくいただいたので、申し訳ないけど犠牲になっていただきましょう!!
このおもちゃで遊んでいる模様は、後日アップしますので、お楽しみに!!←まだあげる勇気が出ない・・・
私・・・Nenecoさんにお礼メールした時、めいの分までお礼してなかったんですよね。。。
Nenecoさーん、ごめんなさいっ!!
でもでも、本当にありがとうございました!!
全部大切に使わせていただきますね!!
(バスボムは、使用期限ギリギリまで芳香剤として使おうと思います・笑)
*
こんなステキなプレゼントを、絶妙なタイミングで送ってくださったNenecoさん。
かわいいアメショのチョコラちゃん(ちょんちゃん)と
イケにゃん・・・いや、「かわいい」方かな・・・スコのコルくん(こっちゃん)との
楽しい毎日をブログに綴っていらっしゃいます。
ぜひ、ご覧になってくださいね。
choco*coru*ne♪
ステキなピアノ曲が流れていますので、ぜひ音声はON状態でっ!!
******
「あみあみプロジェクト!!~第二期~」の受付は、今月末までです!!
迷っていらっしゃる皆さん、ご相談だけでもかまいませんので、メールかコメントくださいね。
お友達のNenecoさんから、とってもステキなプレゼントが届いていました。
さっそくご紹介しますね。

とてもステキな香りですぅ~♪
せっけんで有名な「LUSH」のプレゼントでしたー。
このプレゼントが届いた頃、ちょうど気分の落ち込みが激しくなった頃で。
ただでさえお友達からのプレゼントが嬉しかったのに、
箱を空けたら、フルーティーな・・・パッションフルーツ系?という感じの、
とてもいい香りがしたんです。
なんだか心がほわっとして・・・、うるっとしちゃいました(笑)。
「見てるだけでも楽しいので・・・」というNenecoさんの優しいお心遣いで、
おいしそうな写真が満載のパンフレットも付けてくださったんですよ~。
では、ラッピングを解いてみましょう。

袋に入っていたのは、黒ねこちゃんのマッサージャー。
かーわいいっ!!
そして、ピンクのリボンの箱を開けると・・・

(笑)。
何が入っていたかというと・・・

左がバスボムと、

右はせっけんです。

不思議なんですが、最初にダンボール箱を開けた時はフルーティーな香りだったのに、
(撮影するまでそのままラッピングは解かないでおきました)
実物を前にしたら、フローラルな香りが際立っていました。
私は自分の五感の中で一番嗅覚がスルドイと思っているので、こういう
「一度で二度おいしい」みたいな香りは、とてもうれしいのです♪
そして、めいにもプレゼントをいっぱいいただきました。

うまうまおやつをたくさんと、
(「懐石」は袋に入れたままだと見えなかったので、出してみました)
左の藤色のおもちゃ。
「これは!!」と思われた方もたくさんいらっしゃるでしょう~。
そうです、ひだまりさんのお店「そらりす」さんの
またたびキャンディーでございます~♪
これ、私も首輪とバンダナをお願いした時に迷ったんですよね。
迷って迷って・・・、
結局買いませんでした。
こんなにかわいいおもちゃなのに、穴ぼこだらけのヨダレべちょべちょにさせるのが、かわいそうで。
でも、せっかくいただいたので、申し訳ないけど犠牲になっていただきましょう!!
このおもちゃで遊んでいる模様は、後日アップしますので、お楽しみに!!←まだあげる勇気が出ない・・・
私・・・Nenecoさんにお礼メールした時、めいの分までお礼してなかったんですよね。。。
Nenecoさーん、ごめんなさいっ!!
でもでも、本当にありがとうございました!!
全部大切に使わせていただきますね!!
(バスボムは、使用期限ギリギリまで芳香剤として使おうと思います・笑)
*
こんなステキなプレゼントを、絶妙なタイミングで送ってくださったNenecoさん。
かわいいアメショのチョコラちゃん(ちょんちゃん)と
イケにゃん・・・いや、「かわいい」方かな・・・スコのコルくん(こっちゃん)との
楽しい毎日をブログに綴っていらっしゃいます。
ぜひ、ご覧になってくださいね。
choco*coru*ne♪
ステキなピアノ曲が流れていますので、ぜひ音声はON状態でっ!!
******
「あみあみプロジェクト!!~第二期~」の受付は、今月末までです!!
迷っていらっしゃる皆さん、ご相談だけでもかまいませんので、メールかコメントくださいね。
ご心配おかけしました。
2012-03-26
皆様、お久しぶりでございます。
やっと復活しました。(^^;)ゞ
お休みいただいている間も、毎日カウンターが大量にまわっていたのを見て、びっくりしました。
どうもありがとうございます。
そして、メールやコメントで励ましてくださった皆様、
本当にありがとうございます。
どんなに心の支えになったか。。。
「ありがとう」しか言えませんが、
本当に、ものすごく感謝しています。
ありがとうございます。
めいも、↓の記事、ありがとうね(笑)。
*
復活したとはいえ、
まだちょっとどーにかすると不安の芽が発芽しちゃいそうなカンジなんですが。。。
これはどうしようもないので、放置することにします。
月のモノが終わったことに加え(これと地震が重なっちゃったので、精神的にきちゃったんだと思います)、
今更ながら・・・人間の分とめいの分、非常持ち出し袋を購入したので、
それでだいぶ落ち着きました。
備えておけば、一応の安心はできますものね。
そんな状態なので、ブログ更新はゆっくりして行こうと思います。
一週間以上空けないことを目標に。。。(苦笑)
皆様のブログへのコメントも、今まで以上にゆっくりさせていただきますね。
ごめんなさい。
いただいたコメントのお返事は、ちゃんと書かせていただきます。
*
今日はご挨拶だけにさせていただいて、
明日からのんびり更新のブログを再開したいと思います。
みなさん、
本当に、本当にありがとうございました。
******
最後に告知です。
「あみあみプロジェクト!!~第二期~」受付は、今月いっぱいまでです!!
よろしくお願いいたします!!
ただいまのお待ち人数は、1名様です。
******
~おまけのめいにゃん~

みなさん、かいぬしが、ごしんぱいおかけしましたー。
めい・・・、
ブログお休みしてる間に、
「ペット人間化メーカー」で、また1つ年取っちゃったね。。。
そんなに早く成長しなくていいんだよー。
やっと復活しました。(^^;)ゞ
お休みいただいている間も、毎日カウンターが大量にまわっていたのを見て、びっくりしました。
どうもありがとうございます。
そして、メールやコメントで励ましてくださった皆様、
本当にありがとうございます。
どんなに心の支えになったか。。。
「ありがとう」しか言えませんが、
本当に、ものすごく感謝しています。
ありがとうございます。
めいも、↓の記事、ありがとうね(笑)。
*
復活したとはいえ、
まだちょっとどーにかすると不安の芽が発芽しちゃいそうなカンジなんですが。。。
これはどうしようもないので、放置することにします。
月のモノが終わったことに加え(これと地震が重なっちゃったので、精神的にきちゃったんだと思います)、
今更ながら・・・人間の分とめいの分、非常持ち出し袋を購入したので、
それでだいぶ落ち着きました。
備えておけば、一応の安心はできますものね。
そんな状態なので、ブログ更新はゆっくりして行こうと思います。
一週間以上空けないことを目標に。。。(苦笑)
皆様のブログへのコメントも、今まで以上にゆっくりさせていただきますね。
ごめんなさい。
いただいたコメントのお返事は、ちゃんと書かせていただきます。
*
今日はご挨拶だけにさせていただいて、
明日からのんびり更新のブログを再開したいと思います。
みなさん、
本当に、本当にありがとうございました。
******
最後に告知です。
「あみあみプロジェクト!!~第二期~」受付は、今月いっぱいまでです!!
よろしくお願いいたします!!
ただいまのお待ち人数は、1名様です。
******
~おまけのめいにゃん~

みなさん、かいぬしが、ごしんぱいおかけしましたー。
めい・・・、
ブログお休みしてる間に、
「ペット人間化メーカー」で、また1つ年取っちゃったね。。。
そんなに早く成長しなくていいんだよー。
少しだけ・・・
2012-03-21
みなさん、こんにちは。
めいです。
かいぬし、
「すこしだけ・・・浮上してきました」
おやすみしているあいだも、
たくさんのかたから
メッセージやメールをいただいたり、
まいにち、このブログをみてくださるみなさんに、
すっごくすっごく かんしゃ
しているそうです。
そんなみなさんに おれい として、
わたしのしゃしんを・・・

うふっ♪

・・・・・・・・・・・・・・。
にたようなしゃしんで、すみません。
「浮上」がほんのすこしなので・・・だそうです。
めいは、げんきですよ。
証拠写真↓

かいぬしが、「チョーてぬきばんごはん」をつくってるあいだに、
へやじゅうを
はしりまわっちゃいました。(^^;)ゞ
とりあえず、
「今週末」までおやすみします。
そのあとは・・・わからないケド。。。
みなさん、いつもどうもありがとうございます♪

めいでした★
めいです。
かいぬし、
「すこしだけ・・・浮上してきました」
おやすみしているあいだも、
たくさんのかたから
メッセージやメールをいただいたり、
まいにち、このブログをみてくださるみなさんに、
すっごくすっごく かんしゃ
しているそうです。
そんなみなさんに おれい として、
わたしのしゃしんを・・・

うふっ♪

・・・・・・・・・・・・・・。
にたようなしゃしんで、すみません。
「浮上」がほんのすこしなので・・・だそうです。
めいは、げんきですよ。
証拠写真↓

かいぬしが、「チョーてぬきばんごはん」をつくってるあいだに、
へやじゅうを
はしりまわっちゃいました。(^^;)ゞ
とりあえず、
「今週末」までおやすみします。
そのあとは・・・わからないケド。。。
みなさん、いつもどうもありがとうございます♪

めいでした★
お休みします
2012-03-18
昨日・一昨日とお休みしたので、ちょっとご報告です。
すみません。
なんだか、精神的にちょっとつらいので、
少しブログをお休みします。
原因は月イチのモノなので、心配なさらないでくださいね。
たぶん、一週間くらいで復帰します。
前の記事にいただいたコメントのお返事、
復活したら書かせていただきますので、
申し訳ありませんが、しばらくお時間をください。
皆さんのブログには遊びに行かせてくださいね。
コメントはできませんが・・・
元気をいただきに行きます。
すみません。
なんだか、精神的にちょっとつらいので、
少しブログをお休みします。
原因は月イチのモノなので、心配なさらないでくださいね。
たぶん、一週間くらいで復帰します。
前の記事にいただいたコメントのお返事、
復活したら書かせていただきますので、
申し訳ありませんが、しばらくお時間をください。
皆さんのブログには遊びに行かせてくださいね。
コメントはできませんが・・・
元気をいただきに行きます。
やっぱりダメだ。(←記事を書き終わった感想)
2012-03-15
昨日は暗くなってから、2ヶ所で大きな地震がありました。
我が家も午後9時過ぎに、震度4の地震が。
みなさん、ご無事ですか?
この時、私はテレビを見ながら編み物をしていて、
めいはコタツの中で、私の足の間でくつろいでいました(寝てたかも?)。
ダンナは夜勤で、留守でした。
少しずつ大きくなっていく揺れ。
コタツの中のめいに
「めい、ここから出ないでね」と言い、
コタツから出て(布団をまくると、めいが出てしまう恐れもあるため、気をつけながらそーっと)、
立ち上がって。。。。。。。
ボーっと立ち尽くしてしまいました。
シッカリしなきゃダメですね。
やっぱり、ダンナがいるといないのでは、心強さが違うなあ・・・。
首都圏の直下型地震も、よく耳にします。
地球が活発に動いている時期なんでしょうかね。
いつになったら落ち着くのかなあ。
******
さて、それでは今日のネタに参りましょう。
前回の記事のコメントで、
「今度は前を向いた 写真で私達を悩殺して下さい。(=^・^=)」
というリクエスト(?)をいただいたので、
チョーシこいて、めいの写真を♪
ただし、悩殺できるかどうかは・・・別として。(^^;)
***
私の座椅子の後ろに置いてある、カラーボックスの上。
すっかり、めいのお気に入りスポットになりました。
ここから私たちを見下ろしていたり、
お外を眺めたり。
くつろいでいたり、
隣の部屋から出てくるのを、ここで首を傾げて待っていたりします。

♪♪♪
ゴキゲンですね。
呼んでみましょう。
めい~♪

なに?
Σ( ̄□ ̄;)ノノヒッ!!
なんでそんなカオすんのー。
昼間で、黒目がなくなっちゃうからだと思いたい・・・。

あっ、トリしゃん?♪
この後も似たような写真を何枚も撮っていたら、
さすがに逃げられました。
キャットタワーへ。
そして・・・

尻。orz

もうやだー。 ↑しっぽブンブン
・・・このままでは、「横顔で悩殺」または「尻で悩殺」になってしまう。
いや、悩殺もできないでしょう。
今、めいはお昼寝しちゃってるので、
過去の写真から正面写真を探してみました。

まだかなー・・・。
歯磨き中のダンナの出待ちをする。
洗面所から出てくれば遊んでくれることを、めいは学んだようです。
ドアの下のすきまを覗き込むように、待ちます。
待ちきれなくて、部屋をグルグル3周することもあります(笑)。
この日はずっと待っていたので、声を掛けてみました。
めいにゃーん。

はい?
今日は、お部屋グルグルしないの?

うん、ここでまってるー。

まだかなー。
あ、つぶれた(笑)。

・・・まだかなー。。。
ちなみに、私には出待ちしてくれることは、
ほぼありません。
我が家も午後9時過ぎに、震度4の地震が。
みなさん、ご無事ですか?
この時、私はテレビを見ながら編み物をしていて、
めいはコタツの中で、私の足の間でくつろいでいました(寝てたかも?)。
ダンナは夜勤で、留守でした。
少しずつ大きくなっていく揺れ。
コタツの中のめいに
「めい、ここから出ないでね」と言い、
コタツから出て(布団をまくると、めいが出てしまう恐れもあるため、気をつけながらそーっと)、
立ち上がって。。。。。。。
ボーっと立ち尽くしてしまいました。
シッカリしなきゃダメですね。
やっぱり、ダンナがいるといないのでは、心強さが違うなあ・・・。
首都圏の直下型地震も、よく耳にします。
地球が活発に動いている時期なんでしょうかね。
いつになったら落ち着くのかなあ。
******
さて、それでは今日のネタに参りましょう。
前回の記事のコメントで、
「今度は前を向いた 写真で私達を悩殺して下さい。(=^・^=)」
というリクエスト(?)をいただいたので、
チョーシこいて、めいの写真を♪
ただし、悩殺できるかどうかは・・・別として。(^^;)
***
私の座椅子の後ろに置いてある、カラーボックスの上。
すっかり、めいのお気に入りスポットになりました。
ここから私たちを見下ろしていたり、
お外を眺めたり。
くつろいでいたり、
隣の部屋から出てくるのを、ここで首を傾げて待っていたりします。

♪♪♪
ゴキゲンですね。
呼んでみましょう。
めい~♪

なに?
Σ( ̄□ ̄;)ノノヒッ!!
なんでそんなカオすんのー。
昼間で、黒目がなくなっちゃうからだと思いたい・・・。

あっ、トリしゃん?♪
この後も似たような写真を何枚も撮っていたら、
さすがに逃げられました。
キャットタワーへ。
そして・・・

尻。orz

もうやだー。 ↑しっぽブンブン
・・・このままでは、「横顔で悩殺」または「尻で悩殺」になってしまう。
いや、悩殺もできないでしょう。
今、めいはお昼寝しちゃってるので、
過去の写真から正面写真を探してみました。

まだかなー・・・。
歯磨き中のダンナの出待ちをする。
洗面所から出てくれば遊んでくれることを、めいは学んだようです。
ドアの下のすきまを覗き込むように、待ちます。
待ちきれなくて、部屋をグルグル3周することもあります(笑)。
この日はずっと待っていたので、声を掛けてみました。
めいにゃーん。

はい?
今日は、お部屋グルグルしないの?

うん、ここでまってるー。

まだかなー。
あ、つぶれた(笑)。

・・・まだかなー。。。
ちなみに、私には出待ちしてくれることは、
ほぼありません。
2012年3月分 アフィリエイトご報告
2012-03-12
☆2012年3月分(2012年1月ご利用分)☆
1件のご利用で、
14ポイントいただきました。
ご利用いただいた方、
本当にありがとうございました!!
2011年10月分からあわせて、369ポイントになりました。
いただいたポイントは、
大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
ねこさん支援
******
みこさんにいただいた「うまうまパック」に入っていた、かわいいねこさん。
よく見ると「カップキャップ」って書いてありました。ウヘヘ…
後姿もかわいいので、写真を撮ろうとしたら・・・
デジカメ、バッテリー切れ。。。
なので、ケータイで撮りました。

カップの中身は、「うまうまパック」のストロベリーティーです。
ふたしててもいい香り~♪
10日の記事にいただいたコメントにお返事書いてたら、
ムショーにフルーツティーが飲みたくなり、急いでお湯を沸かしました(笑)。
うちのブラックスモークの後姿

・・・もっちり・・・(笑)
1件のご利用で、
14ポイントいただきました。
ご利用いただいた方、
本当にありがとうございました!!
2011年10月分からあわせて、369ポイントになりました。
いただいたポイントは、
大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
ねこさん支援
******
みこさんにいただいた「うまうまパック」に入っていた、かわいいねこさん。
よく見ると「カップキャップ」って書いてありました。ウヘヘ…
後姿もかわいいので、写真を撮ろうとしたら・・・
デジカメ、バッテリー切れ。。。
なので、ケータイで撮りました。

カップの中身は、「うまうまパック」のストロベリーティーです。
ふたしててもいい香り~♪
10日の記事にいただいたコメントにお返事書いてたら、
ムショーにフルーツティーが飲みたくなり、急いでお湯を沸かしました(笑)。
うちのブラックスモークの後姿

・・・もっちり・・・(笑)
2011年3月11日
2012-03-11
あの日から、ちょうど一年経ちました。
ほんの一瞬で失った、たくさんの尊い命・・・。
その後の津波や余震でも、またたくさんの尊い命が、天に召されました。
亡くなられた皆様には、心よりご冥福をお祈りいたします。
そして、
今も被災地でがんばっているみなさん。
これからもずっと応援していきます。
大して被害を受けていない私には、皆さんのお気持ちを察することも難しいですが・・・、
心を寄り添わせてください。
復興に向けて、一緒にがんばりましょう。
今日のコメント欄は閉じさせていただきます。
ほんの一瞬で失った、たくさんの尊い命・・・。
その後の津波や余震でも、またたくさんの尊い命が、天に召されました。
亡くなられた皆様には、心よりご冥福をお祈りいたします。
そして、
今も被災地でがんばっているみなさん。
これからもずっと応援していきます。
大して被害を受けていない私には、皆さんのお気持ちを察することも難しいですが・・・、
心を寄り添わせてください。
復興に向けて、一緒にがんばりましょう。
今日のコメント欄は閉じさせていただきます。
うまうまパック♪
2012-03-10
すみません。。。
なんか、自慢みたいになっちゃってますが・・・。
またいただきものの記事でございます。
ブログを通して仲良くしていただいている
みこさんから、
うまうまパックが届きました♪

たっぷり箱入りの、うまうまパックです♪
ほんとにたっぷりなんですよ。
中身を出してみると・・・

こーーーんなにたっぷり!!
まさに、「おかしのはこ」ですっ!!♪(≧▽≦)
しかもね、お菓子だけじゃなくて、

こんなかわいい子まで!!
やーんっ、めいみたいじゃん!!←こんなにしおらしいか?
みこさん、これって・・・カップの上に置くフタですか?←モノ知らなくて・・・すみません
さらにさらに・・・
めいにもいただいたんです!!
しかもお手紙つきで!!

うまうまカリカリ!!
「ねこのきもち」の袋だ!!←かわいすぎて使えないヤツ
これは、みこさんちのかわいいねこちゃんたち、
モカちゃんとココちゃんからです。
ありがとねー、ココちゃん、モカちゃん♪
めいのちっこ系の病気にまでご配慮いただいたカリカリなんですよー。
みこさん、あたたかいお心遣い、ありがとうございます!!
・・・さて。
めいは飼い主に似て、すききらいするねこです。
はたして食べてくれるでしょうか・・・。
最初、私の手に3粒だけ置いてあげてみました。
においを嗅いで、ちょっと警戒した様子・・・。
はじめてだからね、それはしょうがないね。
何度かクンクンしていたので、次の段階へ。
まだカリカリが残る(半分くらい残ってる・・・orz)ゴハン皿の中にINしてみました。
さっそくゴハン場へ直行する、めい。
またクンクンして。。。
食べた!!
しかも、まだ普段のカリカリも残っているのに、
香りで選別して、いただいたカリカリだけ食べてます!!(笑)
証拠写真が無くて残念なんですが!!
みこさん、好き嫌いする子が、ちゃんと食べてくれましたー!!
ありがとうございますー!!
めいは爪切りが大嫌いなので、ご褒美にあげることにしました♪
粒がね、かわいいんですよ。

アルファベッドの「C」みたいでしょ♪
えっとー。。。
このうまうまさんたち、
いくつかはすでに私の胃袋の中に消えました(笑)。
全部、おいしかったです♪
このお菓子たち、みこさんが少し前までお勤めしてらした
「カルディ」というお店の商品だそうです。
うちの最寄り駅の駅ビルにもカルディが入ってるので、
たぶん・・・きっと、買いに走ると思います(笑)。
普段からよくのぞくんですが、かわいいパスタがあったりします。
ハロウィン限定とか、←イカスミを練りこんだ黒いコウモリが、ちょっとコワかった・・・
くまさんとか、ハート型とか、
ディズニーのプリンセスもありましたね!!←もちろん、姪っ子ちゃんたちに♪
最近見ないんですけどー、
また仕入れてくれないかな♪
ダンナのお弁当にも入れてるんですよ。←くまさんとかハートとか。。。
お花模様のパッケージの「ぼうろ」、
お豆腐でできてるらしいんですよー!!
みこさん、
ぼうろは、下の妹の次女のきほちゃん(1歳)が大好きなんです!!
1歳になって食べられるお菓子も増えてきたので、
実家に行く時に持って行って、みんなでいただこうと思います。
豆腐のぼうろって、どんなんだろう~。。。たのしみっ♪
みこさーん、
たっぷりのうまうまパック、どうもありがとうございましたー!!
みんなで(ダンナ・姪っ子ちゃんたち・妹たち含め)おいしくいただきますねー♪
みこさんのお宅には、
小学生のお二人のかわいいお嬢さんがいらっしゃいます。
「親子三人分の♪」ということで、
ハンドウォーマーを編ませていただきました。
そんなわけで、皆さんの手の大きさを教えていただいたんですが。。。
お姉ちゃんと私、同じくらいの手の大きさでした・・・。←私の手、どんだけ小さいねん
そして、
めいにカリカリをくれた、にゃんこの「しましまズ」←かわいい呼び方♪
ココちゃんとモカちゃんがいます。
つい最近、「そらりす」さんからおもちゃとバンダナを購入なさって、
モカちゃんはお嬢様系、
ココちゃんは・・・・・・・・・・
唐草模様!!(しかも王道の緑色!!)
めいとおそろいなの~♪
モカちゃんもココちゃんも、とってもお似合いなので、
ぜひ!!みこさんのブログでご覧になってください♪
しましま☆よこしま
******
~おまけのめいにゃん~

ねらってねらって~~~・・・
どろぼうねこが板についてきたかな?
なんか、自慢みたいになっちゃってますが・・・。
またいただきものの記事でございます。
ブログを通して仲良くしていただいている
みこさんから、
うまうまパックが届きました♪

たっぷり箱入りの、うまうまパックです♪
ほんとにたっぷりなんですよ。
中身を出してみると・・・

こーーーんなにたっぷり!!
まさに、「おかしのはこ」ですっ!!♪(≧▽≦)
しかもね、お菓子だけじゃなくて、

こんなかわいい子まで!!
やーんっ、めいみたいじゃん!!←こんなにしおらしいか?
みこさん、これって・・・カップの上に置くフタですか?←モノ知らなくて・・・すみません
さらにさらに・・・
めいにもいただいたんです!!
しかもお手紙つきで!!

うまうまカリカリ!!
「ねこのきもち」の袋だ!!←かわいすぎて使えないヤツ
これは、みこさんちのかわいいねこちゃんたち、
モカちゃんとココちゃんからです。
ありがとねー、ココちゃん、モカちゃん♪
めいのちっこ系の病気にまでご配慮いただいたカリカリなんですよー。
みこさん、あたたかいお心遣い、ありがとうございます!!
・・・さて。
めいは飼い主に似て、すききらいするねこです。
はたして食べてくれるでしょうか・・・。
最初、私の手に3粒だけ置いてあげてみました。
においを嗅いで、ちょっと警戒した様子・・・。
はじめてだからね、それはしょうがないね。
何度かクンクンしていたので、次の段階へ。
まだカリカリが残る(半分くらい残ってる・・・orz)ゴハン皿の中にINしてみました。
さっそくゴハン場へ直行する、めい。
またクンクンして。。。
食べた!!
しかも、まだ普段のカリカリも残っているのに、
香りで選別して、いただいたカリカリだけ食べてます!!(笑)
証拠写真が無くて残念なんですが!!
みこさん、好き嫌いする子が、ちゃんと食べてくれましたー!!
ありがとうございますー!!
めいは爪切りが大嫌いなので、ご褒美にあげることにしました♪
粒がね、かわいいんですよ。

アルファベッドの「C」みたいでしょ♪
えっとー。。。
このうまうまさんたち、
いくつかはすでに私の胃袋の中に消えました(笑)。
全部、おいしかったです♪
このお菓子たち、みこさんが少し前までお勤めしてらした
「カルディ」というお店の商品だそうです。
うちの最寄り駅の駅ビルにもカルディが入ってるので、
たぶん・・・きっと、買いに走ると思います(笑)。
普段からよくのぞくんですが、かわいいパスタがあったりします。
ハロウィン限定とか、←イカスミを練りこんだ黒いコウモリが、ちょっとコワかった・・・
くまさんとか、ハート型とか、
ディズニーのプリンセスもありましたね!!←もちろん、姪っ子ちゃんたちに♪
最近見ないんですけどー、
また仕入れてくれないかな♪
ダンナのお弁当にも入れてるんですよ。←くまさんとかハートとか。。。
お花模様のパッケージの「ぼうろ」、
お豆腐でできてるらしいんですよー!!
みこさん、
ぼうろは、下の妹の次女のきほちゃん(1歳)が大好きなんです!!
1歳になって食べられるお菓子も増えてきたので、
実家に行く時に持って行って、みんなでいただこうと思います。
豆腐のぼうろって、どんなんだろう~。。。たのしみっ♪
みこさーん、
たっぷりのうまうまパック、どうもありがとうございましたー!!
みんなで(ダンナ・姪っ子ちゃんたち・妹たち含め)おいしくいただきますねー♪
みこさんのお宅には、
小学生のお二人のかわいいお嬢さんがいらっしゃいます。
「親子三人分の♪」ということで、
ハンドウォーマーを編ませていただきました。
そんなわけで、皆さんの手の大きさを教えていただいたんですが。。。
お姉ちゃんと私、同じくらいの手の大きさでした・・・。←私の手、どんだけ小さいねん
そして、
めいにカリカリをくれた、にゃんこの「しましまズ」←かわいい呼び方♪
ココちゃんとモカちゃんがいます。
つい最近、「そらりす」さんからおもちゃとバンダナを購入なさって、
モカちゃんはお嬢様系、
ココちゃんは・・・・・・・・・・
唐草模様!!(しかも王道の緑色!!)
めいとおそろいなの~♪
モカちゃんもココちゃんも、とってもお似合いなので、
ぜひ!!みこさんのブログでご覧になってください♪
しましま☆よこしま
******
~おまけのめいにゃん~

ねらってねらって~~~・・・
どろぼうねこが板についてきたかな?
ピンクのお洋服♪
2012-03-08
今日もいただきものの記事なんですが、
私にではなくて、姪っ子ちゃんに♪
前にも記事にしましたが、アビmamaさんが作ってくださった編みねこちゃんを、
上の妹の末っ子・「まな」に、プレゼントしました。
その時の記事→マーニャちゃん
さらにその後、編みねこちゃんをかわいがっている様子をアップしました。
その時の記事→改名
それをご覧になったアビmamaさんが、
「リボンちゃんを大切にしているから・・・」と、
お洋服を編んでくださいましたー。
(まだ名前はリボンちゃんのままでしたよー・笑)
それではお披露目しましょう♪

(まなに渡す前なので、ビニール袋入りです)
かわいいピンク系のお洋服♪
私の写真の腕がアレなので、ちょっとわかりづらいですが、
とても丁寧に、とてもキレイに編まれています。
ケープの上下2段は、スタークロッシェですね。←只今ハマりちう
ふち編みに使われている濃いピンクの糸、さりげなくラメが入っているのが、見えますでしょうか~?
モチーフ編みも、すごくキレイに編まれています。
さっそく、まなの元に届けました。
紙袋から出すと
「わあっ、かわいいーっ!!」と歓声が♪
上の妹・ママ
長女・ゆい
次女・あいり
三女・まな
四人分の女子の歓声です(笑)。
このお洋服に、小さなシートが挟まれていました。
とてもいい香りのする、薄いシートです。
みんな喜んでましたよー。
特に、まなのすぐ上のお姉ちゃんの「あいり」が。
それでは、着付けてもらいましょう~。

・・・たぶん、リボンはウエストで結んで、スカートにするんじゃないかと思うんですが・・・。
しかも、せっかくのモチーフが裏向いちゃってる。。。
アビmamaさん、すみません。
ここんちの女子、みんなでミニスカ好きなので。。。
でも、これもミニワンピみたいでかわいいですよね♪
さらに、ケープも♪

ちょっとお嬢風に(笑)。
かわいい~♪
せっかくなので、ツーショット♪

なかよし♪
このとき、ダンナが車で上の妹の家まで連れてきてくれて、車の中で待っていてくれたので、
玄関でパパッと撮影会でした。
もれなく暗いお写真で、すみません。。。
***
実は・・・
アビmamaさんからお洋服が届いたことを上の妹に知らせたら、
こんな写真が送られてきました。↓

メール本文には、
「私(上の妹)のセーターが!!」と。。。
更にもう一枚・・・↓

わんこさん・・・、苦しそう・・・(笑)。
まなったら、ママのセーターを、リボンちゃんと相棒のワンコさんのセーターにしてしまっていたようです(笑)。
アビmamaさん、こんなこともあり、
上の妹も、とてもうれしかったようですよ。
・・・いや、いただいたお洋服を着せて、さらに水色のセーターを着せるかも。。。
とてもかわいいプレゼント、どうもありがとうございました!!
まなだけじゃなく、
二人のお姉ちゃんたちもよろこんでいましたよ。
すごく丁寧に編まれていて、
さすがアビmamaさんだなあ~・・・と、感心しました。
お忙しい中、すみません。
本当にありがとうございました!!
「あみあみプロジェクト!!」は、
アビmamaさんの「あおいくま運動」のまねっこなんです。
私に道を示してくださったアビmamaさん。
とても感謝しています。
アビmamaさんのブログ
ボクくるみ之介
みなさん、ぜひ訪ねてくださいね!!
かわいいにゃんこさんが、5にゃんも!!
ステキな風景写真も満載です♪
***
ちょっと話に出たので、お知らせです♪
「あみあみプロジェクト!!」、
只今お待ち人数が0名様になりました!!
今月いっぱいの受付です♪
第二期は、12名もの、たくさんの方にご参加いただいています。
しかも、二回もご参加くださった方もいらっしゃいました。
ありがとうございます♪
******
~おまけのめいにゃん~
パソコンから耳

正体はもちろん・・・

めいです。
「名前を呼んだらお返事した瞬間」なんですが・・・
なんでこんなブサ顔。。。。orz
私にではなくて、姪っ子ちゃんに♪
前にも記事にしましたが、アビmamaさんが作ってくださった編みねこちゃんを、
上の妹の末っ子・「まな」に、プレゼントしました。
その時の記事→マーニャちゃん
さらにその後、編みねこちゃんをかわいがっている様子をアップしました。
その時の記事→改名
それをご覧になったアビmamaさんが、
「リボンちゃんを大切にしているから・・・」と、
お洋服を編んでくださいましたー。
(まだ名前はリボンちゃんのままでしたよー・笑)
それではお披露目しましょう♪

(まなに渡す前なので、ビニール袋入りです)
かわいいピンク系のお洋服♪
私の写真の腕がアレなので、ちょっとわかりづらいですが、
とても丁寧に、とてもキレイに編まれています。
ケープの上下2段は、スタークロッシェですね。←只今ハマりちう
ふち編みに使われている濃いピンクの糸、さりげなくラメが入っているのが、見えますでしょうか~?
モチーフ編みも、すごくキレイに編まれています。
さっそく、まなの元に届けました。
紙袋から出すと
「わあっ、かわいいーっ!!」と歓声が♪
上の妹・ママ
長女・ゆい
次女・あいり
三女・まな
四人分の女子の歓声です(笑)。
このお洋服に、小さなシートが挟まれていました。
とてもいい香りのする、薄いシートです。
みんな喜んでましたよー。
特に、まなのすぐ上のお姉ちゃんの「あいり」が。
それでは、着付けてもらいましょう~。

・・・たぶん、リボンはウエストで結んで、スカートにするんじゃないかと思うんですが・・・。
しかも、せっかくのモチーフが裏向いちゃってる。。。
アビmamaさん、すみません。
ここんちの女子、みんなでミニスカ好きなので。。。
でも、これもミニワンピみたいでかわいいですよね♪
さらに、ケープも♪

ちょっとお嬢風に(笑)。
かわいい~♪
せっかくなので、ツーショット♪

なかよし♪
このとき、ダンナが車で上の妹の家まで連れてきてくれて、車の中で待っていてくれたので、
玄関でパパッと撮影会でした。
もれなく暗いお写真で、すみません。。。
***
実は・・・
アビmamaさんからお洋服が届いたことを上の妹に知らせたら、
こんな写真が送られてきました。↓

メール本文には、
「私(上の妹)のセーターが!!」と。。。
更にもう一枚・・・↓

わんこさん・・・、苦しそう・・・(笑)。
まなったら、ママのセーターを、リボンちゃんと相棒のワンコさんのセーターにしてしまっていたようです(笑)。
アビmamaさん、こんなこともあり、
上の妹も、とてもうれしかったようですよ。
・・・いや、いただいたお洋服を着せて、さらに水色のセーターを着せるかも。。。
とてもかわいいプレゼント、どうもありがとうございました!!
まなだけじゃなく、
二人のお姉ちゃんたちもよろこんでいましたよ。
すごく丁寧に編まれていて、
さすがアビmamaさんだなあ~・・・と、感心しました。
お忙しい中、すみません。
本当にありがとうございました!!
「あみあみプロジェクト!!」は、
アビmamaさんの「あおいくま運動」のまねっこなんです。
私に道を示してくださったアビmamaさん。
とても感謝しています。
アビmamaさんのブログ
ボクくるみ之介
みなさん、ぜひ訪ねてくださいね!!
かわいいにゃんこさんが、5にゃんも!!
ステキな風景写真も満載です♪
***
ちょっと話に出たので、お知らせです♪
「あみあみプロジェクト!!」、
只今お待ち人数が0名様になりました!!
今月いっぱいの受付です♪
第二期は、12名もの、たくさんの方にご参加いただいています。
しかも、二回もご参加くださった方もいらっしゃいました。
ありがとうございます♪
******
~おまけのめいにゃん~
パソコンから耳

正体はもちろん・・・

めいです。
「名前を呼んだらお返事した瞬間」なんですが・・・
なんでこんなブサ顔。。。。orz
いい香り~♪
2012-03-06
いつも仲良くしていただいている、南 かず子さん。
私は親しみをこめて「かず子姉さん」と呼ばせていただいています。
自分が長女なので、
「おねえさん」とか「おにいさん」の存在が、とても憧れでした。
お会いしたこともないけど・・・
とてもステキなお姉さんができました♪
数日前のことです。
かず子姉さんから、とてもステキなプレゼントをいただきました。
受け取った荷物から、とてもいい香り。。。
「ワレモノ」指定で「化粧品」と書いてありました。
しかも、少し重い・・・。
口紅とかファンデーションでは、この重さはありえません。
ええー・・・、なんだろう?
開けてみると・・・・・・・・・
こんなステキな紙袋が。

(あとで思いついて撮影したので、中身は出してます)
更にその中には・・・・・・・・・・

こんなステキセットが!!!
「L'OCCITANE」(ロクシタン)ですよ~。
私、実物初めて見た(笑)。
ボトルもオシャレですよね~。
ラベルだって、ほら!!↓

それでは、ご紹介しましょう~。
右から
ヴァーベナ シャワージェル(ボディシャンプー)
ファイブハーブス リペアリングコンディショナー(ヘアコンディショナー)
ファイブハーブス リペアリングシャンプー(ヘアシャンプー)
あ~、なるほど。
ハーブ系の香りだったんですね~。
よくあるシャンプーとかの香りで例えると、
「フローラルソープ」みたいな(笑)。
やわらかで、
華やかで、
やさしくて・・・。
でも、甘すぎない香りで、どちらかというと爽やかな印象です。
ハーブだからなんですねー。
少し前に届いたんですが、
・・・実はまだ使っていません。
かず子姉さん、すみませんっ!!
私、冬の間はリンスとかコンディショナーで主婦性湿疹ができてしまうので、
シャンプーオンリーなんです。
でもどうせなら、シャンプーとコンディショナーのセットで使いたいじゃないですかー。
ハーブ系なら大丈夫かな・・・とも思いますが、
せっかくいただいたのに、手にぷつぷつができちゃったら、かず子姉さんに申し訳ないので・・・。
また春頃になったら、使い心地をご紹介したいと思います♪
それまでは、衣装ケース(我が家は箪笥のかわりに衣装ケースを使ってます)で、
お洋服にいい香りを振りまいてもらおうかと♪
前はトップバリュのを使ってたんですが、シャンプーだけでもぷつぷつができてしまったので、
今は「植物物語」です。
思い切ってフンパツしちゃおう!!と思ったら、
「アジエンス」。
最高に贅沢が、「アジエンス」。。。
しかも、めっったに買わない。。。
「ロクシタン」なんて、そんな高級品、自分では絶対買わないもんなー・・・。
初めてのブランドシャンプーです♪
かず子姉さん、とてもステキなプレゼントを、どうもありがとうございました!!
すごくいい香りで、毎日癒されています♪
せっかくいただいたのに、すぐに使えなくてすみません。
でも、お洋服で香りをたっぷり楽しんでから・・・
一度で二度おいしいプレゼントになりました♪
かず子姉さんのお宅には、
「小雪ちゃん」という超~~美猫さんがいます。
キレイな顔して、けっこうおてんばさんだったりして・・・。
そのギャップもスキ~♪
みなさん、ぜひ会いに行ってくださいね!!
南 かず子さんのブログ
グレーな娘(こ)
・・・しかし・・・
化粧品=口紅とかファンデーション・・・
発想が貧弱。。。
******
~おまけのニクキュウ~
二つ前のブログでご紹介した、たまさんの作品。
その時の記事→ねここもの
ひとつ載せ忘れていた写真がありました。
宴会してるねこさんの、ニクキュウ~~~♪

なんでこんなかわいいニクキュウを忘れちゃったんだか。。。
******
~おまけのめいにゃん~

どろぼうキャッチ!!!
・・・あ、
せっかくのどろぼうバンダナが見えない。。。
私は親しみをこめて「かず子姉さん」と呼ばせていただいています。
自分が長女なので、
「おねえさん」とか「おにいさん」の存在が、とても憧れでした。
お会いしたこともないけど・・・
とてもステキなお姉さんができました♪
数日前のことです。
かず子姉さんから、とてもステキなプレゼントをいただきました。
受け取った荷物から、とてもいい香り。。。
「ワレモノ」指定で「化粧品」と書いてありました。
しかも、少し重い・・・。
口紅とかファンデーションでは、この重さはありえません。
ええー・・・、なんだろう?
開けてみると・・・・・・・・・
こんなステキな紙袋が。

(あとで思いついて撮影したので、中身は出してます)
更にその中には・・・・・・・・・・

こんなステキセットが!!!
「L'OCCITANE」(ロクシタン)ですよ~。
私、実物初めて見た(笑)。
ボトルもオシャレですよね~。
ラベルだって、ほら!!↓

それでは、ご紹介しましょう~。
右から
ヴァーベナ シャワージェル(ボディシャンプー)
ファイブハーブス リペアリングコンディショナー(ヘアコンディショナー)
ファイブハーブス リペアリングシャンプー(ヘアシャンプー)
あ~、なるほど。
ハーブ系の香りだったんですね~。
よくあるシャンプーとかの香りで例えると、
「フローラルソープ」みたいな(笑)。
やわらかで、
華やかで、
やさしくて・・・。
でも、甘すぎない香りで、どちらかというと爽やかな印象です。
ハーブだからなんですねー。
少し前に届いたんですが、
・・・実はまだ使っていません。
かず子姉さん、すみませんっ!!
私、冬の間はリンスとかコンディショナーで主婦性湿疹ができてしまうので、
シャンプーオンリーなんです。
でもどうせなら、シャンプーとコンディショナーのセットで使いたいじゃないですかー。
ハーブ系なら大丈夫かな・・・とも思いますが、
せっかくいただいたのに、手にぷつぷつができちゃったら、かず子姉さんに申し訳ないので・・・。
また春頃になったら、使い心地をご紹介したいと思います♪
それまでは、衣装ケース(我が家は箪笥のかわりに衣装ケースを使ってます)で、
お洋服にいい香りを振りまいてもらおうかと♪
前はトップバリュのを使ってたんですが、シャンプーだけでもぷつぷつができてしまったので、
今は「植物物語」です。
思い切ってフンパツしちゃおう!!と思ったら、
「アジエンス」。
最高に贅沢が、「アジエンス」。。。
しかも、めっったに買わない。。。
「ロクシタン」なんて、そんな高級品、自分では絶対買わないもんなー・・・。
初めてのブランドシャンプーです♪
かず子姉さん、とてもステキなプレゼントを、どうもありがとうございました!!
すごくいい香りで、毎日癒されています♪
せっかくいただいたのに、すぐに使えなくてすみません。
でも、お洋服で香りをたっぷり楽しんでから・・・
一度で二度おいしいプレゼントになりました♪
かず子姉さんのお宅には、
「小雪ちゃん」という超~~美猫さんがいます。
キレイな顔して、けっこうおてんばさんだったりして・・・。
そのギャップもスキ~♪
みなさん、ぜひ会いに行ってくださいね!!
南 かず子さんのブログ
グレーな娘(こ)
・・・しかし・・・
化粧品=口紅とかファンデーション・・・
発想が貧弱。。。
******
~おまけのニクキュウ~
二つ前のブログでご紹介した、たまさんの作品。
その時の記事→ねここもの
ひとつ載せ忘れていた写真がありました。
宴会してるねこさんの、ニクキュウ~~~♪

なんでこんなかわいいニクキュウを忘れちゃったんだか。。。
******
~おまけのめいにゃん~

どろぼうキャッチ!!!
・・・あ、
せっかくのどろぼうバンダナが見えない。。。
おおーーーーーーっ!!!
2012-03-04
今日のブログは、こちら↓の記事をお読みになってから、どうぞ♪
ホンモノ!!!???
*
ナゾがナゾを呼んで、なんとも歯切れの悪い、気持ちの悪いシメ方だった、↑の記事。
その続きです。
数日前、関東地方に雨が降った日の朝。
その日もダンナは夜勤明けで、あのマンションの前で信号待ちをしたそうです。
いつもどおり(もう習慣になってるらしい・笑)、いつもの窓を見上げると、
ふと動く影が。
・
・
・
そこんちのおばさんだったそうです。orz
雨がどのくらい降っているか、確認したかったんでしょうかね。
窓から外を見に来ていたそうです。
ダンナは「目が合ったかもしれない」とか言ってましたけど。
ないですから!!
ダンナは車の中。
マンションが建ってるのは反対車線側だし、
更にちょっと広めの歩道もあるので、
きっと、ないですから!!
現在41歳のダンナの視力はすごく良くて、子供の頃からずっと2.0をキープしてます。←すごく自慢らしい
あ・・・、違った。
数年前から1.5に落ちてました。
なので、ダンナが「目が合ったかも」と思うのは、普通なのかもしれないけど、
おばさんからはきっとキミは見えてないよ。
残念だけどね。( ̄ー ̄)
*
そして、それから数日経った、昨日。
私は実家に遊びに行き、帰りは父に車で送ってもらいました。
上の妹と、姪っ子3人も一緒に。
このマンションのある道は、実家から自宅までの通り道です。
ちょうどまたこのマンションの少し手前で信号待ちのために停車したので、
みんなにあのねこのことを話しました。
すると。。。
ぴょんっと、白い影が。
Σ(0□0)
あの子だーーーーーーーーーっ!!!
えええっ!!!
ものすごいタイミング!!
まるで「よばった?」みたいな!!(笑)
ねこ大好きの「まな」←(上の妹の末っ子)を中心に、みんなで大騒ぎ。
すぐに車は発進してしまったので、助手席に乗っていた私は見られなかったんですが、
後部座席に座っていたチビたちは、見えなくなるまで見ていて。
「なんかきょろきょろしてたよー!!」←(早口)と、大はしゃぎでした。
*
・・・ということで。
やっぱりあの子は、ちゃんといました。
はーーー。
やっと気持ちよく終われました。
あの子がいたことも感動でしたが、←なにしろ私は初めて見ましたから
あのタイミングで!!
あのタイミングでっ!!!
なんてイキなことをするっ!!!
今でもはっきり思い出せますよー。
出窓に乗った瞬間、スローモーションで見えましたもの。。。
******
~おまけのめいにゃん~

どろぼうのひるね(笑)
ホンモノ!!!???
*
ナゾがナゾを呼んで、なんとも歯切れの悪い、気持ちの悪いシメ方だった、↑の記事。
その続きです。
数日前、関東地方に雨が降った日の朝。
その日もダンナは夜勤明けで、あのマンションの前で信号待ちをしたそうです。
いつもどおり(もう習慣になってるらしい・笑)、いつもの窓を見上げると、
ふと動く影が。
・
・
・
そこんちのおばさんだったそうです。orz
雨がどのくらい降っているか、確認したかったんでしょうかね。
窓から外を見に来ていたそうです。
ダンナは「目が合ったかもしれない」とか言ってましたけど。
ないですから!!
ダンナは車の中。
マンションが建ってるのは反対車線側だし、
更にちょっと広めの歩道もあるので、
きっと、ないですから!!
現在41歳のダンナの視力はすごく良くて、子供の頃からずっと2.0をキープしてます。←すごく自慢らしい
あ・・・、違った。
数年前から1.5に落ちてました。
なので、ダンナが「目が合ったかも」と思うのは、普通なのかもしれないけど、
おばさんからはきっとキミは見えてないよ。
残念だけどね。( ̄ー ̄)
*
そして、それから数日経った、昨日。
私は実家に遊びに行き、帰りは父に車で送ってもらいました。
上の妹と、姪っ子3人も一緒に。
このマンションのある道は、実家から自宅までの通り道です。
ちょうどまたこのマンションの少し手前で信号待ちのために停車したので、
みんなにあのねこのことを話しました。
すると。。。
ぴょんっと、白い影が。
Σ(0□0)
あの子だーーーーーーーーーっ!!!
えええっ!!!
ものすごいタイミング!!
まるで「よばった?」みたいな!!(笑)
ねこ大好きの「まな」←(上の妹の末っ子)を中心に、みんなで大騒ぎ。
すぐに車は発進してしまったので、助手席に乗っていた私は見られなかったんですが、
後部座席に座っていたチビたちは、見えなくなるまで見ていて。
「なんかきょろきょろしてたよー!!」←(早口)と、大はしゃぎでした。
*
・・・ということで。
やっぱりあの子は、ちゃんといました。
はーーー。
やっと気持ちよく終われました。
あの子がいたことも感動でしたが、←なにしろ私は初めて見ましたから
あのタイミングで!!
あのタイミングでっ!!!
なんてイキなことをするっ!!!
今でもはっきり思い出せますよー。
出窓に乗った瞬間、スローモーションで見えましたもの。。。
******
~おまけのめいにゃん~

どろぼうのひるね(笑)
ねここもの
2012-03-01
めいの姉妹ねこ、らえるちゃんのママさんの
たまさん。
樹脂粘土で小物を作っていらして、委託販売もされていています。
たまさんの作品を2つ、我が家にお迎えしました。
お披露目しまーす♪
まずは、
「お花見にゃんこディッシュ」

・・・あっ、めいの毛が・・・。
スルーしてくださいねー。←なぜ撮りなおさない
桜が満開のお皿の上で、ねこさんたちが宴会してます。
見やすいように、別角度から。↓

たまさんが、ご自身のブログで
「煎餅つまみに酒飲んで踊ってるにゃんこ。。。もう突っ込みどころ満載です。」
とおっしゃっていました(笑)。
お花見で宴会で・・・ときたら、
やっぱり踊っちゃいますよね~。
私的には、転がってるおせんべいが、なんともツボだったんです。←マジでおいしそうだし
アップにしますよ~。

ねっ♪
後ろ姿もかわいいんです♪

すごく楽しそうでしょう~♪
編み物の糸処理をする時に、私よく糸くずを床に落としちゃうんです。
めいはひも系が大好き。
何度も食べられそうになって、ヒヤッとしました。
それを防ぐために、糸をのせたり、
着る物系を作る時に、ボタンの置き場にしたり・・・。
大切なパートナーになる予定です。
一足お先に、春をお届けしましたっ!!
それでは次に~、
「八百屋さん瓶」type-A(赤リボン)

にゃんこの八百屋さんですよ~。
レタス・にんじん・大根・じゃがいも♪

お野菜大好き♪
しかもね、じゃがいもが・・・

紙袋から、ちらっと見えてるんです~。
これ、すっごくかわいくないっすか~っ!!8(≧▽≦)8
こういう細かいお仕事、大好きです♪
それとそれと!!!
うちに届いてから気が付いたんですが・・・

残念ながら、何回撮ってもボヤけてしまいました。。。
これ、ねこのしっぽですよね!!
ちょうちょまでとまってて、かわいいっ!!
かわいすぎるっ!!
*
にゃんこディッシュは、別バージョンが出てます。
うちに来たのは、どちらかと言うと「お笑いバージョン」とするなら、
新作は「ほっこりバージョン」かもしれません。
かわいいですよー。
八百屋さん瓶は、
リボンが色違いで青で、お野菜の数と配置が少し違うのがあります。
他にもかわいい小物がたくさんあるので、たまさんの作品、
どうぞご覧になってくださいね!!
D's Tsukuba にゃんこ支店
通販してます♪
「にゃんこ支店」というだけあって、
ねこ好きにはたまらないお店ですよ~。
それから、こちらは残念ながら実店舗だけなんですが、
新しく委託先を増やされたそうです。
工房豆あじ
お近くの方、ぜひお店で
たまさんの作品をご覧になってくださいね~。
そしてそして、たまさんのブログ♪
たまのひだまり日記も
どうぞよろしく♪
めいにそっくりな、らえるちゃんと
がんばり屋でイケニャンなお兄ちゃん、み~くんに
会いに行ってみてください♪
~おまけのめいにゃん~
おやおや、
さっそくお客さんが来たようですよぉ~。

くんくんくん・・・・・・・・
においをかぎに来ただけのようです。。。←しかも、にゃんこさんだけ
追記に、私が悩んだ「そらりす」さんのバンダナをご紹介してます。
たまさん。
樹脂粘土で小物を作っていらして、委託販売もされていています。
たまさんの作品を2つ、我が家にお迎えしました。
お披露目しまーす♪
まずは、
「お花見にゃんこディッシュ」

・・・あっ、めいの毛が・・・。
スルーしてくださいねー。←なぜ撮りなおさない
桜が満開のお皿の上で、ねこさんたちが宴会してます。
見やすいように、別角度から。↓

たまさんが、ご自身のブログで
「煎餅つまみに酒飲んで踊ってるにゃんこ。。。もう突っ込みどころ満載です。」
とおっしゃっていました(笑)。
お花見で宴会で・・・ときたら、
やっぱり踊っちゃいますよね~。
私的には、転がってるおせんべいが、なんともツボだったんです。←マジでおいしそうだし
アップにしますよ~。

ねっ♪
後ろ姿もかわいいんです♪

すごく楽しそうでしょう~♪
編み物の糸処理をする時に、私よく糸くずを床に落としちゃうんです。
めいはひも系が大好き。
何度も食べられそうになって、ヒヤッとしました。
それを防ぐために、糸をのせたり、
着る物系を作る時に、ボタンの置き場にしたり・・・。
大切なパートナーになる予定です。
一足お先に、春をお届けしましたっ!!
それでは次に~、
「八百屋さん瓶」type-A(赤リボン)

にゃんこの八百屋さんですよ~。
レタス・にんじん・大根・じゃがいも♪

お野菜大好き♪
しかもね、じゃがいもが・・・

紙袋から、ちらっと見えてるんです~。
これ、すっごくかわいくないっすか~っ!!8(≧▽≦)8
こういう細かいお仕事、大好きです♪
それとそれと!!!
うちに届いてから気が付いたんですが・・・

残念ながら、何回撮ってもボヤけてしまいました。。。
これ、ねこのしっぽですよね!!
ちょうちょまでとまってて、かわいいっ!!
かわいすぎるっ!!
*
にゃんこディッシュは、別バージョンが出てます。
うちに来たのは、どちらかと言うと「お笑いバージョン」とするなら、
新作は「ほっこりバージョン」かもしれません。
かわいいですよー。
八百屋さん瓶は、
リボンが色違いで青で、お野菜の数と配置が少し違うのがあります。
他にもかわいい小物がたくさんあるので、たまさんの作品、
どうぞご覧になってくださいね!!
D's Tsukuba にゃんこ支店
通販してます♪
「にゃんこ支店」というだけあって、
ねこ好きにはたまらないお店ですよ~。
それから、こちらは残念ながら実店舗だけなんですが、
新しく委託先を増やされたそうです。
工房豆あじ
お近くの方、ぜひお店で
たまさんの作品をご覧になってくださいね~。
そしてそして、たまさんのブログ♪
たまのひだまり日記も
どうぞよろしく♪
めいにそっくりな、らえるちゃんと
がんばり屋でイケニャンなお兄ちゃん、み~くんに
会いに行ってみてください♪
~おまけのめいにゃん~
おやおや、
さっそくお客さんが来たようですよぉ~。

くんくんくん・・・・・・・・
においをかぎに来ただけのようです。。。←しかも、にゃんこさんだけ
追記に、私が悩んだ「そらりす」さんのバンダナをご紹介してます。