Happy Halloween♪
2012-10-31
現在は一時休止されている、ひだまりさんのお店「そらりす」さんで、
ハロウィン限定おもちゃを買いました♪

右は、ハロウィン限定またたびキャンディ。
左の袋の中身は・・・(袋がかわいかったのです♪)

(袋の裏側もかわいかったのです♪)
定番のリンリン♪マカロンと
ハロウィン限定ジャック・オ・ランタンのおもちゃ♪
・・・あっ、しまった!!!
ジャックの入った袋、モール糸ですごくかわいいリボンの形にして留めてあったんです。
後ろ向きで撮ってしまったーーーーっ!!(@0@;)
うう、もうほどいちゃったよう~。
せっかくかわいくラッピングしてくださったのに、ひだまりさん、すみません。
***
リンリン♪マカロンは、届いてすぐに遊びました。

目が真剣!!(笑)
ソファカバーの裏に隠れて、そこにおもちゃを転がすと、
ズボッ!!と飛び出してきます。
めいのお気に入りの遊び方♪

この時は、勢い余って長座布団がめくれちゃいました。
あっ、せっかくだから、リンリン♪マカロンのアップ写真を・・・・・・・

めいにゃん、つめがガッツリと。。。orz
***
そして、ハロウィンの今日、他のおもちゃも解禁しましたよ~。
まず最初に、またたびキャンディをどうぞ♪

シンケンな後姿(笑)。
正面に回ってみましょう。

すりすり~っ♪
もう、またたびキャンディに夢中です。
めいさんや、せっかくだからアップの写真が欲しいの。
ちょいと貸して~。

二色のリボンと、黒いレースでかわいいですね~♪
布の柄もハロウィン全開です。
*
さて、最後はジャック・オ・ランタンですよ~。
本当は、顔の中身もある、かわいいおもちゃなんですが。
めいの場合、遊び方が激しいので、目と口がカンタンに取れそうで・・・。
(初代の緑色の虫さんのおもちゃ、顔がひどいことになったのです。。。)
それに、なんだかイキモノをいたぶっているように見えるので、
親としてはちょっと・・・・・・。
そんなわけで、表情は付けないで作っていただきました。
・・・これ特注ですよね?
ひだまりさん、わがまま言ってすみません。
せっかくなら、めいの頭の上に乗せて記念撮影をしたかったのですが、
めいは頭乗せNGなねこです。
一応試してはみましたが、「ん゛ん゛っ!!!」と拒否られてしまいました。
じゃあ、普通に撮ろう。

へやとかぼちゃとわたし♪
(笑)。
↑は大人しく撮影されてますが、ひとしきりコーフンして遊んだ後です。
遊んでる時はー・・・

すごくスリスリ&ケリケリしてます(笑)。
それでは、時間を戻して~~~・・・
*
めいー、ジャックで遊ぼう~!!
そーれっ!!
(この様子は、短いですが動画でどうぞ。最後にめいの鳴き声が入ってます)
本当は、マットの上に転がして、
そのままめいに遊んでもらおうと思ってたのに、届きませんでした。
撮りながら遊ぶって、難しい~!!
では、遊んでる・・・というか、よっぱらってる時の様子も、動画で。
[広告 ] VPS
めい、こんな風に、スリスリしたりケリケリしたりするおもちゃで遊んでると、
イキナリ自分を後ろ足でカシカシと引っかきます。
ケリケリしてるつもりなのか?
またたびが入っていないおもちゃでもするんですよ。
酔っ払ってる時だけじゃないんですよねー。
楽しすぎて、ワケが分からなくなっちゃうのかしら。
***
「トリック オア トリート!!」
(おかしくれなきゃ、イタズラしちゃうぞ♪)
めいの場合は
「おやつ > 遊び」なので、おかしをあげるかわりにたっぷり遊びました。
今は、これを書いている私の足の間でお昼寝中です。
(写真を撮ろうと思いましたが、私のぶっとい足が入ってしまうので、自粛)
ひだまりさん、
今回のおもちゃも、めい&飼い主、ものすごく気に入りました♪
ステキなおもちゃをありがとうございます!!(*^^*)
お忙しい中、ありがとうございました!!
皆さんも、ステキなハロウィンの一日を過ごされますように♪^^
ハロウィン限定おもちゃを買いました♪

右は、ハロウィン限定またたびキャンディ。
左の袋の中身は・・・(袋がかわいかったのです♪)

(袋の裏側もかわいかったのです♪)
定番のリンリン♪マカロンと
ハロウィン限定ジャック・オ・ランタンのおもちゃ♪
・・・あっ、しまった!!!
ジャックの入った袋、モール糸ですごくかわいいリボンの形にして留めてあったんです。
後ろ向きで撮ってしまったーーーーっ!!(@0@;)
うう、もうほどいちゃったよう~。
せっかくかわいくラッピングしてくださったのに、ひだまりさん、すみません。
***
リンリン♪マカロンは、届いてすぐに遊びました。

目が真剣!!(笑)
ソファカバーの裏に隠れて、そこにおもちゃを転がすと、
ズボッ!!と飛び出してきます。
めいのお気に入りの遊び方♪

この時は、勢い余って長座布団がめくれちゃいました。
あっ、せっかくだから、リンリン♪マカロンのアップ写真を・・・・・・・

めいにゃん、つめがガッツリと。。。orz
***
そして、ハロウィンの今日、他のおもちゃも解禁しましたよ~。
まず最初に、またたびキャンディをどうぞ♪

シンケンな後姿(笑)。
正面に回ってみましょう。

すりすり~っ♪
もう、またたびキャンディに夢中です。
めいさんや、せっかくだからアップの写真が欲しいの。
ちょいと貸して~。

二色のリボンと、黒いレースでかわいいですね~♪
布の柄もハロウィン全開です。
*
さて、最後はジャック・オ・ランタンですよ~。
本当は、顔の中身もある、かわいいおもちゃなんですが。
めいの場合、遊び方が激しいので、目と口がカンタンに取れそうで・・・。
(初代の緑色の虫さんのおもちゃ、顔がひどいことになったのです。。。)
それに、なんだかイキモノをいたぶっているように見えるので、
親としてはちょっと・・・・・・。
そんなわけで、表情は付けないで作っていただきました。
・・・これ特注ですよね?
ひだまりさん、わがまま言ってすみません。
せっかくなら、めいの頭の上に乗せて記念撮影をしたかったのですが、
めいは頭乗せNGなねこです。
一応試してはみましたが、「ん゛ん゛っ!!!」と拒否られてしまいました。
じゃあ、普通に撮ろう。

へやとかぼちゃとわたし♪
(笑)。
↑は大人しく撮影されてますが、ひとしきりコーフンして遊んだ後です。
遊んでる時はー・・・

すごくスリスリ&ケリケリしてます(笑)。
それでは、時間を戻して~~~・・・
*
めいー、ジャックで遊ぼう~!!
そーれっ!!
(この様子は、短いですが動画でどうぞ。最後にめいの鳴き声が入ってます)
本当は、マットの上に転がして、
そのままめいに遊んでもらおうと思ってたのに、届きませんでした。
撮りながら遊ぶって、難しい~!!
では、遊んでる・・・というか、よっぱらってる時の様子も、動画で。
[広告 ] VPS
めい、こんな風に、スリスリしたりケリケリしたりするおもちゃで遊んでると、
イキナリ自分を後ろ足でカシカシと引っかきます。
ケリケリしてるつもりなのか?
またたびが入っていないおもちゃでもするんですよ。
酔っ払ってる時だけじゃないんですよねー。
楽しすぎて、ワケが分からなくなっちゃうのかしら。
***
「トリック オア トリート!!」
(おかしくれなきゃ、イタズラしちゃうぞ♪)
めいの場合は
「おやつ > 遊び」なので、おかしをあげるかわりにたっぷり遊びました。
今は、これを書いている私の足の間でお昼寝中です。
(写真を撮ろうと思いましたが、私のぶっとい足が入ってしまうので、自粛)
ひだまりさん、
今回のおもちゃも、めい&飼い主、ものすごく気に入りました♪
ステキなおもちゃをありがとうございます!!(*^^*)
お忙しい中、ありがとうございました!!
皆さんも、ステキなハロウィンの一日を過ごされますように♪^^
スポンサーサイト
ニンゲンの赤ちゃんみたい
2012-10-29
数日前の夜のことです。
ご飯を食べ終えた後、いつものように、めいがダンナの膝の上に乗りました。
いつもは

この向きです。
でもこの日は・・・

にゃん♪
えっ、まさかの仰向け!?
しかも開き。
なんか、ニンゲンの赤ちゃんみたいだよ、めい♪

そお?
うんっ、ちょーーーーーかわええわあ~!!!♪(≧▽≦)

えへっ♪
***
めいがうちにくる少し前だったと思うんですが、
昼ドラを観てると、必ず目にするCMがありました。
そのCMソングがすごく良くて、大好きでした。
めいをウチに迎えてから改めて聴くと、さらに良くて。。。
ネットで検索して、動画も見つけました。
フルで聴くと、またさらに。。。
何度聴いても泣けます。
本当はニンゲンの赤ちゃんに対する曲なんですが、
マユミーヌさんの「ほしのかずだけ」。
ねこに変換して聴いても、泣けます。
今年は私のお友達が、3人も赤ちゃんを出産しました。
出産祝いにこの曲のCDを・・・と思ったんですが、なかなかみつからない。。。
なので、ここでYou Tubeで見つけた動画を貼り付けることにしました。
私のお誕生日の二日後にママになったMさん、
春直前にママになったSちゃん、
出産直前にお友達になれたUさん。
遅くなっちゃって、ゴメンね。
いまさらだけど、この曲をプレゼントさせてください。
まだみんな、赤ちゃんが小さくて、なかなかパソコンを開けないと思うけど、
聴いてくれたら嬉しいです♪
にゃんこ・わんこ・うさちゃんのママさん&パパさんも、どうぞ聴いてください♪
もちろん、ニンゲンのママさん&パパさんも!!
ママさん&パパさんじゃなくても、ぜひ!!
声に癒されますよぉ~。^^
ご飯を食べ終えた後、いつものように、めいがダンナの膝の上に乗りました。
いつもは

この向きです。
でもこの日は・・・

にゃん♪
えっ、まさかの仰向け!?
しかも開き。
なんか、ニンゲンの赤ちゃんみたいだよ、めい♪

そお?
うんっ、ちょーーーーーかわええわあ~!!!♪(≧▽≦)

えへっ♪
***
めいがうちにくる少し前だったと思うんですが、
昼ドラを観てると、必ず目にするCMがありました。
そのCMソングがすごく良くて、大好きでした。
めいをウチに迎えてから改めて聴くと、さらに良くて。。。
ネットで検索して、動画も見つけました。
フルで聴くと、またさらに。。。
何度聴いても泣けます。
本当はニンゲンの赤ちゃんに対する曲なんですが、
マユミーヌさんの「ほしのかずだけ」。
ねこに変換して聴いても、泣けます。
今年は私のお友達が、3人も赤ちゃんを出産しました。
出産祝いにこの曲のCDを・・・と思ったんですが、なかなかみつからない。。。
なので、ここでYou Tubeで見つけた動画を貼り付けることにしました。
私のお誕生日の二日後にママになったMさん、
春直前にママになったSちゃん、
出産直前にお友達になれたUさん。
遅くなっちゃって、ゴメンね。
いまさらだけど、この曲をプレゼントさせてください。
まだみんな、赤ちゃんが小さくて、なかなかパソコンを開けないと思うけど、
聴いてくれたら嬉しいです♪
にゃんこ・わんこ・うさちゃんのママさん&パパさんも、どうぞ聴いてください♪
もちろん、ニンゲンのママさん&パパさんも!!
ママさん&パパさんじゃなくても、ぜひ!!
声に癒されますよぉ~。^^
オホーツクねこ・続報
2012-10-26
本日二回目の更新です。
今日の記事が下にあるので、ぜひご覧になってくださーい♪
ダンナがステキ写真を。。。ムフフ…(*^m^*)
*******
先月、二回に渡って北海道で起きた多頭飼い崩壊のことを書きました。
9/17 SOS! 北見47匹の飼育放棄猫たち
9/25 北見市47匹ねこの多頭飼い崩壊
その続報です。
今回は、ちょっと嬉しいご報告ですよ♪
保護当時47匹いたねこさんですが、
ずんずん譲渡が進み、ついに残り十数匹になったそうです~!!(^▽^)/ヤッター!!
そんなわけで、
「ここで、一旦、支援物資の募集を停止させていただくこととなりました」
とのことです。
ご支援いただいた皆さん、ありがとうございます!!
・・・って、私、スタッフさんでもなんでもないんですが。。。
なんだか嬉しくて♪♪♪
「崩壊状態」から「ちょっと(イヤ、かなり?)多目の多頭飼い状態」にまでなりました♪
にゃんこのみニャさんも、元気そうですよ。
28日には、保護ハウスで最後の譲渡会を開催されるそうです。
詳しくは、スタッフさんのブログをご覧になってくださいね。
あ、その前に。
つい最近、ブログをお引っ越しされてました。
オホーツクNINO staff blog
あと十数匹。。。
がんばれ!!
今日の記事が下にあるので、ぜひご覧になってくださーい♪
ダンナがステキ写真を。。。ムフフ…(*^m^*)
*******
先月、二回に渡って北海道で起きた多頭飼い崩壊のことを書きました。
9/17 SOS! 北見47匹の飼育放棄猫たち
9/25 北見市47匹ねこの多頭飼い崩壊
その続報です。
今回は、ちょっと嬉しいご報告ですよ♪
保護当時47匹いたねこさんですが、
ずんずん譲渡が進み、ついに残り十数匹になったそうです~!!(^▽^)/ヤッター!!
そんなわけで、
「ここで、一旦、支援物資の募集を停止させていただくこととなりました」
とのことです。
ご支援いただいた皆さん、ありがとうございます!!
・・・って、私、スタッフさんでもなんでもないんですが。。。
なんだか嬉しくて♪♪♪
「崩壊状態」から「ちょっと(イヤ、かなり?)多目の多頭飼い状態」にまでなりました♪
にゃんこのみニャさんも、元気そうですよ。
28日には、保護ハウスで最後の譲渡会を開催されるそうです。
詳しくは、スタッフさんのブログをご覧になってくださいね。
あ、その前に。
つい最近、ブログをお引っ越しされてました。
オホーツクNINO staff blog
あと十数匹。。。
がんばれ!!
秋の朝
2012-10-26
少し前のことです。
朝晩はだいぶ涼しくなってきた、ある朝のこと。

ん?
んんんっ???
めいが何を熱心に見ているのかというと・・・

とんぼだ!!
この日の写真は、またダンナが撮ってくれたんですが、
なんだかとてもいい写真♪
なので、同じような写真ももう一枚。

青い空に、とんぼとスカイツリー。
ダンナ、グッジョブ!!(≧▽≦)b
こちらは、私が撮った写真。
この二枚の写真、同じ日の同じ時刻に撮った夕焼け空なんですが、
一枚目

二枚目

だいぶちがく撮れました。
見た目には、上の写真の方が近かったかな。
「秋の空」って感じですよね~♪
~おまけのめいにゃん~
めいも秋仕様になってきました。

↑ドアップすぎてブレブレ・・・
もふもふ度アップ!!
特にアゴのラインと胸毛。。。
朝晩はだいぶ涼しくなってきた、ある朝のこと。

ん?
んんんっ???
めいが何を熱心に見ているのかというと・・・

とんぼだ!!
この日の写真は、またダンナが撮ってくれたんですが、
なんだかとてもいい写真♪
なので、同じような写真ももう一枚。

青い空に、とんぼとスカイツリー。
ダンナ、グッジョブ!!(≧▽≦)b
こちらは、私が撮った写真。
この二枚の写真、同じ日の同じ時刻に撮った夕焼け空なんですが、
一枚目

二枚目

だいぶちがく撮れました。
見た目には、上の写真の方が近かったかな。
「秋の空」って感じですよね~♪
~おまけのめいにゃん~
めいも秋仕様になってきました。

↑ドアップすぎてブレブレ・・・
もふもふ度アップ!!
特にアゴのラインと胸毛。。。
magnet councilさんに掲載されました
2012-10-23
今月の初めにも記事にしました、magnet councilさんに納品した作品、
掲載されました。
その予告記事 → magnet councilさんにも
予告記事では載せられなかった、シュシュの写真もご覧いただけますよ~。
他の作品たちも、お店の統一感を出すため、管理人さんが追加で撮影してくださいました。
四角いアクリルたわしも、
人並みはずれて小さいくせに、
人並みはずれておデブな私の手との比較で、
ちょっとサギまがいの写真になっていましたが。orz
管理人さんの手を入れて撮影してくださったので、ちゃんと大人の人の手との比較ができています。
ああ、でも手の細さが。。。orz
3WAYストールの巻き方も、私は思いつかなかった巻き方で撮影してくださっています。
ぜひご覧になってくださいねえ~♪(●^0^●)/゛
magnet council 「笑顔組!」のページ
magnet council トップページ
********
~おまけのめいにゃん~
この頃、お昼をすぎると、和室に深く日差しが入るようになりました。

きもちいいにゃ~♪ ペロペロ…
めい、すんごいカッコだね。。。^^;
特に顔の角度。。。

ふう~♪
ある意味半身浴。
夏は暑くて開き、
寒くなるとひなたぼっこで開く、うちのねこ。
季節感があるんだかないんだか。。。(笑)

ありゃっ、みてたのねーっ!!
ふふっ、はいっ、ブログネタいただきました♪
***
「あみあみプロジェクト!!」からお知らせです。
ちょうど一週間前の記事で、
「これからご参加いただく皆さんには、早くて
来年の二月以降のお届けになってしまいそうです。」
と、書きましたが。
もうちょっと早くできるかも~♪ですっ。^^
これまでのプロジェクトで、たくさん編ませていただいたおかげで、
編むスピードがちょっとだけ(ホントにちょっとだけですが)早くなったのか、
見積もっていたよりも、早く仕上がりそうです。
・・・家事、手抜きしすぎなだけだったりして・・・。
来月いっぱいまで受け付けておりますので、
どうぞご参加くださいね~!!♪(^^)
掲載されました。
その予告記事 → magnet councilさんにも
予告記事では載せられなかった、シュシュの写真もご覧いただけますよ~。
他の作品たちも、お店の統一感を出すため、管理人さんが追加で撮影してくださいました。
四角いアクリルたわしも、
人並みはずれて小さいくせに、
人並みはずれておデブな私の手との比較で、
ちょっとサギまがいの写真になっていましたが。orz
管理人さんの手を入れて撮影してくださったので、ちゃんと大人の人の手との比較ができています。
ああ、でも手の細さが。。。orz
3WAYストールの巻き方も、私は思いつかなかった巻き方で撮影してくださっています。
ぜひご覧になってくださいねえ~♪(●^0^●)/゛
magnet council 「笑顔組!」のページ
magnet council トップページ
********
~おまけのめいにゃん~
この頃、お昼をすぎると、和室に深く日差しが入るようになりました。

きもちいいにゃ~♪ ペロペロ…
めい、すんごいカッコだね。。。^^;
特に顔の角度。。。

ふう~♪
ある意味半身浴。
夏は暑くて開き、
寒くなるとひなたぼっこで開く、うちのねこ。
季節感があるんだかないんだか。。。(笑)

ありゃっ、みてたのねーっ!!
ふふっ、はいっ、ブログネタいただきました♪
***
「あみあみプロジェクト!!」からお知らせです。
ちょうど一週間前の記事で、
「これからご参加いただく皆さんには、早くて
来年の二月以降のお届けになってしまいそうです。」
と、書きましたが。
もうちょっと早くできるかも~♪ですっ。^^
これまでのプロジェクトで、たくさん編ませていただいたおかげで、
編むスピードがちょっとだけ(ホントにちょっとだけですが)早くなったのか、
見積もっていたよりも、早く仕上がりそうです。
・・・家事、手抜きしすぎなだけだったりして・・・。
来月いっぱいまで受け付けておりますので、
どうぞご参加くださいね~!!♪(^^)
来年の手帳
2012-10-20
10月も後半に入り、そろそろ来年の手帳も店頭に並びはじめましたね。
私もネットで購入しました♪
大好きな漫画家の伊東千江先生のオリジナル手帳です!!

こんなにかわいいパッケージで届きました。^^
袋から出してみましょう。
表表紙↓

裏表紙も↓

華やかですね~♪
千江先生のブログにいったことがある方はご存知だと思いますが、
このイラストと写真のかわいい子たちは、
千江先生のお宅でのびのびと暮らしている女の子達なのです。
ええと・・・、正確な名前は思い出せないんですが、
タイニー・ベッツィー・・・だったかな?というお人形さんです。
私は親愛をこめて
「ベチーず」と呼ばせていただいています。^^
たまに登場する「ベチ劇場」が楽しみ♪
千江先生のお宅には、現在8人の女の子たちが居て、←千江先生、間違ってたらごめんなさい!!
・・・実は私、まだちょっと名前とお顔が一致しなかったり・・・。
そんなわけで、イラストもお人形さんチックなんですよ。
この手帳には、ミニしおりもついていて、とても便利です。

しかも二枚も!!
小さいほうは、生写真?
もちろん、千江先生からのメッセージカードも添えられていました♪

中身はナイショ♪
そして、おまけに・・・と、クリスマスカードもいただきました!!

開くと

かわいいスタンプが♪
このカードはポストカードとして、千江先生のショップで販売中です♪
illust garden(イラストガーデン)
私の手帳も、あと残り1冊だけありますよ~。
もう1つ、違う種類のもあったんですが、即完売しちゃって。
「AタイプとBタイプ、どっちにしよう~」と悩んでるうちに、あっという間でした。
再販もされたんですが、それもすぐに売り切れちゃいました。
おかげで、Bタイプがうちの子に♪
・・・千江先生、ベチーずのBタイプ・・・じゃないですよね?(笑)
*******
~おまけのめいにゃん~
今日も和室で撮影。
めいは、リビングの長座布団で香箱座りで待っていました。
ふすまを開けると、
「にゃーにゃー」と何かを訴え、←あえて何を言ってるかは推理しない
和室に入っていきました。

もー、なにやってたのよぅ!! ← しゃべっているのを上から撮っているため、マズルぷっくりです(笑)

はやくーーー ↑ 胴長っ!!ダックスフント!?

あそぼーーー!!
私もネットで購入しました♪
大好きな漫画家の伊東千江先生のオリジナル手帳です!!

こんなにかわいいパッケージで届きました。^^
袋から出してみましょう。
表表紙↓

裏表紙も↓

華やかですね~♪
千江先生のブログにいったことがある方はご存知だと思いますが、
このイラストと写真のかわいい子たちは、
千江先生のお宅でのびのびと暮らしている女の子達なのです。
ええと・・・、正確な名前は思い出せないんですが、
タイニー・ベッツィー・・・だったかな?というお人形さんです。
私は親愛をこめて
「ベチーず」と呼ばせていただいています。^^
たまに登場する「ベチ劇場」が楽しみ♪
千江先生のお宅には、現在8人の女の子たちが居て、←千江先生、間違ってたらごめんなさい!!
・・・実は私、まだちょっと名前とお顔が一致しなかったり・・・。
そんなわけで、イラストもお人形さんチックなんですよ。
この手帳には、ミニしおりもついていて、とても便利です。

しかも二枚も!!
小さいほうは、生写真?
もちろん、千江先生からのメッセージカードも添えられていました♪

中身はナイショ♪
そして、おまけに・・・と、クリスマスカードもいただきました!!

開くと

かわいいスタンプが♪
このカードはポストカードとして、千江先生のショップで販売中です♪
illust garden(イラストガーデン)
私の手帳も、あと残り1冊だけありますよ~。
もう1つ、違う種類のもあったんですが、即完売しちゃって。
「AタイプとBタイプ、どっちにしよう~」と悩んでるうちに、あっという間でした。
再販もされたんですが、それもすぐに売り切れちゃいました。
おかげで、Bタイプがうちの子に♪
・・・千江先生、ベチーずのBタイプ・・・じゃないですよね?(笑)
*******
~おまけのめいにゃん~
今日も和室で撮影。
めいは、リビングの長座布団で香箱座りで待っていました。
ふすまを開けると、
「にゃーにゃー」と何かを訴え、←あえて何を言ってるかは推理しない
和室に入っていきました。

もー、なにやってたのよぅ!! ← しゃべっているのを上から撮っているため、マズルぷっくりです(笑)

はやくーーー ↑ 胴長っ!!ダックスフント!?

あそぼーーー!!
千葉県で里親詐欺
2012-10-18
またこの内容の記事を書かなくてはいけないことが、残念でなりません。
この数ヶ月で、このテの記事が一気に増加しました。
今まで隠れていたのが、表面化してきただけで、
昔から全国でこういう事件がたくさんあったんでしょうけど。。。
もー、ほんっっとにいい加減にして!!!
前回お知らせした詐欺事件でも、千葉県が入っていました。
また千葉県です。
千葉県民として、ほんとにはずかしいよ。。。
いつもきれいなお花を載せてくださっている、
ひなぎく29さんのブログからの転載です。
あんなにステキなブログに、こんな記事、似合いません。
だからもう、
ほんっっっとにいい加減にして欲しい。
***************
これより転載記事
***************
緊急! 情報拡散のお願い 今度は千葉で里親詐欺
今度は千葉で里親詐欺が発生です!
相当数の猫ちゃんが
引き取られている可能性があるそうです
これ以上犠牲を出さないために大至急情報の拡散をお願い致します。
お心当たりのある方はこちらまでお願い致します。
いつでも里親募集中 http://www.satoya-boshu.net/
uni003(うにゃさん)のブログより転載です。
http://ameblo.jp/uni003/entry-11379581109.html
********************************************************************
いつもお世話になっているボランティアさんからの情報です。
どうか子猫を渡してしまわないよう大至急情報の拡散のご協力をお願い致します。
また、お心当たりのある方は、「いつでも里親募集中」の管理人さんに
すぐにご連絡をお願い致します。
千葉県で多くの子猫を引き取っている人物がいます。
被害状況確認のため、この人物が連絡を取ったと思われる方へメールさせていただきました。
○千葉県市原市在住
○イニシャルはT.U(名.姓)
○20代の男性
○アパートに家族3人で暮らしている
○誓約書やアンケートにも応じる
○いくらでも出すから子猫を売れと言う事もある
○メールアドレス
k_i_d_@携帯
r-i-p-@携帯
yo72819@プロバイダ
当サイトのサーバの記録では80件以上の掲載者の連絡先を取り寄せています。
また、この人物から里親希望の連絡のあった複数の方から不審であるとの相談も
寄せられています。
こちらで把握しているメールアドレス以外も使用していると思われます。
別のサイトを経由して子猫を集めている可能性もあります。
それらを考慮すると引き取った猫の数は相当数にのぼるものと思われます。
この人物に猫を渡してしまったという方は情報を頂けますでしょうか。
ご理解とご協力をお願いいたします。
太田 恵介 kushu@satoya-boshu.net
いつでも里親募集中 http://www.satoya-boshu.net/
この数ヶ月で、このテの記事が一気に増加しました。
今まで隠れていたのが、表面化してきただけで、
昔から全国でこういう事件がたくさんあったんでしょうけど。。。
もー、ほんっっとにいい加減にして!!!
前回お知らせした詐欺事件でも、千葉県が入っていました。
また千葉県です。
千葉県民として、ほんとにはずかしいよ。。。
いつもきれいなお花を載せてくださっている、
ひなぎく29さんのブログからの転載です。
あんなにステキなブログに、こんな記事、似合いません。
だからもう、
ほんっっっとにいい加減にして欲しい。
***************
これより転載記事
***************
緊急! 情報拡散のお願い 今度は千葉で里親詐欺
今度は千葉で里親詐欺が発生です!
相当数の猫ちゃんが
引き取られている可能性があるそうです
これ以上犠牲を出さないために大至急情報の拡散をお願い致します。
お心当たりのある方はこちらまでお願い致します。
いつでも里親募集中 http://www.satoya-boshu.net/
uni003(うにゃさん)のブログより転載です。
http://ameblo.jp/uni003/entry-11379581109.html
********************************************************************
いつもお世話になっているボランティアさんからの情報です。
どうか子猫を渡してしまわないよう大至急情報の拡散のご協力をお願い致します。
また、お心当たりのある方は、「いつでも里親募集中」の管理人さんに
すぐにご連絡をお願い致します。
千葉県で多くの子猫を引き取っている人物がいます。
被害状況確認のため、この人物が連絡を取ったと思われる方へメールさせていただきました。
○千葉県市原市在住
○イニシャルはT.U(名.姓)
○20代の男性
○アパートに家族3人で暮らしている
○誓約書やアンケートにも応じる
○いくらでも出すから子猫を売れと言う事もある
○メールアドレス
k_i_d_@携帯
r-i-p-@携帯
yo72819@プロバイダ
当サイトのサーバの記録では80件以上の掲載者の連絡先を取り寄せています。
また、この人物から里親希望の連絡のあった複数の方から不審であるとの相談も
寄せられています。
こちらで把握しているメールアドレス以外も使用していると思われます。
別のサイトを経由して子猫を集めている可能性もあります。
それらを考慮すると引き取った猫の数は相当数にのぼるものと思われます。
この人物に猫を渡してしまったという方は情報を頂けますでしょうか。
ご理解とご協力をお願いいたします。
太田 恵介 kushu@satoya-boshu.net
いつでも里親募集中 http://www.satoya-boshu.net/
あみあみプロジェクト!!からのお願い
2012-10-16
みなさん、すみませーん!!
コメントから参加申し込みをしてくださる場合、
「メールアドレス」欄にメールアドレスを添付してくださっていると思いますが、
「既定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を行えませんでした。」
というメッセージが出てしまって、メールが送れません。
たぶん、うちのパソコンのせいだと思うんですが。←よくわかってない
こちらの都合で申し訳ないです!!
メールアドレスを教えてくださる場合には、
必ず鍵コメで、本文に書いてください。
よろしくお願いします!!
それからもう1つ、納期についてです。
只今、6名様にご参加いただいておりまして、
まだ最初にご参加くださった方の編み物も終わっていません!!
参加者人数=お待ち人数 の状態でございまして。。。
ごめんなさい、私の編むスピードが遅いせいで~~~(泣)。
家事をチョーーー手抜きしつつ、
めいとの遊び時間もちょびっとガマンしてもらいつつ、←だって、一日合計二時間くらい遊ぶんだもの・・・
皆さんのブログのコメントもお休みさせていただきつつ
がんばっておりますので!!!
これからご参加いただく皆さんには、早くて
来年の二月以降のお届けになってしまいそうです。
「それでもいいよー」とおっしゃってくださる心優しい皆様、
まだまだ受け付けておりますので、よろしくお願いいたします!!
めいもまってまーす。

かーちゃんが、おくでアミアミしてまーす。
そして、ご参加くださってる皆様、
長らくお待たせすることになると思いますが、
ごめんなさい、
気長に待っててやってください!!
*******
~写真ナシのおまけのめいにゃん~
↓の記事の動画、ケータイからだとフルでしっかり見れます!!
・・・なんでだーーー!!
コメントから参加申し込みをしてくださる場合、
「メールアドレス」欄にメールアドレスを添付してくださっていると思いますが、
「既定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を行えませんでした。」
というメッセージが出てしまって、メールが送れません。
たぶん、うちのパソコンのせいだと思うんですが。←よくわかってない
こちらの都合で申し訳ないです!!
メールアドレスを教えてくださる場合には、
必ず鍵コメで、本文に書いてください。
よろしくお願いします!!
それからもう1つ、納期についてです。
只今、6名様にご参加いただいておりまして、
まだ最初にご参加くださった方の編み物も終わっていません!!
参加者人数=お待ち人数 の状態でございまして。。。
ごめんなさい、私の編むスピードが遅いせいで~~~(泣)。
家事をチョーーー手抜きしつつ、
めいとの遊び時間もちょびっとガマンしてもらいつつ、←だって、一日合計二時間くらい遊ぶんだもの・・・
皆さんのブログのコメントもお休みさせていただきつつ
がんばっておりますので!!!
これからご参加いただく皆さんには、早くて
来年の二月以降のお届けになってしまいそうです。
「それでもいいよー」とおっしゃってくださる心優しい皆様、
まだまだ受け付けておりますので、よろしくお願いいたします!!
めいもまってまーす。

かーちゃんが、おくでアミアミしてまーす。
そして、ご参加くださってる皆様、
長らくお待たせすることになると思いますが、
ごめんなさい、
気長に待っててやってください!!
*******
~写真ナシのおまけのめいにゃん~
↓の記事の動画、ケータイからだとフルでしっかり見れます!!
・・・なんでだーーー!!
再び・・・ザクとうふ
2012-10-15
約半年前・・・。
世間を騒がせた(?)、
「ザクとうふ 濃厚! 枝豆風味」が発売されました。
ガンダム世代ド真ん中のダンナに見せたくて、私も買い、
ブログにまで登場させました。
その時の記事 → おとうふにも・・・!!
そして最近になって、新たなザクとうふが!!
じゃん!!

残念ながら、パッケージは撮影していませんが、
「ザクとうふデザート仕様 typeD」。

しっかりお豆腐の味があり、しっかりバニラ風味で、
私はおいしいと思いました。←おやつにペロッと1個食べちゃった
黒蜜をかけてもおいしいんじゃないかなー。
昔、「バニラアイスにお醤油をかけると、みたらし団子の味になる」とかって、ありましたよね。
バニラ風味なので、もしかしたら、これもお醤油が合う・・・・・かも???
でもたぶん、好き嫌いがわかれると思います。
そして、まだうちでは購入していませんが、
「鍋用!!ズゴックとうふ」も発売されています。
ほんのり昆布の風味がするそうな。
さすが鍋用。
そのうち、ウチにも侵略してくるでしょう。( ̄ー ̄)
*******
~おまけのめいにゃん・typeD(笑)~
typeD・・・
ここでは「動画」の「D」です(笑)。
すごく短いんですが、キャットキューブとサビねこ柄もけボールで遊ぶめいです。
[広告 ] VPS
ホントは、違う動画を撮りたかったんだけどなー。
カメラを向けるとやめちゃうので。
今度、コッソリ隠し撮りしてみます。
※アップされた記事を確認してみたら、
動画が短すぎるのか、まるでgifアニメ・・・。orz
FC2動画で見た時は、ちゃんと映ってたんだけどな。
「type」と入力したつもりが
「かんせい」と表示されていて、ビックリしました。
私、普段はひらがな入力なので、英字にするキーを押し忘れて、こんなことがしょっちゅうです。
でも、ちゃんと日本語になるとは。。。
しかも「かんせい」。
ちょっと気持ちよかったです(笑)。
世間を騒がせた(?)、
「ザクとうふ 濃厚! 枝豆風味」が発売されました。
ガンダム世代ド真ん中のダンナに見せたくて、私も買い、
ブログにまで登場させました。
その時の記事 → おとうふにも・・・!!
そして最近になって、新たなザクとうふが!!
じゃん!!

残念ながら、パッケージは撮影していませんが、
「ザクとうふデザート仕様 typeD」。

しっかりお豆腐の味があり、しっかりバニラ風味で、
私はおいしいと思いました。←おやつにペロッと1個食べちゃった
黒蜜をかけてもおいしいんじゃないかなー。
昔、「バニラアイスにお醤油をかけると、みたらし団子の味になる」とかって、ありましたよね。
バニラ風味なので、もしかしたら、これもお醤油が合う・・・・・かも???
でもたぶん、好き嫌いがわかれると思います。
そして、まだうちでは購入していませんが、
「鍋用!!ズゴックとうふ」も発売されています。
ほんのり昆布の風味がするそうな。
さすが鍋用。
そのうち、ウチにも侵略してくるでしょう。( ̄ー ̄)
*******
~おまけのめいにゃん・typeD(笑)~
typeD・・・
ここでは「動画」の「D」です(笑)。
すごく短いんですが、キャットキューブとサビねこ柄もけボールで遊ぶめいです。
[広告 ] VPS
ホントは、違う動画を撮りたかったんだけどなー。
カメラを向けるとやめちゃうので。
今度、コッソリ隠し撮りしてみます。
※アップされた記事を確認してみたら、
動画が短すぎるのか、まるでgifアニメ・・・。orz
FC2動画で見た時は、ちゃんと映ってたんだけどな。
「type」と入力したつもりが
「かんせい」と表示されていて、ビックリしました。
私、普段はひらがな入力なので、英字にするキーを押し忘れて、こんなことがしょっちゅうです。
でも、ちゃんと日本語になるとは。。。
しかも「かんせい」。
ちょっと気持ちよかったです(笑)。
2012年10月分 アフィリエイトご報告
2012-10-11
☆2012年10月分(2012年8月ご利用分)☆
4件のご利用で、
735ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、
本当にありがとうございます!!
先月分までの242ポイントとあわせて、
977ポイントになりました!!
おおー、すごーい!!
もうちょいで1000ポイントですっ♪
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
ねこさん支援
*******
~おまけのめいにゃん~
ある日、廊下でくつろいでいためいを見て、
ダンナが
「ねえ、影がオーラみたいに見える・・・」

黒いオーラって、どーなのよ?
めい、黒目が飛んじゃってるし。。。
・・・でも、表情はかわいい・・・♪
4件のご利用で、
735ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、
本当にありがとうございます!!
先月分までの242ポイントとあわせて、
977ポイントになりました!!
おおー、すごーい!!
もうちょいで1000ポイントですっ♪
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
ねこさん支援
*******
~おまけのめいにゃん~
ある日、廊下でくつろいでいためいを見て、
ダンナが
「ねえ、影がオーラみたいに見える・・・」

黒いオーラって、どーなのよ?
めい、黒目が飛んじゃってるし。。。
・・・でも、表情はかわいい・・・♪
締め切りました
2012-10-08
あみあみプロジェクト!!~第四期・フライング受付~
受付終了しました!!
ご参加くださった皆様、
本当にありがとうございます!!
また明日か明後日までに、←昨日もそう書いてなかった???
第四期の要項をアップしますので、よろしくお願いしまーす!!
*******
すみません、また思いつきで・・・というか、勢いで動いちゃいました。(^^;)ゞ
あみあみプロジェクトに関連するご連絡です。
「にゃんだーガード」さんからのお願いです。
お願い
給餌用猫餌少なくなってきました。
あと3トン10月中に必要です、安いので結構ですからよろしくお願いします。
ご購入の際はぜひ こちら から※アフィリエイトの関係で、ここではリンクは貼っていません。ぶたまるさんのブログでお願いします
楽天ポイントがアフィリエイト収入として入るのでとても助かります。
またTNRも継続的に続けるためには資金がもっと必要です。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
そんなわけで。
第三期からの繰越金、1,710円を全額使わせていただきました。
買ったものは、
「ミオおいしくって毛玉対応 フィッシュミックス味 2.5kg」を二個です。
上記の「お願い」でリンクされていたところから購入しました。
送料を含めちゃうと、ちょっと足が出るので(137円)、その分は私のポイントを使いました。
すみません、送料は私のポイントを使おうと思ったんですが、
そんなにポイントがたまってなくて。(^^;)ゞ←ためずにすぐ使っちゃうタイプ
これで、繰越金は0円になりました。
*******
~おまけのめいにゃん~
私の手枕(?)でお昼寝めいにゃん。

・・・・・・・・・・・・・・・。
でもなんで・・・

そんなにビミョーな顔なの?
受付終了しました!!
ご参加くださった皆様、
本当にありがとうございます!!
また明日か明後日までに、←昨日もそう書いてなかった???
第四期の要項をアップしますので、よろしくお願いしまーす!!
*******
すみません、また思いつきで・・・というか、勢いで動いちゃいました。(^^;)ゞ
あみあみプロジェクトに関連するご連絡です。
「にゃんだーガード」さんからのお願いです。
お願い
給餌用猫餌少なくなってきました。
あと3トン10月中に必要です、安いので結構ですからよろしくお願いします。
ご購入の際はぜひ こちら から※アフィリエイトの関係で、ここではリンクは貼っていません。ぶたまるさんのブログでお願いします
楽天ポイントがアフィリエイト収入として入るのでとても助かります。
またTNRも継続的に続けるためには資金がもっと必要です。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
そんなわけで。
第三期からの繰越金、1,710円を全額使わせていただきました。
買ったものは、
「ミオおいしくって毛玉対応 フィッシュミックス味 2.5kg」を二個です。
上記の「お願い」でリンクされていたところから購入しました。
送料を含めちゃうと、ちょっと足が出るので(137円)、その分は私のポイントを使いました。
すみません、送料は私のポイントを使おうと思ったんですが、
そんなにポイントがたまってなくて。(^^;)ゞ←ためずにすぐ使っちゃうタイプ
これで、繰越金は0円になりました。
*******
~おまけのめいにゃん~
私の手枕(?)でお昼寝めいにゃん。

・・・・・・・・・・・・・・・。
でもなんで・・・

そんなにビミョーな顔なの?
あみあみプロジェクト!!~第四期・フライング~ 受付要項
2012-10-08
締め切りました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!!
※この記事は、10月8日までトップ固定です※
本日の記事は、この下にあります。
このプロジェクトは、
「被災地で保護されたペットのお世話してくださっているボランティアさんを応援しよう!!」
というものです。
「『あみあみプロジェクト!!』?なに、それ?」
とおっしゃる方、詳しくはコチラの記事をどうぞ。↓
「あみあみプロジェクト!!~第三期~・予告編」
第三期からの変更点も書き出してあります。
ご参加される前にご一読ください。
手編みのあったか小物をお作りいたします。
今回の受付は、指定の毛糸限定です。
詳しくは追記をどうぞ。
ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
皆さんのお力を貸してください!!
皆さんのご注文をいただかなければ、動けないプロジェクトです。
第四期フライング受付・・・2012年10月8日正午まで
※第四期の受付は、10月10日頃を予定しています。
その他の詳しいことは、追記で・・・
(「続きを読む」をクリックしてください)
長くなってしまいましたが、どうぞご覧ください。
変更があった場合、その都度こちらでお知らせいたします。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!!
※この記事は、10月8日までトップ固定です※
本日の記事は、この下にあります。
このプロジェクトは、
「被災地で保護されたペットのお世話してくださっているボランティアさんを応援しよう!!」
というものです。
「『あみあみプロジェクト!!』?なに、それ?」
とおっしゃる方、詳しくはコチラの記事をどうぞ。↓
「あみあみプロジェクト!!~第三期~・予告編」
第三期からの変更点も書き出してあります。
ご参加される前にご一読ください。
手編みのあったか小物をお作りいたします。
今回の受付は、指定の毛糸限定です。
詳しくは追記をどうぞ。
ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
皆さんのお力を貸してください!!
皆さんのご注文をいただかなければ、動けないプロジェクトです。
第四期フライング受付・・・2012年10月8日正午まで
※第四期の受付は、10月10日頃を予定しています。
その他の詳しいことは、追記で・・・
(「続きを読む」をクリックしてください)
長くなってしまいましたが、どうぞご覧ください。
変更があった場合、その都度こちらでお知らせいたします。
明日の正午で締め切りです
2012-10-07
あみあみプロジェクト!!~第四期・フライング受付~
明日8日正午で締め切りです!!
昨日、第一便の毛糸が届きました。
足りなくなると困るので、少し多目に仕入れたんですが、
なんと全部で50玉!!
久々にダンボールで届いた毛糸たち。
箱をあけた瞬間、やたらテンション上がっちゃいました。^^;←アホ
きっと少しずつ余ると思うので、来年の冬頃ひざ掛けでも編んで、委託品にしようと思ってます。
そのお披露目の時、純毛並太でご参加くださった皆さん、
「あっ、この色!!」って、ニヤニヤしてください(笑)。
そういえば。
只今受付中の「純毛並太」。
中細はすごくチクチクする!!と書きましたが、
並太は、ふっくら柔らかでした!!
編んでいても、私の指ではちくちくしないです。←湿疹治りました^^v
なんでー?
太さが変わっただけなのにな。
なので、「ちくちく」がイヤで迷っていた方がいらしたら、
大丈夫ですよー、きっと並太と極太なら。
(敏感肌の方には・・・、ちょっとわからないですけど・・・)
箱と言ったら、ねこ。
荷物が届いたら、もしかしたら飛んでくるかなー・・・と思ったんですが。
コンポ裏の小さいダンボールで、
ちまっとお昼寝してました(笑)。ちっ。←?
正規の第四期の受付は、
明日かあさってまでには要項を作って、早めに受付できるようにがんばります。
みなさん、どうぞよろしくお願いします!!^^
*******
~おまけのめいにゃん~
最近のお気に入り?
私がタオルケット代わりに使っている、大きな大きなバスタオル。
暑くなってからは、ダンナも夜勤に備えてのお昼寝時間にも使っているので、
二人のにおいが付いてます。

なあに?
めちゃくつろいでます(笑)。
めい、それ「自分の」みたいな使い方してるけど、
かーちゃんのだかんね!!
・・・絶対分かってなさそう・・・。
だって、こんな偉そうにつかってるんです。↓

なにかね?
社長かっ!!
*******
昨日からさっそく、プロジェクト用の編み物を始めました。
これからも皆さんのブログには遊びに行かせていただきますが(燃料補給・・・)、
コメントは残せないと思います。
でも、感謝をこめて、ポチは忘れずにしますね。
明日8日正午で締め切りです!!
昨日、第一便の毛糸が届きました。
足りなくなると困るので、少し多目に仕入れたんですが、
なんと全部で50玉!!
久々にダンボールで届いた毛糸たち。
箱をあけた瞬間、やたらテンション上がっちゃいました。^^;←アホ
きっと少しずつ余ると思うので、来年の冬頃ひざ掛けでも編んで、委託品にしようと思ってます。
そのお披露目の時、純毛並太でご参加くださった皆さん、
「あっ、この色!!」って、ニヤニヤしてください(笑)。
そういえば。
只今受付中の「純毛並太」。
中細はすごくチクチクする!!と書きましたが、
並太は、ふっくら柔らかでした!!
編んでいても、私の指ではちくちくしないです。←湿疹治りました^^v
なんでー?
太さが変わっただけなのにな。
なので、「ちくちく」がイヤで迷っていた方がいらしたら、
大丈夫ですよー、きっと並太と極太なら。
(敏感肌の方には・・・、ちょっとわからないですけど・・・)
箱と言ったら、ねこ。
荷物が届いたら、もしかしたら飛んでくるかなー・・・と思ったんですが。
コンポ裏の小さいダンボールで、
ちまっとお昼寝してました(笑)。ちっ。←?
正規の第四期の受付は、
明日かあさってまでには要項を作って、早めに受付できるようにがんばります。
みなさん、どうぞよろしくお願いします!!^^
*******
~おまけのめいにゃん~
最近のお気に入り?
私がタオルケット代わりに使っている、大きな大きなバスタオル。
暑くなってからは、ダンナも夜勤に備えてのお昼寝時間にも使っているので、
二人のにおいが付いてます。

なあに?
めちゃくつろいでます(笑)。
めい、それ「自分の」みたいな使い方してるけど、
かーちゃんのだかんね!!
・・・絶対分かってなさそう・・・。
だって、こんな偉そうにつかってるんです。↓

なにかね?
社長かっ!!
*******
昨日からさっそく、プロジェクト用の編み物を始めました。
これからも皆さんのブログには遊びに行かせていただきますが(燃料補給・・・)、
コメントは残せないと思います。
でも、感謝をこめて、ポチは忘れずにしますね。
ギャラリー・シュテルンさんで待ってます
2012-10-04
先月のアフィリエイトご報告の記事で書きました、アクリル毛糸たち。
詳しくはこちらをどうぞ → 2012年9月 アフィリエイトご報告
今回は、東京都葛飾区にある、
「ギャラリー・シュテルン」さんに置いていただくことになりました。
このお店では、フリーマーケット「猫市」が開催されていて、
前回は猫市に仲間入りさせていただいたんですが、
諸事情により休止のため、今回はお店に置いていただくことになりました。
ブログでも紹介いただきましたので、ぜひご覧になってくださいね。
最初のお写真が、めっちゃかわいいんです!!←アクリルたわしではありません
幸せ停留所
ねっ、心温まる、かわゆいお写真でしょう~♪
今回は、ねこのアクリルたわしを二色、
緑色の糸で葉っぱのアクリルたわしを納品しました。
店内でお待ちしておりますので、どうぞよろしくです♪^^
そして、お店の更に奥には「ラッキー猫の会」の、
本当の家族と出会えるのをずっと待っているにゃんこさんたちがいます。
スタッフさんにお声を掛けて、実際に会ってみて下さい。
かわいい子がたくさんいます♪^^
*******
~おまけのめいにゃん~
夏真っ盛りの頃、ニトリにお買い物に行きました。
その時にダンナ用に買った、小さな薄めのクッションがあります。
最初はけっこう怪しんでいた、めい。
最近では、よく乗るようになっています。
この間も・・・

正面から、ちょこん。

横から、ちょこん♪

上からも、ちょこん。^^
これ、またダンナが撮ったんですが、
「ねえ、なんか落ちないように乗ってる感じ!!(≧m≦)」←顔文字は演出
って、なんか・・・、嬉しそうでした(笑)。
確かに、最後の写真は・・・、おにゃかがアレですけど・・・、
「ちまっ」と小さくまとまるように座ってるんですよね。
めいって、意外と小さい?

ん? ↑4.5キロ

・・・そうでもないか。。。( ̄_ ̄;)ゞゴメン
*******
あみあみプロジェクト!!4F←(第四期・フライング受付を略してみました)からお知らせ
今日、毛糸屋さんからメルマガがきまして、
4日の午後3時から
「最新カタログ完成記念セール」が開催されるそうです。
また、期間限定で、送料と代引き手数料がそれぞれ100円になります。
さらに、ラ・クーポンも配布されるので、
純毛シリーズ、売れ行きが早くなることが予想されます。
受付期間より早く売り切れる糸があるかもしれませんので、
早めのお申し込みをおすすめいたします。
詳しくはこちらをどうぞ → 2012年9月 アフィリエイトご報告
今回は、東京都葛飾区にある、
「ギャラリー・シュテルン」さんに置いていただくことになりました。
このお店では、フリーマーケット「猫市」が開催されていて、
前回は猫市に仲間入りさせていただいたんですが、
諸事情により休止のため、今回はお店に置いていただくことになりました。
ブログでも紹介いただきましたので、ぜひご覧になってくださいね。
最初のお写真が、めっちゃかわいいんです!!←アクリルたわしではありません
幸せ停留所
ねっ、心温まる、かわゆいお写真でしょう~♪
今回は、ねこのアクリルたわしを二色、
緑色の糸で葉っぱのアクリルたわしを納品しました。
店内でお待ちしておりますので、どうぞよろしくです♪^^
そして、お店の更に奥には「ラッキー猫の会」の、
本当の家族と出会えるのをずっと待っているにゃんこさんたちがいます。
スタッフさんにお声を掛けて、実際に会ってみて下さい。
かわいい子がたくさんいます♪^^
*******
~おまけのめいにゃん~
夏真っ盛りの頃、ニトリにお買い物に行きました。
その時にダンナ用に買った、小さな薄めのクッションがあります。
最初はけっこう怪しんでいた、めい。
最近では、よく乗るようになっています。
この間も・・・

正面から、ちょこん。

横から、ちょこん♪

上からも、ちょこん。^^
これ、またダンナが撮ったんですが、
「ねえ、なんか落ちないように乗ってる感じ!!(≧m≦)」←顔文字は演出
って、なんか・・・、嬉しそうでした(笑)。
確かに、最後の写真は・・・、おにゃかがアレですけど・・・、
「ちまっ」と小さくまとまるように座ってるんですよね。
めいって、意外と小さい?

ん? ↑4.5キロ

・・・そうでもないか。。。( ̄_ ̄;)ゞゴメン
*******
あみあみプロジェクト!!4F←(第四期・フライング受付を略してみました)からお知らせ
今日、毛糸屋さんからメルマガがきまして、
4日の午後3時から
「最新カタログ完成記念セール」が開催されるそうです。
また、期間限定で、送料と代引き手数料がそれぞれ100円になります。
さらに、ラ・クーポンも配布されるので、
純毛シリーズ、売れ行きが早くなることが予想されます。
受付期間より早く売り切れる糸があるかもしれませんので、
早めのお申し込みをおすすめいたします。
magnet councilさんにも
2012-10-02
ついこの間(?)、「C*Styleさんに納品しました」の記事を書きましたが、
実は同じ日にmagnet councilさんにも、3種類6点を納品しました。
紹介させていただきますね。
まずは・・・、写真無しの作品から・・・。
「モノトーンシュシュ」。
白と黒の糸で、ちょっと間違うと「ゴスロリ風味」なシュシュを作ってみました。
見ようによっては、シンプルで「オトナカワイイ風味」かもしれません。
これは、ど~うしてもうまく撮影できなかったので、
magnet councilの管理人さんに撮影をお願いしちゃいました。
ねこに限らず、白黒は撮影が難しいです。
次に~、
掲載のお待ち人数が多いので、
これがアップされる頃には、ちょっと時期外れになってしまいそうな。。。
「3WAYストール」

ボタンの掛け方で、
ポンチョやマーガレットになります。
そのままなら、ショールやマフラーにも。
その他にも工夫しだで、いろいろな使い方ができると思います。
写真は、マーガレットにして、下の妹に着てもらいました。
はるるん、モデルありがとー。^^
前回は七分袖だったので、今度は長袖になるように作りました。
・・・ちょっと長いかな。。。
一応、一年中使えるコットンの糸で編んだので、
真冬と真夏以外に、長く使えるアイテムだと思います。
模様のアップ

そして、こちらにもアクリルたわし!!
ただ、ねこ型でなく、

「手を突っ込んでガシガシ洗えるタイプのアクリルたわし」by.あみあみプロジェクト!!
改名して
「スクエア・アクリルたわし」にしました。
どっちにしろ、ネーミングセンスはゼロです。。。
てか、マイナスかも。。。orz
だれかー、カワイイ名前つけてやってくださーい!!
手を入れられるのを分かるように、私の手を突っ込んで写真を撮ってみました。
が、失敗!!!
どんな構造になっているかが分かるのと一緒に、手との大きさ比較にもなるんですよね。
私・・・、コドモ並みに手が小さい上に、
どすこい大デブだから、手にも指にもたっぷりのお肉が付いているため・・・
ぜんっぜん参考にならないっ!!
そのクレームなら、バシバシ受ける覚悟でおりますっ。
magnet councilさんにアップされたら、またお知らせしますね。
今、掲載待ち人数がとても多いので、早くても今月の中頃かも・・・。
ますますヤバイ、3WAYストール(笑)。
magnet council
*
ちなみに、C*Styleさんに納品した作品、
ねこ型アクリルたわしは、全部売り切れましたー!!
お嫁にもらってくださった皆さん、ありがとうございまーす!!
また色違いで出そうかな♪←チョーシこき
他のバッグ類とキャミソールは、まだお嫁入り待ちです。
一年前に納品した、ミニきんちゃくも。。。
C*Style
*******
~おまけのめいにゃん~
だいぶ前、ダンナからめいの写真が送られてきていました。

タイトル・・・四角いねこ
・・・あれっ、このタイトル、前にもあったような・・・?
*******
今まで一日おきにしていたブログの更新、
さらにノロノロ更新にさせてください。
2~3日おきに。。。
少なくとも一週間に二回以上!!を目標にします。
実は同じ日にmagnet councilさんにも、3種類6点を納品しました。
紹介させていただきますね。
まずは・・・、写真無しの作品から・・・。
「モノトーンシュシュ」。
白と黒の糸で、ちょっと間違うと「ゴスロリ風味」なシュシュを作ってみました。
見ようによっては、シンプルで「オトナカワイイ風味」かもしれません。
これは、ど~うしてもうまく撮影できなかったので、
magnet councilの管理人さんに撮影をお願いしちゃいました。
ねこに限らず、白黒は撮影が難しいです。
次に~、
掲載のお待ち人数が多いので、
これがアップされる頃には、ちょっと時期外れになってしまいそうな。。。
「3WAYストール」

ボタンの掛け方で、
ポンチョやマーガレットになります。
そのままなら、ショールやマフラーにも。
その他にも工夫しだで、いろいろな使い方ができると思います。
写真は、マーガレットにして、下の妹に着てもらいました。
はるるん、モデルありがとー。^^
前回は七分袖だったので、今度は長袖になるように作りました。
・・・ちょっと長いかな。。。
一応、一年中使えるコットンの糸で編んだので、
真冬と真夏以外に、長く使えるアイテムだと思います。
模様のアップ

そして、こちらにもアクリルたわし!!
ただ、ねこ型でなく、

「手を突っ込んでガシガシ洗えるタイプのアクリルたわし」by.あみあみプロジェクト!!
改名して
「スクエア・アクリルたわし」にしました。
どっちにしろ、ネーミングセンスはゼロです。。。
てか、マイナスかも。。。orz
だれかー、カワイイ名前つけてやってくださーい!!
手を入れられるのを分かるように、私の手を突っ込んで写真を撮ってみました。
が、失敗!!!
どんな構造になっているかが分かるのと一緒に、手との大きさ比較にもなるんですよね。
私・・・、コドモ並みに手が小さい上に、
どすこい大デブだから、手にも指にもたっぷりのお肉が付いているため・・・
ぜんっぜん参考にならないっ!!
そのクレームなら、バシバシ受ける覚悟でおりますっ。
magnet councilさんにアップされたら、またお知らせしますね。
今、掲載待ち人数がとても多いので、早くても今月の中頃かも・・・。
ますますヤバイ、3WAYストール(笑)。
magnet council
*
ちなみに、C*Styleさんに納品した作品、
ねこ型アクリルたわしは、全部売り切れましたー!!
お嫁にもらってくださった皆さん、ありがとうございまーす!!
また色違いで出そうかな♪←チョーシこき
他のバッグ類とキャミソールは、まだお嫁入り待ちです。
一年前に納品した、ミニきんちゃくも。。。
C*Style
*******
~おまけのめいにゃん~
だいぶ前、ダンナからめいの写真が送られてきていました。

タイトル・・・四角いねこ
・・・あれっ、このタイトル、前にもあったような・・・?
*******
今まで一日おきにしていたブログの更新、
さらにノロノロ更新にさせてください。
2~3日おきに。。。
少なくとも一週間に二回以上!!を目標にします。