fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

折鶴・リターンズ!!…追記あります

もうご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが。
10万羽鶴、
今日の時点で、つないだものだけで90000羽行ったそうです!!
まだバラで届いたものをつなげていないそうで、それが仕上がったら・・・
10万羽いくかも!!!♪

=追記=
ついに!!
10万羽突破したそうです!!
やったあ!!♪
皆さん、ありがとうございました!!


そして、こちらもご覧になった方が大勢いらっしゃると思います。
komomo姉さんの
「笑顔便」。

まずは、こちらをご覧ください。

諦めないよ、ひとりじゃないよ\(=^‥^)/'`*:;,。・★ チチンプイプイニャ ☆・:.,;*

ひっどいでしょう~!!!
もう、ほんとに腹が立ちました。
近況を伝えてしまうと、
M女子さん、ガンの治療はまったくやってもらってないそうなんです!!
これ、訴えてもいいんじゃないかな。
半分殺人ですよね。
いやいや、そんな私のキモチはどーでもいいんですよ。

それでね、M女子さんに「笑顔便」をプレゼントしていただけませんか?
くわしくは、こちらで・・・。↓

笑顔便いただけたら・・・うれしい(=´∇`=)にゃん

ぶたまる隊長も公認で応援してくださるとのことで、
10万羽鶴の間に笑顔便のご紹介もしようと思っていたんですが、
キャパの少ない私には、そんな余裕がなくて。。。
komomo姉さん、遅くなってすみません。
とりあえず今月中にご紹介できてよかったです。←今月って、今日で終わりだけどな!!

TAKOPONさんへの思いと、
M女子さんへの思いがごっちゃになってはマズいと思って、
今まで手付かずだった、笑顔便の鶴。
これから私もまた折ります。
30分で10羽は折れるので(早くなったでしょう~( ̄・・ ̄)=3←威張るほどでも・・・)、
今度は「あみあみプロジェクト!!」の編み物をしながら、
M女子さんへのプレゼントを考えつつ、
心をこめて50羽鶴を作ろうと思っています♪p(●^^●)q


小トトロ
みなさん!!
またよろしくおねがいしますっ!!


スポンサーサイト



すべて送り出しました

「届け!! 10万羽」プロジェクト、
締切日より一日遅刻して・・・、
今日、すべての鶴を送り出しました!!

第二便・証拠写真
CIMG4744.jpg
大きい箱、また二箱になっちゃった。
めいで箱の大きさ比較しますね。

CIMG4745.jpg
おや? クンクン…

CIMG4746.jpg
おややっ!?
奥の大きい箱は、ビックリするくらい長さがピッタリでした。
まるで鶴ちゃんのための箱のような(笑)。
もう1つの箱は、届けられた鶴ちゃんが入っていた箱の使い回しです。←またか


我が家から飛び立った鶴ちゃんは、
第一便 6,520羽
第二便 7,760羽
合計 14,280羽・357本
すげ~。。。
でもね、実はこれだけじゃないんですよ。
「デカつる」(普通の大きさの折り紙で折った鶴)を送ってきてくださった方がいらっしゃいました。
(すでにいくつか現地に届いていて、10万羽鶴とは別にカウントするそうです。50本目標だそうです)
ぶたまる隊長のブログをご覧になっている方はご存知だと思いますが、
比較するとすごいんですよ。↓↓↓
CIMG4741.jpg
一羽ずつ比較
これをつなげて並べてみると・・・
CIMG4743.jpg
デカ鶴は一本20羽しかいないのに、
普通の40羽の鶴よりも長いの!!
実物を見ると、笑っちゃうくらい迫力ですよ~。

本当にたくさんの方からの鶴ちゃんが届きました。
我が家に届いたのは、25名様と、2チーム。
それに、2名様と、1チームが手渡しでいただきました。
ぶたまる隊長のもとに直送していただいたのが、1名様と1チーム。
こちらで分かっているだけで、72名様+私たち夫婦=74名様
皆さんが心をこめて折ってくださった鶴ちゃんたち。
ご家族やご友人にも手伝っていただいたでしょう。←こちらで分かっている分は、チームとしてカウントしてます
きっと、もっとたくさんの人の思いがこめられていると思います。
すべて無事に送り出せました。
本当にありがとうございました!!

そうそう、ゆうパックって、切手も使えるそうなんです。←知らなかった!!
「珍しい切手がいっぱい出てきたから、それで送るね」とご連絡いただいた箱には、
びっしりと切手が貼られていました。
郵便局員さんに貼ってもらったそうで、送ってくださったご本人もご覧になっていないということなので、
皆さんにもぜひ!!!
すごい、壮観ですよぉ~♪
じゃーーーんっ!!
CIMG4728.jpg
私、昭和46年生まれ(早生まれ)なんですけど、私が生まれる前の切手もあるそうなんです。
どれだ~?
7円切手なんて、知らんぞ!!(笑)
これね、開封する時に、ほとんどがビリビリになっちゃったんです。
もったいなーい!!
なので、残ってるものだけでも、1種類につき1枚くらいは切り取って持っていようと思います。←ちゃんと消印が付いてるヤツね

前のブログでも書きましたが、
たくさんのお菓子やめいのおやつ・おもちゃを送っていただきました。
お心遣い、ありがとうございます!!
まだ残っているので、
「朝ごはんのデザートはお菓子♪」という、
なんともぜいたくな思いをさせていただいておりますよ♪(≧m≦)グフフ♪
それなのに、写真も撮っていないなんて・・・
本当に失礼いたしました!!

ブログのお休み宣言をしてから、ブログめぐりもお休みしていました。
それなのに、いつも遊びに来てくださる方がいらっしゃって・・・。
カウンターがグルグルまわっていたり、
拍手ポチもたくさんいただきました。
すごくパワーをいただきましたよ!!
ありがとうございます!!


予想以上のダンボールや袋が届き、ちょいパニックになりました(笑)。
でも、ノド元を過ぎれば熱さを忘れる。。。
つないでいるうちに、楽しくなっちゃって(笑)。
ゆうべ、最後の一本を仕上げてる時、寂しくなっちゃいました。
今は・・・・・・・
すべての鶴ちゃんを送り出せたことで、ほっとしています。
皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
それと、ダンナとめい。
めいは遊ぶのをすごくガマンしてくれたし、←ほとんど催促しなかったんですよ!!
一度お昼ごはんをあげるのを忘れて、3時半くらいになってしまったことがあったり・・・。
(めいの食事は一日3食で、人間と同じタイミングです)
ダンナには、超ハイパーウルトラスーパー手抜き家事のおかげで、
いろんなことをすごく迷惑を掛けたと思います。
それなのに、プロジェクトも手伝ってくれて。
ほんとにありがとね。
明日から、いつもの超手抜き主婦に戻ります。


********


~おまけのめいにゃん~

CIMG4737.jpg
まほうのステッキで、ちちんぷいぷいニャ~!!
皆さんの祈りや願いが、届きますように!!

一応ね

中途半端なので、どうしようかと思ったんですが、
ご報告いたします。

鶴ちゃん、一応つなぎ終りました!!(^^)v

あと一本を残して。。。←ね、中途半端でしょう~

昨日の朝、急遽下の妹に追加で鶴を折ってもらえるように、お願いしました。
たぶん、今日か明日くらいには全部つなぎ終えられると思ったので、40羽に満たない、ハンパ分を。
でも、残った鶴ちゃんたちが、和風なシブいお色だったのです。
ブラウン系とグレー系、それに白。
洋風にブラウンとかグレーとかって言うより
「○○鼠」とか
「○○茶」みたな、
漢字が似合いそうな、ステキな色。
普通の折り紙のかわいい色だと、せっかくのステキな和風の雰囲気を壊してしまいそうなので、
白とグレーを自分で折って、つないじゃいました。
妹がすでに15羽を折ってくれているので、
ダンナが会社帰りに実家に寄って受け取ってくれます。
それが運ばれてくるまでに残りの25羽を折っておいて、それをつなぎ終えたら、完成です♪

まだ何束できたか、数えていないので、←これも中途半端
出荷したらまたご報告しますね。
明日か・・・遅くてもあさってまでには出荷したいな。

中途半端なご報告で、すみません。
なので、コメント欄は閉じておきますね。^^;

CIMG4738.jpg
ちゅうとはんぱで、すみません。



~業務連絡~
22日に「届け!! 10万羽」の記事に鍵コメをくださった方、
すみません、
ウチのパソコン、アウトルックが使えないので、
再度コメント欄に直接アドレスを書いていただけますか?
必ず鍵コメでお願いします。
もしくは、画面左側にメールフォームがございますので、
そちらから再度ご連絡ください。
二度手間になってしまって、すみません!!

第一便、発送しました

明日までお休みするつもりでしたが、
今日一部の鶴を発送したので、ご報告です。

第一便として、2箱。

CIMG4733.jpg
上の箱が、チーム・Gaviちゃん+おねえさんの。
スペースがちょっと余ったので、笑顔組の鶴も少し入ってます。
2920羽。
下の箱が、笑顔組の3600羽。
合計6520羽です。

昨日、fm_nekonekoさんがお手伝いに来てくださって、
ダンナにも手伝ってもらって、
4000羽を仕上げました。
その前に皆さんがつなげて送ってくださった分と、私がつなげた分を合わせたら、
さすがに保管スペースがなくなり、第一便を送り出すことにしました。^^;

まだ待機している鶴ちゃんたちが、たくさんいます。
あえて数えていませんが、←熱がある時に体温計を見ちゃうとダメなタイプなので
なるべく早くお届けしますね。
25日までには届けられないと思いますが、
「期限を過ぎてもいいから、とにかく数がほしい!!」と、ぶたまる隊長がおっしゃっていたので、
がんばりますっ!!p(^^)q

たくさんの方に、お菓子をいっぱい送っていただきました。
それに、めいにもおやつも。。。
fm_nekonekoさん・ふぅちゃん・みぃちゃんと半分こしましたが、
すごくたくさんあります。
こんなにたくさん、ありがとうございました!!
どーしよー、太っちゃうな~(笑)。←ぜんっぜん困ってない
でも、私の正体をご存知の方はお分かりでしょうが、
すでに人並みはずれたデブなので~。
もう気にしないし。
ありがたく、いただきます♪^^
でもでも、ごめんなさいっ!!
お菓子の写真、撮るの忘れてました~!!!



~業務連絡~
22日に「届け!! 10万羽」の記事に鍵コメをくださったPさん、
すみません、
ウチのパソコン、アウトルックが使えないので、
再度コメント欄に直接アドレスを書いていただけますか?
必ず鍵コメでお願いします。
もしくは、画面左側にメールフォームがございますので、
そちらから再度ご連絡ください。
二度手間になってしまって、すみません!!

少しお休みします

届け!!10万羽

バラで届けていただく締め切りが、今日必着です。
もし「もう届いてるはずなんだけど、その報告がないよ~」という方がおられましたら、
ご一報ください。
ちなみに、ウチのポストに届く予定の場合は、
夕方4時頃にならないと届かないので、今日中に連絡が行かなかった場合、ご一報をお願いいたします。
他にも、
「送付先教えて、って言ったじゃん!!」とか
「問い合わせたのに、返事が来ないよ」とかございましたら、
ご連絡くださいね。
・・・なんかね、一つ二つくらい、忘れてるメールやコメント返しがありそうで怖いんです、マジで。。。

今のところ、私の元に届いているのは、
5100羽ほどです。
(私信・fm_nekonekoさん、あのメールを出した後に、さらに届きました♪)
そのうちのつないで届けてくださった分だけでも、できれば明日、発送しようかと思っています。
なにぶん、保管場所がなくて。。。^^;←ちゃんと掃除してあれば、スペースが空けられるんですけどね

今日から発送予定の23日まで、鶴に集中しようと思います!!
なので~・・・、業務連絡~。
ダンナへ。
家事・・・ふだんの超手抜きから
超ハイパーウルトラスーパー手抜きになってもいい?←公言してNOとは言わせない作戦(^皿^)
パソコンは、連絡もあるので毎日開けますが、ブログの更新をお休みさせてください。
それから、「あみあみプロジェクト!!」も、お休みさせてください。
たった5日間ですが、この間編み物を一切しない!!というは、
私にとってはものすごいゴーモンなので(ストレスたまりまくるかも)、
ちょっとは編み進めますね。
ただ、「できあがりました」のご連絡や発送等を、お休みいたします。

*

下の妹家族も、この10万羽プロジェクトに参加してくれています。
長女の「ちぃ」も鶴を折ってくれてますよ。
6歳なので、上手には折れないだろう・・・と思っていました。
「へたくちょな鶴ちゃんがいたら、私がもらっちゃお♪(≧m≦)」と思っていたら、
妹夫婦が折ってくれた鶴と同じくらい上手に作れていて、見分けがつかない!!
ちぃ、すんごいよ!!!
もともとモノづくりが大好きで、きっと手先が器用(まだ6歳なので、推定)。
それでも、ここまでとは思いませんでした。
おばちゃんとしては残念だけど。。。(今度もらおう・・・)
何やらブツブツと口に出して祈りながら、一生懸命折ってくれたそうです。
やさしい子に育ってくれたなあ~。。。
皆さんの鶴も、そんな祈りや思いが、たっぷり詰まっていますよね。
fm_nekonekoさんと一緒に心をこめてつないで、しっかりお届けいたします!!!

CIMG4721.jpg
めいもおやすみします~。

めいはいつもお休みしてるのと同じじゃん。

CIMG4722.jpg
ん?なにか?

いやいや。。。
めいはさ、その目力でパワー注入してくんない?

CIMG4723.jpg
じーーーーーーーーーーーーーーーっ・・・・・・・・

寝転がったまんまかよっ!!
・・・つーか、ドコ見てるっ!!!
こわいよっっっ!!


********


お知らせです。
本日2月18日から22日まで、福島で「にゃんだーガード」さんの写真展が開かれます。
詳しくはこちら。↓

ふくしま写真展

こちらもよろしくお願いします!!

2013年2月 アフィリエイトご報告

☆2013年2月分(2012年12月ご利用分)☆
9件のご利用で、
364ポイントいただきました。


ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!

先月分までの1,969ポイントと合わせて、
2,333ポイントになりました!!

ついに2000ポイント越え~~~!!(≧▽≦)v イエーイ!!
すごいですねー、どんどんたまってく♪

今までに、2つの団体さんに納品させていただいているんですが、
もし「ウチも欲しいんだけどー!!」とおっしゃってくださるボランティアさんがいらしたら、
ぜひぜひご連絡ください!!
まずは「ねこ型アクリルたわし」をお届けします。^^
あ、推薦がありましたら、ぜひ♪
2団体さんとも、「こんな団体さんがあるよ」と、ご紹介いただきました。
ただいま、「あみあみプロジェクト!!」真っ最中なので、春頃にならないと取り掛かれないんですが・・・。
それでもよろしければ、一声かけてみてください。^^
ちなみに・・・「あみあみプロジェクト!!」って???の方、こちらをどうぞ↓
「あみあみプロジェクト!!」って、なに? ← クリックで別画面で開きます

いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。

※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。↓
ねこさん支援


*******


~おまけのめいにゃん~

ある日の夕食後。

CIMG4653.jpg
とーちゃん、はやくごはんたべちゃってよー。

めいはごはんの後、ダンナの膝でくつろぐのが日課です。・・・ちっ
自分はさっさと食べ終わったものだから、こうしてプレッシャーをかけてるんですねー(笑)。
めい、もうちょっと待っててあげて~。

CIMG4654.jpg
にゃー ←返事しました。口が開いてるの、分かります?

*

別の日。

CIMG4656.jpg
もー、おそいっ。

CIMG4657.jpg
いつまでまたせんのよー。

背中で威圧です。
オーラ出しまくり(笑)。
さらに場所を移して・・・

CIMG4660.jpg

正面から、目力(笑)。



********


届け!10万羽

11日の時点で、3万羽越えたそうです!!
 ぶたまるさんのブログ → その1332 祈り続々 祈りよ届け!

そして、ほんなあほなさんちにも続々と・・・
(昨日・今日の記事で、災害時の大切なことが書かれています。ぜひご覧ください!!)
 ほんなあほなさんのブログ → よんきち

うちには現在、840羽の鶴ちゃんたちが届いております。
ダンナと私が折ったのが、200羽くらい。
これで千羽を越えました♪
まだ届いていないけど、ご連絡いただいた鶴ちゃんたちが
1500羽を越えています。
あわせると、2500羽は軽く越えます♪
ほとんどがつないで届けてくださっていますが、まだまだ届くと思いますので、
fm_nekonekoさん、21日、働き甲斐がありそうですよ♪

二人女子会・完結編

今日の記事は、前回の二つの記事を読んでいただくと、より分かりやすいです。
 キャリーケース用バッグ・訂正あり
 ムフフ・・・♪な夜

***

それでは本日の記事です。
今回も予告通り、
「『忘れちゃうかも~』と言ったら、マジでそのとおりになっちゃった。。。orzの巻」です。
二人だけの女子会、これが完結編です。

fm_nekonekoさんにいただいたもの、
実は前の二つの記事で書いたものの他に、もうひとつあったんです♪
この子♪↓

CIMG4685.jpg
(なぜ寝ておられるのか・・・)

CIMG4679.jpg
後姿もかわいいの♪


この子を袋から出し、
「かわいー!!かわいー!!」と絶賛した後、
よく飲食店にある、オススメメニューの札?←なんていったらいいんだー!!
と、壁にはさんでみたんです。
「見てるみたい~、かわいいっ!!」
かわいかったので、そのままにしてみました。
こんなことして、忘れて帰っちゃったりしてね~、・・・なんて言いながら。

・・・そしたら。
マジで置き去りにしちゃいましたーーーっ!! ノオーーーっ!!(@0@;;)

気が付いたのは、家に着いて少ししてから。
大急ぎでお店に電話したら、
「お預かりしております」って!!
うおーーーっ、よかったあああ~!!!
ちゃんと保護されていました。
さらに店員さんに、
「お店に一人で出ていたものですから、追いかけてお届けできずに
申し訳ありません」って、謝られちゃって。^^;
お店にいたときから、すごく丁寧に対応してくださったんですよね~。
なんつーか、「紳士」な感じがしました。

そして、ねこちゃんを受け取りに行ったのは、次の日。
お店をのぞくと、奥の方に昨日とは違う店員さんがいました。
そういえば
「他のものにも分かるように伝えておきます」って言ってたっけ。
受け取った時の店員さん、
俳優のムロツヨシさんを小顔にして、ちょっとカッコ良くしたカンジの方でした(笑)。
ねこちゃんを受け取ってお礼を言ったら、
「よかったですね」って、にこっ(^_^)としてくれたんですよ。
その「よかった」は、ねこちゃんに対してかな?(笑)

このねこちゃんね、めいがエモノを狙う時の顔に似てるんです。

CIMG4686.jpg


CIMG4682.jpg
エモノはっけんニャっ!!

CIMG4678.jpg
ムフーーーッ!!=3 ← おケツぷりぷり

CIMG4684.jpg
ガプーーーッ!!
きゃーーーっっ!!

CIMG4681.jpg
なにしてんのー?


また「めいにゃん」が増えました♪

めいにゃん・1号
CIMG4690.jpg
「1号」って・・・、ホンモノですけど。。。

めいにゃん・2号
CIMG4691.jpg
「2号」って・・・、
わたし、「ミニーメイ」じゃないの?

ま、いいじゃない。^^;
※ミニーメイについては、こちら → 家族が増えました

めいにゃん・3号
狙われたのは、もちろんこの子・・・。↓
CIMG4693.jpg
寝ていると見せかけて、冷蔵庫でお仕事ちう。
「サブウェイ」のチラシをおさえてくれてます。

めいにゃん・4号
CIMG4683.jpg
キリッ!!

そして・・・、
千江先生に描いていただいた、めいにゃん♪
CIMG4692.jpg

かーちゃんっ!!
ここにも、めい!!

CIMG4704.jpg
・・・・・・・・あー。。。。。。
うん、そーだねー。。。orz

***

これにて、二人女子会は完結でございます。
思いがけず三部作になってしまった(笑)。

前回の記事で、松戸での女子会の呼びかけ?を書いたら、
意外と反応がありまして!!
あったかくなって、雪の心配がなくなったら、ホンキで考えてみますよ~。^^


ムフフ・・・♪な夜

さて、前の記事の予告どおり
「実はfm_nekonekoさんと。。。。。。。。。ムフフ♪(≧m≦)の巻」
をお送りいたします。
一足早く、fm_nekonekoさんのブログでご覧になった方もいらっしゃるとおもうんですが。
めいのキャリー専用バッグをいただいた時、
二人女子会♪♪♪をしましたっ。キャー♪

自称A型・でも絶対O型の血の濃い私、←父がA型、母がO型です
B型のfm_nekonekoさんに写真掲載を丸投げされました(笑)。
投げられたので、キャッチしますよ~。

それでは、おいしそうなお料理のオンパレード、
いっきまーす!!


まず、お酒♪
CIMG4646.jpg
(なんかボケてる…)
梅酒・・・なんですが、日本酒の梅酒なんです。←ほとんどこればっか飲んでた
しかも、私の大好きな「七福神」の!!
七福神は、私が日本酒をはじめて「ウマイ!!」と思ったお酒で。
これと久保田の千寿は、ずば抜けて大好きです。←いつか万寿が飲みたい
七福神はぬる燗で、千寿は冷やがスキ♪(●^^●)

それでは、お料理に行きましょうね~。
(おなかがすいてる人、ごめんちゃい♪)

まずは、fm_nekonekoさんのブログでご紹介されていたお料理。
だし巻き卵と、緑黄色野菜のスティック バーニャカウダー。
CIMG4645.jpg
出し巻き卵には大根おろしと、お塩も付いてきて、ちょっとびっくり。
でも・・・、出し巻き卵に塩は・・・・・・・、ナイ。
バーニャカウダ、初めて食べました。
魚介の・・・アンチョビ?の香りが強かったです。
店員さんに注文する時、「緑黄色野菜」が何度も発音できずに。。。はずかしかった。
もちろん、このときはまだシラフです!!

ええと、メニュー名忘れた。
焼き野菜です!!←テキトーすぎ!!
CIMG4649.jpg
長いも・かぼちゃ・かぶ・エリンギ。
香ばしくておいしかった!!
かぼちゃ、甘かったです♪

これもメニュー名忘れた。
ジャガイモと←オイオイ…
串揚げを単品で。
明太もち(fm_nekonekoさん)・海老のカダイフ揚げ(私)
CIMG4648.jpg
ジャガイモのソース、焦がししょうゆ?のようなカンジでした。
私はお塩の方が好きだな。
ところでみなさん、カダイフってご存知ですか?
二人そろって知らなかったので、店員さんに聞いてみました。
で、なんかいろいろすごく丁寧に説明してくださって、
「へえ~」なんて聞き入っていたのに・・・・、
覚えていられませんでした!!←やっぱりです、fm_nekonekoさん(笑)
この時は、ずいぶん飲んでましたからね~。
カダイフ揚げ、アップです。↓
CIMG4647.jpg


写真を撮ったのは、これだけなんですが、
他に
・チーズ豆富の揚げだし豆富
・野菜の浅漬け
も、頼みました。
(他になかったよな?)

私、好き嫌いが多くて、
お肉はハンバーグくらい、お肉の味が消えてないとダメだし、
お魚は、はんぺんとかちくわとかかまぼこくらいになってないと食べられないので・・・、
fm_nekonekoさんには、お野菜ばかりで大変ご迷惑をおかけしました。
もっと人数が多かったらよかったんですけどね。

ちなみに、お店はこちら。↓
一粋(IKKI) 松戸店 ← ぐるなびのページが別窓で開きます

ここ、一度マンションの管理組合の理事会の打ち上げで行ったことがあって、
お料理がおいしくて、すごくステキなお店だったのです。
二人で飲みに行くことが決まって、
「絶対このお店!!」と思って、ルンルン♪で行ったんですが。。。
おあいそしてもらってら、その料金にビックリ!!!
もちろん、高くて!!です。
(fm_nekonekoさん、ダンナ、ごめん!!)
打ち上げの時は、宴会料金だったから安かったんだな。。。
「松戸でオフ会してもいいよ」の皆さん、
もしいらしたら、リベンジしたいので(いろんな意味で)
ぜひお声を掛けてください!!
その時は、fm_nekonekoさん、強制参加ですよっ(笑)。

それでは次回は、
「『忘れちゃうかも~』と言ったら、マジでそのとおりになっちゃった。。。orzの巻」
をお届けいたします。


********


今日のブログも長くなっちゃいましたが、もう少しお付き合いくださいね。
届け!! 10万羽

ブログのリンクを確認しに、ぶたまるさんのブログに行ったら、
10万羽鶴の途中報告があがってました。
11,000羽になったそうです!!
(活動についても少し触れられています。
もーうっ、無責任にエサやりしちゃダメ!!
気持ちはわかるけど。。。)
くわしくは、記事をどうぞ。↓

その1331 10万羽鶴プロジェクトしっかりと進んでいます

*

私も昨日、初めて鶴ちゃんたちのつなげ作業をしてみました。
下の留めのボタンは、これを使ってます。
CIMG4694.jpg
一度記事にしたので、前からこのブログを読んでくださってる皆さんは、
「あっ、これ!!」と思った方もいらっしゃるでしょう。
(でも、忘れてるよね)
結構小さいので、かさばらないかな、と思って。
でも数が少ないので、途中から普通のボタンになると思います。
CIMG4696.jpg
星に願いを・・・なんちゃって。

そして、上の留めには、小さな小花モチーフを編みました。
CIMG4698.jpg
とりあえず、ピンクを少し。
残りの分は、色を変えて編むつもりです。

付けちゃうと、羽で隠れて分かりづらいんですが~・・・
CIMG4699.jpg

めくると
CIMG4700.jpg
ピンクのお花♪
これを発見して、ふっと笑顔になってもらえたらいいな。
あっ、ボタンが足りなくなったら、このモチーフ使ってもいいかも。

バラで送ってくださる皆さん、
こんな風につなげてお送りしますよ~。(*^^*)/

でね。
時間を計ってみたら。
45分かかりました。。。orz
鶴をつなげる時間だけで、です。
糸の準備とか、ボタンに針を通したりとか、モチーフを編む時間も、もちろん含まず、です。
「30分かかりました」って、どなたかがおっしゃってたけど、
すごいですっ、たった30分でつなげられるなんて!!
私、編み物なんてしてるから、うっかり「器用」だと思われてますが、
いやいや、めーーーーーっっっちゃ!!ぶきっちょですよ!!!
ね、ダンナ?
器用だったら、もっと早く編めるよなあ~。。。←遠い目

最後に、締切日です。

つなげずに送ってくださる方は、18日必着
つなげて送ってくださる方は、20日必着
どうぞよろしくお願いいたします!!
でも皆さん、
根を詰めすぎないようにしてくださいね。

キャリーケース用バッグ・訂正あり

ちらほらと他のブログさんでも目にしますが、
実は私もいただきました。
手作りキャリーバッグ用バッグ。
fm_nekonekoさんのブログ「二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん」が
ブログ開設二周年ということで、太っ腹にもほどがある、
全員プレゼントをしてくださったんです~♪
fm_nekonekoさんは「おすそわけ企画」っておっしゃってましたが、
いやいや、こんなステキなバッグ、「プレゼント」でしょう。
もうっ、慎み深いんだからっ♪

それではご覧いただきましょう。
うちのは、ベージュです。
じゃん♪

CIMG4671.jpg

偶然にも、めいの姉妹ねこの「らえるちゃん」ちにも、同じ色のバッグが(笑)。
姉妹でおそろいになりました。

訂正 私、勘違いしてました。らえるちゃんちのは、イエローだそうです。^^;

 らえるちゃんのママさん・たまさんのブログ → たまのひだまり日記

らえるちゃんのように、めいもガッツリ入るかと期待したんですが。。。

CIMG4672.jpg
くんくんくん・・・・・

入ったものの・・・

CIMG4673.jpg
やだっ、しゃしんとってるっ。 ← 写真嫌い

すぐに出ちゃいました。。。orz
ちっ、同じような写真が撮れると思ったのになっ。
らえるちゃんは、新しい物好きなんだよねー。
めいは逆。
おもちゃは新しいほうがいいんだけど。

CIMG4674.jpg
・・・なんか、かいだことのないにおいがする。。。

お姉さま方(fm_nekonekoさん・ふぅちゃん・みぃちゃん・・・めいから見たら、みんなお姉さまです♪)の
においがしますか?^^

それでは、早速キャリーケースを入れてみましょう。

CIMG4676.jpg

底には椅子のクッション材が入った、底板が付いています。
衝撃を吸収してくれるので、ねこさんに優しい設計ですね♪(^^)bサスガ!!
もちろん、サイズはピッタリ♪
(ピッタリと言っても、隙間がちゃんとあるので、めいが窒息することは絶対にないです)
相変わらず、丁寧なお仕事です。

どうせなので、ダンナにしょってもらいました。
え、ナゼ私じゃないのかって?←ダンナにも言われた
だって、人並みはずれたデブの私じゃ、参考にも比較にもならないでしょう。

CIMG4677.jpg

バッチリでーす♪
この後、めいをキャリーに入れて、私もしょってみたんですが、
持つより全然軽い感じがしました。
これで通院が楽しみになりますね♪←私が
fm_nekonekoさん、ありがとうございました!!
大切に使いますね!!
普段はお買い物バッグに・・・と思っていたんですが、もったいなくて使えなさそうです(苦笑)。
めい専用決定!!


このバッグと一緒に、
こんなたくさんのプレゼントもいただきました。

CIMG4669.jpg

バッグの取扱説明書(?)
かわいいふぅちゃん・みぃちゃんカード♪
ティシュボックスカバー
クリスピーキッスの詰め合わせ
チャオ・ささみ味
エクレアラスク

こんなにいただいてしまって・・・
ありがとうございます!!

・・・でね。
私、気づいちゃったんですけど!!(≧m≦)
ふぅちゃん、ちょっと舌出てませんか?

CIMG4670.jpg

ね?
んひゃーーーっ!!!
かわいすぎーーーーーーーーっ!!!8(≧▽≦)8
・・・見すぎですか?
だって、かわいいんだもん、しょーがないですっ!!
(せっかくだから、みぃちゃんのアップも・・・と思ったら、何度撮ってもボケボケ・・・。黒い子って難しいですよねっ、fm_nekonekoさん!!)

実は、もう1ついただいたものがございまして・・・。
長くなっちゃうので、それはまた今度♪
それだけで1つの記事が作れるので(笑)。
その前に、「実はfm_nekonekoさんと。。。。。。。。。ムフフ♪(≧m≦)の巻」
を、お届けします。


********


~おまけのめいにゃん~

「うーん・・・、ちょっとこれはキモいかも。。。」と思って、
ボツにしようと思ったんですが、せっかくなので。

めい、バッグを点検中・・・

CIMG4675.jpg
首なしねこ!!!
キャーーーーーーーーッ!!!

なんか・・・、ホラーチックでしょ?


********


~お知らせいろいろ~

いつもコメントをありがとうございます!!
現在、皆さんのブログにうかがっても、こちらからコメントを入れられない状態でございます。
いやー・・・、すごく忙しいわけじゃないんだけど、時間の使い方がヘタクソで。(^^;)ゞ
ごめんなさい。
せっかく10万羽鶴のご紹介をしていただいても、そのお礼にも伺わず、
読み&ポチ逃げしてしまって、ほんっっっとうに申し訳ないです。

10万羽鶴の進行状況ですが、
1万羽の鶴ちゃんが出来上がっているそうですよ。
それもすごいな!!と思いますが、
10万羽にはまだまだ。。。
それでね、
もし私の所に送ってくださる方で、
「つないでから送るよ」とおっしゃってくださる皆さんへ。

本来は18日の締め切りですが、
20日まで延ばします!!
たった二日だけですが、少し余裕が持てるでしょ♪
その分、ほんの少しでも多く折って送ってください。←なんか、悪徳支配人みたい。。。

それから、鍵コメさんのお返事なんですが、これからはブログに伺ってコメントさせてください。
ここでお返事を書こうとすると、どこまで書いていいのか迷っちゃって。
「ここは出しちゃいけないな」と思うと、
予想外にそっけない文章になって、申し訳ないことも多々あるので・・・。
これからはずっと、そうさせていただきますね。

そしてそして、
「あみあみプロジェクト!!」でお待ちになっていらっしゃる、6名様!!
すごくお待たせしてしまっております、ごめんなさい!!
来週中に1名様に発送できる予定です。。。orz
冬物なのに、暖かくなってからの発送になっちゃうかもです~。。。(泣)

いちご天国

先日、お友達のsaeさんから、ステキなプレゼントが届きました。
タイトルでバレちゃってますが、
いちごです。

CIMG4635.jpg

「1パックあたりの数が少なくない?」と思ったアナタ!!
大正解でございます!!(≧▽≦)/
「紅ほっぺ」という種類のいちごで、とっても大きないちごだったんです!!
saeさんがいちご農家さんに無理にお願いして、大きい粒を選んでいただいたそうなんですよ。
でも、大きいものだと、こねこの顔の大きさくらいのいちごもあるそうで!!(@0@;)
「残念ながら、その大きさでは数が揃わないってことで、少し小さめで妥協しました(笑)」
と、saeさんからメールをいただきました。
いやいや、十分すぎるくらい大きいッスよ!!
そんなに大きいと、箱のふたも閉まらないかもしれませんね~(笑)。
でも、見てみたいかも~。

それでは、お皿に出したものをご覧いただきましょう。

じゃん!!

CIMG4637.jpg

500円玉と比較してみました。
大きいでしょう~!!

1パックはダンナの実家に持って行っちゃったので、
もしかしたらその中に一番大きなイチゴがあったかもしれないけど、
家の中で一番大きかったのは・・・

じゃじゃんっ!!

CIMG4643.jpg

大きすぎたので、私のケータイと比較してみました。^^;
真ん中の一番小さいのが、普通のいちごの中でも大きめなサイズだと思います。
小さく見えますよね~。

もうね、一口じゃ食べれなくて!!
何口かに分けてかじりつきまして・・・。
(いちごって、「かじりつくもの」じゃないですよね(笑))
一口ごとにどんどん味が変わっていくのが、なんだか新鮮でした。
上から食べていくと、
最初はちょっと酸味があって、
酸味と甘味がイイカンジに混ざり合って、
最後はあま~い♪
saeさん、すっっごくおいしいいちごでした!!
ありがとうございます!!
すでに全部姿を消しました。。。
でも、あの味を思い出せるだけで、しあわせ~~~。。。゜:**゜・(● ̄▽ ̄●)゜:**゜・パヤ~ン・・・
あっ!!もちろんダンナと半分こしましたよっ!!

saeさんのお宅には、
そらちゃんとむくちゃんという、
ゴージャス系アメリカンカールのイケニャンにゃんこさんがいらっしゃいます。
ぜひ会いに行ってみてください!!

猫育て奮闘記

ケータイ写真なのが残念

= 本題に入る前に =

届け!! 10万羽 ← クリックすると別画面で開きます

おかげさまで、着々とプロジェクトが進行中です。
たくさんのブログさんでご紹介ただいているのを目にしますね~。
皆さん、広めてくださって、ありがとうございます!!
そして鶴を折ってくださっている皆さん、ありがとうございます!!
「笑顔組!」として送る鶴、
たっくさん集まりそうです!!
予想より多そうなので、つなげるのを25日の締め切りまでに間に合わせられるかどうか、
ちょっと不安になってきました。^^;
・・・だ、だいじょうぶかな、私。。。ドキドキ…
ダンナはきっと手伝ってくれると思うので、がんばりますね。


*******


昨日は、実家に行ってまいりました。
ちゃんと編み物道具も忘れずに持って行きましたよ!!
デザインでちょっと迷っていたところを、父と妹と姪っ子ちゃんたちに相談に乗ってもらいました。
私が考えていたより、ラブリーなカンジになりそうです。(^^;)ダイジョウブカナ

おやつは、姪っ子ちゃんたちがクッキーを作りました。
今「ホットケーキミックス」みたいな、
「クッキーミックス」って言うのが出てるんですね!!
それを使ってクッキーを焼いて・・・

焼き上がり♪
焼き上がり
型は、クッキー型じゃなくて、
下の妹の長女・ちぃ(本名は「そよな」)が大好きな、
んーと・・・・・、「ねるねるねるね」みたいな、自分で作る駄菓子に付いていたものを、
再利用したそうです。
考えたなー。

***

・・・・・その頃めいは・・・・・
屈伸
よいしょっ。
屈伸しながら、ナメナメ・・・(笑)。

***

これをチョコペンとかを使って、
姪っ子ちゃんたちがお絵かきをして仕上げました。

お絵かきちう。
お絵かきちう

***

さらにその頃、めいは・・・

ぐう・・・
ぐう・・・

開いたまま、お昼寝ちう。
昨日は暑かったから開いていたわけではないんですよ。
めいは、冬でもパッカリ開いてお昼寝するねこです。
季節感のない子・・・(笑)。

***

みんなでワイワイ言いながら、楽しそうに仕上げたクッキーは・・・

仕上がり1

仕上がり2

仕上がり3

そして、ジャニーズのキスマイ・・・、Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)が大好きな、
上の妹の長女・ゆいは・・・

仕上がり4
あっ、写真ボケちゃった(汗)。
メンバーの名前を書いていて、
「これどうしよう、食べらんないよ~」
プププ・・・・・・・(≧m≦)
ゆい、これどうしたの?
「金爆」は、「ゴールデンボンバー」だそう。
ゴールデンボンバーも好きなんだそうです。
よくチョコペンで「爆」なんて複雑な漢字書けたね~。

ちなみに、キスマイが好きなのは、ゆいだけじゃなくて、
母である上の妹から三女まで、みんなです。
4人でコンサートに行ったことも。。。
私がミーハーなのって、実家の血なのかな。。。


 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (142)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

ご協力お願いします

ここからお買い物をしていただいたポイントで、ねこさんたちの支援をしていきます。

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん