fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

ガチャガチャ

コンビニに行くと、ダンナは必ずガチャガチャコーナーをチェックしています。
ねこのガチャガチャ目的で。
今回は、こんなのがありました。

CIMG5375.jpg

私、読んだことないんだけど・・・
「夏目友人帳」?の、ニャンコ先生シリーズ。
200円です。
お財布の中身を見たら、百円玉が一枚しかなかったので、
ダンナにもう一枚百円玉を出してもらいました(笑)。

で、出てきたのは、
この子。↓

CIMG5376.jpg
「手みやげ寿司 ニャンコ先生」
ちゃんと、おしょうゆも付いてます。
お魚の形の(笑)。
でも、バラン(緑色のヤツ)・・・・・・、そこにいる意味があるのか???

撮影が終わったら、廊下のカラーボックスの上で寝ていた、めいもやってきました。
CIMG5377.jpg
くんくん・・・・・

CIMG5378.jpg
これ、なあに~?
あっ、キバが!!
食べないでくださいよっ!!
取り上げると・・・

CIMG5380.jpg
じぃぃーーーーーーーーっ・・・・・・
ストラップ、ガン見(笑)。
興味のあることには、粘着質なねこです。
攻撃されるかも・・・と思っていたら。。。
この時はまだ眠かったのか(すぐに興味がうせたのかもしれないけど)、
さっさとコンポ裏の寝床に行ってしまいました。
ちぇっ、つまんねーの。

スポンサーサイト



募集中です!! =加筆あり=

以前にも書いたんですが、
お友達のサクラさんが保護したにゃんこたちの里親さんを募集しています。
そう、モリモリだった(笑)、この子達です。↓
ねこ盛り
「はなまめくん」は里親さん候補が見つかったので、募集停止で。
さらに黒い子、「くま太郎くん」は、←前の記事で「太郎くん」とご紹介しちゃいました。ゴメンナサイ
サクラさんちの子になる予定だそうです~。
そんなわけで、とりあえずトライアル中なので、募集は停止してます。

現在募集中のねこちゃんは、

唯一カメラ目線の美猫ちゃん「タビィ」ちゃん。
その上で寝ている茶色い子「茶々」くん。
そのお隣の三毛ちゃん「ハート」ちゃん。

みんにゃのママにゃん、「りん」ちゃん(通称・ママりん)も、里親募集する予定だそうです。
でも今は子供たちを守るのに必死で、シャーシャーにゃんこです(イイコだなあ~・・・(;-;))。
まだ修行が必要なので、募集は先になるそうですよ。


サクラさんがご自身のブログで、みんにゃの紹介記事を作ってくださいました。
みんにゃのかわいいお顔がしっかり写ってますので、どうぞご覧になってくださいね!!

 里親さん募集中〜のにゃんずたち〜〜

・・・今度、お写真お借りしよう。。。
文章だけの募集記事って、ジミすぎよね。。。


それから、あわせてこちらも。
サクラさんのお気持ちと状況などが書かれています。

 里親募集と今の気持ち〜〜〜〜(●´・ω・)a ェット…

里親さん希望の方は、komomo姉さんのこちらの記事もご覧ください。
募集条件が書かれています。
(komomo姉さんちのかわいいお嬢さん・ぐるちゃん&うたこちゃんも出てます♪)

 突然ですが・・・娘達~~~(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

 =加筆部分=
   サクラさんは、里親希望の方とお話し合いしながら進めていきたいそうなので、
   条件についてはその時にご確認ください。
   近いうちに、この条件のまま募集記事を出していいか、サクラさんに確認いたします。


見てるだけならサイコーにかわいい、今の時期。
だけどサクラさん、お世話が大変だと思います。
ご自身のお体のこともあるし。。。
里親募集、ご無理なさらずにゆっくりすすめてくださいね。
あちこちでみんにゃの募集記事を目にします。
たくさんの方に応援してもらって、みんにゃ、幸せになるのだーーー!!


********


~おまけのめいにゃん~


・・・めい、それ、どした?

CIMG5306.jpg
ん~? ←おててナメナメ中

耳、ヘンぢゃね? 

CIMG5307.jpg
べつに~。 ←まだおててナメナメ中

アメリカンカールみたいになってるよ・・・。
しかもかたっぽだけ。

CIMG5308.jpg

なんだか、激しくシッカリまがってるけど、
痛くないの?

CIMG5309.jpg
べつに、ふつう~。

痛くないんならいいけど。。。
なんでそんなんなっちゃったんだろうね?



・・・どうせなら、両耳アメリカンカールのめいを見てみたかった。

イタズラ・ちょいちょい♪

~本日の記事の前に~

全国的に夏の花火大会の季節を迎えました。
去年の夏にもブログに載せたんですが、とても大切なことなので、再掲します。
めいが通っている病院に張り出してありました。

 ↓ ↓ ↓

花火の季節です
花火の季節です。
毎年 花火の音におどろいて
逃げ出したまま迷子になってしまう
わんちゃん ねこちゃんがいます!!
そうならない様に飼い主さんが事前に
対策
をしてあげて下さい。

首輪 リードがしっかりしてあるか確認
迷子札をつける。(マイクロチップも効果的)
花火が始まる前に家の中か
玄関に入れてあげる。
なるべく一緒にいてあげてください(ハートマーク)

右下のイラストのわんこさんは、
「もうお母さんには 会えないのかな?」
にゃんこは
「こわい こわいよぉ こわい」

わんちゃん・ねこちゃんが、花火の音以上に怖い思いをしないために、
対策をお願いします。
「うちの子は大丈夫」・・・その気持ち、危険ですよ~。


********


ダンナが送ってきた写真 ↓ ↓ ↓

見つかった
やべっ、みつかったっ!!

事前の説明がなく送られてきたので、何の写真かたずねると、
「イタズラみつかった!!みたいなカオでしょ」
確かに(笑)。

そして実際、イタズラしてるところ・・・(別の日です)
 
  ↓ ↓ ↓

CIMG5352.jpg
むむっ、あれは!!

身を乗り出して、すごいカッコ(笑)。

CIMG5353.jpg
ちょいちょいっ♪です~♪

この日のデザート・コンビニプリンのフタをちょいちょいしてました。
めい、ビニール系のものが大好きなんですよ~。
ちょうど手が動いてるところを撮ったので、ブレてますね。
ねこの「ちょいちょい」の手、すごくかわいくないですか~!!(≧▽≦)


********


ちょっとつぶやき。

数ヶ月前からなんですが、
あるブログさんを開くと、英語のコメントが書いてある小さい画面が出てきて、←日本語で書けっ!!!
パソコンが固まる現象が。。。
それが1つだけじゃなくて、3つのブログさんで起きています。
なんだろう~!!
しょうがないので、ケータイで訪問させていただいています。←ケータイは大丈夫
でも、ケータイで見る写真、小さいんですよね。。。
この時ばかりは、スマホに変えようかと思ってしまいます。

それと、先月くらい・・・もっと前かな?・・・からは、
ブログランキングのボタンをぽちっとしても、
画面が出てこない現象が・・・。
それって、たぶん反映されてないんですよね?
これは決まったブログさんじゃないみたいで、
できるところとできないところ、できる日とできない日があります。
なんなんでしょうね???

*

それから、つぶやきというか、お詫び。。。
前にも書いたんですが、相変わらずで~。。。
皆さんのところにコメントを残すことがなかなかできていません。
毎日コメントをくださる方のところにも、たまーーー・・・にしかコメントできなくて、
本当にごめんなさい!!
その分、コメントのお返事は、魂こめて書いてますっ!!!

一日、30時間くらいあったらなあ~。。。←モチロン、昼寝の時間も込みで(笑)


ウリ坊だじょ~!!

皆さん!!
我が家に大変なことがおこりました!!

なんと!!

ウリ坊が出現したんですっ!!!

 ※ウリ坊=イノシシの子供

その時の様子は、バッチリ写真に収めました。
どうぞご覧ください!!



 ↓ ↓ ↓




ウリ坊は真っ先に、我が家のキッチンをのぞきにきました。
おいしいものが置いてあることを承知しているようです。

CIMG5323.jpg
「さく」がある。。。

柵はキッチリ閉まっていなかったものの、
「入っちゃいけない」ことを認識したのか、結局入りませんでした。
そして・・・・・

CIMG5321.jpg
おいしいにおいがする♪

なんと!!
めいのエサ皿を発見してしまいました!!
きゃー、めいのごはんが食べられちゃうー!!

   ・

   ・

   ・

もうお分かりですね。
ウリ坊の正体は、めいでした。(^^;)

何を思ったか、ダンナがめいの背中に三本線をつけて遊んでいました。
三本の指で逆立てるようになでただけです。
茶色い子だったら、もっとリアルなウリ坊になったのになっ。

***

ちなみに、キッチンの柵。←ダンナの手作りです
そんなに高さがないので、ねこなら軽々と飛び越えられる高さです。
生後5ヶ月でうちにきた、おてんばめい。
もちろん、軽々と飛び越えました。
なので、なんとか「危ないから入っちゃダメ!!」の教育をしたところ、
入らなくなりました!!
柵の前のめいの様子を、動画に撮ったことがあります。
だいぶ前・・・一昨年の2月にもアップしてるんですが、もう一度♪(1分3秒)
※めいの鳴き声が入ってます。

朝ごはんの準備中です。



・・・でも、
少しでも開いてると、嬉々として入っていきます。orz



********



~おまけのめいにゃん~

今朝のめい。

朝ごはんを食べてから、なぜか少しテンションが上がったみたいで、部屋中を走り回りました。
・・・確かに、昔は朝ごはんの直後、よく走ってたけど。。。
そして、突然の電池切れ。
こねこかっ!!!

和室で、こんな風に↓転がっていました。

CIMG5355.jpg

すんげー大股開き。。。orz

でも、よく見えないけど、

CIMG5356.jpg
気持ちよさそうな顔で寝てるっぽいです♪(*^^*)
(私が動くと起きちゃうので、リビングからズームして撮りました)

届けました

皆さん、きっとお忘れだと思いますが。
上の妹下の妹の長女・ちぃ(本名=そよな)が小学校に入学したので、
「お祝いに何か編む」と言っていた件。
やっと仕上がって、土曜日に届けてきました。
ちぃに試着してもらって、写真も撮ってきたんですが、
その前に。
ちぃのママである、私の下の妹が、どんなリクエストをしてきたか。
以前の記事から引っ張ってきてみましょう。

 ↓ ↓ ↓

***

下の妹 「ドルマンスリーブの、春夏用セーターがいい」

・・・へ?
小学一年生にドルマンスリーブですかい???
しかも、

下の妹 「『もっとしっかりしなさい!!』ってくらいの、スケスケのやつ」 ←透かし模様と言いたかったらしい

扱いが難しいし、
透かし編みは引っ掛けやすいよ。
ドルマンスリーブならなおさら・・・

・・・と、説得を試みたんですが、下の妹、すごくガンコで。←ガンコだけど、優しくてイイコなんですよ!!
言い出したらきかないので、そのリクエストを受けることにしました。

***

・・・ということで、
今まで編んだことのない、ドルマンスリーブの・・・プルオーバー?を編むことになりました。
しかも、子供用。。。
製図を書けない人間に、見本となるものすらない状況です。
ちぃは年のわりに小さくて細い子なので、編む面積は小さいのです。
うまく行けば、すぐに編みあがるんですが~~~・・・。
そこはそれ、私だから(笑)。
何度か編みなおしつつ、3ヶ月近くかけて(間にいろいろ編んでたので、正味はもっと短いですけどね)
編み上げました。

スケスケの模様編みは、カンタンなものにしてもらいました。
撮影する前に渡してきちゃったので、
模様と仕上がりの写真がないんですけど・・・・・。(^^;)
ちぃが試着してくれた写真を載せますね。

顔出しNGなので、編集する必要があったため、ケータイ写真で。。。
(デジカメを忘れたとも言う・・・)

ちぃの1
よく見えないけど、袖の裾はスカラップ風にして、
身頃の裾は、ゴム編みにしました。

せっかくのドルマンスリーブなので、両手を広げてもらいましょう。

ちぃの2
ビミョーに形が変だけど。(^^;)

こんな感じに仕上がりました。


********


~おまけのめいにゃん~

めいとお留守番だったダンナから、こんな写メが送られてきました。

タイトル・香箱(目力付き)

あそべっ
写真撮ってないで、遊べ

この後、たくさん遊んでもらったかい?(笑)





それとも、アマアマだったのかしら。
またこんな顔で。

 ↓ ↓ ↓

めいちゃんです

チッ(-"-)

ココちゃん7歳おめでとう!

ココちゃん、7歳のお誕生日、おめでとう!!
一日遅れちゃって、ごめんなさい。


今日は更新しないかも・・・とか言いつつ、やっぱりしちゃいました。
しかも、私的に使用させていただきますっ!!
最初に書いたとおり、昨日はシーズー犬・ココちゃんのお誕生日だったのです。

実は、七夕の日に、
~あまのじゃくなずんちゃんと小悪魔ももちゃんのシーズーな毎日~の、
zun母さんから、

~「ココちゃん7歳おめでとう!」プロジェクト参加のお誘い~

のコメントをいただいていました。
なのにその当日の20日。。。
あろうことか、「お休みします」告知。
私、ひどすぎるーーーーーーっ!!!
ココちゃん、ココ母さん、
そしてzun母さん、
ほんっとうにごめんなさい!!

・・・ええと、ここは一つ、勝手に後夜祭ってことで。。。(^^;)ゞ

*

ココ母さんのブログ、
ココノイエ~ほわほわほっこりココ日記~は、
ワタクシ、しばらーく、読み逃げ状態でした。
ところが、突然更新が止まり・・・、どうしたのかな???と思っていたら、
その間にココちゃん、大変な病気をわずらっていたのです。
元気玉を届けたくて、初めてコメントしました。
そのコメントのURLを頼りに、zun母さんが私にもお声を掛けてくださったんです。
ココ母さんを元気付けようと、zun母さんが立ち上げられたプロジェクトに。
まだココ母さんとは初対面も同然だし、ご辞退した方が・・・と思ったのですが、
ココ母さんの心中を思うと・・・、
やっぱり参加しよう!!・・・・・・・・と、思ったのに。
何で大遅刻するかなーっ!!!
何度謝っても、謝り足りないくらいです。
でも、せっかくのプロジェクト、謝ってばかりじゃなくて、
ちゃんとお祝いもしないとね!!
zun母さんがドリカムのバースデーソングでお祝いだったので~・・・・・・・、←すごくステキでした~!!!
そうだなあ。。。
ここはやっぱり、

めい、お願いしますっ!!!

 ↓ ↓ ↓

ココちゃんへ

加工したかったので、ケータイ写真で。。。
めいったら、何もそんな硬い表情でなくても~・・・。

CIMG4857.jpg
・・・・・・・・・・・。
かーちゃんがチコクしたせいですよ?


そ、そうね・・・、ごめんなさい。
まったく、しっかりモノのムスメで・・・。(^^;)ゞ

じゃあ、もう一枚。
かわいいめいの写真でお祝いしよう。
どれがいいかなー。

あっ、かーちゃん、ほら、あれあれ♪

そうだね、あれがいいね♪(*^^*)

うちのリビングの窓は南西向きなので、
めったにお月様が見ることができません。
でもこの日、
19日の夜・・・
ココちゃんのお誕生日を迎える、
ほんの30分ほど前。
珍しくお月様が見えたので、めいと一緒にパチリ。
そんなお写真で。
前日の写真ってことで、勝手に前夜祭ってことで・・・。(^^;)ゞ←コイツ…


CIMG5331.jpg
ココちゃん、あらためて、おめでとうです♪

この日の月は、
半月より少し膨らんだ月でした。
そんな月のように、少しずつでも確実に、完治に向かっていきますように。
来年も再来年も、ずっとお祝いしようね、ココちゃん。

CIMG5330.jpg
かーちゃん、ココちゃんに
おつきさまのパワーが、とどくといいね。


そうだね。(*^^*)


********


私用で使ったので、今日もコメント欄閉じます。

お休みします

実家に遊びに行くので、今日のブログはお休みします。
そんなわけなので、コメント欄もお休みしますね。

今まで何とか一日おきに更新することができて、
画面左側のカレンダーも市松模様っぽく?かわいくなっているので、
これを壊したくなくて、予約投稿してます。
ちゃんとアップされるかな?ドキドキ…

↓の記事にいただいたコメントのお返事は、
できたら今日の夕方以降に書けるかも知れませんが、
明日になっちゃうかも~。(^^;)
そしたらごめんなさい。
次の更新は、できたら日曜日にしたいと思っていますが・・・。
どうかな~?
・・・あっ、でも、日曜日に更新したら、カレンダーの市松模様が崩れちゃう!!


CIMG5304.jpg
いろいろハッキリしないかーちゃんで、ごめんなさい。

そ、そうね、ほんとに。。。(^^;)ゞ

めいは、とーちゃんとラブラブお留守番しててください。
こんな顔でね。↓

めいちゃんです



とーちゃん、夜勤明けでずっと寝てると思うけど!!(≧m≦)=3←性悪…

イラストめい♪

前回の記事に書いたとおり、宇宙一かわいい、うちのめい。←全世界のねこ飼いさんを敵に回したかも
その宇宙一かわいい、うちのめいを(←しつこい)、
かわいいイラストにしていただきました♪

まずはご覧くださいね。
じゃんっ♪

 ↓ ↓ ↓

めいちゃんです

もうっ、ちょーーーーーーーーーかわいいんですけどっ!!! 8(≧▽≦)8

今のめいというより、
ギリギリこねこのころ・・・ちょっとふっくらしてきたかな?くらいのめいみたいです。
なつかしいな~。。。

さて、このイラストを描いていただいた画伯をご紹介しますね。
つい最近、ほんっとについ最近お近づきになった、
停利あやめさんです。
ブログで他の方のねこちゃんのイラストをアップされていたので、
「めいも・・・」とボソッとつぶやいたら、快く描いてくださいました。
まだ知り合ったばかりなのに、私ったらいい心臓♪
すみませーん、ずうずうしくて♪
それを快く引き受けてくださった停利あやめさん、なんていい人なんでしょう~!!♪
「描きます」のコメントをいただいた時、
思わず「まじか!!Σ(@0@;)」と叫んでしまいました。
その仕上がりがこんなにかわいくて、感動してしまいましたよ。
サビっぽいところもちゃんと出てるし、
なんといってもこの表情!!
ダンナを見てるんじゃないかというような、←(-"-)チッ
かわいい表情。
でもちゃんとめいのヤンチャな性格も出ていて。
お知り合いになったばかりなのに、そんなところまで描けるなんて、ホントにすごいです。
それに、周りのリボン♪
めいが黒系ということで、黒にしてくださったそうです。(^^)
しかも、この手縫いっぽい感じが、なんともステキじゃないですか!!
かわいらしさに温かみがプラスされて、大好きです。

停利あやめさん、かわいくてステキなイラスト、
どうもありがとうございました!!(*^^*)


停利あやめさんは、「かんらちゃん」というねこさんのママさんです。
かんらちゃんも黒ねこさんなの~♪
キュートなかんらちゃんと、停利あやめ画伯の素敵イラストが満載のブログに、
ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
※トップの固定記事に注目!!!

桜色シンパシィ


********


~おまけのめいにゃん~

CIMG5326.jpg
え? イラストと同じポーズしろって?

CIMG5325.jpg
ムリ!!! あつくて・・・・・・

何もそんな顔しなくてもいいじゃない・・・。
じゃあ、せめてちゃんとお礼言いなさいよ。

CIMG5289.jpg
停利あやめさん、かわいくかいてくれて、ありがとうです♪

すっ、すみません、横向きでお礼なんて・・・(汗っ)。
でも、カメラ目線自体珍しいので、許してやってくださいね!!(^人^;)←ひどくね?

良い方向転換を願って

にゃんだーガードさんの写真展で、募金箱の撤廃と物販停止の件。
すみません、もう一回だけ引っ張らせてください。

私の個人的な考えなんですが。

クレーム内容・・・というか、クレーム理由?であった、
「収支報告が不備であること」。←八朔かーさんのブログより引用させていただきました
私はずっと、内部の人間しか知りえないことだと思っていたので、
内部告発(?)を疑っていました。
でも、とあるスジからの情報だと、
つい最近まで、「収支報告が不備」だった状態にあったことは、
誰でも知りえる状況だったそうなんです。
(すみません、詳しくは書けません)
ボランティアさんたちは、動物たちのために本っ当に一生懸命働いてくれています。
だから、内部の人によるクレームの可能性は、低いんじゃないかと思います。
絶対、とは言い切れませんけどね。

クレーマーが、どんな考えで、どんな気持ちで、クレームを付けたのかは、分かりません。
でも・・・、もしかしたら・・・。
あの場所での物販や、募金箱に入るお金って、
120%、「優しい気持ち」じゃないですか。
それをムダに使われたくない!!という思いもあったんじゃないかなあ、と。
収支報告がされていない時点で、
「ちゃんと使ってくれてるの?」という疑いの目を持たれても、しょうがないわけで。。。
このクレームの一件で、ちゃんと収支報告をしていただけるといいんですけどね。

・・・というのが、私の気持ちです。
ほんとはね、まだいろいろ思うところはあるんですが、
私はにゃんだーガードのスタッフでもないし、
ボランティアもしたことないし、
お手伝いすらしたことがないし、
八朔かーさんのように、そごうさんにメールをする勇気さえ持てませんでした。
(私がメールしたら、クレーマーにクレームのメールになっちゃってた(^^;))
だからこの件に関しては、私が口を出す筋合いではないのかも、と思います。
なので、もうここまでにします。
クレーマーがどんなつもりでクレームをつけたにせよ、
その気持ちは分からないし、やっぱり許せない。
だけど、これで少しでもにゃんだーさんがいい方向に向かってくれることを願っています。

うまく書けなくて、ごめんなさい。



********


~おまけのめいにゃん~

ついこの間の昼間。
ダンナがめいの写真を撮っていました。
それは珍しいことじゃないんだけど、
ダンナは
「何かしているめい」とか
「なんだかかわいいめい」とか
「笑えるめい」とか、
何かテーマを持って写真を撮る人なんです。
  ・・・私?
  無意味に撮ります。
  ねこ飼いの人、ほとんどそうでしょ?←そうかな…
でもその時は、特に何かをしているわけでもなく、フツーのめいを撮っていたので、
「何撮ったの?」って、きいてみたんですね。

「何も見ずに撮った!!」

めいのいる方向にカメラを向けて、自分は目をそらして、
テケトーにシャッターを押したそうな。
その写真が、これ。

 ↓ ↓ ↓

CIMG5294.jpg
近っ!!!( ̄□ ̄;;)

私もまねして撮ってみました。
いやあ~~~・・・・・、
ブレブレだったり、
そもそもめいが入ってなかったり・・・。(^^;)ゞ←3枚ほどボツ
「見てないったって、ちゃんと画面に納めといてからシャッター押さなきゃダメだよ」
とダンナに言われ、もう一度チャレンジ。

 ↓ ↓ ↓

CIMG5298.jpg
悪人顔にもほどがある。。。orz
めいにゃ~、ごめーんっ。

なんだろなー。。。
めいがくれてる愛の量の差?


こんな写真ばかりじゃアレなので、もう一枚。
私、めいの下から撮った写真、好きなんですよ~。

 ↓ ↓ ↓

CIMG5299.jpg
ウケルーーーーーーーッ!!!(≧▽≦) ← ひどい飼い主


CIMG5302.jpg
かーちゃん、ヒドイなっ。

CIMG5303.jpg
わたし、こんなにかわいいのにね。
そうなんです、
うちの子、宇宙一かわいいんですっ♪(*^^*) ← しゃあしゃあと…


猫市・ご報告いただきました

先月開催された「猫市」。
「ギャラリーシュテルン」さんを会場に、
「ラッキー猫の会」さんの保護しているねこさんたちのために、開催されました。
広報の方から、コメントをいただきました。
先月末には、笑顔組として納品させていただいたものが

全部売り切れたそうです!! ヤッター!!(≧▽≦)

お嫁入りさせてくださった皆さん、
本当にありがとうございます!!

そして、アフィリエイトでご協力してくださった皆さん、
本当にありがとうございます!!

いただいたご報告コメントをそのまま転載しますね。
(ご快諾ありがとうございます(^^))


前回のねこさん支援は
約1万円!!の寄付を集めることができました
コースターとタワシが各400円、マフラーを1000円とさせていただきました



ちょっと計算してみたんですが、
材料費は2,250円ほどです。
それが約一万円になったということは、
ええと・・・・・・・・←数学・・・というか数字からニガテ
4倍以上!? ヒエ~!!(@0@;)
一つ残らず、しっかりお役に立てたということで、
うれしい・・・というか、ホッとしました。
こうしてご報告いただけたことで、
アフィリエイトにご協力いただいた皆さんと、
お嫁入りさせてくださった皆さんに、
感謝の気持ちが倍以上になっています。

本当に、本当にありがとうございます!!

・・・これでチョーシこいて、また納品させていただこうっ!!
という気には、すごくすごくなっているんですが、
なんといってもこの暑さ。。。
編むのは一向に構わないんだけど、
アイロン掛けがあ~。。。
うちには、リビングにしかエアコンがありません。
でも、リビングでアイロンを掛けると、めいが危ないし、
それより何より、
なぜかヒューズが飛ぶ!!
和室で掛けるしかないんだけど、この暑さでは。。。。。。。。。。
一日でもいいから、気温が25度を下回ってくれないかな!!
いや、それはそれで怖い気がするので、
せめて夜、熱帯夜がなくなったらいいな!!
その頃になったら、またお届けしますね♪

こうして「売り切れました」のご報告が嬉しいのはもちろんなんですが、
いつお届けしたらいいかも分かるので、とても助かります。(^^)


********


~おまけのめいにゃん~

本当は、他にも書きたいことがあったんですが、
きっと長くなっちゃうし、
ちょっと考えが混乱していて・・・。
あの、「にゃんだーガード」さんの写真展でのことです。
募金箱の撤廃と物販停止の件。
すみません、ちょっと時間をください。

写真展にご一緒した八朔かーさんが、「そごう」さんにメールしてくださったそうです。
そのお返事を、電話でいただけたそうで!!
(さすが、一流デパートって違う~…)
その時のことを、ブログにアップしてくださいました。
このブログでも書いていたことなので、記事のリンクをお願いしました。
ご快諾いただけたので(かーさん、ありがとうございます!!)、貼り付けさせていただきますね。
どうぞご覧ください。

八朔まみれ そごう様よりお返事頂きました


ちょうど、(だいぶ前に)ダンナから送られてきた写真に、
今の私の心境にピッタリの、めいの写真を見つけました。

カメラいやっ
どうしよう・・・

実際は
「カメラはイヤなのに・・・」な、写真です。
いじけてるように見せるほどイヤか。
耳はしっかりこっちをむいてるのにね(苦笑)。

2013年7月 アフィリエイトご報告 =加筆あり=

☆2013年7月分(2013年5月ご利用分)☆
12件のご利用で、
1,022ポイントいただきました。



ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!

先月分までの1,735ポイントと合わせて、
2,757ポイントになりました!!

***

=8月2日・加筆部分=
ほっこりアクリルで、「ねこ型アクリルたわし」と「葉っぱのアクリルたわし」を編みました。
今回使った8玉分×150円←半額セールのときに買いためておきました(^^)v
1,200ポイント、マイナスさせていただきます。
なので、残りポイントは、
1,557ポイントになります。

***

いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。

※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
 ↓
ねこさん支援

コースターとか、ねこ型アクリルたわしならすぐに編めるので、
「ウチの譲渡会に置きたいんだけど」
「フリマで売りたいな」←必ずにゃんこ・わんこのボランティアさんのために使ってください
の皆さん、ぜひぜひぜひ!!!お声を掛けてください。
アイロンがけ・袋詰めと配達の時間を含めて、
数にもよりますが、5日から一週間ほどお時間をいただけると嬉しいです。
(個別包装の必要がなければ、ご連絡ください)


********


~おまけのめいにゃん~


ある日の午後。。。
その日はダンナが夜勤だったので、昼寝を・・・・・・・・

CIMG5276.jpg
ふう~・・・

・・・orz
めいさんや、とーちゃんを寝かさない気ですか?

いつも、寝る前にめいと勝負遊んでいるので、
遊び疲れためいに、布団をのっとられていました。
しょうがないので、ダンナは・・・

 ↓ ↓ ↓

毛布を敷いたまま、

端っこで寝るしかなく・・・

CIMG5277.jpg
なにか?

まったくもう。。。(苦笑)

CIMG5278.jpg
ねてるのに、しゃしんはやめてほしーなー・・・。

ふふふ、めいの眠い時の悪人顔、結構ファンが多いんだよ~♪

・・・で、
しばらくすると・・・・・

CIMG5279.jpg
zzz・・・
いつものようになります。(^^)


********


~にゃんだーガード展示会のお知らせ~

CIMG5292.jpg

残念ながら
「可愛いわんにゃんのオリジナルグッズの販売はありません」

<千葉写真展>
◇開催日     7月9日(火)~15日(月)
◇開催時間   10:00~20:00(15日のみ16:00閉場)
◇開催場所   そごう柏店 8階おしゃれギャラリー
           〒277-8521 千葉県柏市柏1-21 
           ●JR常磐線・千代田線 柏駅 徒歩1分

おしゃれギャラリー、ちょっと分かりづらいところにあります。←8階で迷った
エレベーターホールを出たところを、右にずーっと行ったところの、奥です。

にゃんだーガード写真展

前回の記事で告知した、
にゃんだーガードさんの写真展に行ってまいりました。
桜の咲く頃にセンセーションを巻き起こした、
八朔くんと小夏ちゃんのママさん、八朔かーさんをお誘いして♪
でもでもっ、かーさんだけでなく、とーさんともお会いすることができました!!キャー!!(≧▽≦)

会場は、ええと・・・、通路みたいなところ?だったんですが、
CIMG5282.jpg
たまたまこの通路を通りかかった人たちが、ふと足を止め、
写真展の入り口に戻ってよく見直されている姿がありました。
私たちのような、はじめから「見に来ましたっ!!」という人間も含め、
皆さん、真剣に見入っていました。
たぶん・・・、知らない人同士だと思うんだけど、
「かわいそうねえ・・・」←ハンカチで目をぬぐいながら
とか会話しながら。

ギャラリー奥には、こんなにかわいいウエルカムボードが。(^^)
CIMG5285.jpg
手書きですよ~。
かわいいですね~!!
これ、季節によって書き換えてるのかしら?

折り返して反対側の写真たちを見ていると、
こそっ・・・と後ろから忍び寄る影が。。。←何気にひどい書き方じゃね?
「・・・・・夕霧さん???」
聞き覚えのある声に振り返ると、
なんと、komomo姉さんでした!!!
松戸女子会で、ご主人に車で送り迎えしてもらっていた、あのkomomo姉さんです。
いやあぁ、びっくりしました!!
写真展のお手伝いにこられていたそうなんです!!
偶然で突然の再会でしたが、すごくうれしかったです♪

***

この会場には、それまでの会場とは違うところがありました。
それは、物品販売コーナーと、募金箱が設置されていなかったこと。
会場であるデパートに、
「募金とか物品販売とかさせていいんですか?」的な、クレームが入ったそうなんです!!
なんて卑怯な!!
直接にゃんだーガードさんに言わず、デパートにクレームをつけるなんて!!
デパートの方に言われたら、下げざるをえないじゃないですか!!
ぶっちゃけ、写真展の収益は、にゃんだーガードさんの活動や、
シェルターにいる動物たちのためのものですよ。
なんで募金しちゃいけないの?
なんでグッズを買っちゃいけないの?
っていうか、なんでそんな考えになるんだーっ!!
デパートのほうも、なんでにゃんだーガードさんに素直に伝えちゃうかなあ~。
クレームつけたヤツに、ビシッ!!と行ってくれりゃよかったのに。
一日経った今でも、思い出すだけでものすごく腹が立ちます。
怒りすぎて、なんて書いていいの分からないほどです。
なので、アッサリ目に書きました。
でもホントはすごく怒ってますよ~!!
この後の写真展では、こんなことがないように祈ります!!

***

komomo姉さんのお手伝いの時間が終わるのを待って、
4人でお茶することにしました。
ちょっと高級そうな、デパートの中のカフェで・・・♪

八朔かーさんの↓
CIMG5287.jpg

八朔とーさんの↓
CIMG5288.jpg

komomo姉さんと私の↓
CIMG5286.jpg
おいしかったけど、想像より甘かった。
メニュー名は、長すぎて覚えられませんでした。

ここで、3時過ぎくらいから、6時半過ぎまで。
たくさんしゃべりましたよ~。
6時40分に、ダンナを起こすために電話をして、それからお開きになりました。
3時間半くらいしゃべってた?
えー、短っ!!!

相変わらずkomomo姉さんは優しくて、かわいらしくて。
八朔かーさんは、優しいだけじゃなくてゴーカイで。
とーさんは、落ち着いたトーンでしゃべる、物知りさんで。
もともと大好きな皆さんでしたが、もっともっと大好きになりました♪
また絶対お会いしたいなあ~!!
かーさんととーさんが、ものすごく仲がよくて、空気が溶け合っているって言うか・・・、
とてもステキなご夫婦でした。
私たちもあんな風になりたいなあ~。。。

***

写真展の告知です。
いただいてきた、柏展のパンフレット↓
CIMG5292.jpg
残念ながら「可愛いわんにゃんのオリジナルグッズの販売はありません」
キーーーーッ!!
「正しいことをした」とか思ってたら、大間違いだからなっ!!
お手伝いに行ったkomomo姉さんや、
「グッズ購入や募金でお役に立ちたい」と思ってた人たちの気持ちも踏みにじったんだからね!!

<千葉写真展>
◇開催日     7月9日(火)~15日(月)
◇開催時間   10:00~20:00(15日のみ16:00閉場)
◇開催場所   そごう柏店 8階おしゃれギャラリー
           〒277-8521 千葉県柏市柏1-21 
           ●JR常磐線・千代田線 柏駅 徒歩1分

おしゃれギャラリー、ちょっと分かりづらいところにあります。←8階で迷った
エレベーターホールを出たところを、右にずーっと行ったところの、奥です。

CIMG5253.jpg
すんごくあついけど、
ぜひみにいってくださいね。

うん、ほんっとに暑かったわあ~。。。

里親さん募集です!!

本日の記事に行く前に、私信~。
前回の記事に、初めてコメントくださった鍵コメさんへ。
了解しました~!!
ご連絡、ありがとうございます♪


********


それでは、本日の記事です。

お友達のサクラさんが、
こねこの里親さんを募集中です!!

ねこ盛り
ねこ、得盛り。。。(^^;)

たぶん、生後一ヶ月ちょいくらい。
 ※このうちの、「はなまめ」くんは、←お鼻の筋とお鼻が茶色の子
  里親さん候補が見つかったので、募集停止中です。オメデトー!!(^0^)/


お名前もご紹介しますね。
唯一カメラ目線の美猫ちゃんは、「タビィ」ちゃん。
その上で寝ている茶色い子は、「茶々」くん。
そのお隣の三毛ちゃんは「ハートちゃん」。
ちょっとめいに似た色の黒い子は、「太郎」くん。

実は、この子達のママにゃん(お名前は「りん」ちゃん)も一緒にサクラさんちに引き取ったんですが、
りんちゃんは募集の対象になっているかどうかわかりません。
すごく美猫さんですよ~。
そんなママにゃんから生まれたちびーず、みんにゃそろって美猫ちゃんです♪

***

サクラさんがこの子たちを引き取ったのには、わけがありまして。
その記事のリンクを貼りますね。
すごく切ないけど、読んでください。

にゃんずを引き取ったわけ〜〜(・0・。) ホホ-ッ

そして、この子たちをおうちに引き取るまで、紆余曲折あったそうです。
サクラさんのブログの、6月の記事をご覧になってください。
画面左のカレンダーから、一つずつ読めます。

かわいいモフモフステキなメソメソ

これから少しずつ、みんにゃのご紹介をしてくださるそうです♪

みんにゃ、はなまめくんに続け~!!!


********


~おまけのめいにゃん~

前回の記事で、キャットタワーが出ましたね。
ホメられて、ちょっとイイ気になった私。(*^^*)v
キャットタワーと、まだめいがこねこの頃の動画をご覧ください。
ケータイの動画なので、画像が粗いんですが。。。
以前にもご覧いただきましたが、また新しく遊びに来てくださっている方が増えたので~。
めい、生後8ヶ月のおてんばぶりです。(^^;) (19秒)


[広告 ] VPS


使い方を間違っている上に、あぶなっかしいったらありゃしない・・・。(^^;)


********


~「にゃんだーガード」写真展のお知らせ~


<千葉写真展>
◇開催日     7月9日(火)~15日(月)
◇開催時間   10:00~20:00(15日のみ16:00閉場)
◇開催場所   そごう柏店 8階おしゃれギャラリー
           〒277-8521 千葉県柏市柏1-21 
           ●JR常磐線・千代田線 柏駅 徒歩1分


ついにキターーーーーーッ!!!
うふふ、私も行きますの♪(●^m^●)


夜の窓辺に黒いねこ

ゆうべのことです。
ヒトがごはんを食べていると、
キャットタワーからそれを見下ろす黒ねこが・・・。

CIMG5274.jpg
大急ぎで撮ったら、ブレブレになっちゃった。

ビミョーな表情で見下ろされていた。。。
なんでそんな顔で見てんのよ。

CIMG5273.jpg
まだとるの?
へいへい、やめますよ。
三枚目のシャッターを押したら、
CIMG5275.jpg
ぷいっ。
そっぽむかれましたしね。

夏の夜は、暗くなっても寝る直前までカーテンを閉めない時が多くなります。
昨日みたく、カーテンが閉まってるといいんですが、
開いている時にめいがキャットタワーに乗っていると、見失うことが・・・。
必死に探しちゃいます。

ある日も。。。
めいの姿が見あたらなくて、
「めいー、めいー」と名前を呼びながら探していると、←たまに返事してくれるので
ダンナに
「えっ、見えないの?」と言われました。

CIMG5266.jpg
ここにいますよ?

・・・・・・・・。orz
見えんわっ!!!

写真でははっきりめいの姿が映っていますが、
夜の闇に溶け込んで、肉眼ではホントにわかりづらいのです。

そして・・・
CIMG5263.jpg

伸びているその腕もナゾ。。。

CIMG5264.jpg


********


~にゃんだーガードさんからお知らせ~


酔っ払い大作戦!


あなたやあなたの友人が飲んだ焼酎の 4リットルのペットボトルの空き瓶を
送ってください!
楽しく飲んだ後に動物の命を救えます。
キャップも忘れないでね。

そのペットボトルは、こんな風に使われます。↓↓↓



ご協力お願いします!!

夏の和食と、続報

*夏の和食*

みなさん、「冬瓜」って食べたことはありますか?
なんとなく京都の食材のイメージがあるので、関西ではポピュラーなのかな。
私は今まで、2回しか食べたことがありません。
しかも、結婚してから、外食で、です。
スーパーでもあんまりその存在を意識したことがなくて、
第一、どうやって料理したらいいの???という感じでした。

この冬瓜を、おいしい和食に仕立てて、
しかもすごくステキなお写真でブログにアップされていた方がいらっしゃいました。
私がこのブログを始める前からなかよくしていただいている、
はなままさんです。
もともとステキなお写真を撮られる方なんですが、
ここ最近、透明感とふわっとした優しい雰囲気が増して、
とてもオシャレなブログ作りをされています。

で、冬瓜のハナシね。
はなままさんは和食がお得意だそうで、
「冬瓜とがんもの炊いたん」を教えていただきました。
「たいたん」って、いかにも京風でおいしそうだし、響きが可愛いですよね♪(^^)
早速作ってみましたよ~。

 ↓ ↓ ↓

CIMG5272.jpg

ほんとは「冬瓜とがんもの炊いたん」なのに、
近所のダイエーに
がんもがありませんでした!!
どういうこと!?
ありえないっ!!!
しょうがないので、厚揚げで代行。
厚揚げも好きなので、よかったんですけどね♪

肝心のお味ですが、
とても優しい味でした♪
「冷やしてもおいしいですよ」とのことだったので、
今朝の朝ごはんにいただきました。
一晩たって、味がしみしみで♪
つめたくて♪
更においしくなってました♪
「冬瓜の青臭さが苦手」な方でも、一晩冷蔵庫で寝かせておいたものなら、
おいしくいただけると思います。
(もともと皮を厚くむくので、青臭さが気にならない人は気にならないかと思います)

で、やっぱり私の写真じゃおいしそうに写らないし、
せっかくなのでちゃんと「冬瓜とがんも」をご覧いただきたくて、
はなままさんのステキ写真をお借りしました。

 ↓ ↓ ↓

和食器バージョン
本物!!・和
オクラが星の形をしていて、かわいいですよね~。
うちでも真似しようと思ったんですが、オクラが高くて買う気になれなかったので、
キヌサヤを使いました。

そしてもう一つ、
洋食器バージョン。
印象が違いますよ~。

本物!!
ねっ♪

・・・実は下に敷いてあるマット、
はなままさんが「あみあみプロジェクト!!」にご参加くださって、
編ませていただいたものなんです。
はなままさんのお写真だと、3割り増しでイイモノに見える♪(笑)

はなままさんは、
そのブログですぐに「ステキ女子」だと分かる方です。
私と対極にいる・・・。(^^;)
かわいいアメショの「はなちゃん」も登場するので、
オシャレなはなままさんのブログにぜひぜひ!!訪れてみてくださいね。

hibi+


********


*続報*

このブログで里親募集していた、
「ぼく、とらお♂!!」
torao2.gif
↑のプロマイド(?)でおなじみだった、「とらお♂」くん。
無事に里親さんが決まって、
「小虎」くんになりました。
一時預かりの仮母だったドンタコス下僕さんが、
小虎くんをお届けした日のことを、記事にしてくださっています。
このブログでも、皆さんにとても応援していただいたので、
その日の記事をリンクさせていただくことにしました。
下僕さん、ご快諾ありがとうございます。
私は最初からウルウルしてたので、ちょっと涙腺が心配な方は、
ハンカチをご用意ください。

ドンタコスな日々 ボクの名前は小虎

小虎くん・・・泣かすぜ。。。(ノ_<)。
さらに下僕さん、早くもすっかり「ともちんさんの子」になった、
小虎くんのその後も載せて下さっています。

ドンタコスな日々 小虎通信(7/1)

これからも、小虎通信は続くそうです♪(^^)

CIMG5271.jpg
ことらくん、よかったね♪
・・・な、なんかエラソウなのは、気のせいかねえ?
右手のせい???


********


~にゃんだーがーどさんからお知らせ~

酔っ払い大作戦!

あなたやあなたの友人が飲んだ焼酎の 4リットルのペットボトルの空き瓶を
送ってください!
楽しく飲んだ後に動物の命を救えます。
キャップも忘れないでね。

そのペットボトルは、こんな風に使われます。↓↓↓



ご協力お願いします!!

膝の上のめいにゃん

ダンナの膝上で眠っている、めい。

CIMG5245.jpg

かわいいでちゅね~♪
めいの寝顔は基本オッサンなので、
これでもかわいい方なのです。

CIMG5247.jpg

起きたようです。
左手のつっぱりは、何?(笑)

CIMG5248.jpg

左手を突っ張ったまま、顔を洗いはじめました。
めい、ほどほどにしとけよ。
めいは毛づくろいが大好きで、顔もよく洗っています。
でも、ごしごししすぎて、目が開かなくなっちゃうことが・・・。(^^;)
このときは大丈夫だったようです。


これが、カワイイバージョン。

そして・・・、
数日後にダンナから送られてきた写真です。

片耳
話半分でよければ、聞いてあげる。

おう、ずいぶん上から目線だな(笑)。

そんな、ほほえましい(?)写真からの~・・・


ぶさいくな舌チョロ
ZZZZZ・・・・・

orz。。。。。。

はっぴぃママさん、こういうの、大好きですよね?
なんか、ねこというより
みたいな感じになっちゃってますけども。


これだけじゃあんまりなので。
今朝私が撮った写真で、お口直しお目直ししてください。

CIMG5267.jpg

タワーの上でまったりと、
機嫌よさげにくつろいでいました。(^^)
ちょっと角度を変えて撮影すると、

CIMG5268.jpg

若干顔が出すぎなのが気になります(笑)。
でも、なんかかわいい表情ですよね。ねっ!?


********


~「にゃんだーガード」さんからお知らせ~

酔っ払い大作戦!

あなたやあなたの友人が飲んだ焼酎の 4リットルのペットボトルの空き瓶を
送ってください!
楽しく飲んだ後に動物の命を救えます。
キャップも忘れないでね。

そのペットボトルは、こんな風に使われます。↓↓↓



ご協力お願いします!!


 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (142)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

ご協力お願いします

ここからお買い物をしていただいたポイントで、ねこさんたちの支援をしていきます。

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん