fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

Σ( ̄□ ̄;;)ノノ□

今朝のことです。
ベランダで洗濯物を干していました。
ふと江戸川方面に目を向けると、

モクモクと黒煙が立ち上っているではありませんか!!!

タイトルの
Σ( ̄□ ̄;;)ノノ□←この四角は洗濯物のつもり(ちょうどタオルを干していました)

私が目にした時点で、すでに真っ黒い煙が空高く立ち上っていました。
でも、消防車や救急車のサイレンの音が聞こえません。
あの煙の量からすると、もうすでに結構大きな火災になっているはずです。
通報しようにも、他の建物がジャマで、どこが燃えているのかが見えません。
「うちのベランダからものすごく煙が見えるんですがっ!!」
なんて通報しても、しょうがないですよね。。。
たぶん、歩いて15分くらいの距離だと思いますが、それじゃあヒントにもならないし。
しばらくすると、やっとサイレンが聞こえてきました。
うちの近所(徒歩5分くらい?)の消防署から出動したようです。
ちょうどその頃、真っ黒い煙の根元?あたりから、少し白い煙が混じるようになりました。
こんな感じ。↓

CIMG6043.jpg

白い部分、ちょっと見にくいかな?
現場に近い消防車が到着して、放水を始めたのかもしれません。

引いてみると、こんなに煙が広がっているんです。↓

CIMG6044.jpg

ちょうど、うちの近所の消防署から出動した消防車が到着した頃、
真っ白い煙が。
CIMG6045.jpg

30分もすると、だいぶ煙はおさまりました。
皆さん、ご無事だといいですね!!

この写真、ブログにアップするのを少しためらいました。
でも、超乾燥が続く太平洋側の地域、火事が多くなっているといいます。
注意喚起になるかも・・・と思い、思い切って書くことにしました。
この火事のあとも、今日は2回ほど消防車のサイレンを聞きました。
みなさん、お互いに気をつけましょうね!!

うちのマンションでは、年に一回、消防署の協力のもと、避難訓練が行われます。
「こんなに毎年ちゃんと訓練するのはめずらしい」とのこと。
消防士さんが消防車に乗ってやってきてくれます。
水の入った訓練用の消火器を使って、消火の練習もします。
今年の避難訓練は、途中で火災の通報があり、訓練は中断されました。
その場(マンションの駐車場)でサッサと準備を済ませて、すぐに出動。
それまでの時間、びっくりするほどすごく早かったです。
消防車が出動した後も訓練は続きましたが、いつもより緊張感のある訓練になったように思います。


********


~おまけのめいにゃん~

真っ黒でよく分かりませんが・・・
自分で毛布にもぐりこんでいきました。↓
CIMG6033.jpg

CIMG6034.jpg
めいです♪
ゴキゲンです♪(^^)

スポンサーサイト



一週間も前に

「あみあみプロジェクト!!」からのご報告です。
ご興味のない方は、最後の「おまけのめいにゃん」までスクロールしてください。
今回のおまけは、2つ、お付けしました♪

すみません、
もう一週間も前のことなのですが。。。
LYSTAさんに3,000円、お届けいたしました。
証拠写真↓

CIMG6041.jpg

「近日中に振り込みます」と宣言していた分です。
本当はもう少し多くお届けしたかったんですが、なかなか編み物が進まなくて。。。
お待たせしている皆様にも、申し訳なく思っております。
たぶん・・・
今期は、寒いうちに皆様にお届けできそう・・・かもしれないので、
気長に待っていてやってくださいね!!


********


~おまけのめいにゃん・1~

ゆうべ、編み物をしていると、背後に気配が。。。

CIMG6036.jpg
めいです。

う、うん。。。(^^;;)

昨日はダンナが夜勤だったので、遊んでくれる人がいません。
 ※いつもは、夜11時過ぎから1時間ほど、ダンナとめいの遊びの時間があります。
もともとめいは、私とはあんまり遊んでくれないので・・・、(T T)
遊びのお誘いがない限り(←めっっっっっったに!!ない)、編み物の手を進めています。
この時は・・・、なんでしょうね、
遊びたい感じでもなかったし・・・。
ただかまって欲しかった?
しばーーーらく、私の後ろでじっとしていました。←カラーボックスの上から見下ろされていた?
長いこと放っておかれたせいか、眠くなっちゃったみたいです。
そんな顔してますよね?(笑)←暗くて分からないかも(^^;)

CIMG6038.jpg
カメラ、うざっ。 チッ

どアップを撮りたくてカメラを近づけたら、目をそらされてしまいました。
↑の写真の前に撮った写真は・・・

CIMG6037.jpg
やたらエラそう。(≧m≦)


~おまけのめいにゃん・2~

これは、ついさっきの写真です。
窓辺で日向ぼっこをしていた、めい。

CIMG6039.jpg

なかなかいい面構えです(笑)。
・・・でも、なんだか違和感がありませんか?


おでこが、まっしろ。

この直前に頭を引っかいていまして。。。

CIMG6040.jpg

こんなんなっちゃってました。(^^;)


マリーゴールドの種

もう、1ヶ月くらい前にいただいていたのですけども。。。(^^;)
「ニャンコを家族の一員に!!」
サポーターいっちさんから、お花の種をいただきました。
いっちさんが去年、丹精こめて咲かせたマリーゴールドの種です。
私は、サボテンすらも枯らせる「暗黒の手」の持ち主なので、もちろんいただきません。
申し訳なくてっっ!!
上の妹に「いる?」と聞いて見たところ、「欲しい♪」の返事をもらったので、
いっちさんにお願いしました。
届いたのは、こんなにたくさんの種!!!(右側)

 ↓ ↓ ↓

CIMG6031.jpg
  封筒もかわいかったので、一緒に撮影♪

中身がスカスカで花を咲かせられない種もあるそうで、
いっちさんが一つ一つ、丁寧に選別してくださったんだそうですよ。
肩こったでしょう~、ありがとうございます、いっちさん!!

そして、この種と一緒に届けられたのが、私の大~~~好きな・・・

CIMG6030.jpg

王様のおやつ~~~~~っっっ!!!!! 8(≧▽≦)8キャーーーーーーッ!!! ←落ち着け
期間限定のチョコレート味(なので↑チョコ色にしてみました♪)プレミアムでございます♪
実は・・・まだ食べてません。
もったいなくって!!←好きなものは最後に食べるタイプ
でも、賞味期限が2月の8日までなので、それまでにはちゃんとおいしくいただきますよ。

そしてさらに、いっちさんのお手製のお味噌もいただいたんです♪
お味噌は・・・写真がありません。
一応ね、まだすこーし残ってるので、撮影はできるんです。
でも、あとみそ汁1回分?くらいの、ほんの少ししかないので。。。
貧相でかわいそうでしょ。
だから昨日、なすとピーマンの味噌炒めを作ったんです。
それを写真に撮れば・・・と思っていたら、
うっかり食べちゃった!!! Σ( ̄Д ̄;)マイガッ!!
でも、とってもおいしくできましたよ!!
 ※注 わたしはとっても料理ベタ
少し甘めのお味噌だったので、お砂糖は少しで済みました。
糖分カット♪(^^)vイェイ
料理下手な私でも
「あれっ、もしかしてイケんぢゃね?( ̄ー ̄*)ニヤリ」と勘違いさせてくれる、
とてもおいしいお味噌でした♪
いっちさん、ごちそうさんでした♪(^人^)
実はもう、今年のお味噌も予約済みだったりして♪♪♪
楽しみにしてますよぉ~~~!!!

年が明けて。。。

いっちさんから年賀状をいただきました。
マリーゴールドの種をいただいた時、お手紙も同封されていて、
「爆笑注意」と書かれていました。
?????・・・だったのですが。。。。。。。
届いてビックリ!!
許可をいただいたので、ここで公表させていただきますね。
みなさんも爆笑注意ですよ~。
今口の中に何か入ってる皆さん、ごっくんしてからご覧くださいね。
それでは・・・

これだ!!

 1.

   2.

     3.

CIMG6032.jpg
めいがオスカルに!!!

すっごいインパクトでしょう~!!
もちろん、注意されていたにもかかわらず、大爆笑でございました。
ちなみに。
おめめキラキラのお馬さんは、私だそうです。(≧m≦)
・・・・・・・・・ダンナ、今ふきだしたでしょ?


********


~おまけのめいにゃん~


午後になると、和室におひさまが入ってきます。
ランチを食べた後、ここでひなたぼっこをしたり、お水を飲んだりするのが
めいの日課です。
いつもはこんな風に↓ちょこんと座ってるんですが
CIMG6029.jpg
 (ダンナのスマホに送ってあげたかったのでケータイの写真です)
   まちがえちった。↓の写真でした

今日は・・・

出窓で
ん?

ゆったりしてます♪
なぜかこの日は、めいのホホ毛がすごく抜けていて。。。orz
手で取ろうとしても、静電気でなかなか取れなかったので、
めいの大嫌いなブラッシングをこの出窓でしていました。
ええ、大嫌いなのに、ブラッシングさせてくれたんです♪
しかも、ごろんとねっころがりながら♪
よほど気持ちよかったんですねえ。(^^)




2014年1月 アフィリエイトご報告

☆2014年1月分(2013年11月ご利用分)☆
11件のご利用で、
878ポイントいただきました。


ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!

先月分までの2,076ポイントと合わせて、
2,954ポイントになりました!!


いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。

※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
 ↓
ねこさん支援

*

「ギャラリー・シュテルン」さんから、マフラーのリクエストをいただきました♪
こんな風に、リクエストをいただけると嬉しいです。(^^)
でも、今度こちらに取り掛かれるのは、春先になってしまいそうなので。。。
マフラーはもう遅いですよね。。。←もっと編むのが早ければね~・・・
次の冬には、マフラーをお届けしようと思っています。(^^)


********


~おまけのめいにゃん~

昨日も書きましたが、ネタがなくなったわけではないんです。
「おまけ」にするのがもったいないネタばかりなのです。
今日のおまけは、
しかたなく(?)現在のめいを撮り下ろすことに。

夜勤に備えて寝ているダンナの足の間でお昼寝中のめいです。
和室に入っていったら、起きちゃいました。
そして、あくびを一発。
お、チャンス♪
と思って、シャッターを切ったのですが、タイミングがチョット遅かったようで。
口を閉じる瞬間でした。
その写真が・・・・・・・
これだ。↓



1.


 2.


  3.



CIMG6017.jpg

・・・何?
いのしし・・・???

CIMG6019.jpg
・・・かーちゃん、ヒドイ。。。
こんなしゃしんとって、
「・・・何?」て・・・
「いのしし・・・???」て。。。


ほっほっほっほっほっ・・・

CIMG6018.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

そ、そんな遠い目しなくたって。。。

締め切りました

「あみあみプロジェクト!!~第六期~・R(リターンズ)」、
受付終了いたしました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございます!!!

お待ちいただいている4名様、
もう少し・・・・・・いや、すみません、それはウソだ(笑)。
まだたくさんお時間をいただきますが、気長に待っていてやってくださいね。(^人^;)

・・・・・ふと思い出した。

↓の記事で書いたリスタさんあての振込み、まだしてなかった。。。

すみません、近日中に~。。。(^^;)


********


すみません、今日は「おまけのめいにゃん」もなしで、これにて終了でございます。
明日も更新しますね。
いつもよりちょっと遅くなっちゃいましたが、
アフィリエイトのご報告をさせてください。
明日こそは、「おまけのめいにゃん」もお付けします。(^^;)

ネタがなくなったわけではないんです~。
「おまけ」扱いにするのがもったいないネタしか残っていないので。。。


あみあみプロジェクト!!~第六期・R~ 要項

※この記事は、1月12日までトップ固定です※

このプロジェクトは、
「被災地で保護されたペットのお世話してくださっているボランティアさんを応援しよう!!」
というものです。

手編みのマフラーなど、あったか小物をお作りいたします。
材料費と送料、1品に付き300~100円(作品による)の作成料をいただきます。
(振込み手数料をご負担ください)
それにプラスして「応援金」として一品につき500円をお預かりし、
ボランティアさんにご寄付させていただきます。

ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
皆さんのお力を貸してください!!
皆さんのご注文をいただかなければ、動けないプロジェクトです。

第六期・R(リターンズ)受付・・・2013年12月28日から2014年1月12日まで

その他の詳しいことは、追記で・・・
(「続きを読む」をクリックしてください)
すごく長くなってしまいましたが、どうぞご覧ください。
変更があった場合、その都度こちらでお知らせいたします。

※12/28 おすすめの毛糸、追加いたしました。

ご報告いただきました

「あみあみプロジェクト!!」からのお知らせです。

先月、LYSTA(リスタ)さん宛てに、一回目のお振込みをしたことをご報告いたしました。
  その記事 → 1回目の振込みと、昨日の雲+めい

新年明けて早々に、LYSTAさんのブログで、その報告をしていただきました。
アップするのが遅くなってしまって、ごめんなさい。

2013年・協力者様のご報告

ちゃんと「笑顔組」、ありますねえ~。( ̄ー ̄)ニヤニヤ…
(担当者様、名前の変換、ありがとうございます♪)
第六期にご参加くださった皆様、本当にありがとうございます!!

R(リターンズ)も含めて、ただいまのお待ち人数は4名様となっております。
12日の日曜日まで、ご参加者さんを募集しておりますので、
「参加・・・してみようかな???」と、ちらっとでも思っている皆さん!!
どうぞよろしくお願いいたします。(^^)
「どう注文したらいいのか、わからないんだけど・・・」の方、
「考えがまとまらないんだけど・・・」の方も、
とりあえずご連絡ください。
一緒に考えましょ。(^^)
※これから受け付ける方のお届けは、早くて3月頭くらいになってしまうかもしれません。(^^;)
 それでもよろしければ。。。よろしくお願いいたします!!

*

LYSTAさんつながりで。。。
お願いです。

TNR資金が足らず、捕獲器をかけることができずにいます。
時期や数を考えると、今月中に10匹くらいは済ませたい希望です。
ご支援金のほうも、よろしくお願いいたします。

お振込先など、詳しくはこちらで。↓
http://www.lysta.org/support.html

次の春に生まれる子猫たちを少しでも減らすために。
過酷な状況で生きなければいけない子達を、これ以上増やさないために。
どうかよろしくお願いします!!(>人<)
近日中にプロジェクトからも応援金をお届けして、ご報告いたしますね。


********


~おまけのめいにゃん~

ある日のひなたぼっこ。

CIMG5989.jpg

ん、その手はもしかして・・・・・?
ごろりと寝転びながら、手を舐めはじめました。

CIMG5990.jpg
ぺろ~~んっ♪

このカオ、すっごくかわいくないですかーーーっ!!!(≧▽≦)
めいにゃん、ゴキゲンだね♪

CIMG5991.jpg
うん♪

全国的に寒波がやって来ています。
皆様、あたたかくしてお過ごしくださいね。

値下げしました

ハンドメイド雑貨専門店・ネットショップのmagnet council(マグネットカウンシル)さん。
編み物の委託でお世話になっております。
いきなり宣伝です!!

「笑顔組!」、全品値下げしました!!


・重ね付け風シュシュ 700円→600円

・レッグウォーマー 2,000円→1,700円

・ネット付きバッグ 2,800円→2,500円

・モノトーンシュシュ 600円→500円

・ネット編みの水色シュシュ 600円→500円

・春待ちシュシュ 336円→300円


「春待ちシュシュ」の毛糸は廃盤になっているので、もう二度と手に入りません。
レッグウォーマーの糸はイタリアから直輸入の糸ですが、
毛糸屋さんに問い合わせたところ、
「再入荷はない」そうで、こちらももう手に入らない糸です。
ものすごくいい糸なんですけどねえ~。
また入荷してくれないかしら!!!←願っ
ふわふわ・するするな感触で、チクチク感は全くありません。
ナマ足にとても優しいですよ(笑)。

よろしくお願いいたしまーす!!

magnet council 笑顔組!のページ


次に納品するときは、冬用のチュニックをお届けしようと思っています。
妊婦さん用のなんですけどね。
もうだいぶ前からすこーしずつ編んでいて、
一昨年の冬に、ようやくふち編みを残すのみとなりました。
でも、そこからなかなか手をつけられず。。。。。
一体何年越しの作品なんだか。(^^;)←3ネンゴシクライ???
このままだとまたこのシーズンも逃しそうなので、ここで書いてみましたっ!!(笑)
もう、宣言しちゃいますっ。
それから、去年の秋に納品しようと思っていた、
こちらもあとはふち編みを残すのみとなっていた、←またかい
キャミソールもなんとか一緒に・・・と思っています。


********


~おまけのめいにゃん~

ゆうべのめいです。↓

CIMG6014.jpg

これ、何してるところだと思いますか~?
うまいこと(?)こっちを向いちゃったので、分かりにくいんですけど。

CIMG6013.jpg
とーちゃんをイアツしてます。
↑カワイイ顔しちゃってるんで、威圧してる雰囲気がまるで出てないんですが。(^^;)

「とーちゃん、はやくたべおわりなさい」
「とーちゃん、はやくひざかしなさい」


どちらにしても上から目線。。。(^^;)

めいは、夕食後にダンナの膝で一眠りするのが習慣です。
いつも自分は早くに食べ終わっちゃうもんだから、こうしてダンナに圧をかけてるんですね~。

・・・しかし、私は見てしまった。

待っている間、こんなことをしていたのを・・・・・・・・。↓

動画(12秒)です。
「ごちそうさん」を見ていたので、その音が大きいかも?


[広告 ] VPS


ぐるぐる言いながらカメラに向かってきて、
「とーちゃんにはナイショにしてっ」と、言ったとか言わなかったとか。。。(*^m^*)


********


明日もちょびっと更新します。
あみあみプロジェクトから、ご報告があるので~。
「おまけのめいにゃん」もつける予定なので、のぞきにきてやってくださいね。


カレンダーを買いに

今日は、めいを連れて「ポチたま会」さんの譲渡会に行ってきました。←寒かったから車で
  ※めいは、ポチたま会の卒業生です。
残念ながら、めいをお世話してくださった預かりママさんはとてもお忙しそうだったので、
少し離れた車までお連れすることはできなかったんですが、←めいは、寒さ対策と脱走防止のため、ダンナと一緒に車の中で待っていました
この時待ち合わせをしてお会いしたお友達、
みずたま子さんにはご挨拶できました。
(みずたま子さんちの4姉弟も、ポチたま会さんの卒業生です)
私はその様子を撮影できませんでしたが、
みずたま子さんがものすごくいいタイミングで、しっかりめいを撮影してくださいました。
近いうちにブログにアップしてくださると思うので、ぜひご覧になってくださいね。
飼い主にもなかなか撮れないような、すごくイイ写真を撮ってくださいましたよ♪

みずたま子さんには、とても素敵なプレゼントをいただきました。
手作りのマカロンケース!!
ブログ用に撮影していると。。。
CIMG6005.jpg
これ、なんですか~?
来たよ、野次猫が。←ビニール目当て
もー、めいっ、ジャマしないでっ!

袋から出してみましょう。
CIMG6008.jpg
みずたま子さんが
「これ、めいちゃん♪」と言ってくださいましたが、
こんなに品のいい顔してないよねえ~(笑)。
今年の春には5歳になるって言うのに、まだヤンチャ丸出しだもの。

裏側には
CIMG6007.jpg
みけにゃん♪

「中の布にもこだわった」そうで、
ファスナーを開けてみると。。。
CIMG6009.jpg
きゃあ、かわいい足あと♪

みずたま子さーん、どうもありがとうございました!!
大切に使わせていただきますね♪


***


せっかくなので、このさむーい中、がんばって譲渡会に出ていた
にゃんこさんたちの写真を。。。

まずは、
CIMG5992.jpg
「蜜(みつ)」ちゃん。
美猫さんですね~。
「壇蜜さん」って言われていました。
めいの保護ママさんちでお世話になっているようです。
「すごい写真があるのよお~」と言って見せていただいた写真があるんですが、
もうっ!!この子ホントに猫ですかっ!!と言いたいくらいの、
本物の壇蜜さん顔負けのけしからんポーズで、けしからんセクシーさを漂わせておりました。
「今度ブログに載せるね」っておっしゃってたので、ぜひご覧になってください。
ちょっとびっくりするよ。

次は~、
CIMG5993.jpg
ランちゃん。
頭の模様がかわいいのです。
CIMG6002.jpg
ねっ。
まだ小さいのに、ピンクのもこもこにくるまって、がんばっていました。

続いて~
CIMG5999.jpg
みっちゃんママちゃん。
この子は、今日お見合い予定です。
うまく決まるといいね~。
横顔がとてもかわいい子でした。
せっかくだから、正面もね。
CIMG6000.jpg
ビックリ顔(笑)。

あともう少し撮ってきたんですが、寒さ対策のために掛けてもらっていたビニールが反射したりして、
ブログに載せられるようなシロモノではなくなっていました。orz
↑に載せた写真は、スタッフさんが、撮影用に少し持ち上げてくれていたのですが、
さすがに撮影許可をいただいているとは言え、勝手にビニールを上げるのはいかがなものか・・・と思いまして。
唯一顔が分かる程度に写っていたのが、
CIMG5996.jpg
この子達。
・・・・・顔、わかるか???
CIMG5995.jpg
隅っこで猫団子していました。
分かりづらいけど、3匹いるんですよ。
ユニット名が「'13オータムズ」。
かっちょいいな、おい。
黒い子たちが、くるみちゃんと花梨ちゃん。←判別が付きません
白っぽい子が(正確には雉トラです)、紫苑くんです。
紫苑くん、しょうゆ顔の(←古っ)とってもイケニャンなんですよ。
ポチたま会さんのHPでご覧になってください。

みんにゃ、幸せになるのだぞ♪


********


~おまけのめいにゃん~

家に帰ってきためいは、キャリーケースから出ると、
しばらくの間、へっぴり腰で家の見回りをしていましたが、
お昼ごはんはちゃんと食べ、
ダンナともシッカリ遊び、
お水も飲んで、
今は
CIMG6010.jpg
ダンナの足の間に入って、一緒にお昼寝中です。

初笑・・・なるか?

皆様、明けましておめでとうございます!!

本年もよろしくお願いいたします。


今年は年賀状を書かなかったので、せめてブログでそれらしいめいの写真でご挨拶を・・・
と、思っていたのですが。

本猫・・・

CIMG5987.jpg

ヤル気まるでナシ!!
しかし、ワルいカオだな~・・・(^^;)

というのも。
昨日は紅白を見て、「ゆく年くる年」をみて、
大好きな「生さだ」←正式名称は「今夜も生でさだまさし」
をみていたら、
夜中の2時を過ぎてしまい。。。
めいも一緒に起きていたのでございます。←夜は人間が寝ないと寝ない子
そりゃ眠いよね~。
一生懸命、手を振ったりして、とりあえずカメラ目線だけでももらおうと必死な飼い主に・・・

CIMG5988.jpg
かーちゃん、ウザいっ!!

に、にらまれちったあ~。。。

すみません、めいのご挨拶は次回に。(^^;)
なにせうちのムスメ、ねこなもんで・・・、お許しくださいませ♪(^人^;)

で、これだけではナンなので。
「新春かくし芸・めいにゃんバージョン」
をお送りいたしますっ!!(≧▽≦)ノ

まずは、
「部屋の片隅に小トトロ」

CIMG5984.jpg
・・・ねえ、かーちゃん。

CIMG5985.jpg
このネタ・・・

CIMG5986.jpg
まえにもやったよね・・・? イイノ???

・・・・・・・う。


ではっ!!(^^;)
  Σ(ФωФ;)えっ!!
お次は動画で~。
  ちょっとっ、かーちゃーんっ!! わたしムシですかっ!!
めいにゃんのお馬鹿動画ですっ!!(^^)ノ
6秒と短いですが、皆さんの初笑いになれたら幸いです♪


[広告 ] VPS


ダンナがその時遊んでいたビニールのひもを、めいのしっぽに掛けるという
小学生並みのイタズラをしておりました。
実はこの動画の前にも一度やっておりまして。
そっちの方が長くて、もっとおもしろかったです。ザンネン


********


この記事を書いている最中に、ダンナがポストを見てきてくれました。
たくさんの年賀状、本当にありがとうございます♪(^^)
喪中でもないのにお返事が書けなくて、ごめんなさい。
来年はちゃんと出しますね!!

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん