麻呂めい
2014-04-04
換毛期が始まって少し経つと、
毎年めいの目の上の毛が薄くなり、
ちょっとハゲみたいな(笑)状態になります。
これは黒系のねこさんの特徴でもあるそうで。
黒サビねこのめいも例外ではありません。
だけど今年は・・・・・・・
いつもより早く目の上が白っぽくなり、
それもなんだか変な感じなんです。
いつもの夏頃は、こんな感じ。↓



・・・も、もれなくブレブレ・・・。orz
まぶたの上全体が薄くなっているのがお分かりいただけると思います。
でも、今年は。。。

あ、あれっ、あんまりハゲてるように見えない。。。
では、もう一枚・・・。(^^;)

夜に撮ったので、室内の明かりでは暗くてまたブレてますけども。(^^;)

左目(向かって右側)の上、「ちょん」っとはげてるように見えませんか?
まるで「麻呂」のような。。。(≧m≦)=3
こんなハゲ方するの、はじめてです。
・・・おもしろくて、笑っちゃいます。
さて、世の中のもふもふ動物は、換毛期に突入しましたよね。
めいもちょっとずつ抜け替わっているようです。
だけど、ブラッシングしてもあんまり取れないんですよね。
「すごく良く取れる!!」と評判の、ファーミネーターでさえ。
めいの毛は抜けにくいようです。←だからこそ、この時期でも編み物できるんですけど♪
ついこの間のめい。↓

この時期にして、もっふもふ。(^^;)
特に胸毛。←胸毛???
めいは、ブラッシングが嫌いです。
ブラシにパンチするは、噛み付くは・・・・・・。
もともと気の強いめい。
ブラシを見ると凶暴になるこれからの季節、ちょっと怖いです。
「サロン・ド・かーさん」、出張サービスはしていませんか?(T T)
~おまけの写真のないめいにゃん~
もしかしたらもう、皆さんすでにお気づきだと思いますが。
めいには眉毛があります。
正確には、「眉毛に見える模様」なのですが。
キュッと上がり気味の、ちょっとかっちょいい眉毛なのです♪
これから夏に向けて、ハッキリと浮き出てくると思うので、←それを写真にちゃんと写せるかどうかは・・・???
思い出したらクスッと笑ってやってください。
毎年めいの目の上の毛が薄くなり、
ちょっとハゲみたいな(笑)状態になります。
これは黒系のねこさんの特徴でもあるそうで。
黒サビねこのめいも例外ではありません。
だけど今年は・・・・・・・
いつもより早く目の上が白っぽくなり、
それもなんだか変な感じなんです。
いつもの夏頃は、こんな感じ。↓



・・・も、もれなくブレブレ・・・。orz
まぶたの上全体が薄くなっているのがお分かりいただけると思います。
でも、今年は。。。

あ、あれっ、あんまりハゲてるように見えない。。。
では、もう一枚・・・。(^^;)

夜に撮ったので、室内の明かりでは暗くてまたブレてますけども。(^^;)

左目(向かって右側)の上、「ちょん」っとはげてるように見えませんか?
まるで「麻呂」のような。。。(≧m≦)=3
こんなハゲ方するの、はじめてです。
・・・おもしろくて、笑っちゃいます。
さて、世の中のもふもふ動物は、換毛期に突入しましたよね。
めいもちょっとずつ抜け替わっているようです。
だけど、ブラッシングしてもあんまり取れないんですよね。
「すごく良く取れる!!」と評判の、ファーミネーターでさえ。
めいの毛は抜けにくいようです。←だからこそ、この時期でも編み物できるんですけど♪
ついこの間のめい。↓

この時期にして、もっふもふ。(^^;)
特に胸毛。←胸毛???
めいは、ブラッシングが嫌いです。
ブラシにパンチするは、噛み付くは・・・・・・。
もともと気の強いめい。
ブラシを見ると凶暴になるこれからの季節、ちょっと怖いです。
「サロン・ド・かーさん」、出張サービスはしていませんか?(T T)
~おまけの写真のないめいにゃん~
もしかしたらもう、皆さんすでにお気づきだと思いますが。
めいには眉毛があります。
正確には、「眉毛に見える模様」なのですが。
キュッと上がり気味の、ちょっとかっちょいい眉毛なのです♪
これから夏に向けて、ハッキリと浮き出てくると思うので、←それを写真にちゃんと写せるかどうかは・・・???
思い出したらクスッと笑ってやってください。
スポンサーサイト