かしましつばめムスメ(?)
2014-07-28
私が外に働きに行っている間、ダンナがたまに写真を撮ってくれています。
今日は、そんなある一日のヒトコマです。
ベランダに、つばめさんがやってきました。

3羽です。
たった3羽なのに・・・・・・・・
写真では聞こえませんが、
ものすごくうるさいかしましかったそうです。
こんな時、いつものめいなら、
ダダダッ!!と走ってきて、
ダンッダンッ!!とキャットタワーに駆け上がり、
カカカカカッ!!と ← 「食ってやるぞっ!!」のイミもあったりするそうな・・・(^^;)
鳴くんですが。。。
この日はなぜか

だらーん。。。

ピーチクパーチク
ピーピー!!
ギャーギャー!!

だらら~ん。。。。。。。

ぎゃーぎゃー!!
ぴーぴーぴーぴーぴー!!!

表情からすると、
「うっさいなあ、もう・・・」
くらいは思ってるかもしれませんが、
まったく動じず、ずっとココで寝ていたそうです。
めずらしー。
しかも、ちゃんと枕使ってるし!!
いつもはジャマにはするくせに、使ったことなんかなかったんですけどね~。
よっぽど眠かったのかしら。
今日は、そんなある一日のヒトコマです。
ベランダに、つばめさんがやってきました。

3羽です。
たった3羽なのに・・・・・・・・
写真では聞こえませんが、
ものすごく
こんな時、いつものめいなら、
ダダダッ!!と走ってきて、
ダンッダンッ!!とキャットタワーに駆け上がり、
カカカカカッ!!と ← 「食ってやるぞっ!!」のイミもあったりするそうな・・・(^^;)
鳴くんですが。。。
この日はなぜか

だらーん。。。

ピーチクパーチク
ピーピー!!
ギャーギャー!!

だらら~ん。。。。。。。

ぎゃーぎゃー!!
ぴーぴーぴーぴーぴー!!!

表情からすると、
「うっさいなあ、もう・・・」
くらいは思ってるかもしれませんが、
まったく動じず、ずっとココで寝ていたそうです。
めずらしー。
しかも、ちゃんと枕使ってるし!!
いつもはジャマにはするくせに、使ったことなんかなかったんですけどね~。
よっぽど眠かったのかしら。
スポンサーサイト
脱走防止策
2014-07-22
全国的に夏の花火大会の季節を迎えました。
おととしと去年の夏にもブログに載せたんですが、とても大切なことなので、再掲します。
めいが通っている病院に張り出してありました。
(ケータイで撮ったので、画像が悪くてすみません)
↓ ↓ ↓

花火の季節です。
毎年 花火の音におどろいて
逃げ出したまま迷子になってしまう
わんちゃん ねこちゃんがいます!!
そうならない様に飼い主さんが事前に
対策をしてあげて下さい。
首輪 リードがしっかりしてあるか確認
迷子札をつける。(マイクロチップも効果的)
花火が始まる前に家の中か
玄関に入れてあげる。
なるべく一緒にいてあげてください(ハートマーク)
右下のイラストのわんこさんは、
「もうお母さんには 会えないのかな?」
にゃんこは
「こわい こわいよぉ こわい」
家の中にいても怖いのに、
お外に飛び出して、もっと怖いことにならないように・・・。
気をつけてあげたいですね。
「今まで大丈夫だったんだから・・・」という過信は、とても危険です。
これから対策しよう!!と考えていらっしゃる皆様へ♪
月那さんが、
「外への脱走防止策ですが、ヒントになればと思いまして。」と、
ご紹介くださった記事をご紹介します。
メッシュパネルを使っておられます。
猫ちゃんの脱走防止策
そして、月那さんご自身も、メッシュパネルで防止策をとられています。
月那さんのブログ・ねこ さん 「窓」
ご参考に、ぜひごらんになってください。(^^)
**********
昨日、家でお仕事中に肩が痛くなったので、
和室でゴロンと寝転びました。
すると、それまでコンポ裏の箱の中で寝ていためいが、トコトコやってくるではありませんか!!
まあ、なんと珍しいこと♪
ちょうどケータイも和室に持っていったので、写真を撮りました♪

むむっ・・・
鳥さんが窓の外に見えたようです。
激しく鳴きながら、飛び回っていました。←たぶん複数匹

むむむっ!!
首が伸びました(笑)。
・・・・・・なんで写真サイズがこんなに小さいんだ?
**********
~私信~
八朔かーさんへと「八朔まみれ」ファンの皆様へ。
ちょっと出かけたら、「こなつ」ちゃんを見つけました。(^^)
もうご存知かもしれませんが・・・。
(ケータイ写真なので、画像が荒くて、サイズが小さくてすみません)

でも、色は小夏ちゃんよりも、かーさんのイメージかな?(*^^*)
おととしと去年の夏にもブログに載せたんですが、とても大切なことなので、再掲します。
めいが通っている病院に張り出してありました。
(ケータイで撮ったので、画像が悪くてすみません)
↓ ↓ ↓

花火の季節です。
毎年 花火の音におどろいて
逃げ出したまま迷子になってしまう
わんちゃん ねこちゃんがいます!!
そうならない様に飼い主さんが事前に
対策をしてあげて下さい。
首輪 リードがしっかりしてあるか確認
迷子札をつける。(マイクロチップも効果的)
花火が始まる前に家の中か
玄関に入れてあげる。
なるべく一緒にいてあげてください(ハートマーク)
右下のイラストのわんこさんは、
「もうお母さんには 会えないのかな?」
にゃんこは
「こわい こわいよぉ こわい」
家の中にいても怖いのに、
お外に飛び出して、もっと怖いことにならないように・・・。
気をつけてあげたいですね。
「今まで大丈夫だったんだから・・・」という過信は、とても危険です。
これから対策しよう!!と考えていらっしゃる皆様へ♪
月那さんが、
「外への脱走防止策ですが、ヒントになればと思いまして。」と、
ご紹介くださった記事をご紹介します。
メッシュパネルを使っておられます。
猫ちゃんの脱走防止策
そして、月那さんご自身も、メッシュパネルで防止策をとられています。
月那さんのブログ・ねこ さん 「窓」
ご参考に、ぜひごらんになってください。(^^)
**********
昨日、家でお仕事中に肩が痛くなったので、
和室でゴロンと寝転びました。
すると、それまでコンポ裏の箱の中で寝ていためいが、トコトコやってくるではありませんか!!
まあ、なんと珍しいこと♪
ちょうどケータイも和室に持っていったので、写真を撮りました♪

むむっ・・・
鳥さんが窓の外に見えたようです。
激しく鳴きながら、飛び回っていました。←たぶん複数匹

むむむっ!!
首が伸びました(笑)。
・・・・・・なんで写真サイズがこんなに小さいんだ?
**********
~私信~
八朔かーさんへと「八朔まみれ」ファンの皆様へ。
ちょっと出かけたら、「こなつ」ちゃんを見つけました。(^^)
もうご存知かもしれませんが・・・。
(ケータイ写真なので、画像が荒くて、サイズが小さくてすみません)

でも、色は小夏ちゃんよりも、かーさんのイメージかな?(*^^*)
2014年7月 アフィリエイトご報告
2014-07-20
今月はご報告が大幅に遅れてしまい、申し訳ありません!!
☆2014年7月分(2014年5月ご利用分)☆
4件のご利用で、
285ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!
先月分までの2,219ポイントと合わせて、
2,504ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
*
ここでお知らせです。
もうご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、
笑顔組!で応援させていただいていた、
「ラッキー猫の会」さんが解散されました。
その告知記事 → 幸せ停留所 「お知らせと子猫」
でも、「幸せ停留所」は残ります。
ねこさんのための猫市も続けられるそうです。
主催が、ラッキー猫の会さんから、幸せ停留所かギャラリー・シュテルンさんになるだけのようです。
ですので、どうかご支援をよろしくお願いいたします!!
春から梅雨ごろにかけて保護された子猫たちがたくさんいます。
夏はどの団体さんでも、里親さん候補がなかなか現れてくれないとのこと。。。
子猫でももらわれにくいので、大人猫はどんどん残ってしまいます。
そして秋には、また子猫シーズンに突入です。
その前に、今いる子たちに、素敵な里親さんが見つかりますように!!
あ、えっとー・・・。(^^;)
シュテルンさんと、はちねこ!さんにお届けするものたち、
ちょびちょびっとずつですが、とりあえず一応進んでおります。
来月の頭にはお届けできるといいな、と願いつつ。。。(^^;;)
のろのろしてて、すみません!!
**********
~おまけのめいにゃん~
この写真こそ、「おまけ」にふさわしいかもしれない。。。

ザ・後頭部!!
何気にこっちを気にしている、耳がポインツ!!(≧▽≦)b
一部マニアの方にお送りします♪←私も後頭部マニア♪
☆2014年7月分(2014年5月ご利用分)☆
4件のご利用で、
285ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!
先月分までの2,219ポイントと合わせて、
2,504ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
*
ここでお知らせです。
もうご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、
笑顔組!で応援させていただいていた、
「ラッキー猫の会」さんが解散されました。
その告知記事 → 幸せ停留所 「お知らせと子猫」
でも、「幸せ停留所」は残ります。
ねこさんのための猫市も続けられるそうです。
主催が、ラッキー猫の会さんから、幸せ停留所かギャラリー・シュテルンさんになるだけのようです。
ですので、どうかご支援をよろしくお願いいたします!!
春から梅雨ごろにかけて保護された子猫たちがたくさんいます。
夏はどの団体さんでも、里親さん候補がなかなか現れてくれないとのこと。。。
子猫でももらわれにくいので、大人猫はどんどん残ってしまいます。
そして秋には、また子猫シーズンに突入です。
その前に、今いる子たちに、素敵な里親さんが見つかりますように!!
あ、えっとー・・・。(^^;)
シュテルンさんと、はちねこ!さんにお届けするものたち、
ちょびちょびっとずつですが、とりあえず一応進んでおります。
来月の頭にはお届けできるといいな、と願いつつ。。。(^^;;)
のろのろしてて、すみません!!
**********
~おまけのめいにゃん~
この写真こそ、「おまけ」にふさわしいかもしれない。。。

ザ・後頭部!!
何気にこっちを気にしている、耳がポインツ!!(≧▽≦)b
一部マニアの方にお送りします♪←私も後頭部マニア♪
夏・・・か。。。orz
2014-07-18
皆様、前回の記事(追記)では、私の毒吐きに付き合ってくださって、ありがとうございました。(^^)
おかげさまですっきりしましたよ~。
またどーーーしてもガマンできないことがあったら、書かせてくださいね。
**********
今朝、今年初めてのセミの声を聞きました。
はあ。。。。。。。。←ゲンナリ・・・
私の苦手な、暑い夏がやってきてしまいました。
(関東地方の梅雨明けはまだですが)
バイト先までは徒歩10分の距離なのですが、
ほぼ陽の当る道のため、
会社に着くとすでに汗だく。
ユニフォームに着替えるのも大変です。
汗で服がくっついちゃって、なかなか脱げないの(笑)。
仕事が終わって、また着替える時も同じです。
昨日は特に恥ずかしかった。
出かける前に、ちゃんと制汗スプレーをして行ったというのに、汗がすごくて、
しかもクサイ(笑)。
そばつゆのにおいがするの(笑)。
いつもは超混みの更衣室ですが、昨日は私が着替えている間はガラガラだったからよかったんです。
でも、マンションに帰り着いて、エレベーターに乗ろうとしたら、
ママさんと小さい女の子が2人、一緒になってしまって・・・。
娘さんたちも汗だくだったので、私のニオイに気づいていないといいなあ。。。
・・・・・・・・むりだよね。
エレベーターの中、「お蕎麦屋さんの出前があったの?」ってくらい、
そばつゆくさかったもん(笑)。
と、長い前置きはこれくらいにして。←前置きだったんかい!!
今日は何の嫌がらせか、
みなさんに暑苦しい写真をば・・・・・・。(≧m≦)
ダンナが夜勤の日。
夜のお仕事に備えて寝ているとき・・・

ダンナの足がこうなっている間に、
めいが入り込んだのか・・・

めいがダンナの足の間に入って寝ていたら、
ダンナの足がこうなったのか・・・

ん?
定かではありませんが。
暑苦しいわっ!!!
でも、シッポで
ダンナのスネ毛をみごとにカバーしているのは、
グッジョブ♪

でしょう? フフン♪
**********
~おまけのめいにゃん~
暑苦しい写真だけではアレなので・・・。
もう一枚、オマケ♪

こういう写真、普通はボケ写真として、ボツにされると思うのですが、
うちでは
「女優写真」として、とてもありがたがられます。←?
だって、紗がかかってて、なんだか女優さんの写真みたいでしょ?(^m^)
おかげさまですっきりしましたよ~。
またどーーーしてもガマンできないことがあったら、書かせてくださいね。
**********
今朝、今年初めてのセミの声を聞きました。
はあ。。。。。。。。←ゲンナリ・・・
私の苦手な、暑い夏がやってきてしまいました。
(関東地方の梅雨明けはまだですが)
バイト先までは徒歩10分の距離なのですが、
ほぼ陽の当る道のため、
会社に着くとすでに汗だく。
ユニフォームに着替えるのも大変です。
汗で服がくっついちゃって、なかなか脱げないの(笑)。
仕事が終わって、また着替える時も同じです。
昨日は特に恥ずかしかった。
出かける前に、ちゃんと制汗スプレーをして行ったというのに、汗がすごくて、
しかもクサイ(笑)。
そばつゆのにおいがするの(笑)。
いつもは超混みの更衣室ですが、昨日は私が着替えている間はガラガラだったからよかったんです。
でも、マンションに帰り着いて、エレベーターに乗ろうとしたら、
ママさんと小さい女の子が2人、一緒になってしまって・・・。
娘さんたちも汗だくだったので、私のニオイに気づいていないといいなあ。。。
・・・・・・・・むりだよね。
エレベーターの中、「お蕎麦屋さんの出前があったの?」ってくらい、
そばつゆくさかったもん(笑)。
と、長い前置きはこれくらいにして。←前置きだったんかい!!
今日は何の嫌がらせか、
みなさんに暑苦しい写真をば・・・・・・。(≧m≦)
ダンナが夜勤の日。
夜のお仕事に備えて寝ているとき・・・

ダンナの足がこうなっている間に、
めいが入り込んだのか・・・

めいがダンナの足の間に入って寝ていたら、
ダンナの足がこうなったのか・・・

ん?
定かではありませんが。
暑苦しいわっ!!!
でも、シッポで
ダンナのスネ毛をみごとにカバーしているのは、
グッジョブ♪


でしょう? フフン♪
**********
~おまけのめいにゃん~
暑苦しい写真だけではアレなので・・・。
もう一枚、オマケ♪

こういう写真、普通はボケ写真として、ボツにされると思うのですが、
うちでは
「女優写真」として、とてもありがたがられます。←?
だって、紗がかかってて、なんだか女優さんの写真みたいでしょ?(^m^)
波雲
2014-07-14
数日前の雲です。
↓ ↓ ↓

ちょっと画面の奥になってしまいましたが、
なんだか波のような雲でしょう~。
珍しくて思わず写真を撮ってしまいました。
カメラをしまって、
洗濯物を取り込み、
たたんで、
ハンガーを片付けていると・・・

ザアーーーッ!!!と、すごい雨。
ベランダの壁の上、もうちょっとアップにしますね。

すごい大粒なの、分かりますか~?
そいうえば、このマンションに引っ越してきた日。
8月の暑い日だったのですが、
引越屋さんがチャッチャッと荷物を運び込んでくれて、
帰って行った後。
「はー、これで一息つけるね」と思った瞬間、
この時もザアーーーッ!!!と、ものすごい雨が降ってきましたっけ。。。
**********
~おまけのめいにゃん~
こちらは珍しくもない風景。

めいのひらき~。
夏の風物詩ね~・・・って、思うでしょう?

ところがどっこい、
めいは一年中開きっぱなしのねこなのです。

・・・・・・・にしても、あーた。
どんだけこのカッコのまま撮られてんのよ。←ダンナ撮影
また知らない間に撮られていました。
カメラの中に入っていたのは3枚だけでしたが、何枚か失敗して削除したようで・・・。
実際は、7枚は確実に撮られていたようです(笑)。
**********
追記に・・・、
毒吐かせてください。
お仕事上のことなんだけど、なんかすごくムカついたのっ!!!
悪口等苦手な方は、スルーしてくださいね。
↓ ↓ ↓

ちょっと画面の奥になってしまいましたが、
なんだか波のような雲でしょう~。
珍しくて思わず写真を撮ってしまいました。
カメラをしまって、
洗濯物を取り込み、
たたんで、
ハンガーを片付けていると・・・

ザアーーーッ!!!と、すごい雨。
ベランダの壁の上、もうちょっとアップにしますね。

すごい大粒なの、分かりますか~?
そいうえば、このマンションに引っ越してきた日。
8月の暑い日だったのですが、
引越屋さんがチャッチャッと荷物を運び込んでくれて、
帰って行った後。
「はー、これで一息つけるね」と思った瞬間、
この時もザアーーーッ!!!と、ものすごい雨が降ってきましたっけ。。。
**********
~おまけのめいにゃん~
こちらは珍しくもない風景。

めいのひらき~。
夏の風物詩ね~・・・って、思うでしょう?

ところがどっこい、
めいは一年中開きっぱなしのねこなのです。

・・・・・・・にしても、あーた。
どんだけこのカッコのまま撮られてんのよ。←ダンナ撮影
また知らない間に撮られていました。
カメラの中に入っていたのは3枚だけでしたが、何枚か失敗して削除したようで・・・。
実際は、7枚は確実に撮られていたようです(笑)。
**********
追記に・・・、
毒吐かせてください。
お仕事上のことなんだけど、なんかすごくムカついたのっ!!!
悪口等苦手な方は、スルーしてくださいね。
第七期・1回目のお振り込み
2014-07-09
前回の記事で宣言したとおり、
「あみあみプロジェクト!!」の応援金を、リスタさんにお届けしました。
いつもどおり、3,000円。 証拠写真↓

もうちょっと振り込んでも・・・な金額ですが、
少ない金額でも回数が多いほうがいいかな、と思いまして。
いっぺんにガバッとお届けするより、
細く長く続ける方がいいかな・・・と、なんとなく。
この3,000円をお届けしても、
同じ金額を、あと3回はお届けできるかと思います。←まだ終了してないので(^^;)、予想
震災から3年4ヶ月が過ぎますが、
どんどんと支援の手が遠のいているそうです。
リスタさんに限らず、他のボランティアさんもかなり苦しい状態だそうです。
他県でボランティア活動をしながら、福島のわんにゃんのために動いてくださっているボランティアさんは、
特にこの時期は子猫の保護が多くなるので、さらに大変なことに。
国がもうちょっと何とかしてくれればいいのにな。
集団自衛権の決定とかの前に、もっとこっちに重きを置いてもらってもいいんじゃないかな~。
・・・て、保護活動をまるっきりしていない私が言うことじゃないけど。。。
**********
~おまけのめいにゃん~
ゆうべのこと。
ダンナと遊んでいためいが、
キャットベースでいきなり開きはじめました。
すみません、かなりブレてますが。。。(^^;)↓

わかりますか?
めいのおしりあたりから、赤いものが出てるの。
じゃらしの柄なんですが、シッカリとケツに敷いております。
ダンナが
「めい~、じゃらし返してよぉ~」と言いつつ、
あまりにもめいが端っこで開いているので、
キャットベースから落ちることを心配していました。
・・・・・・・ええ。
落ちました。
このブレブレの写真を撮った後、
あまりのブレブレさに、ブログネタに使えないので、もう一枚撮ろうとしたら、
落ちました。
ねこなのに。
しょーがないので、ブレブレの写真で許してやってください。
「あみあみプロジェクト!!」の応援金を、リスタさんにお届けしました。
いつもどおり、3,000円。 証拠写真↓

もうちょっと振り込んでも・・・な金額ですが、
少ない金額でも回数が多いほうがいいかな、と思いまして。
いっぺんにガバッとお届けするより、
細く長く続ける方がいいかな・・・と、なんとなく。
この3,000円をお届けしても、
同じ金額を、あと3回はお届けできるかと思います。←まだ終了してないので(^^;)、予想
震災から3年4ヶ月が過ぎますが、
どんどんと支援の手が遠のいているそうです。
リスタさんに限らず、他のボランティアさんもかなり苦しい状態だそうです。
他県でボランティア活動をしながら、福島のわんにゃんのために動いてくださっているボランティアさんは、
特にこの時期は子猫の保護が多くなるので、さらに大変なことに。
国がもうちょっと何とかしてくれればいいのにな。
集団自衛権の決定とかの前に、もっとこっちに重きを置いてもらってもいいんじゃないかな~。
・・・て、保護活動をまるっきりしていない私が言うことじゃないけど。。。
**********
~おまけのめいにゃん~
ゆうべのこと。
ダンナと遊んでいためいが、
キャットベースでいきなり開きはじめました。
すみません、かなりブレてますが。。。(^^;)↓

わかりますか?
めいのおしりあたりから、赤いものが出てるの。
じゃらしの柄なんですが、シッカリとケツに敷いております。
ダンナが
「めい~、じゃらし返してよぉ~」と言いつつ、
あまりにもめいが端っこで開いているので、
キャットベースから落ちることを心配していました。
・・・・・・・ええ。
落ちました。
このブレブレの写真を撮った後、
あまりのブレブレさに、ブログネタに使えないので、もう一枚撮ろうとしたら、
落ちました。
ねこなのに。
しょーがないので、ブレブレの写真で許してやってください。
お仕事決まりました
2014-07-04
「早く次の仕事見つけなきゃ」と言いつつ、
一ヶ月近くのんびりしちゃいました。(^^;)
いや、お返事待ちの時間もあったのですけどもね。
で、お仕事決まりましたよ~。
念願の!!
在宅で入力のお仕事です!!
ただ、仕事量に関しては一定していないということで、収入は不安定です。
そして、給与振込みがびっくりするほど先でして。(^^;)
それまでノンビリしていられないこともあり、
もうひとつお仕事の掛け持ちをすることになりました。
短い時間で、
週に1~2日でよくて、
曜日固定でなくて(月ごとにシフト提出とか)
接客業じゃなくて、
時給がそこそこ良くて。。。。。。。。
という、なんともワガママな条件で。(^^;)
接客業でよければ、いくつかあったものの、そこはやっぱり外せない条件なのです。
実際にお会いしたことのあるブロ友さんたち、誰も信じてくれませんでしたが、
私、かなりの人見知りなんで!! ←大事なので少し大きくしてみました
そのこともあり、
今からまた面接行くの、めんどくせーなー・・・、履歴書書いたり、証明写真もウザいし・・・。
と思いまして。
結局、春にバイトしていた、食品工場でまたお世話になることに。(^^;)
やっぱり、一度でもやったことのあるお仕事の方がいろいろ安心ですしね。
(日によって働く部署が違うので、やることは日々違うんだけど)
月に5~7日ほどのお仕事です。
拘束時間が9時間と長いのと、トイレ休憩が取れないのは困るところなのですが。。。( ̄" ̄;)
それでも、前に働いてたときも何とかなってましたしね。
日数も少ないので、がんばれると思います。←毎日働いてる皆さん、ごめんなさい
ただ、神様にお願いしたいのは。
夏の暑い日に、
オーブンのそばで長時間の労働は、イヤですっ!!! (T T)
そんなわけでして。
皆さんのブログに遊びに行っても、読み逃げに・・・・・て、今までどおりですね。(^^;)
コメントは、今でもほぼできていませんが、さらにできなくなると思います。
それでもいいよ~(^^)とおっしゃるお優しい皆様。
どうか、今までと変わらずよろしくお願いいたします!!
皆さんのブログに、元気をいただきに行きますので♪
履歴をたどって遊びに行くのがいっぱいいっぱいになってしまうので、
(FC2以外のお友達は、「お気に入り」に入ってますので、ご安心を♪)
足跡を残しておいていただけるとありがたいです。
ちなみに「あみあみプロジェクト!!」は、最後の2名さまになりました。
全員分を発送してから「リスタ」さんにお届け・・・と思っていたのですが、
ちょっと応援金が貯まってきてて、
自分で使っちゃいそうで怖いので、(^^;)←マジで!!Σ(゜0゜;)
まだ途中ですが、近日中に一度、振込みに行ってまいりますね。
ご報告の記事もちゃんと書きますので、少々お待ちください。
それから、アフィリエイトでご協力いただいている、ボランティアさんあての編み物ですが、
アクリルたわしは編みあがっていまして。
その他のものが、まだほぼ手付かずです。
7月のギャラリー・シュテルンさんの猫市には間に合わないかも~。
夏にピッタリの素材の小物を考えていますので、←一年中使えるものですが
この夏の間にはお届けできるようにします。
今回のお届けは、シュテルンさんと「はちねこ!」さんを予定していますよ~。
「行こうかな」と思われている皆さん、よろしくお願いします♪
**********
~おまけのめいにゃん~

たれねこ。。。
一ヶ月近くのんびりしちゃいました。(^^;)
いや、お返事待ちの時間もあったのですけどもね。
で、お仕事決まりましたよ~。
念願の!!
在宅で入力のお仕事です!!
ただ、仕事量に関しては一定していないということで、収入は不安定です。
そして、給与振込みがびっくりするほど先でして。(^^;)
それまでノンビリしていられないこともあり、
もうひとつお仕事の掛け持ちをすることになりました。
短い時間で、
週に1~2日でよくて、
曜日固定でなくて(月ごとにシフト提出とか)
接客業じゃなくて、
時給がそこそこ良くて。。。。。。。。
という、なんともワガママな条件で。(^^;)
接客業でよければ、いくつかあったものの、そこはやっぱり外せない条件なのです。
実際にお会いしたことのあるブロ友さんたち、誰も信じてくれませんでしたが、
私、かなりの人見知りなんで!! ←大事なので少し大きくしてみました
そのこともあり、
今からまた面接行くの、めんどくせーなー・・・、履歴書書いたり、証明写真もウザいし・・・。
と思いまして。
結局、春にバイトしていた、食品工場でまたお世話になることに。(^^;)
やっぱり、一度でもやったことのあるお仕事の方がいろいろ安心ですしね。
(日によって働く部署が違うので、やることは日々違うんだけど)
月に5~7日ほどのお仕事です。
拘束時間が9時間と長いのと、トイレ休憩が取れないのは困るところなのですが。。。( ̄" ̄;)
それでも、前に働いてたときも何とかなってましたしね。
日数も少ないので、がんばれると思います。←毎日働いてる皆さん、ごめんなさい
ただ、神様にお願いしたいのは。
夏の暑い日に、
オーブンのそばで長時間の労働は、イヤですっ!!! (T T)
そんなわけでして。
皆さんのブログに遊びに行っても、読み逃げに・・・・・て、今までどおりですね。(^^;)
コメントは、今でもほぼできていませんが、さらにできなくなると思います。
それでもいいよ~(^^)とおっしゃるお優しい皆様。
どうか、今までと変わらずよろしくお願いいたします!!
皆さんのブログに、元気をいただきに行きますので♪
履歴をたどって遊びに行くのがいっぱいいっぱいになってしまうので、
(FC2以外のお友達は、「お気に入り」に入ってますので、ご安心を♪)
足跡を残しておいていただけるとありがたいです。
ちなみに「あみあみプロジェクト!!」は、最後の2名さまになりました。
全員分を発送してから「リスタ」さんにお届け・・・と思っていたのですが、
ちょっと応援金が貯まってきてて、
自分で使っちゃいそうで怖いので、(^^;)←マジで!!Σ(゜0゜;)
まだ途中ですが、近日中に一度、振込みに行ってまいりますね。
ご報告の記事もちゃんと書きますので、少々お待ちください。
それから、アフィリエイトでご協力いただいている、ボランティアさんあての編み物ですが、
アクリルたわしは編みあがっていまして。
その他のものが、まだほぼ手付かずです。
7月のギャラリー・シュテルンさんの猫市には間に合わないかも~。
夏にピッタリの素材の小物を考えていますので、←一年中使えるものですが
この夏の間にはお届けできるようにします。
今回のお届けは、シュテルンさんと「はちねこ!」さんを予定していますよ~。
「行こうかな」と思われている皆さん、よろしくお願いします♪
**********
~おまけのめいにゃん~

たれねこ。。。