ご参加いただいた皆様におうかがい…
2015-05-31
最近、ブログ巡りが週に2~3日くらいしかできていません。
たいていFC2さんのブログ履歴からたどっていて、
それだけで時間いっぱいいっぱいになっちゃうので、
他の「お気に入り」に入れてあるブログさんには、なかなかたどりつけません。
そんなこともあり、気づくのが遅くなりました。
「あみあみプロジェクト!!」で応援させていただいている、LYSTAさん。
只今、ハンドメイド品を募集されています。
リスタさんのブログから、一部転記させていただきますね。
***
6月14日ですが、イベントが3つ重なっています。
里親会と
アリオスパークフェス、川越の里親会でブースをださせていただくことができます。
里親会は毎月開催していてグッズの販売も行っておりますが、
パークフェスは7月以降もエントリーできれば継続して出店していきたいと思っています。
ブースでは、リスタのグッズのほかに、ハンドメイド品もだしていきたいです。
ずうずうしいんですけども、全額寄付でご協力いただける作家さん、
数は多くなくてかまいませんのでご協力いただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
***
とのことなんです。
これは・・・、応援しなくちゃ!!ですよね!!
現在、「あみあみプロジェクト!!」の第8期の進み具合としては、
もう・・・ホントお恥ずかしいのですが
いまだに4名様にお待ちいただいております。
たぶん・・・・・・、
梅雨明けぐらいまでには、皆さんにお届けを完了できるんじゃないかと思うのですが。←希望←オイ
そして、それまでにご参加いただいた皆様からお預かりした応援金は、
もうほとんどLYSTAさんのもとに送金させていただいています。
現在の残金、242円です。
※完了したら、またちゃんとご報告いたしますね。
それプラス、お待ちいただいている皆さんの応援金を推定して合計すると、
ヨユーで1500円は超えるので、資金的にはOKです。
そのお金は、そのまま送金するのではなく、
今回のイベントに、ねこ型アクリルたわしをお届けする資金に使いたいのです。
ご参加いただいた皆様、よろしいでしょうか~?
私の手元に、アクリル毛糸が結構な数あるので、その中から糸をチョイスしていけば、
値上げ前にたくさん買っておいたものなので、1玉150円計算でできます。
1玉で3~4枚くらい作れるので、
1500円で10玉使うとしたら、30枚は作れますよね。
1枚100円で売ったとして、3000円。
そのまま1500円をリスタさんにお送りするより、2倍多く送ったことになります。
ご参加いただいた皆様、よろしいでしょうか~?←大事なので、2回書きました(笑)
ただ、問題なのは、
今でもものすんごく!!お待たせしているのに、さらに4名様にお待ちいただく時間が長くなってしまうということ。。。
ごめんなさい、お待ちいただいている皆様!!
来月の10日には発送予定なので、10日ほどさらに遅くなってもよろしいでしょうか?
本当なら個別にお詫びとお願いをしなければならないところですが、
それもせずに、
しかも決定してからのお伺いなんて、失礼千万ですが。。。。。。。
そして、もう一つ問題なのは、私に編む時間がほとんどないということ。
ねこ型アクリルたわしは、私が作る作品の中でもダントツで一番早く編めるものなのですが、
10玉分編むなんて、きっと無理です。
編むのより、アイロンがけと梱包作業がね。。。
ほんの少ししかお届けできないかと思います。
それでも・・・
ご参加いただいた皆様、よろしいでしょうか~? (≧人≦)オネガイシマスッ
そして、
これを見ているハンドメイド好きな皆様!!
ぜひ、作品提供をお願いいたします!!
食費を含めた維持費や医療費・・・などなどで、
財政的にかなり苦しい状況だそうです。
よろしくお願いいたします!!!
送付先は、LYSTAさんのHPで・・・
こちらです。←クリックで別画面で開きます
それから、LYSTAさんのブログも・・・。
上で一部転載した記事です。
ハンドメイド品の提供を募集します
※本日は、いろいろご意見もあるかと思うので、コメント欄オープンにさせていただきます。
個別のお返事はできませんが。。。ゴメンナサイ
たいていFC2さんのブログ履歴からたどっていて、
それだけで時間いっぱいいっぱいになっちゃうので、
他の「お気に入り」に入れてあるブログさんには、なかなかたどりつけません。
そんなこともあり、気づくのが遅くなりました。
「あみあみプロジェクト!!」で応援させていただいている、LYSTAさん。
只今、ハンドメイド品を募集されています。
リスタさんのブログから、一部転記させていただきますね。
***
6月14日ですが、イベントが3つ重なっています。
里親会と
アリオスパークフェス、川越の里親会でブースをださせていただくことができます。
里親会は毎月開催していてグッズの販売も行っておりますが、
パークフェスは7月以降もエントリーできれば継続して出店していきたいと思っています。
ブースでは、リスタのグッズのほかに、ハンドメイド品もだしていきたいです。
ずうずうしいんですけども、全額寄付でご協力いただける作家さん、
数は多くなくてかまいませんのでご協力いただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
***
とのことなんです。
これは・・・、応援しなくちゃ!!ですよね!!
現在、「あみあみプロジェクト!!」の第8期の進み具合としては、
もう・・・ホントお恥ずかしいのですが
いまだに4名様にお待ちいただいております。
たぶん・・・・・・、
梅雨明けぐらいまでには、皆さんにお届けを完了できるんじゃないかと思うのですが。←希望←オイ
そして、それまでにご参加いただいた皆様からお預かりした応援金は、
もうほとんどLYSTAさんのもとに送金させていただいています。
現在の残金、242円です。
※完了したら、またちゃんとご報告いたしますね。
それプラス、お待ちいただいている皆さんの応援金を推定して合計すると、
ヨユーで1500円は超えるので、資金的にはOKです。
そのお金は、そのまま送金するのではなく、
今回のイベントに、ねこ型アクリルたわしをお届けする資金に使いたいのです。
ご参加いただいた皆様、よろしいでしょうか~?
私の手元に、アクリル毛糸が結構な数あるので、その中から糸をチョイスしていけば、
値上げ前にたくさん買っておいたものなので、1玉150円計算でできます。
1玉で3~4枚くらい作れるので、
1500円で10玉使うとしたら、30枚は作れますよね。
1枚100円で売ったとして、3000円。
そのまま1500円をリスタさんにお送りするより、2倍多く送ったことになります。
ご参加いただいた皆様、よろしいでしょうか~?←大事なので、2回書きました(笑)
ただ、問題なのは、
今でもものすんごく!!お待たせしているのに、さらに4名様にお待ちいただく時間が長くなってしまうということ。。。
ごめんなさい、お待ちいただいている皆様!!
来月の10日には発送予定なので、10日ほどさらに遅くなってもよろしいでしょうか?
本当なら個別にお詫びとお願いをしなければならないところですが、
それもせずに、
しかも決定してからのお伺いなんて、失礼千万ですが。。。。。。。
そして、もう一つ問題なのは、私に編む時間がほとんどないということ。
ねこ型アクリルたわしは、私が作る作品の中でもダントツで一番早く編めるものなのですが、
10玉分編むなんて、きっと無理です。
編むのより、アイロンがけと梱包作業がね。。。
ほんの少ししかお届けできないかと思います。
それでも・・・
ご参加いただいた皆様、よろしいでしょうか~? (≧人≦)オネガイシマスッ
そして、
これを見ているハンドメイド好きな皆様!!
ぜひ、作品提供をお願いいたします!!
食費を含めた維持費や医療費・・・などなどで、
財政的にかなり苦しい状況だそうです。
よろしくお願いいたします!!!
送付先は、LYSTAさんのHPで・・・
こちらです。←クリックで別画面で開きます
それから、LYSTAさんのブログも・・・。
上で一部転載した記事です。
ハンドメイド品の提供を募集します
※本日は、いろいろご意見もあるかと思うので、コメント欄オープンにさせていただきます。
個別のお返事はできませんが。。。ゴメンナサイ
スポンサーサイト
ハゲがあ~。。。orz
2015-05-29
前々回の記事で、めいの目のすぐ横に「ひっかきハゲ」ができたことをチラリと書きました。
あれからなかなかハゲが治らず。。。
少し前までは、ハゲても驚異の回復力で、結構あっという間に治ってたのに。
ねこも歳を取ると回復力がにぶるのね。。。
めい、もう6歳だもんね。
そうこうしているうちに、そのすぐ下にもう一個ひっかきハゲができましてね。
さらにさらに。
今朝の早朝4時過ぎに(・・・・・・・。orz)
めいがう○ちしたので、←やたらトイレでガサガサするので、その音でたいてい起こされます
ブツを取りに起きました。←ものすごく砂をかくのに、隠すのが上手じゃないので、う○ちはすぐに取るようにしてます
トイレに流してリビングに戻り、
ちょっと暑かったので、ベランダに出てしばらくボーッとしていました。
さて、戻るか・・・と振り向くと、
めいがキャットタワーの上からこちらをみているではないですか♪
かわいい~♪←「え、それだけで?( ̄" ̄;)」と思ったみなさん、その場に正座してくださいっ
リビングに入って、すぐさまめいをなでなで♪
そこで発見してしまったのです。
ハゲが・・・
でかくなっていることにっ!!!
さらにひっかいたみたいで、二つのハゲが合体して、とても大きなハゲになっていました。。。orz
しかも、ちょっこしキズが。。。(T T)
めいの被毛は表面は黒ですが、
その中のアンダーコートは白いです。←だから毛玉は意外にもグレーなのです
そのアンダーコートの白が目立って、なんだか怖いことになってますよ。
目がやたらでかく見えたり、
目が三つに見えたり。。。
特に薄暗いと、ものすごくビックリドッキリします。
ほとんどホラーの世界でございますよ。
そんなわけで、ちょっと最近のめいの写真を出すわけにいかないので、
私がワタワタしてた間にダンナが撮りためていてくれた写真を・・・。
でもね。
この時点ですでに一つ目のハゲができているのだ・・・。
最近お気に入りの、押し入れの中で。

ナメナメが激しくて、ブレブレ度がハンパないんですが・・・。
なんだか体系がこねこみたいでかわいかったので♪
(気持ち悪くなったら、ごめんなさい)
・・・しかし、
この大ブレの中でも、やたらとハゲが目立つなあ。。。
*

なによっ。みてんぢゃないわよっ。
とでも言ってそうな、悪い目つき。。。
目元のハゲ、わかりますか?
この時は、一つ目のハゲができて、それをまたひっかいて広げた頃かな。
まさか、このすぐ下にさらにハゲを作ることになるとはね。。。(^^;)
あ、ちょっと大きいハゲなのがお分かりいただけると思いますが、いかがでしょ。
*
更に押し入れの中で。


ぐぅ。。。
たまにここで、イビキかいて寝てたりします。(*^m^)
※お返事を書けそうにないので、コメント欄を閉じさせていただいております。
あれからなかなかハゲが治らず。。。
少し前までは、ハゲても驚異の回復力で、結構あっという間に治ってたのに。
ねこも歳を取ると回復力がにぶるのね。。。
めい、もう6歳だもんね。
そうこうしているうちに、そのすぐ下にもう一個ひっかきハゲができましてね。
さらにさらに。
今朝の早朝4時過ぎに(・・・・・・・。orz)
めいがう○ちしたので、←やたらトイレでガサガサするので、その音でたいてい起こされます
ブツを取りに起きました。←ものすごく砂をかくのに、隠すのが上手じゃないので、う○ちはすぐに取るようにしてます
トイレに流してリビングに戻り、
ちょっと暑かったので、ベランダに出てしばらくボーッとしていました。
さて、戻るか・・・と振り向くと、
めいがキャットタワーの上からこちらをみているではないですか♪
かわいい~♪←「え、それだけで?( ̄" ̄;)」と思ったみなさん、その場に正座してくださいっ
リビングに入って、すぐさまめいをなでなで♪
そこで発見してしまったのです。
ハゲが・・・
でかくなっていることにっ!!!
さらにひっかいたみたいで、二つのハゲが合体して、とても大きなハゲになっていました。。。orz
しかも、ちょっこしキズが。。。(T T)
めいの被毛は表面は黒ですが、
その中のアンダーコートは白いです。←だから毛玉は意外にもグレーなのです
そのアンダーコートの白が目立って、なんだか怖いことになってますよ。
目がやたらでかく見えたり、
目が三つに見えたり。。。
特に薄暗いと、ものすごくビックリドッキリします。
ほとんどホラーの世界でございますよ。
そんなわけで、ちょっと最近のめいの写真を出すわけにいかないので、
私がワタワタしてた間にダンナが撮りためていてくれた写真を・・・。
でもね。
この時点ですでに一つ目のハゲができているのだ・・・。
最近お気に入りの、押し入れの中で。

ナメナメが激しくて、ブレブレ度がハンパないんですが・・・。
なんだか体系がこねこみたいでかわいかったので♪
(気持ち悪くなったら、ごめんなさい)
・・・しかし、
この大ブレの中でも、やたらとハゲが目立つなあ。。。
*

なによっ。みてんぢゃないわよっ。
とでも言ってそうな、悪い目つき。。。
目元のハゲ、わかりますか?
この時は、一つ目のハゲができて、それをまたひっかいて広げた頃かな。
まさか、このすぐ下にさらにハゲを作ることになるとはね。。。(^^;)
あ、ちょっと大きいハゲなのがお分かりいただけると思いますが、いかがでしょ。
*
更に押し入れの中で。


ぐぅ。。。
たまにここで、イビキかいて寝てたりします。(*^m^)
※お返事を書けそうにないので、コメント欄を閉じさせていただいております。
2015年5月 アフィリエイトご報告
2015-05-21
☆2015年5月分(2015年3月ご利用分)☆
7件のご利用で、
805ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!
先月分までの1,753ポイントと合わせて、
2,558ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
*
うひ~~~!!!
更新が一週間以上空いてしまいました。
今月もアフィリエイトのご報告が大幅に遅れてしまって、ごめんなさい。
アフィリエイトのポイントで編み小物を送らせていただいている、
ギャラリー・シュテルンさんで、
今月も猫市が開催されますよ~。
・・・すみません、今月も「笑顔組!」プレゼンツ・編み小物は出品できませんが。。。
5月23日 土曜日
午前11時から 夕方まで
そうそう!!
それからですね、シュテルンさんのオーナーさんからのお願いです。
「猫伝染性腹膜炎」という病気について、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
オーナーさんが保護されているねこさん・てんちゃんが、もしかしたらこの病気かもしれないのです。
少しでも情報が欲しいそうです。
ご存知の方、よろしくお願いいたします!!
オーナーさんのブログ → 猫 BAR 「猫伝染性腹膜炎」
**********
~おまけのめいにゃん~
ダンナがお休みだったある日。
在宅のお仕事中にパソコンからふと目をあげると、
和室で・・・

ダンナの足から めいがはえていた。

おててクニュン♪
7件のご利用で、
805ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!
先月分までの1,753ポイントと合わせて、
2,558ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
*
うひ~~~!!!
更新が一週間以上空いてしまいました。
今月もアフィリエイトのご報告が大幅に遅れてしまって、ごめんなさい。
アフィリエイトのポイントで編み小物を送らせていただいている、
ギャラリー・シュテルンさんで、
今月も猫市が開催されますよ~。
・・・すみません、今月も「笑顔組!」プレゼンツ・編み小物は出品できませんが。。。
5月23日 土曜日
午前11時から 夕方まで
そうそう!!
それからですね、シュテルンさんのオーナーさんからのお願いです。
「猫伝染性腹膜炎」という病気について、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
オーナーさんが保護されているねこさん・てんちゃんが、もしかしたらこの病気かもしれないのです。
少しでも情報が欲しいそうです。
ご存知の方、よろしくお願いいたします!!
オーナーさんのブログ → 猫 BAR 「猫伝染性腹膜炎」
**********
~おまけのめいにゃん~
ダンナがお休みだったある日。
在宅のお仕事中にパソコンからふと目をあげると、
和室で・・・

ダンナの足から めいがはえていた。

おててクニュン♪
4キロ超えたよ
2015-05-13
えっと・・・
これも1ヶ月ほど前のことなんですけど。(^^;)
ダンナが実家に用事があって出掛けたので、カメラを持たせました。
そう、しのぶちゃん(ダンナの妹)のトラくんを撮影してもらうためです。
来月か再来月には、1歳になります。
だいぶ大きくなりました。
その時の写真をご覧いただく前に、
まずは、ビフォー

まだみんにゃが、家族を探していたころ。
どちらかがトラくんと、どちらかが「みかんくん」になった、ボス(私が勝手に呼んでいた)です。
大きさからいうと、たぶん横向きになってるのがトラくんじゃないかな。
・・・たぶんね。
そして、もう一枚、ビフォー。

今年のお正月の時の、トラくんです。
まだまだ仔猫だけど、幼さがちょっと取れてきた感じですね。
ではでは、アフターです。

ドン!!
いきなり顔のどアップじゃわかんねーっつーの!!(^^;)
全体図(笑)は、こちら。

体重は、4.5キロの(←いや、最近測ってないから、もう100~200グラムくらい増えてるかも???)めいとほぼ同じくらい。
4キロをラクラクと超えてきました。
でも、女の子と男の子の差か、めいの方が大きく・・・・・・・おおっと
トラくんの方がシュッとしてるような感じです。
男の子だし、まだもうちょっと大きくなるかもね。
でも・・・

表情とかは、

仔猫の時とあんまり変わらないみたい?(*^m^)プププ・・・
※お返事を書けそうにないので、コメント欄を閉じさせていただいております。
**********
~おまけのめいにゃん~
私っ!!!
ついこの間、初めて気づきました!!
FC2さんのブログって、写真の大きさを小さくできるツールがあるんですね!!
・・・え、
皆さんご存知でした?( ̄▽ ̄;)ゞ
= ご存じない方のために =
「新しく記事を書く」画面で、
左側に「ホーム」とか「コミュニケーション」とかの枠が出てますよね。
その一番下の枠が「ツール」になってるんですが、
下から二番目に「画像縮小」っていうのがあるんです。
そこで写真をアップロードしてから数値を入力すると、すぐに小さくできるんですよ!!
でも、大きくはできないみたいですね。。。(^^;)
なので、ダンナに業務連絡。
スマホからの写真は、大きいサイズの方で送ってくるように!!( ̄  ̄)b
ダンナの新しいスマホで撮影した写真をそのままブログにアップすると、
いじょーーーに小さかったり、
いじょーーーに大きかったりしたのですが、
これで普通の大きさで皆さんにご覧いただくことができます♪
昨夜、ダンナがめいの超カワイイ写真を撮っていたので、
皆さんにジマンしたかったのですよ♪(*^m^)フフフ・・・

ねっ、カワイイでしょ♪
・・・でも実は、
目の横にハゲがある~。。。(T T)
※この写真撮影の後、さらにひっかいて、ハゲがもっと大きくなりました。orz
しかも、ちょっと血が滲んでた。。。(T T)
これも1ヶ月ほど前のことなんですけど。(^^;)
ダンナが実家に用事があって出掛けたので、カメラを持たせました。
そう、しのぶちゃん(ダンナの妹)のトラくんを撮影してもらうためです。
来月か再来月には、1歳になります。
だいぶ大きくなりました。
その時の写真をご覧いただく前に、
まずは、ビフォー

まだみんにゃが、家族を探していたころ。
どちらかがトラくんと、どちらかが「みかんくん」になった、ボス(私が勝手に呼んでいた)です。
大きさからいうと、たぶん横向きになってるのがトラくんじゃないかな。
・・・たぶんね。
そして、もう一枚、ビフォー。

今年のお正月の時の、トラくんです。
まだまだ仔猫だけど、幼さがちょっと取れてきた感じですね。
ではでは、アフターです。

ドン!!
いきなり顔のどアップじゃわかんねーっつーの!!(^^;)
全体図(笑)は、こちら。

体重は、4.5キロの(←いや、最近測ってないから、もう100~200グラムくらい増えてるかも???)めいとほぼ同じくらい。
4キロをラクラクと超えてきました。
でも、女の子と男の子の差か、めいの方が大きく・・・・・・・おおっと
トラくんの方がシュッとしてるような感じです。
男の子だし、まだもうちょっと大きくなるかもね。
でも・・・

表情とかは、

仔猫の時とあんまり変わらないみたい?(*^m^)プププ・・・
※お返事を書けそうにないので、コメント欄を閉じさせていただいております。
**********
~おまけのめいにゃん~
私っ!!!
ついこの間、初めて気づきました!!
FC2さんのブログって、写真の大きさを小さくできるツールがあるんですね!!
・・・え、
皆さんご存知でした?( ̄▽ ̄;)ゞ
= ご存じない方のために =
「新しく記事を書く」画面で、
左側に「ホーム」とか「コミュニケーション」とかの枠が出てますよね。
その一番下の枠が「ツール」になってるんですが、
下から二番目に「画像縮小」っていうのがあるんです。
そこで写真をアップロードしてから数値を入力すると、すぐに小さくできるんですよ!!
でも、大きくはできないみたいですね。。。(^^;)
なので、ダンナに業務連絡。
スマホからの写真は、大きいサイズの方で送ってくるように!!( ̄  ̄)b
ダンナの新しいスマホで撮影した写真をそのままブログにアップすると、
いじょーーーに小さかったり、
いじょーーーに大きかったりしたのですが、
これで普通の大きさで皆さんにご覧いただくことができます♪
昨夜、ダンナがめいの超カワイイ写真を撮っていたので、
皆さんにジマンしたかったのですよ♪(*^m^)フフフ・・・

ねっ、カワイイでしょ♪
・・・でも実は、
目の横にハゲがある~。。。(T T)
※この写真撮影の後、さらにひっかいて、ハゲがもっと大きくなりました。orz
しかも、ちょっと血が滲んでた。。。(T T)
やっと、この記事
2015-05-11
= 本日の記事に行く前に・・・ =
前回の記事で加筆いたしました、てんてんさんのお願い。
ママにゃん+こねこ3匹の下宿先なんですが、何件かお申し出があったそうです。
よかったですね~。
愛情深くてがんばり屋さんのママにゃん、これで安心して子育てができることでしょう。
幸せになるのだぞ♪(^^)
そして、先月にも、こねこの預かりさんのお願いの記事をご紹介いたしましたが、
あれから何の報告もしなくて、ごめんなさい。
ちゃんと預かりさんが見つかり、
更に!!続々とトライアルや正式譲渡も決定しているそうです。
詳しくは、てんてんさんのブログをどうぞ!!
おれ!みけお! → 第一陣12匹次々正式譲渡
**********
さて、それでは本日の記事です。
ええと。。。
これを書く予告は、もうすでに一ヶ月以上前に打ってあったのですが。。。
ブロ友さんの、サポーターいっちさんとobaobaさんとご一緒した、
キャットラウンジME。
その時の記事
初ねこカフェ
こっちの方がお気に入り
その時にお二人にいただいたステキなものたちのご紹介です。
・・・って言ってもね、奥さん。←奥さん?
もう一ヶ月も前のことでございましょう~、
すでに食べ物は消えておりますし~。←賞味期限は今月の15日なのに、もたせられなかった
そんなわけで、いっちさんにいただいたこちらは、

紙袋だけ。←オイ
「王様のおやつ」、ガトーフェスタ ハラダ(←な、なんか、すごい建物なんだな…)の絶品ラスクをいただきました!!
グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレートと
グーテ・デ・ロワ プレミアム(←期間限定のため、販売中止中です)
もう、大好きっ♪
お仕事でヘロヘロになってる時、とっても助けてもらいました。
いっちさん、ごちそうさまでした!!(^^)
それから、いっちさんには、めいにもプレゼントをいただいたんですよ~。
結構貴重なんじゃないかしら。

生のまたたびの木。
めいの反応はというと・・・

くんくんくん。。。

ふんふんふん。。。。。
ごっ、ごめんなさい、いっちさん!!
しばらくにおいをかいで、終わってしまいましたっ!!(汗)
そして、次にobaobaさんにいただいた、ステキグッズ♪
いっちさんとお揃いなんですよ♪

黒猫ちゃんがかわゆいのだ~♪
私、あんまり外食はしないので、きっと楊枝入れとして使うことはないと思うんだけど、(^^;)
鎮痛剤とか入れて持ち歩く時には、とても便利。
お薬って結構バッグの中で迷子になりがちですもんね。←え、私だけ?
obaobaさん、かわいくて便利なグッズ、ありがとうございました。(^^)
実は、あとね♪
obaobaさんには、ブログに載せていない、大地くんのお写真もいただいたのだ♪
いつもカワイイ大地くんだけど、いただいたお写真は、横顔のイケメン♪
貴重なのだ♪
そして、ここからは、キャットラウンジMEさんで購入した、
めいへのおみやげ。
どちらも手作りの、おもちゃ二種。

・・・はい、すでに使い込まれております。
ビニール紐のじゃらしは、店頭にたくさんあったのですが、
「他の色もありますよ」って、店員さんに奥から出していただいて(笑)。
めいが燃える、赤系のじゃらしにしました。
もうすでにボロボロです。(^^;)
今度また行った時には、何本か仕入れてこなきゃだな。。。
フェルトボールは、かなり大きめ。
またたびの粉付きです。
同じ袋に入っていただけで、またたびの香りがしていたのか、
最初は追いかけてかじって、大変な騒ぎでした。
※お返事を書けそうにないので、コメント欄を閉じさせていただいております。
**********
~おまけのめいにゃん~
ダンナのパーカーに寄りかかり、←いや、下敷きにしてるだろう
主張しているみたいです。

わたしのだもんっ。
しっぽの動きが、すごいです(笑)。
前回の記事で加筆いたしました、てんてんさんのお願い。
ママにゃん+こねこ3匹の下宿先なんですが、何件かお申し出があったそうです。
よかったですね~。
愛情深くてがんばり屋さんのママにゃん、これで安心して子育てができることでしょう。
幸せになるのだぞ♪(^^)
そして、先月にも、こねこの預かりさんのお願いの記事をご紹介いたしましたが、
あれから何の報告もしなくて、ごめんなさい。
ちゃんと預かりさんが見つかり、
更に!!続々とトライアルや正式譲渡も決定しているそうです。
詳しくは、てんてんさんのブログをどうぞ!!
おれ!みけお! → 第一陣12匹次々正式譲渡
**********
さて、それでは本日の記事です。
ええと。。。
これを書く予告は、もうすでに一ヶ月以上前に打ってあったのですが。。。
ブロ友さんの、サポーターいっちさんとobaobaさんとご一緒した、
キャットラウンジME。
その時の記事
初ねこカフェ
こっちの方がお気に入り
その時にお二人にいただいたステキなものたちのご紹介です。
・・・って言ってもね、奥さん。←奥さん?
もう一ヶ月も前のことでございましょう~、
すでに食べ物は消えておりますし~。←賞味期限は今月の15日なのに、もたせられなかった
そんなわけで、いっちさんにいただいたこちらは、

紙袋だけ。←オイ
「王様のおやつ」、ガトーフェスタ ハラダ(←な、なんか、すごい建物なんだな…)の絶品ラスクをいただきました!!
グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレートと
グーテ・デ・ロワ プレミアム(←期間限定のため、販売中止中です)
もう、大好きっ♪
お仕事でヘロヘロになってる時、とっても助けてもらいました。
いっちさん、ごちそうさまでした!!(^^)
それから、いっちさんには、めいにもプレゼントをいただいたんですよ~。
結構貴重なんじゃないかしら。

生のまたたびの木。
めいの反応はというと・・・

くんくんくん。。。

ふんふんふん。。。。。
ごっ、ごめんなさい、いっちさん!!
しばらくにおいをかいで、終わってしまいましたっ!!(汗)
そして、次にobaobaさんにいただいた、ステキグッズ♪
いっちさんとお揃いなんですよ♪

黒猫ちゃんがかわゆいのだ~♪
私、あんまり外食はしないので、きっと楊枝入れとして使うことはないと思うんだけど、(^^;)
鎮痛剤とか入れて持ち歩く時には、とても便利。
お薬って結構バッグの中で迷子になりがちですもんね。←え、私だけ?
obaobaさん、かわいくて便利なグッズ、ありがとうございました。(^^)
実は、あとね♪
obaobaさんには、ブログに載せていない、大地くんのお写真もいただいたのだ♪
いつもカワイイ大地くんだけど、いただいたお写真は、横顔のイケメン♪
貴重なのだ♪
そして、ここからは、キャットラウンジMEさんで購入した、
めいへのおみやげ。
どちらも手作りの、おもちゃ二種。

・・・はい、すでに使い込まれております。
ビニール紐のじゃらしは、店頭にたくさんあったのですが、
「他の色もありますよ」って、店員さんに奥から出していただいて(笑)。
めいが燃える、赤系のじゃらしにしました。
もうすでにボロボロです。(^^;)
今度また行った時には、何本か仕入れてこなきゃだな。。。
フェルトボールは、かなり大きめ。
またたびの粉付きです。
同じ袋に入っていただけで、またたびの香りがしていたのか、
最初は追いかけてかじって、大変な騒ぎでした。
※お返事を書けそうにないので、コメント欄を閉じさせていただいております。
**********
~おまけのめいにゃん~
ダンナのパーカーに寄りかかり、←いや、下敷きにしてるだろう
主張しているみたいです。

わたしのだもんっ。
しっぽの動きが、すごいです(笑)。
2015年4月 アフィリエイトご報告 ★ 9日加筆しました
2015-05-08
☆2015年4月分(2015年2月ご利用分)☆
2件のご利用で、
132ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!
先月分までの1,214ポイントと合わせて、
1,753ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
*
ずっと更新できなくて、すみません。
せっかく遊びに来て下さった皆様に、何度も無駄足を踏ませてしまって、
ごめんなさいでした!!
私事ですが・・・。
ゴールデンウィーク中までの在宅のお仕事、
先ほど納品が完了いたしましたっ!!
途中で、工場の方から
「出勤できませんか?」のお問い合わせがあり、
※受注生産なので、人手が足りないと呼び出しがあったりします
ホンの4時間だけ働いてきました。
たったの4時間だけなのに、汗だく。。。
もうそんな季節になりましたかぁ。。。←遠い目
陽も長くなりましたよね。
18時で帰ってくるのですが、
これまで工場を出ると真っ暗だったのが、
しっかり明るい道を帰ってこれるようになりました。
私の働く工場のあるところは工業地帯で、
大型トラックやらいろいろ(←車オンチ)、大きい車が走っています。
しかも道幅が狭いので、暗いとすごく怖いんですよ。
どうやら抜け道にもなっているようで、一般の車は結構なスピードで走っています。
もう一度書いちゃいますね。
狭い道なのに!!です。
たのむから、スピード落としてよ~!!
最近の車は音が静かすぎて、急にビュンッと横を走られると、
ホントにびっくりしちゃう。
話がそれましたが。
やっと、一息つけそうです。
近頃はあたたかいを通り越して、ちょっと暑いくらいになりましたが、←今、半袖シャツでこれ書いてます(^^;)
まだ小物くらいは編めるかも。
アイロンがけが地獄になる前に、
アクリルたわしだけでもお届けできたらな・・・と思っています。
同時進行で、まだ3名様にお待ちいただいている
「あみあみプロジェクト!!」も急がないと・・・。←まだだったのかいっ!!というツッコミ、いくらでもお受けしますっ!!( ̄" ̄;)ゝ
※お返事を書けそうにないので、コメント欄を閉じさせていただいております。
**********
9日加筆部分
アフィリエイトのポイントで、何度かアクリルたわしを送らせていただいている、
てんてんさんからのお願いです。
自分がボロボロになりながら、←ホントにボロボロで、泣けてくる。。。(ノ_;)
一生懸命、仔猫の子育てをしているママにゃんと、三匹の仔猫の下宿先を探しておられます。
子育てが終わって手術が済んだら、ご相談者さんが引き取ってくださるとのこと。
だいたい7月くらいまで・・・、
この親子のために、一部屋貸していただけないでしょうか?とのこと。
もともとママにゃんは、人間の勝手で、
引っ越した飼い主が置いていったねこさん。
そのことがあり、人間を信用していません。
なので、お世話はちょっと大変かもしれません。
でも、もともと人間の優しさも知っている子だと思います。
それを思い出せば、きっと素直に甘えてくれるはず。
自分がひどい状態になっても、仔猫たちはまるまると元気です。
ちゃんと上手に子育てができるママにゃん。
この子ったら、どんだけ愛情深いんだろう。。。(;_;)
くわしくは、てんてんさんのブログをご覧ください。
その日の記事 → おれ! みけお! 「一部屋貸してください」
よろしくお願いいたします!!
**********
~おまけのめいにゃん~
・・・さて。
どの写真をアップしましょかね~♪(*^^)
と思って、デジカメの写真をチェックしておりましたら。
まだ出していない一番最初の写真が、
コレ↓でした。

開きつつ、ぺろぺろ。
そして、

おなかもぺろぺろ。

・・・・・お、おっさんくさい。。。ozr
でも、満足げで、なんかかわいいんだよなあ~。←飼い主フィルター
2件のご利用で、
132ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!
先月分までの1,214ポイントと合わせて、
1,753ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
*
ずっと更新できなくて、すみません。
せっかく遊びに来て下さった皆様に、何度も無駄足を踏ませてしまって、
ごめんなさいでした!!
私事ですが・・・。
ゴールデンウィーク中までの在宅のお仕事、
先ほど納品が完了いたしましたっ!!
途中で、工場の方から
「出勤できませんか?」のお問い合わせがあり、
※受注生産なので、人手が足りないと呼び出しがあったりします
ホンの4時間だけ働いてきました。
たったの4時間だけなのに、汗だく。。。
もうそんな季節になりましたかぁ。。。←遠い目
陽も長くなりましたよね。
18時で帰ってくるのですが、
これまで工場を出ると真っ暗だったのが、
しっかり明るい道を帰ってこれるようになりました。
私の働く工場のあるところは工業地帯で、
大型トラックやらいろいろ(←車オンチ)、大きい車が走っています。
しかも道幅が狭いので、暗いとすごく怖いんですよ。
どうやら抜け道にもなっているようで、一般の車は結構なスピードで走っています。
もう一度書いちゃいますね。
狭い道なのに!!です。
たのむから、スピード落としてよ~!!
最近の車は音が静かすぎて、急にビュンッと横を走られると、
ホントにびっくりしちゃう。
話がそれましたが。
やっと、一息つけそうです。
近頃はあたたかいを通り越して、ちょっと暑いくらいになりましたが、←今、半袖シャツでこれ書いてます(^^;)
まだ小物くらいは編めるかも。
アイロンがけが地獄になる前に、
アクリルたわしだけでもお届けできたらな・・・と思っています。
同時進行で、まだ3名様にお待ちいただいている
「あみあみプロジェクト!!」も急がないと・・・。←まだだったのかいっ!!というツッコミ、いくらでもお受けしますっ!!( ̄" ̄;)ゝ
※お返事を書けそうにないので、コメント欄を閉じさせていただいております。
**********
9日加筆部分
アフィリエイトのポイントで、何度かアクリルたわしを送らせていただいている、
てんてんさんからのお願いです。
自分がボロボロになりながら、←ホントにボロボロで、泣けてくる。。。(ノ_;)
一生懸命、仔猫の子育てをしているママにゃんと、三匹の仔猫の下宿先を探しておられます。
子育てが終わって手術が済んだら、ご相談者さんが引き取ってくださるとのこと。
だいたい7月くらいまで・・・、
この親子のために、一部屋貸していただけないでしょうか?とのこと。
もともとママにゃんは、人間の勝手で、
引っ越した飼い主が置いていったねこさん。
そのことがあり、人間を信用していません。
なので、お世話はちょっと大変かもしれません。
でも、もともと人間の優しさも知っている子だと思います。
それを思い出せば、きっと素直に甘えてくれるはず。
自分がひどい状態になっても、仔猫たちはまるまると元気です。
ちゃんと上手に子育てができるママにゃん。
この子ったら、どんだけ愛情深いんだろう。。。(;_;)
くわしくは、てんてんさんのブログをご覧ください。
その日の記事 → おれ! みけお! 「一部屋貸してください」
よろしくお願いいたします!!
**********
~おまけのめいにゃん~
・・・さて。
どの写真をアップしましょかね~♪(*^^)
と思って、デジカメの写真をチェックしておりましたら。
まだ出していない一番最初の写真が、
コレ↓でした。

開きつつ、ぺろぺろ。
そして、

おなかもぺろぺろ。

・・・・・お、おっさんくさい。。。ozr
でも、満足げで、なんかかわいいんだよなあ~。←飼い主フィルター
テスト画像
2015-05-03
まず、本日の記事に行く前に~。
前回の記事に書き忘れたことがありました。
一番忘れちゃいけないことなのに!!
めいのお誕生日記事に、
たくさんの拍手と、拍手コメント、ありがとうございました!!
お礼もできませんで、申し訳ありません。

みなさん、どうもありがとうございました♪
**********
それでは、本日の手抜き更新です。
昨日、ダンナがスマホを買い換えました。
それからもうずっと、新しいスマホと格闘しています。
今も和室で寝っ転がりながら、いじっている・・・・・・・・はず?
寝てたりして?(笑)
で、ずいぶん写真がキレイになったらしいんですね。
夜の暗いところでも、かなりいい写真が撮れるんじゃないか・・・と、
テスト画像を送ってきました。
そのままブログに貼り付けます。

ちいさっ!!
ダンナ、小さいよっ!!←まるでダンナが小さい人のような・・・
でも、なんとなくキレイに映ってる感じはしますよね???
夜、ここでめいを撮ると、
外の暗闇と窓の反射で、あんまりキレイに映らないんですよ。
※お返事を書けそうにないので、コメント欄を閉じさせていただいております。
前回の記事に書き忘れたことがありました。
一番忘れちゃいけないことなのに!!
めいのお誕生日記事に、
たくさんの拍手と、拍手コメント、ありがとうございました!!
お礼もできませんで、申し訳ありません。

みなさん、どうもありがとうございました♪
**********
それでは、本日の手抜き更新です。
昨日、ダンナがスマホを買い換えました。
それからもうずっと、新しいスマホと格闘しています。
今も和室で寝っ転がりながら、いじっている・・・・・・・・はず?
寝てたりして?(笑)
で、ずいぶん写真がキレイになったらしいんですね。
夜の暗いところでも、かなりいい写真が撮れるんじゃないか・・・と、
テスト画像を送ってきました。
そのままブログに貼り付けます。

ちいさっ!!
ダンナ、小さいよっ!!←まるでダンナが小さい人のような・・・
でも、なんとなくキレイに映ってる感じはしますよね???
夜、ここでめいを撮ると、
外の暗闇と窓の反射で、あんまりキレイに映らないんですよ。
※お返事を書けそうにないので、コメント欄を閉じさせていただいております。