2015年9月 アフィリエイトご報告
2015-09-29
☆2015年9月分(2015年7月ご利用分)☆
7件のご利用で、
386ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!
先月分までの3,079ポイントと合わせて、
3,465ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
*
今月もご報告が大変遅くなり、申し訳ありません。
先月のご報告からこれまでの間に、ショックなことが。。。
いつも毛糸を買っているお店の、
私の大のお気に入りの糸が~・・・・・・・
2種類も販売終了に!!! 。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァーン
この企画でも、何度も・・・というか、いつもお世話になってたんですよ~。
3玉パックで、ものすごくお安くて、←一番重要!!
色が素敵で、編みやすくて、肌触りが良くて。。。
このお店の中でも人気があったはずなのに、なんで~っ!!
シュシュやストールに使っていた糸なので、ものすごい大打撃です。
再販してくれないかしら。。。
同じ糸のものしか納品してないので、
これからしばらく、糸迷子になりそうです。
困ったなあ~。。。
**********
~本日のオマケ~
「ブログお休み宣言」から約二週間。。。
皆様、お久しぶりでございます。
在宅のお仕事は、無事に完了いたしました!!
工場のお仕事も、ちょっとヘロヘロになりながら、なんとかがんばりました。
割と好きな作業や、ラクな作業が多かったので、それに助けられた感じです。
一度だけ・・・、オーブン前のお仕事の時、ちょっと気持ち悪くなっちゃったけど。テヘッ
それに、毎日&時々、
このブログに遊びに来てくださった皆様にも、とても助けていただきました。
しっかり毎日カウンターが回っていたり、
拍手が増えていたり。
ほぼ遊びには行けなかったけど、
毎晩、訪問者履歴を見て、「ありがとう~!!(≧人≦)」と思いつつ、
一人でニヤニヤしていたり。。。←アブナイヒト
ありがとうございました♪
*
それにしても、日が短くなりましたね。
ちょうど帰宅時の空の色が、私の大好きな、深くて透明感のあるブルーで、
いつもゴキゲンな帰り道です♪
そのおかげで、おとといの中秋の名月も、
昨日のスーパームーンも、楽しむことができました♪
うちは南西向きなので、家に居ると見えないんですよ~。
ちょうどこの日に工場のお仕事を入れた事、大正解でした!!
進行方向とは逆の方にお月様が浮かんでいたので、
細いのに車がピュンピュン通る暗い道を、←コラー!!スピード落とせーっ!!
ちらちらと後ろを振り返りつつ、ニヤニヤしながら帰りました。←やっぱりアブナイヒト・・・
でも、昨日は低い位置にお月様があったので、あんまり見えなかったんですけどね。
家にたどり着いて、マンションの外廊下からなら見えるかしら♪とのぞいてみたら、
やっぱりまだ月の位置が低すぎて、他のマンションに邪魔されて見えず。。。
夜勤に出かけるダンナを見送りつつ、またのぞいてみたら。
いましたっ!!!

今度は、雲にちょっと邪魔されてますけども。。。
空が明るくてきれいですよね!!
私が帰り道に見たスーパームーンは、もっとオレンジ色で、もっと大きかったです。
今まで見たお月様の中で、ダントツの大きさでした。
あれをアップできたらよかったんだけどなあ~。
そうそう。
工場の隣に独身寮があるんですが。
上の方の階で、大きなスーパームーンを撮影してる社員さんがいました(笑)。
たぶん、スマホで撮ってたんじゃないかなあ。
今のスマホ、きっときれいに撮れるんでしょうね。
うちのデジカメは、アップにすると

これが限界でした。orz
ま、雲に邪魔されてたしね。
外廊下だから、支えるものが無くて、手ブレ・ブレブレだしね。←三脚持ってない
きっとね。
キレイに写真を撮影して、ブログにアップしてくださっている方が多いと思うんです~♪
それも楽しみに~♪
これから皆さんのブログにお邪魔いたしますっ♪
あっ、その前に。
もう一つオマケ。
今日の空です。
ちょっと雲が面白かったので。

なんだか、サギソウを連想してしまいました。
・・・改めて見ると、だいぶ違うなあ。(^^;)

空の色は、まだちょっと秋になり切れてない感じですね。
そして、
空の写真を撮ってリビングに戻ると、
めいがキャットタワーにいたので、カメラを向けてみると。。。

けづくろいちゅうですっ。
うそつけ。
かーちゃんが部屋に入った瞬間は、キャットタワーにスリスリして甘えてたくせに。
カメラ嫌いなめいは、ずっと毛づくろいをしていたかのようにせっせとナメナメしていて、
結局この後、顔をあげてくれませんでした。
7件のご利用で、
386ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!
先月分までの3,079ポイントと合わせて、
3,465ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
*
今月もご報告が大変遅くなり、申し訳ありません。
先月のご報告からこれまでの間に、ショックなことが。。。
いつも毛糸を買っているお店の、
私の大のお気に入りの糸が~・・・・・・・
2種類も販売終了に!!! 。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァーン
この企画でも、何度も・・・というか、いつもお世話になってたんですよ~。
3玉パックで、ものすごくお安くて、←一番重要!!
色が素敵で、編みやすくて、肌触りが良くて。。。
このお店の中でも人気があったはずなのに、なんで~っ!!
シュシュやストールに使っていた糸なので、ものすごい大打撃です。
再販してくれないかしら。。。
同じ糸のものしか納品してないので、
これからしばらく、糸迷子になりそうです。
困ったなあ~。。。
**********
~本日のオマケ~
「ブログお休み宣言」から約二週間。。。
皆様、お久しぶりでございます。
在宅のお仕事は、無事に完了いたしました!!
工場のお仕事も、ちょっとヘロヘロになりながら、なんとかがんばりました。
割と好きな作業や、ラクな作業が多かったので、それに助けられた感じです。
一度だけ・・・、オーブン前のお仕事の時、ちょっと気持ち悪くなっちゃったけど。テヘッ
それに、毎日&時々、
このブログに遊びに来てくださった皆様にも、とても助けていただきました。
しっかり毎日カウンターが回っていたり、
拍手が増えていたり。
ほぼ遊びには行けなかったけど、
毎晩、訪問者履歴を見て、「ありがとう~!!(≧人≦)」と思いつつ、
一人でニヤニヤしていたり。。。←アブナイヒト
ありがとうございました♪
*
それにしても、日が短くなりましたね。
ちょうど帰宅時の空の色が、私の大好きな、深くて透明感のあるブルーで、
いつもゴキゲンな帰り道です♪
そのおかげで、おとといの中秋の名月も、
昨日のスーパームーンも、楽しむことができました♪
うちは南西向きなので、家に居ると見えないんですよ~。
ちょうどこの日に工場のお仕事を入れた事、大正解でした!!
進行方向とは逆の方にお月様が浮かんでいたので、
細いのに車がピュンピュン通る暗い道を、←コラー!!スピード落とせーっ!!
ちらちらと後ろを振り返りつつ、ニヤニヤしながら帰りました。←やっぱりアブナイヒト・・・
でも、昨日は低い位置にお月様があったので、あんまり見えなかったんですけどね。
家にたどり着いて、マンションの外廊下からなら見えるかしら♪とのぞいてみたら、
やっぱりまだ月の位置が低すぎて、他のマンションに邪魔されて見えず。。。
夜勤に出かけるダンナを見送りつつ、またのぞいてみたら。
いましたっ!!!

今度は、雲にちょっと邪魔されてますけども。。。
空が明るくてきれいですよね!!
私が帰り道に見たスーパームーンは、もっとオレンジ色で、もっと大きかったです。
今まで見たお月様の中で、ダントツの大きさでした。
あれをアップできたらよかったんだけどなあ~。
そうそう。
工場の隣に独身寮があるんですが。
上の方の階で、大きなスーパームーンを撮影してる社員さんがいました(笑)。
たぶん、スマホで撮ってたんじゃないかなあ。
今のスマホ、きっときれいに撮れるんでしょうね。
うちのデジカメは、アップにすると

これが限界でした。orz
ま、雲に邪魔されてたしね。
外廊下だから、支えるものが無くて、手ブレ・ブレブレだしね。←三脚持ってない
きっとね。
キレイに写真を撮影して、ブログにアップしてくださっている方が多いと思うんです~♪
それも楽しみに~♪
これから皆さんのブログにお邪魔いたしますっ♪
あっ、その前に。
もう一つオマケ。
今日の空です。
ちょっと雲が面白かったので。

なんだか、サギソウを連想してしまいました。
・・・改めて見ると、だいぶ違うなあ。(^^;)

空の色は、まだちょっと秋になり切れてない感じですね。
そして、
空の写真を撮ってリビングに戻ると、
めいがキャットタワーにいたので、カメラを向けてみると。。。

けづくろいちゅうですっ。
うそつけ。
かーちゃんが部屋に入った瞬間は、キャットタワーにスリスリして甘えてたくせに。
カメラ嫌いなめいは、ずっと毛づくろいをしていたかのようにせっせとナメナメしていて、
結局この後、顔をあげてくれませんでした。
スポンサーサイト
ぎうぎう再び・・・
2015-09-16
すんません。
28日まで、ブログお休みさせてください。
この時期、
・秋の行楽シーズン&シルバーウィーク
・秋のお彼岸
・運動会のシーズン
が重なり、
工場のバイトが忙しくなります。
今週の土曜日は特に忙しいらしくて
「切羽詰まってるので、お願いしますっ!!」って、
人事のイケメンくん(2年目)に頼み込まれちゃって、
ホントはおやすみだったところ、急きょ出勤になりました。
さらに、28日納品の在宅のお仕事が二つ同時に入ってきて。
納期は28日なのですが、その日もバイトなので、
27日中に納品しなきゃいけません。
なので、もともと1日少ないの~。
その上にバイトも1日増やしちゃったし。←6時間だけですけどね
でも、大好きな分野の作業なので、
楽しくがんばります~♪
そんなわけで、またぎうぎう状態です。
めいの、たぶん放っておかれたストレスからきてた、おなかのハゲと赤いぷつぷつ。
赤いぷつぷつは、きれいに治りました。
あっ、変な色の濃いピンクに変色してた肌の色も、
キレイなピンクになりましたよ~♪
ハゲは・・・、
まあ、毛が生えてくるまではそれなりの時間がかかりますからね、
今のところ、うぶ毛より一段進んだ感じ?でしょうか。
またあの状態に戻らないように、
めいが「あそぼ♪」って来た時には、よっっっっっぽどのことがない限り、
断らないようにしてます。
どうせ、私とはそんなに遊んでくれないんだから。
3分くらいですよっ。
ウルトラマンかっ。ケッ
そんな状態なので、
みなさんのブログに、あんまり遊びに行けないと思います。
毎日パソコン開けてるのに~。。。(T T)
もし、履歴に「笑顔組!」が入ってたら、
「あ、コイツ、逃げてきやがったな」と思ってくださって、間違いないと思います!!(笑)
それでは皆様。
月末くらいまで、ごきげんよう~。(^^)/゛
**********
~おまけのめいにゃん~
ある日の夕食後のことです。
食後のデザートに、ヨーグルトを食べるダンナを・・・

いつの間にか見ていためい。
それまで、こっちに背中向けて、お外を眺めていたんですけどね。

すごく見てます。
ガン見です。
ボヤけたけど、表情がカワイイので、アップ♪
ダンナが
「ヨーグルトあげるから、おいで」って言ってるのに、
じぃっと、ただひたすら見つめるめい。

そんなに欲しいなら、降りてくればいいのに。
めいにはたまにヨーグルトをあげますが、 ほんのちょびっとです。
小さじ1/3くらい?
「あれっ、今日出るはずなのに出てないね?」くらいの便秘気味の時は、 小さじ半分くらい。
・
・
・
ダンナが食べ終わると

しゅん・・・
とーちゃん、ぜんぶたべちゃった。。。
だーからっ!!
あげるって言ってんだから、降りといでよっ(笑)。
お返事書けませんが、
「それでもいいよー」の方、コメント欄を開放しますので、
よろしくお願いします♪
28日まで、ブログお休みさせてください。
この時期、
・秋の行楽シーズン&シルバーウィーク
・秋のお彼岸
・運動会のシーズン
が重なり、
工場のバイトが忙しくなります。
今週の土曜日は特に忙しいらしくて
「切羽詰まってるので、お願いしますっ!!」って、
人事のイケメンくん(2年目)に頼み込まれちゃって、
ホントはおやすみだったところ、急きょ出勤になりました。
さらに、28日納品の在宅のお仕事が二つ同時に入ってきて。
納期は28日なのですが、その日もバイトなので、
27日中に納品しなきゃいけません。
なので、もともと1日少ないの~。
その上にバイトも1日増やしちゃったし。←6時間だけですけどね
でも、大好きな分野の作業なので、
楽しくがんばります~♪
そんなわけで、またぎうぎう状態です。
めいの、たぶん放っておかれたストレスからきてた、おなかのハゲと赤いぷつぷつ。
赤いぷつぷつは、きれいに治りました。
あっ、変な色の濃いピンクに変色してた肌の色も、
キレイなピンクになりましたよ~♪
ハゲは・・・、
まあ、毛が生えてくるまではそれなりの時間がかかりますからね、
今のところ、うぶ毛より一段進んだ感じ?でしょうか。
またあの状態に戻らないように、
めいが「あそぼ♪」って来た時には、よっっっっっぽどのことがない限り、
断らないようにしてます。
どうせ、私とはそんなに遊んでくれないんだから。
3分くらいですよっ。
ウルトラマンかっ。ケッ
そんな状態なので、
みなさんのブログに、あんまり遊びに行けないと思います。
毎日パソコン開けてるのに~。。。(T T)
もし、履歴に「笑顔組!」が入ってたら、
「あ、コイツ、逃げてきやがったな」と思ってくださって、間違いないと思います!!(笑)
それでは皆様。
月末くらいまで、ごきげんよう~。(^^)/゛
**********
~おまけのめいにゃん~
ある日の夕食後のことです。
食後のデザートに、ヨーグルトを食べるダンナを・・・

いつの間にか見ていためい。
それまで、こっちに背中向けて、お外を眺めていたんですけどね。

すごく見てます。
ガン見です。
ボヤけたけど、表情がカワイイので、アップ♪
ダンナが
「ヨーグルトあげるから、おいで」って言ってるのに、
じぃっと、ただひたすら見つめるめい。

そんなに欲しいなら、降りてくればいいのに。
めいにはたまにヨーグルトをあげますが、 ほんのちょびっとです。
小さじ1/3くらい?
「あれっ、今日出るはずなのに出てないね?」くらいの便秘気味の時は、 小さじ半分くらい。
・
・
・
ダンナが食べ終わると

しゅん・・・
とーちゃん、ぜんぶたべちゃった。。。
だーからっ!!
あげるって言ってんだから、降りといでよっ(笑)。
お返事書けませんが、
「それでもいいよー」の方、コメント欄を開放しますので、
よろしくお願いします♪
50年に一度!?
2015-09-10
午前中、NHKのニュースを見ていたら、
「50年に一度の災害」とか言ってて、
びっくりしました。
みなさんのお住まいの地域は、大丈夫ですか!?
うちは幸いなことに、被害はありません。
ただ、同じ松戸市内の市川市方面の川が氾濫水域に達したとか・・・。
わが家のすぐそばにも小さな川がありますが、
この程度。↓

ちと絵面がきちゃないな。。。
そして、歩いて行けるところに大きな川、江戸川があります。
ちょっとした台風が来ると、いつも河川敷まで水浸しになります。
朝、ダンナがスマホで江戸川の様子を見せてくれました。←インターネットで拾ってきたのかな?
予想通りというか・・・、
いつも通りというか・・・、
河川敷まで水浸しっぽいけど、
水があふれそうとか、
堤防の決壊とかは心配なさそうです。
昨日から、ドパーーーッ!!とすごい雨が降ることが何度かありましたが、
ごく短い時間です。
夏の夕立程度。
今現在は、ぽつぽつ・・・くらいの、小雨です。←いや、また夕立っぽいのがくるかもだけど
テレビで災害のひどさを見るにつけ、申し訳ないくらいです。
めいなんか・・・

あら、なあに?
押し入れでヨユーぶっこいてますし。
この写真では、なんかスゲーかわいいっていうか、
カッコつけてますけどっ。
この直前に撮った写真、眠くてブサイクすぎて、
ビックリして即座に消去しましたっ。
・・・飼い主がビックリするほどのブサイクって。。。orz
どうか、
もう、これ以上の被害が出ませんように。。。
***
今朝、幻想的な風景を目にしました。
スカイツリーが!!

下半分雲に覆われてます!!

なんか、イリュージョン!!ぽいですな。←そお?
**********
~写真無しのおまけのめいにゃん~
めいったら、
めいったらね~っ!!!
また右耳の下に傷を作りましたっ!!
も~、ひっかきすぎなんだよ、オマエはっ!!!
上の、「押し入れでイイオンナ風」な写真では目立ちませんが、
今度はハゲじゃなくて、しっかり傷。
カサブタができるとかゆいらしくて、何度もひっかいてるのを目撃しました。
その度に止めてるんだけど。。。
もう、ひっかいちゃだめよっ。
そして、おとといからドキドキだったのが。
首のところに、ちいさなポッチができているのを発見しました。
「発見」って、見たわけではなく、首をナデナデしたら、
指にコリッとしたものが当たって。
ビックリしてめいをへそ天抱っこして、
首をうーーーんっってさせて、
毛をかき分けて見てみたんですが、
毛深いし、めいは嫌がって暴れるし・・・で、
なかなか患部?を見られなかったのですが。
昨夜。
ただのカサブタ
と判明しました。
もーっ、びっくりさせんなよっ!!
何日か前、この辺りをすごくひっかいてて、すごく毛が飛び散ってたんだよなっ。
まさか、傷ができるほどひっかいてるとは。。。orz
こちらは、ごく小さいものなので、ご心配なく。
インターネットで
「猫 首 しこり」で調べて、
一人でブルブル怖がってしまった私の夜を返せっ、コノヤロー!!!
※ダンナは夜勤でした。一人の夜に調べものなんかするもんじゃないなあ。。。
「50年に一度の災害」とか言ってて、
びっくりしました。
みなさんのお住まいの地域は、大丈夫ですか!?
うちは幸いなことに、被害はありません。
ただ、同じ松戸市内の市川市方面の川が氾濫水域に達したとか・・・。
わが家のすぐそばにも小さな川がありますが、
この程度。↓

ちと絵面がきちゃないな。。。
そして、歩いて行けるところに大きな川、江戸川があります。
ちょっとした台風が来ると、いつも河川敷まで水浸しになります。
朝、ダンナがスマホで江戸川の様子を見せてくれました。←インターネットで拾ってきたのかな?
予想通りというか・・・、
いつも通りというか・・・、
河川敷まで水浸しっぽいけど、
水があふれそうとか、
堤防の決壊とかは心配なさそうです。
昨日から、ドパーーーッ!!とすごい雨が降ることが何度かありましたが、
ごく短い時間です。
夏の夕立程度。
今現在は、ぽつぽつ・・・くらいの、小雨です。←いや、また夕立っぽいのがくるかもだけど
テレビで災害のひどさを見るにつけ、申し訳ないくらいです。
めいなんか・・・

あら、なあに?
押し入れでヨユーぶっこいてますし。
この写真では、なんかスゲーかわいいっていうか、
カッコつけてますけどっ。
この直前に撮った写真、眠くてブサイクすぎて、
ビックリして即座に消去しましたっ。
・・・飼い主がビックリするほどのブサイクって。。。orz
どうか、
もう、これ以上の被害が出ませんように。。。
***
今朝、幻想的な風景を目にしました。
スカイツリーが!!

下半分雲に覆われてます!!

なんか、イリュージョン!!ぽいですな。←そお?
**********
~写真無しのおまけのめいにゃん~
めいったら、
めいったらね~っ!!!
また右耳の下に傷を作りましたっ!!
も~、ひっかきすぎなんだよ、オマエはっ!!!
上の、「押し入れでイイオンナ風」な写真では目立ちませんが、
今度はハゲじゃなくて、しっかり傷。
カサブタができるとかゆいらしくて、何度もひっかいてるのを目撃しました。
その度に止めてるんだけど。。。
もう、ひっかいちゃだめよっ。
そして、おとといからドキドキだったのが。
首のところに、ちいさなポッチができているのを発見しました。
「発見」って、見たわけではなく、首をナデナデしたら、
指にコリッとしたものが当たって。
ビックリしてめいをへそ天抱っこして、
首をうーーーんっってさせて、
毛をかき分けて見てみたんですが、
毛深いし、めいは嫌がって暴れるし・・・で、
なかなか患部?を見られなかったのですが。
昨夜。
ただのカサブタ
と判明しました。
もーっ、びっくりさせんなよっ!!
何日か前、この辺りをすごくひっかいてて、すごく毛が飛び散ってたんだよなっ。
まさか、傷ができるほどひっかいてるとは。。。orz
こちらは、ごく小さいものなので、ご心配なく。
インターネットで
「猫 首 しこり」で調べて、
一人でブルブル怖がってしまった私の夜を返せっ、コノヤロー!!!
※ダンナは夜勤でした。一人の夜に調べものなんかするもんじゃないなあ。。。
めいの夏休みの思い出
2015-09-06
いつものことながら・・・、
間が空いてしまってすみません!!
*********
「めいの夏休み」・・・ったって、
毎日が夏休みみたいなもんですけども。。。
私が留守にしている間、ダンナがよくめいの写真を撮ってくれてるんですが、
なんだか
「小学生の夏休み」のような写真が撮られていたので・・・(笑)。
夏のある日。
わが家に・・・というか、
わが家の網戸に?
お客様がいらっしゃいました。
注意
ここで書いちゃうと。。。
お客様の正体は、結構大きな虫さんです。
カナブンぽい・・・?
光の入り方の影響なのか、
写真は「ただの黒いもの」になってしまっていますが、
ちゃんと足とかも見えちゃってて、
しっかり「虫!!」とわかってしまうので、
苦手な方は、スルーしてください!!!
*
あっ、むしさんっ!!

こんにちはー、めいですっ。

・・・?
一瞬、何かに気を取られたらしい。

手を変えて
ねえねえ、むしさん、さかさまですよ?
あっ、とーちゃん、とーちゃん♪
そこでカメラかまえてるなら、
むしさんとツーショットとって~♪

はい、ちーず♪
めいの夏休みの思い出でした~。
・・・夏休み期間に、
コタツ布団をやっと干すわが家。。。
コタツの中はめいの避難所になっていたので、なかなか干せなかったのです。。。←いいわけ
間が空いてしまってすみません!!
*********
「めいの夏休み」・・・ったって、
毎日が夏休みみたいなもんですけども。。。
私が留守にしている間、ダンナがよくめいの写真を撮ってくれてるんですが、
なんだか
「小学生の夏休み」のような写真が撮られていたので・・・(笑)。
夏のある日。
わが家に・・・というか、
わが家の網戸に?
お客様がいらっしゃいました。

ここで書いちゃうと。。。
お客様の正体は、結構大きな虫さんです。
カナブンぽい・・・?
光の入り方の影響なのか、
写真は「ただの黒いもの」になってしまっていますが、
ちゃんと足とかも見えちゃってて、
しっかり「虫!!」とわかってしまうので、
苦手な方は、スルーしてください!!!
*
あっ、むしさんっ!!

こんにちはー、めいですっ。

・・・?
一瞬、何かに気を取られたらしい。

手を変えて
ねえねえ、むしさん、さかさまですよ?
あっ、とーちゃん、とーちゃん♪
そこでカメラかまえてるなら、
むしさんとツーショットとって~♪

はい、ちーず♪
めいの夏休みの思い出でした~。
・・・夏休み期間に、
コタツ布団をやっと干すわが家。。。
コタツの中はめいの避難所になっていたので、なかなか干せなかったのです。。。←いいわけ