fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

めいが見せてくれたもの

一昨日から、いきなり3つの在宅のお仕事が重なって入ってきました。うひー。
それぞれ納期が短くて、件数も少ないんだけど、
そのうち二つは同じ案件で、←追加分ということで、2つに分かれてきたorz
本当は・・・断りたいくらい苦手。
複雑で、考え方が難しくて、1日2件が限界。
いつも泣きが入る案件です。
在宅のお仕事は、どれも大好きだけど・・・、
これだけは何回やっても慣れないし、苦手です。(´・_・`)コマッタモンダ・・・

て、ことで。
ちょっと息抜きに来ました。

ちょっと前に
「今日も夜中の3時~♪」が続き、
ようやく、いつもの時間に眠れる日が続くようになった頃。
・・・これも、前にネタにしましたが。
めいのう○ちの時間が、私の寝るタイミングに合わせて来る件。(^^;)
それがね。
ようやく、いつもの時間に眠れる日が続くようになって、ほんの数日を過ぎた頃。

明け方、朝の5時頃に

ガサッ・・・ガサガサガサッ・・・ザザザッ・・・・・・ ←テンション高く猫砂を踏み、かきわける音
カタン ←トイレのフチに座る←めいは、大も小も、トイレのフチに座ってします
・・・ぽとんっ・・・・・ぽとんっ・・・ ←これは・・・ふふふ・・・

今度は、朝早すぎる時間ですよ。。。orz
たまたま在宅のお仕事もなく、工場のお仕事も連休中だったから助かりましたが。。。

ちょっと、めいにゃんっ、かーちゃん、もっと寝てたいんだけどっ!!(〒_〒)

と、思いつつ。。。
う○ちを片づけに、目をショボショボさせつつ、起きました。
もっとしっかり砂掛けしてくれればねえ・・・。←めいは、砂掛けが激しいくせに、丸出しになっちゃいます。ナンデ?
とーちゃんが夜勤明けに片づけてくれるのに。←鬼嫁

人がう○ちを片づけている間、
いつも通りテンション高く部屋を駆け回る、元気なねこむすめ。。。
まだ朝早いんだから、もうちょっと静かに走りなさいよ。
ねことしてどーなの、その音。
・・・ええ、うちのねこむすめ、足音がねこらしからぬ大きな音なのです。
下の階の皆さん、ごめんなさい。

片づけた後も、めいにはまだちょっと「う○ちハイ」の余韻が残っていたので、
私はカーテンを開けて、窓の外を見てみました。

すると・・・

すっごくキレイな空の色と、お月様。

CIMG8022.jpg

うちは、ちょっと西寄りの南向きなので、
真横よりも少し後ろから朝日が昇ってきます。
まだ昇り切らぬ朝日の薄い光と相まって、
とてもステキな景色に出会いました。

この写真で、伝わるでしょうか?
透明感のある空気感。
実際は、朝日のおかげで、もっともっときれいだったんですよ。

この日だけは、
めいのタイミングに、感謝しました。

めいもちょっと一緒に見たんだよね♪

CIMG7998.jpg
うん♪
 ※写真は別の日のもので、イメージです。
   実際は、少しだけ見て、すぐにダダダッ!!と走って行きましたから。。。(^^;)


***


「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
受付中です!!

そろそろ、春夏物の糸が出回ってきましたよ~♪
春夏物のさらっと軽いマフラーや、お帽子など・・・いかがでしょうか?(^^)
秋冬物は、ちょっと急いだ方がいいかも~。
4月になると、秋冬物の毛糸が、定番のものしかご案内できなくなるかも・・・?
 ※メールがエラーになってしまうことが多いようなので、
  ブログのコメント欄からご連絡いただいた方がいいかもしれません。
  こちらからのメールに返信という形であれば、届くみたいなんですけど・・・。
どしどし!!ご参加ください♪(^^)

スポンサーサイト



久しぶりのきょうだい・続き

えー・・・、
今月4日に、キキララきょうだい(上の妹の家のねこ)の写真を少しだけ、→その日の記事
そして一週間後に、キキくんの芸(?)の動画→その日の記事
をご覧いただきました。
そして、さらに2週間が経ちましたが。
まだキキララきょうだいの写真がたっぷりあるので、←おばバカの賜物♪(笑)
たっぷりご覧いただきたいと思います。

まずは、ララちゃん。
姪っ子ちゃんに、膝の上で
CIMG7935.jpg
腹をモフられる。
めいにこんなことしたら、手が傷だらけになりますよ。。。(T▽T)

そしてさらに・・・
別の姪っ子ちゃんに
  写真ボケてますが
CIMG7977.jpg
缶のフタを乗せられる(笑)。
ララちゃん、なんつー顔してんの!!(*´∀`)σ

またボケてますが。
ララちゃんドアップ2連続!!
じゃん!!
CIMG7949.jpg
じゃじゃんっ!!
CIMG7946.jpg
このララちゃんのドアップシリーズ、まだ数枚とってあったんですが・・・、
すべてボケボケのブレブレで・・・、
さすがに出せませんでした。○| ̄|_

もう一枚、ララちゃんのドアップ写真があるのですが・・・
大っ変お見苦しいものが、一緒に写っています。
ララちゃん、私の膝に来てくれました♪
CIMG7983.jpg
めいの眠い時の顔みたい(笑)。
全体図↓
  ※背景の、いろいろぶっといものは、スルーしてください
CIMG7982.jpg
とろけてる・・・。←ホカペの熱で
あっ、ララちゃんのおシッポ、写ってますね!!
うちのめいをはじめ、キキくんと、しのぶちゃん(ダンナの妹)のねこ・トラくんも長いしっぽですが、
ララちゃんだけ、短めの、しかもカギしっぽなのです♪
  めいも、触らないとわからないくらい、先っちょだけすこ~しカギしっぽです。

では、キキくんの写真集~。
まずは、お出迎え写真。
私たちが行くと、いつも廊下で転がってるか(たいていへそ天スタイル(笑))、キッチンに居るキキくん。
この日も・・・
CIMG7926.jpg
キッチンに居ました(笑)。
・・・ん?そのお皿は・・・?

ララちゃんは、姪っ子ちゃんに腹をモフられてましたが、
キキくんは・・・
CIMG7955.jpg
腹の上におやつを乗せられる。
そして、そのまま食べる(笑)。
人間だったら、首の筋おかしくしてますよね!!

4日にアップした写真の中に、冷蔵庫の上に居たキキくんの写真をアップしました。
その時のシリーズ。
CIMG7969.jpg
なんだかえらそう(笑)。←でも、ムダにイケニャン
そして、
CIMG7971.jpg
瞑想(笑)。
更に瞑想。
CIMG7985.jpg
そして・・・
 (前にも出したけど)
CIMG7986.jpg
ごめん寝(笑)。
キキくんが冷蔵庫の上に登っちゃうのは、一人になりたい時だそうです。
姪っ子ちゃんが3人もいて、
ママもいて、
娘たちに負けないくらい、ねこ好きなパパもいて・・・。
誰かしら2匹を抱っこしたがるので、かまいすぎが原因で(笑)逃げてるらしいです。
ララちゃんは、パパと子供たちが留守で、ママが家事で忙しくてかまってあげられない時、
たまーに「にゃーん♪」て、すり寄ってくるらしいんです。
だからね、
「しばらくみんなでねこたち放っておけばいいのに」って言ったら、
「ムリっ!!」と、即座に否定されました(笑)。
だよねえ~。(ノ∇≦*)

ねこ好きのパパさん。
膝にキキくんを抱っこして、
「ねこのかわいくないところを探しましょう。(*´▽`*)
・・・ん~~~・・・・・・・・・、(*´~`*)
ムリっ!!(≧▽≦)」
とかやってるらしいんですよ。
  ※顔文字は私の想像ですが・・・、たぶんハズレてはいないと思います!!
想像したら、かわいくておかしくて。(*^艸^)
ここんちのパパさん、私たち夫婦と同じ年なんですけどね、
超イケメンさんなんです。←でもちょっと濃ゆい←東南アジア系の人に、現地の言葉で話しかけられたこと有り(笑)
パパさん、そりゃ無理だわ。
だってねこは、「カワイイ」でできてるんだから。

3回にわたってお送りしました、キキララきょうだい特集。
いかがでしたでしょうか?
本当はね、この倍くらいの写真がカメラに収まっているんですが・・・、←ねこ好きあるある
これは出せないよなあ・・・と思うくらい、ブレブレなのが多くて。←でも少し出したけど
残念ながら、たったこれだけです。
・・・え、これだけ出せば充分?

***

「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
受付中です!!

そろそろ、春夏物の糸が出回ってきましたよ~♪
春夏物のさらっと軽いマフラーや、お帽子など・・・いかがでしょうか?(^^)
秋冬物は、ちょっと急いだ方がいいかも~。
4月になると、秋冬物の毛糸が、定番のものしかご案内できなくなるかも・・・?
 ※メールがエラーになってしまうことが多いようなので、
  ブログのコメント欄からご連絡いただいた方がいいかもしれません。
  こちらからのメールに返信という形であれば、届くみたいなんですけど・・・。
どしどし!!ご参加ください♪(^^)

ねこらしいところ

今日は、またキキララきょうだいのネタをお送りするつもりだったのですが・・・、
  あっ、ええ、この間の続きです。
  たっぷり写真があるもので♪
明後日の朝納品の在宅のお仕事が入ってきました。
明日は朝から工場のお仕事なので、
今日中に仕上げなければいけないのございます。
ということで、急遽めいのお写真をいくつかお届けすることにしました。
今日を逃すと、次の更新は来週になるかもしれないので・・・。
時間が取れれば明後日できるかもだけど。。。

では、本日の更新、行きますね。

タイトルは
めいの「ねこらしいところ」
皆さん、「ねこらしいところ」といえば、何を思い浮かべますか?
きっと・・・いくつもあると思いますが、
まずは、ひなたぼっこ。
この日のめいは、

CIMG8018.jpg

小さな日向でひにゃたぼっこ♪

そ、そんなところで!?
もうほぼおひさまが当たってないですよ?(・Д・)ノ゛モシモシ?

・・・ところで。
白いマットの上、左側。
ぽつぽつと3つほど、跡がありますよね。
めいが歩いた跡なんです♪(*´艸`*)
かわい~♪かわいすぎるっ!!!o(≧▽≦)o←アホ


そして次は。
お昼寝とカワイイ寝顔。
めいの寝顔は、ザンネンながら・・・、基本オッサンです。
でも、たまーにカワイイ寝顔を見せてくれることもありまして。
それが今朝、見ることができました。
あっ、はい、正確には「お昼寝」でなく、「朝寝」です。
最近お気に入りの押し入れで・・・。

CIMG8019.jpg

押し入れなので、光が少なくて写真がボケてます。スミマセン
何枚か撮ったのですが、やっぱりボケボケで。
これが一番マトモでした。
フラッシュはたきません。
めいがいつ目を開けるかわからないので。
※ねこの目にフラッシュは厳禁!!
 特にこねこは、失明の可能性があります。

で、何枚も撮ってたら

CIMG8021.jpg

ねがおさつえいきんしっ。

顔を隠されちゃいました。
・・・・・・どうなってるか、わかります?
黒いとわかりづらいですよね。(^^;)

ハッ!!Σ( ̄Д ̄)
前回も寝顔写真じゃん!!


***

「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
まだまだ受付中です!!

そろそろ、春夏物の糸が出回ってきましたよ~♪
春夏物のさらっと軽いマフラーや、お帽子など・・・いかがでしょうか?(^^)
秋冬物は、ちょっと急いだ方がいいかも~。
4月になると、秋冬物の毛糸が、定番のものしかご案内できなくなるかも・・・?
 ※メールがエラーになってしまうことが多いようなので、
  ブログのコメント欄からご連絡いただいた方がいいかもしれません。
  こちらからのメールに返信という形であれば、届くみたいなんですけど・・・。
どしどし!!ご参加ください♪(^^)

今日も夜中の3時~♪

今回のタイトルは、「渋谷で5時」のフレーズで♪
   ヤングな皆さんは、ご存じないかしら。ウフ。(*^m^)

今月に入ってから、私、午前3時より前に寝た日が、3日くらいしかありません。
在宅のお仕事、
また「調べてコピペ」の苦手な作業なのに、大量にもらっちゃって♪
件数は、自分で判断して、できる量だけ申請できるんですが、
会社の方に大量に届いたのと、単価が良かったものですから、
つい「いっぱいくださいっ♪(。>ω<。)ノ」とちょーしこいちゃって。
そしたら、途中で仕様書の変更があり、作業工程が増えて・・・、
・・・・・・きゅうっ。(@▽@)
  その分、単価が少し上がりましたがね♪ふぉっふぉっふぉっ・・・
それプラス、そのお仕事の納品日の、翌日納品のお仕事も、もらっていたのです。。。
こちらは作業がめんどくさそうだったので(←オイ)、かなーり少なめに申請したら、
「あともうちょっと・・・できませんか?」とのお願いメールで・・・
「そいじゃ、もうちょっとくださいっ」と、チョーシこく。←はい、「断れない性格」ではありません。そんなイイヒトじゃないもん
次の日は朝から工場のお仕事!!という日は、さすがにそんなに遅い時間まで起きていられなかったので、
もう少し早く寝ましたが。。。
   そう、それが「3日くらい」です。
   本当はもう何日か、早く寝れる日があったのですが・・・、
   前にも書いた、めいの「真夜中う○ち」で。。。(^^;)
   お布団に入ったのが2時半より前だったのに、結局3時でした。
午後から工場の日は、
「まあ、午後からだから寝坊できるし、いっか~♪(* ̄▽ ̄*)のほ~ん。。。」←いいのか
ダンナが寝てからパソコン開けて、気が付くと3時近かった。
まあ、在宅のお仕事に関しては、自分が「ください」って言ったものだから、
全部自分のせいなんで、いいんスけどね。
オイラ、ちょーしこきだから。←でもチョーシこくと、昔からいつもロクなことがないのだorz

で、そのお仕事の全てを納品した、おとといの夜。
あ~、やっとたっぷり寝れる。。。(* ̄▽ ̄*)と思ったら。
夜10時を過ぎて、
何やら外が騒がしい。

真向かいの歩道で、舗装工事が始まりました。

でも、
最近の夜間の工事、以前に比べて静かだと思いません?
うちのすぐそばの大きな十字路や、
その十字路をはさんで、こちら側に向かってくる道路でも、何度か工事してるんですが。
私、冬以外は夜の歯磨きはベランダでしてるんですね。←洗面所の電気代節約と、ここ数年、夜の空がきれいなので♪
その時に工事してるのを見て、初めて知ってビックリします。
いや、そこまで静かじゃなくても、
「うるさい」と思うほどじゃないんですよね。
気にしなきゃ気にならない程度。
その静かな秘密(?)は、去年からコッソリのぞき見・・・読み逃げしてる、
とあるブログさんで知りました。
  まだコメントも入れたこともないのに、こんなところですみません。( ̄▽ ̄;)ゞ後ほどご挨拶に伺います~
こんなにいろいろ工夫しながら、
たくさん気遣って工事をしてくださってるんだなあ~・・・と、感心していたのですが。

一昨日の業者さん、珍しく
うるさかったですっ!!( ̄" ̄)

プロ意識の違いかねえ~?
昔はうるさいのは当たり前だったのが、
ここんところ静かな工事を目の当たりにしてるので、余計・・・だったかもしれません。
その真実を教えてくださったブログさんのおかげで道路工事の意識がコロッと変わったので、
真夜中に道路に出てって、
「このブログ、読んでみやがれっ!!」と、クレーム付けたくなりました。
細心の注意を払って仕事してくださってる皆さんの努力を、無駄にされてるような気がしたんですよねえ。
私、そのブロガーさんのことを、とても尊敬しているので、←こんなところでカミングアウト
余計にムカっとしたというか。

その日は、私とめいがお布団に入ったのが、1時ちょい過ぎ。
でも、工事の音で、めいがビクビクしちゃって、なかなか寝なくて・・・。
いつも私の腕枕で、同じお布団に寝てるんですが、
ひときわ大きな音がするたびに、
「なにごとっ!?」というように、何度も顔をあげました。
そのたびに
「大丈夫だよ~」と、頭をなでて寝かしつけます。
それをくりかえしくりかえし・・・、
やっと寝たのが、3時過ぎでした。orz
ということで・・・

「今日も夜中の3時~♪」


そして、昨日。
工事は終わったようだし、
今抱えてるお仕事もないし、
今日こそは早く寝れる♪
と思ったら。

昼下がり。
「お仕事きました」のメール。。。
毎月もらってるお仕事で、やり慣れてるし・・・と、
翌日の午前中納品だったのですが、←はい、今日の午前中です
納期のわりに少し多めにいただきました。
すぐにお仕事を送っていただけたし、
前半はいつもより調子のいい感じでサクサク進んでいたので、
「よし、今日こそ早く寝るぞ♪」とおもったら。
後半・・・・・・大変。。。orz
で、結局昨日も

「今日も夜中の3時~♪」

・・・きょ、今日こそワタシ、早く寝てもいいでしょうか~?(T T)

*

なんか、読み返してみると
心配をおかけしちゃうような内容になっていますが・・・。
寝る時間は遅いですが、起きた時間も遅いのです。(^^;)
5時間は寝ていますので、←ダンナのお弁当作りサボって
ご心配なく。
そして、このあと何日か工場のお仕事をお休みするので、
ゆっくりできそうです。
でも、この年になると、睡眠時間自体より、寝始める時間が遅いと・・・
昔のようにはいかないですよね。(^^;)


**********


~おまけのめいにゃん~

ダンナの膝の上で・・・

CIMG8001.jpg

シッポを抱っこして寝るねこ。

でも、シッポの先っちょが手みたいに見えて
「うふふ♪」って笑ってるようにも見える♪(*^m^)カワイイ♪
  shah-sanさん、めいのカワイイ方の寝顔です。
  やっぱり、サラちゃんの天使の寝顔には程遠いです~。

***

「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
まだまだ受付中です!!

23日まで、工場のお仕事がお休みなので、連絡が付きやすくなっております。
もしかしたら、20日は午後から出勤かもしれませんが。。。

そろそろ、春夏物の糸が出回ってきましたよ~♪
春夏物のさらっと軽いマフラーや、お帽子など・・・いかがでしょうか?(^^)
秋冬物は、ちょっと急いだ方がいいかも~。
4月になると、秋冬物の毛糸が、定番のものしかご案内できなくなるかも・・・?
 ※メールがエラーになってしまうことが多いようなので、
  ブログのコメント欄からご連絡いただいた方がいいかもしれません。
  こちらからのメールに返信という形であれば、届くみたいなんですけど・・・。
どしどし!!ご参加ください♪(^^)


2016年3月 アフィリエイトご報告

☆2016年3月分(2016年1月ご利用分)☆
2件のご利用で、
97ポイントいただきました。


ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!

先月分までの2,650ポイントと合わせて、
2,747ポイントになりました!!

いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。

※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
 ↓

ねこさん支援

***

今月も、ありがとうございます♪(*^^*)

そして今月も・・・、
お仕事の途中で息抜きに更新に来たので、
これにて・・・・・・・
あっ、
「おまけのめいにゃん」を載せたら、ドロン!!します。←あれっ、これつい最近も。。。


**********


~おまけのめいにゃん~

今日もお気に入りの場所で♪
最近、寒い日は午前中ずっと、押し入れの中で寝てることが多いです。

ええと・・・、
押し入れの中なので、ゴチャっとしてるところは、
目をつぶってやって下さい。

CIMG8000.jpg

しかもボケてるし・・・。←ダンナ撮影
手がね、マダムっぽくてかわいかったんですって。


***


「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
まだまだ受付中です!!

そろそろ、春夏物の糸が出回ってきましたよ~♪
春夏物のさらっと軽いマフラーや、お帽子など・・・いかがでしょうか?(^^)
秋冬物は、ちょっと急いだ方がいいかも~。
4月になると、秋冬物の毛糸が、定番のものしかご案内できなくなるかも・・・?
 ※メールがエラーになってしまうことが多いようなので、
  ブログのコメント欄からご連絡いただいた方がいいかもしれません。
  こちらからのメールに返信という形であれば、届くみたいなんですけど・・・。
どしどし!!ご参加ください♪(^^)

「わ・す・れ・な・い」

今日のタイトルは、あえて某番組のタイトルをいただきました。

あの震災から、5年経ちました。

あの日、皆さんはどうされていたでしょうか?

ここ、松戸市でも震度5弱の揺れがあり、
私は、生まれて初めて、今までで一番大きい地震を体験しました。
めいに至っては、それまでの地震なんて「へ」でもなかったのに、←というか、ほぼなかったのでは?
いきなりのあの大きな揺れで、何が起こったのか、分からなかったようです。
コンポ裏や、ソファ下、キャットタワーや・・・、部屋中を駆け回り、
安全な場所を探していたんじゃないかと思います。
人間は「地震」というものを知っているけど、
めいはホントに何がなんだか、わからなかったよね。

CIMG7992.jpg
うん、こわかった・・・。
どこにいってもゆれてるんだもん。。。


そうだよねえ~。(T T)
でも、そんなとき、コンポ裏とかキャットタワーなんて、
凄く危ないところなんだよ~。
めいは走り回って捕まらないし、←骨太筋肉女子猫なので、さすがにかけっこは早いorz
かーちゃん、めいに何かあったら・・・って、そっちも怖くて仕方なかったんだから。

地震が起きた日、
松戸市はとてもいいお天気でした。
大好きなテレビ番組の再放送を待ちながら編み物をしていて。
キャットタワー横でひなたぼっこをしていためいと
ガラス越しの青空を見ながら
「しあわせだなあ~。。。」+゚。*(*´∀`*)*。゚+
なんて思っていたりしていました。

そんな時に、あの地震。

だんだん強くなる揺れに、だいぶ前から言われている「首都直下型地震」が脳裏に浮かびました。
揺れが収まって、テレビをつけると、
震源地は、なんと、東北方面の海。
松戸であの揺れですもの、東北にお住いの皆さんは、どれだけ怖かったかと・・・。
その後にあの津波です。
黒い波が、街ごとすべてを飲み込み、押し流されている様を、
呆然と見ていて。
ふと、神戸の震災の時、テレビで見た画像が重なりました。

ちょうど今頃・・・、夕方になると、
テレビ画面には、東北各県の被害状況が続々とニュースで映し出されて、
それはどんどんとひどくなって行くものでした。
ここらへんでは、小さいのから大きいのも含めて、
余震が何度も何度も・・・。
それは数日続き、
失恋しても、具合が悪くても落ちなかった食欲が、
はじめて無くなりました。
その時のきもちをここで綴ったら、
たくさんの方らからコメントで励ましていただきました。
今でもありがたく、忘れられません。

1ヶ月ほどたってから、やっと動く気力が出てきて、
「支えられる立場にあるんだから!!」と・・・、
津波や原発の事は、メディアを通してしか知らないけど、私だって震度5弱の揺れを経験したんだから!!
本当の気持ちは、想像するしかできないけど、気持ちを寄り添わせることはできる!!
と・・・、
前々から気になっていた、お腹のふくらみを思い出し、
病院を訪れて、卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)を患っている事を知ったのです。
あの地震がなかったら・・・、ひょっとしたら、今でも病院に行ってなくて・・・、もしかしたら私、今生きていなかったかも。。。(^^;)
夏に手術をして、本格的に「あみあみプロジェクト!!」を始動させました。
それは、今でも続いています。
ほんとは・・・、こんなの、ずっと続けてる状況じゃない方がいいんだけど。。。
「もう応援してくれなくて大丈夫だよ!!(*^-^*)v」と言われるまで、辞めたくありません。

正直言って・・・。
あの震災の事、
現地の皆さん以外の方には、
「ちょっと遠いこと」になっていると思うのです。
このブログで「あみあみプロジェクト!!」を続けている限り、
ここを訪れて下さった方には、震災が「遠い昔のこと」にはならないんじゃないかと・・・、
そんな期待も込めています。

私は、忘れません。
震度5弱ですら、あんなに怖かった地震。
東北の皆さんは、大きな揺れと津波で、どれほどの恐怖を味わったことか。
そして、原発の事故で、ふるさとを追われてしまったみなさん。
「また戻ってこれるから」と、愛しくて仕方がない、大切な「小さな家族」を置き去りにせざるを得なかったこと。
そして、心の痛み。

5年経った今でも、復興は・・・残念ながら「期待通り」とはいきません。
でも、テレビ画面で見る顔には、笑顔がすごく増えたと思います。
みなさん、がんばってますね!!
心に痛みを抱えながら、それでも笑える皆さんは、とても強い。
すごく尊敬します。
だから、これからも心を寄り添わせてくださいね。


**********


~おまけのめいにゃん~

上の写真では、
めいに「こわかった」と語らせましたが。。。

CIMG7993.jpg
かーちゃんっ、おやつたべたいですっ!! ←目力・・・(笑)

みたいに、
あの時のこと、
あんな怖かったこと、
めいはすーっかり忘れてくれてるといいな。


***


「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
まだまだ受付中です!!

そろそろ、春夏物の糸が出回ってきましたよ~♪
春夏物のさらっと軽いマフラーや、お帽子など・・・いかがでしょうか?(^^)
秋冬物は、ちょっと急いだ方がいいかも~。
4月になると、秋冬物の毛糸が、定番のものしかご案内できなくなるかも・・・?
 ※メールがエラーになってしまうことが多いようなので、
  ブログのコメント欄からご連絡いただいた方がいいかもしれません。
  こちらからのメールに返信という形であれば、届くみたいなんですけど・・・。
どしどし!!ご参加ください♪(^^)

キキくん動画

予告したのに、遅くなってしまって、ごめんなさい!!
お待たせいたしました、
キキくんの動画劇場・二本立て(笑)でございます。

以前にも、同じような動画をアップしたのですが、
その時は
「お手→おかわり→チュ♪」
だったのですが、
少し進化しておりました!!
28秒です。
※妹のねこなで声(笑)が、シッカリ入っております。
 音量に気をつけて下さいね。


[広告 ] VPS


・・・進化って言うか。。。(^^;)
最後にちょっとオマケがつきました。

続きまして。
新しい技(?)のご披露です。
16秒です。
※こちらにも、妹のねこなで声が、シッカリ入っております。
 音量に気をつけて下さいね。


[広告 ] VPS


これ、前からできてたんですが、動画に収めたのは初めてです。
キキくん、爪出してないんですよ♪
私も一度やらせてもらったんですが、ニクキュウとハミ毛で・・・
まあなんとも・・・手触りが、やさしくてカワイイこと♪

えっと、今日はこれからお昼ごはんのあと、
工場のお仕事に出かけます。
かなり時間的に切羽詰まっているので、
これにてドロン!!(笑)


*追伸*
前回の記事にコメントくださった、
はっぴぃママさんと、みこさん!!
ごめんなさい、後ほど・・・今夜中にお返事書きますね!!←書けました!!

久しぶりのきょうだい

さっき・・・、買い物に行ったら、
アンガールズの田中さんぽい、
ひょろっと背が高くてヤセヤセ体型の若いお兄さんが歩いていて。
「おばちゃんのお肉、全部あげるよっ!!(つД`)ノ」と思ってしまった。。。
そして、その帰り。
向こうから歩いてきた、若いお兄さんは、
まるでルパン三世のような足の細さ!!
あのアニメを見るたびに、
「そんな足の細い人間がいるかよっ」と思っていたのですが。

いたわ。

お兄さんたち、おばちゃんのぜい肉もってけ!!(T"T)

最近太っちゃってさ。。。←もともと大デブ
工場で着るユニフォームが、ちょっとキツイと思うことがあったり。。。
いや、サイズ的にはあとまだ5サイズ上くらいまでのがあるからいいんだけど、
でもさ・・・これ以上太っちゃヤバイでしょ、
ニンゲンとして。


***

さて、本日の更新です。

数日前、ちょっと用事があって、上の妹の家に行ってきました。
上の妹と言えば。。。
最近とんとご無沙汰だった、そう!!キキララきょうだいがいます!!(。>ω<。)ノ

  ~キキララきょうだいをご存じない方へ~
     私には、二人の妹がいますが、上の妹の家には、ねこのきょうだいがいます♪
     キキくんとララちゃんといいます♪
       初めてのキキララきょうだいの記事(生後約2~3ヶ月) → 姪っ子・甥っ子が増えました。
          けしからんかわいさ爆裂!!なので、写真だけでも見てやってください♪人(*^ω^)

まずは、ララちゃん。
この子はちょっとビビりさんで、私たちが行くとすぐに隠れて幻のねこと化します。
今回は、少し時間をおいて、そろそろと出てきてくれましたよ♪

ララちん、こにゃにゃちは♪
CIMG7936.jpg
だっ、だれでしゅかっ。

おっきくなりましたよ~。
はっきりとした体重は聞いてないんですが、
抱っこした感じが、めいと同じくらい?
ちなみに、キキくんは、5キロを超えたそうです(笑)。

CIMG7954.jpg
 うっ、すごいブレてる。。。
 でも、抱っこできたので、うれしくて掲載♪

ララちゃんのニクキュウ♪
CIMG7976.jpg

今回は、こんなくつろいだカッコも見せてくれました。
ピアノの練習をする姪っ子ちゃん(人間)の足元に・・・
CIMG7962.jpg

ララちん♪

CIMG7967.jpg
にゃにか?

ララちん、お顔が
CIMG7975.jpg
まん丸っ!!(笑)

続きまして。
キキくん。

キキくんは、いつも通り、キッチンでフツーに出迎えてくれました。
この子は、私たちが行ってもだいたい、廊下で転がってるか、キッチンに居ます(笑)。
でも今回は、なぜか、
数分後に
CIMG7933.jpg
隠れる。
・・・なぜ数分後?
すぐに隠れなかったの???
そして、なかなかに
CIMG7929.jpg
イケニャンにゃのだ♪
なのに、おばちゃんは
こんなお写真も載せちゃいます。
CIMG7989.jpg
大あくびっ!!(笑)←ダンナ撮影。グッジョブ!!
からの~・・・
CIMG7986.jpg
「ごめん寝」。
あくびの前は、
こんな風にキリリとしていたんですけどね。
CIMG7968.jpg
冷蔵庫の上で。
アンヨにくるんと巻いた、黒いしっぽがかわいい♪
めいと同じく、キキくんも、しっぽが長いです。
しのぶちゃん(ダンナの妹)の、トラくんも、長いです。
ララちゃんは、短めのカギしっぽ♪←写真無し

動画も撮ってきたのですが・・・、長くなっちゃったので、次回に。

キキララきょうだい編、続きます♪


**********


~おまけのめいにゃん~

CIMG7990.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・わたしは?


ごめん、めいにゃん。
最近、写真すら撮ってないもんね~。。。(^^;)


***


「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
まだまだ受付中です!!

そろそろ、春夏物の糸が出回ってきましたよ~♪
春夏物のさらっと軽いマフラーや、お帽子など・・・いかがでしょうか?(^^)
 ※メールがエラーになってしまうことが多いようなので、
  ブログのコメント欄からご連絡いただいた方がいいかもしれません。
  こちらからのメールに返信という形であれば、届くみたいなんですけど・・・。
どしどし!!ご参加ください♪(^^)

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (142)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

ご協力お願いします

ここからお買い物をしていただいたポイントで、ねこさんたちの支援をしていきます。

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん