fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

あっ、そういえば!!

私、とっても重要なことをブログにを書いていませんでした!!
忘れてたわけじゃないんだけどっ!!

めい、4月15日で7歳になってました。(^^;)

めいは生後3ヶ月の時に三姉妹で捨てられていたので、正確なお誕生日は分かりません。
4月生まれなのは確定なので、ちょうど月の真ん中の15日をお誕生日にしました。
実際は、もしかしたらもう少し早いかもしれません。
というのも。
ちょうどその年の春、とあるブロガーさんが生まれたばかりのこねこの兄妹を保護されてまして。
そのこねこちゃんたちののワクチンのタイミングとか、歯が抜けるタイミングとか、避妊手術のタイミングとか・・・、
めいといろいろ重なっていたのです。
その子たちのお誕生日が、4月の初めの方でした。
ねこって、一週間も違うとだいぶ違いますよね!!
めいの姉妹ねこ・らえるちゃんが4月4日のお誕生日なのですが、
たぶんそっちの方が近いんじゃないかと・・・。

らえるちゃんのお話しも出たので、
せっかくですし、前にも出したのですが・・・、
めいたち姉妹を保護してくださった「ポチたま会」さんが撮影してくださった、
三姉妹の写真が載っている記事のリンクを、また貼り付けようと思います。
  ちびねこ三姉妹
かわいいので、見て下さい!!


7歳というと、もうシニア。
今年の誕生日を迎えるのが、ちょっと怖かったのですが・・・

CIMG8049.jpg
んっ、とりさん!!

でも、誕生日がきたからっていって、何が変わるわけでもなく・・・。

ちゅんちゅん←すずめ?
CIMG8050.jpg
むむっ!?
とりさんっ!!


ありがたいことに、めいはいつも元気なので、
そのことが私をとても安心させてくれました。

CIMG8051.jpg
むむむっ!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
←すんげーガン見(笑)←頭切れてますけど(^^;)

めい、生まれてきてくれて、ありがとうね。
とーちゃんとかーちゃんのムスメになってくれて、ホントにありがとう♪
めいの名前は「命」の「めい」です。
キミをうちの子に・・・と思った日、
その命をずっと大切に、守っていこうと・・・、とーちゃんと決めました。
    言い出したのは私よ♪( ̄・・ ̄)=3←いばらんでも
その命の輝きは、とーちゃんとかーちゃんの宝物です。
これからも、ずっと一緒にいよう。
だいすきだよ、めい。
スポンサーサイト



ペットと避難できる避難場所

この記事は、しばらくトップ固定です。
本日の記事は、この下にあります。


* 拡散希望です!! *

熊本県の方で、ペットと一緒に避難できる場所をお探しの皆さんへ!!
※事前に空きがあるか電話確認が必要です。

熊本県内で「どうぶつと同行避難」できる避難所一覧(※確認でき次第、随時追加してゆきます)。【拡散を希望します】。
↑クリックで別画面が開きます

随時更新されているようです。
私がこれを書いている現在(19日15時半)で、
19日の7時半頃の最新情報です。

まだかなー

本当は・・・、上の情報記事を今日の記事にしようと思ったのですが、
「随時更新」とのことなので、トップ固定にすることにしました。
上の記事をアップして、ブログ巡りをしていたら、
いつも通りのかわいいわんこさん&にゃんこさんの姿に、ほっこりしてきて・・・。
そうか、いつも通りの更新をして、かわいいめい(←・・・( ̄  ̄;))を見ていただけたら、
被災地でがんばってるみなさんに、ほっこりしていただけるかも!!と思い立ち。
精神的な支えに少しでもなれればいいな・・・と思い、
通常運転することにしました。

一日でも早く避難生活が終わりますように!!(≧人≦)との願いを込めて、
とりあず一週間固定にすることにしました。
その後は、様子を見つつ・・・
と思っています。

**********

では、本日の更新です。

今までに何度か書きましたが、
めいは晩ごはんのあと、ダンナのヒザでひと眠りするのが日課です。
   その後、夜11時から(←ダンナがテレビを見終わる時間(^^;))思い切り遊ぶために。。。
ごはんを出すタイミングは、だいたい人間のタイミングと同じなのですが、
めいはちょこちょこ食いで、一気にたくさんの量を食べません。
なので、人間より先にごはんを食べ終わってしまいます。
で、ダンナがごはんを食べ終わるのを待つことになるのですが・・・・・・・・。
ソファのひじ掛けの上に座ったり、←人間にケツ向けて
私の後ろにある、カラーボックスの上から見下ろして監視してたり、←レア
こたつの中でぬくぬくしながら待っていたり・・・、←今年やっと覚えた・激レア
一番多いのは、ダンナの横でケツを向けて
背中で「はやくおわんないかな~・・・」と語りつつ、待つパターン。

この間、その一番多いパターンの、変形が出ました。

CIMG8042.jpg
まだかなー・・・

ダンナにケツを向けるのは、いつものことなのですが、
よーく見ると・・・

すみません、写真ボケました。
CIMG8043.jpg
ちょん。
ダンナの足の裏にぴったりとくっつく!!

「・・・え、ちょっとめいちゃん、その靴下、ばっちぃんじゃないの?( ̄Д ̄;)ノ゛」
と思われたみなさん。
安心してください、
ダンナはごはん前にお風呂に入っていて、この靴下はちゃんと洗ってある、清潔なものです。
もし一日中履いてた靴下に寄り添ってたら、
なにがなんでも引きはがすもんねっ!!

CIMG8044.jpg
とーちゃんのあしのうら、ぽかぽかです♪

なんだかちょっと満足げ♪

・・・・・・・んーーーーーー・・・・・・・、
たしかに足の裏も靴下も清潔なんだけどさ、
なんかこう・・・、
ちょっと複雑なキモチだわ。。。

必要なものを必要なところに届けるために

今回の熊本の震災で、
「何かしたい!!」と思われている方は、たくさんいらっしゃるかと思います。
ただ・・・、
「あっ、ちょっと待って」と思う情報に突き当たりました。

「善意で被災地に多くの荷物を送ったり、車でかけつけたりと様々な方が支援活動をされているのですが
東北の震災の時も問題になったことが繰り返されようとしています。」


阪神大震災に遭われた方が、かわいいマンガでわかりやすく描いてくださっています。
現地にボランティアとして行った時の教訓にもなるかと・・・。
その他にも「動くのは今じゃないかもしれない」という、
冷静になれるご意見もありました。
ぜひ読んでみて下さい!!

  ↓ ↓ ↓

【被災地からのお願い】無理に動かずに情報を待ちながら求められた支援をしていこう!

昨日、ニュースで熊本のアンテナショップで買い物をしていた小学生の男の子のインタビューを見ました。
「がんばって!!って言いたいです」
おばちゃん、少年のこの優しい言葉に思わず涙しました。
きっとみんな、同じ気持ちです。
でも、もしみんなで買い物をして品薄になったら、熊本の方で工場を稼働させなきゃいけない。
働いていると気がまぎれるかもしれないけど、
それは今じゃないと思うんです。
まだ大きな余震が続発している状況ですし。
テレビに映し出される映像を見ると、はやる気持ちに拍車がかかりますよね。
そのあたたかい気持ちをちゃんと確実に届けるためにも、
まずは少し冷静になった方がいいのかもしれません。

リンクした記事にもあるように、
運送会社によっては、熊本地方方面への荷物を受け付けないところもあるようです。
せっかく荷物を運ぶお仕事をしているのに、大切な支援物資を届けられないという、
悔しい想いをされていることでしょう。

*

もう一つ情報を手に入れました。
「北九州市動物愛護推進協議会」さんから
「熊本県健康機器管理課動物災害物資支援担当者様」あてに
「被災ペットたちへの支援物資を送ります」という記事が出ていました。
   黄色いバナーの・・・、すみません、私、バナーの貼り付け方が分からなくて。。。
きっと、目にされた方も多いことでしょう。
こちらは、17日の時点で
たくさんの物資到着がわかりましたので
一旦、支援物資募集を一時停止させていただきます

とのことです。
【公式】北九州市動物愛護推進協議会のブログ
   アメブロさんなので・・・、関係者の皆様、連絡もせずにバナーを貼ってしまってすみません。
たくさん送りすぎても、保管場所にも困ると思うので、
「送ろうと思ってたんだけど・・・」のみなさん!!
また「お願い!!」のSOSが入ったら、その時は出番ですよ!!p(^^)q


* 熊本地方の皆さんへ *
NTT docomoで、スマホの無料充電ができるマップが公開されています。
平成28年熊本地震の影響による復旧エリアマップ


**********


~おまけのめいにゃん~

ほんの少しでも、笑顔になってもらえたら・・・。
おまけのめいにゃん、本日は通常運転で。

アルミホイルを使い切ったので・・・、
筒とじゃらしを合体させて、めいのおもちゃとして使いました。

よーくねらって・・・
CIMG8031.jpg
 首をかしげるのがカワイイ♪

CIMG8032.jpg
えいやっ!!
・・・んっ?
どこねらってる?( ̄_ ̄;)

激しくブッレブレですが、
立ち姿と後ろ脚がかわいかったので、アップしました。
かわいいのと、スピード感重視ってことで。(^^;)

受付終了しました

本題の前に・・・

ブログ巡りをしていたら、こんな情報にたどり着きました。

熊本でWi-Fiが無料開放 
 九州全域に拡大へ 情報収集に役立てて欲しい←クリックすると別画面で開きます

残念ながら私、フェイスブックもツイッターもやっていないので、
「やってるよ!!」とおっしゃる皆さん、
できたら拡散してください。(≧人≦)

昨夜から大きな震度の余震や・・・
余震かとおもいきや、本震が・・・
強い地震が頻発起きているそうですね。
ああもう・・・、どんなに恐ろしい思いをしているだろう。。。
遠く離れた千葉から、今は祈ることしかできませんが・・・、
本当に皆さん、どうか、どうかご無事で!!!
一秒でも早く、地震が収まりますように!!!


**********


去年の12月から開始しました、
「あみあみプロジェクト!!~第9期~」。
昨日で受付終了いたしました。
今期は、6名様にご参加いただきました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!♪

ただいまの進行状況は、2名様まで発送済みです。
4名様~、まだしばらくお時間をいただきますが、
できるだけ早くお届けできるようにがんばりますので、
気長~~~・・・にお待ちいただけるとありがたいです。(^^;)ゞ

あみあみプロジェクト!!~第9期~ 要項

※この記事は、4月15日までトップ固定です※
最新記事は、このすぐ下です。

このプロジェクトは、
「被災地で保護されたペットのお世話してくださっているボランティアさんを応援しよう!!」
というものです。

手編みのマフラーなどのあったか小物や、
ベビー用品、
バッグ、シュシュ、アクリルたわしなどをお作りいたします。
材料費と送料、1品に付き200~100円(作品による)の作成料をいただきます。
(振込み手数料をご負担ください)
それにプラスして「応援金」として一品につき500円をお預かりし、
ボランティアさんにご寄付させていただきます。
  ※今回も、LYSTA(リスタ)さんにお届けいたします。

ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
皆さんのお力を貸してください!!
皆さんのご注文をいただかなければ、動けないプロジェクトです。

第9期受付・・・2015年12月5日から
今回は、締切日がありません。
私が「ここまでならできそう」と思ったら、オーダーストップです。

わがままでごめんなさい。

締切日 2016年4月15日

その他の詳しいことは、追記で・・・
(「続きを読む」をクリックしてください)
すごく長くなってしまいましたが、どうぞご覧ください。


変更があった場合、その都度こちらでお知らせいたします。

がんばって!!

ゆうべ、熊本で大きな地震が起きてしまいました。
余震も相当な数にのぼりますね。
しかも、かなり大きい余震。
あの震災の時のことを思い出してしまいました。
うちは震源地からとおーーーく離れてたので、現地に比べればそれほど大きな揺れではなかったし、
ライフラインはしっかりしていたのですが、
一日に何度も何度も繰り返し襲ってくる余震に、
恐怖で気が狂いそうになりました。
・・・ほんとに、被災地の皆さんはもっと大変だったのに、何を言うか!!ですが。。。

熊本や大分にも・・・、
九州地方に何人ものブロ友さんがいらっしゃいます。
みなさん、ご無事ですか!?

少しでも早く余震が収まりますように。
そして、少しでも早く「いつもの日常」が戻ってきますように。
何より・・・、
どうか、みなさんがご無事でありますように!!!

2016年4月 アフィリエイトご報告

☆2016年4月分(2016年2月ご利用分)☆
5件のご利用で、
366ポイントいただきました。


ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!

先月分までの2,747ポイントと合わせて、
3,113ポイントになりました!!

いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。

※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
 ↓

ねこさん支援

***

ありがたいことに、また3,000ポイント超えしましたっ!!
ご利用くださった皆様、ありがとうございます!!♪


**********


久しぶりの更新なので、今回は「おまけのめいにゃん」の前に、
おまけを一つ。

私、去年に続き、お花見をしていないのですが・・・、
通勤途中に何本か枝垂桜がありまして。
そのうちの、撮りやすい1本の木を、昨日撮影してきました。
残念ながら・・・・・・、ケータイの写真ですが。

160412_1316~0001

だいぶ葉桜になっていました・・・。
この写真を撮った日の前、5日間はお休みで、
前にここを通った時には、まだ咲ききっていなかったんですけどね~。

下から見ると、こんな感じ。↓

160412_1316~0002

桜のピンクに青空のブルー、葉っぱの緑がきれいです♪

これ、川沿いに咲いている桜なんですが、
川向いにも2本の枝垂桜があって、濃いめのピンクなんです。
そちらはまだ、ほぼつぼみ状態でした。

そして、川をさかのぼっていくと、
小川+ソメイヨシノ+菜の花+電車(菜の花色の電車だったらラッキー)
という、最高の組み合わせの場所にたどり着きます。
写真を撮る人には、結構有名な場所みたい。
ここに住む前、そちら方面に住んでいたので、よく川沿いの遊歩道を散歩しました。(*^^*)
もうソメイヨシノは完璧に葉桜になっちゃってるだろうな~。
いつか、このブログに載せて、皆さんにごらんいただけたら・・・と思っています。←何年先になるか。。。(^^;)


**********


~おまけのめいにゃん~

前回、丸すぎるアンモニャイトをご覧いただきましたが。
今回も、丸すぎるアンモニャイト。。。(^^;)

CIMG8037.jpg

でも今回のはズルくて、「型」に入ってますけどね!!(笑)
前回はダンナ撮影で、今回は一昨日、私が撮影しました。

・・・そして、今日。
この記事を書くためにSDカードを差し込む直前に撮った写真が、コチラ。↓

CIMG8040.jpg

ええ、今も私の横で、丸くなってお昼寝中です。
くーくー言いながら。(^^)



***


「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
お知らせです!!

去年から受付を開始いたしました、このプロジェクト。
今月の15日締め切りとさせていただきます!!
もうそろそろ、秋冬物の糸が少なくなってきたので・・・。

 ※メールがエラーになってしまうことが多いようなので、
  ブログのコメント欄からご連絡いただいた方がいいかもしれません。
  こちらからのメールに返信という形であれば、届くみたいなんですけど・・・。

丸すぎるアンモニャイト

しばらくブログ放置状態で、申し訳ありません。
こんな愚ブログでも、毎日のように通い詰めて下さる方がいて下さって・・・(涙)。
みなさん、
本当にありがとうございます!!

覗くたびに更新されてなくて、ガッカリさせてしまって、ごめんなさい。
そして。
久しぶりの更新なのに、超手抜き更新をお許しください。

めいの一発芸?

「丸すぎるアンモニャイト!!」

CIMG8030.jpg
・・・目、こわいよ。。。(^^;)


***


「あみあみプロジェクト!!~第9期~」
お知らせです!!


去年から受付を開始いたしました、このプロジェクト。
今月の15日締め切りとさせていただきます!!
もうそろそろ、秋冬物の糸が少なくなってきたので・・・。

今のところ、5名様にご参加いただいておりまして、(ありがとうございます!!(*^人^*))
2名様に発送済みです。
ただいまお待ちの3名様~、
もうしばらーく、お待ちくださいませね!!(>人<)

 ※メールがエラーになってしまうことが多いようなので、
  ブログのコメント欄からご連絡いただいた方がいいかもしれません。
  こちらからのメールに返信という形であれば、届くみたいなんですけど・・・。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (142)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

ご協力お願いします

ここからお買い物をしていただいたポイントで、ねこさんたちの支援をしていきます。

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん