紹介していただきました
2020-03-27
17日の記事で、
わんにゃんのボランティアをされている3団体さんに、
猫型アクリルたわしをお届けしたことを書きました。
その後、皆さんに
「届いたよ~♪」のご報告を記事にしていただいていたんですが、
すみません、
お知らせするのが大変遅くなりました!!
「はちねこ!」さん
私、気付かなかったんですけど。
今回お届けしたのが、ちょうど5色で。
てんてんさんに「ゴレンニャー」と名付けていただきました(笑)。
リーダーの赤レンニャーがいない代わりにピンクがかぶってるし、
クールでカッコイイ系の青レンニャーが濃ゆいのと薄いので、これまたかぶってるし、
お笑い担当(?)の黄レンニャーは欠席ですが。。。←ゴレンジャーの中でキレンジャーが一番好きだった
「わんにゃん組」さん
一番下に写真があります。
アクリルたわしをお届けしたころには、
まだ「なないろしっぽ」さんはオープンされていましたが、
残念ながら4月9日までお休みだそうです。
ぬぬぬ・・・、コロナめ~!!
ほんっとに早く収束してほしいです!!
「LYSTA」さん
4枚目の写真です。
他の方のご支援品と一緒に、ちょこんと写していただきました(笑)。
20日の記事にアップしましたが、クラウドファンディング。
今見て来たら、54%達成していました!!
きっと、ご参加いただいた方も、
拡散して下さった方もいらっしゃったと思います。
ありがとうございます!!
・・・て、私が言うのも変だけど。
みんにゃ、無事に届いてよかったです!!(ノ´▽`*)b☆
ゴレンニャー、全員お役に立ってくれますように!!
また編み始めていますので、
ある程度たまったら、お届けしますね~♪
***
アクリルたわしをお届けした、LYSTAさんからお願いです。
下をクリックすると、別窓で開きます。↓
クラウドファンディング、明日10:00からスタートです
LYSTAを応援してくださっている皆様、
皆さまのFBやツイッター・ブログ等で、プロジェクトの紹介・情報発信のご協力を、何卒よろしくお願いいたします。
とのことですので、
拡散をお願いいたします!!
**********
~おまけのめいにゃん~
前回の「おまけのめいにゃん」では、
暗くてちゃんと顔が映っていませんでした。
明るい場所で見ると、ほんとにシルエットのみで。。。○| ̄|_
やっぱり、あわてて撮るとちゃんとしたものが撮れませんねえ。
・・・と言いつつ、
今日も写真のストックがなかったため、
たった今撮影しました。
3月27日、20時40分のめいは・・・

飼い主に背を向けて、
なんだか キリリ (`・ω・)
としておりました。
わんにゃんのボランティアをされている3団体さんに、
猫型アクリルたわしをお届けしたことを書きました。
その後、皆さんに
「届いたよ~♪」のご報告を記事にしていただいていたんですが、
すみません、
お知らせするのが大変遅くなりました!!
「はちねこ!」さん
私、気付かなかったんですけど。
今回お届けしたのが、ちょうど5色で。
てんてんさんに「ゴレンニャー」と名付けていただきました(笑)。
リーダーの赤レンニャーがいない代わりにピンクがかぶってるし、
クールでカッコイイ系の青レンニャーが濃ゆいのと薄いので、これまたかぶってるし、
お笑い担当(?)の黄レンニャーは欠席ですが。。。←ゴレンジャーの中でキレンジャーが一番好きだった
「わんにゃん組」さん
一番下に写真があります。
アクリルたわしをお届けしたころには、
まだ「なないろしっぽ」さんはオープンされていましたが、
残念ながら4月9日までお休みだそうです。
ぬぬぬ・・・、コロナめ~!!
ほんっとに早く収束してほしいです!!
「LYSTA」さん
4枚目の写真です。
他の方のご支援品と一緒に、ちょこんと写していただきました(笑)。
20日の記事にアップしましたが、クラウドファンディング。
今見て来たら、54%達成していました!!
きっと、ご参加いただいた方も、
拡散して下さった方もいらっしゃったと思います。
ありがとうございます!!
・・・て、私が言うのも変だけど。
みんにゃ、無事に届いてよかったです!!(ノ´▽`*)b☆
ゴレンニャー、全員お役に立ってくれますように!!
また編み始めていますので、
ある程度たまったら、お届けしますね~♪
***
アクリルたわしをお届けした、LYSTAさんからお願いです。
下をクリックすると、別窓で開きます。↓
クラウドファンディング、明日10:00からスタートです
LYSTAを応援してくださっている皆様、
皆さまのFBやツイッター・ブログ等で、プロジェクトの紹介・情報発信のご協力を、何卒よろしくお願いいたします。
とのことですので、
拡散をお願いいたします!!
**********
~おまけのめいにゃん~
前回の「おまけのめいにゃん」では、
暗くてちゃんと顔が映っていませんでした。
明るい場所で見ると、ほんとにシルエットのみで。。。○| ̄|_
やっぱり、あわてて撮るとちゃんとしたものが撮れませんねえ。
・・・と言いつつ、
今日も写真のストックがなかったため、
たった今撮影しました。
3月27日、20時40分のめいは・・・

飼い主に背を向けて、
なんだか キリリ (`・ω・)

スポンサーサイト
咲き始めましたね♪
2020-03-22
とーっても久しぶりの、お散歩日記です。
ここのところコロナの影響で、在宅のお仕事が激減し・・・、
ようやく時間が取れるようになったので、
以前比べたら、ブログの更新ができるようになりました。
そして、お散歩もしてますよ。
・・・ええ、ウォーキングではなく、お散歩。
糖尿病撃退対策のお散歩ですが、
昨日は桜を探しながらトロトロ歩いていたので、
ほぼその効果は得られなかったと思います(笑)。
前置きが長くなりました。
まずはお散歩コースですが。
最近はいつもこの同じコース。
富士山見たさに(笑)、
松戸郵便局付近から三郷有料橋の下まで、江戸川の土手を歩きます。
(地元ネタですみません)
それまでは、逆に有料橋から松戸駅前の通りまで・・・のコースだったんですが、
今のお気に入りコースだと、遠くにうっすら山並みが見えて気持ちがいいんですよね♪←何山か分かりません
残念ながら・・・あたたかくなって、その山も富士山も見えなくなってしまいましたが。
前は約30分のお散歩コースでしたが、
このコースにしてから、約1時間歩くようになりました。
鼠蹊部(足の付け根)を動かすように大股を意識して、私にしては早歩きで歩きます。←普段歩くの遅い
暖かくなり、残念ながら富士山も山並みも見えなくなっていましたが、
江戸川の土手の桜が、ちょっとだけ咲き始めていました♪

立派な常夜灯と、後ろに控えめに(笑)桜の木。

近くで撮ると、こんな感じ。
まだまだ、ポツポツ程度です。
江戸川の土手には、たくさん菜の花が咲いていて、
これが結構香る。
菜の花の臭いは苦手なので、においがきつい時は口呼吸で速足で(笑)歩きます。
土手の下に目を向けると、

菜の花と・・・なんだろ?桜?
お花の辺りは春っぽいのに、周りがまだまだ枯れ草だらけで、
なんだかアンバランスですね。
しばらく歩くと、

何だかわからない木に囲われた桜。
土手にある桜は、川風で寒くて開花が遅いイメージですが、
もしかしたら下の方を囲われているせいで、
ここは開花が早いかも?と思っていたのですが・・・。

ここも、ちょうど咲き始めたくらいのタイミングです。

何故か一ケ所だけ、まとまって咲いていたところがありました。
今日もお散歩に行く予定ですが、
ちょっと風が強いですね・・・。
写真がブレブレになりそうなので、カメラは置いて出かけようと思います。
私の住んでいる付近、わりと桜が多いので、
これからの季節は楽しみです♪
ソメイヨシノに枝垂桜に八重桜・・・。
正直、桜の種類は分からないけど!!←オイ!!
また紹介させて下さいね。
***
アクリルたわしをお届けした、LYSTAさんからお願いです。
下をクリックすると、別窓で開きます。↓
クラウドファンディング、明日10:00からスタートです
LYSTAを応援してくださっている皆様、公開となりましたら、
皆さまのFBやツイッター・ブログ等で、プロジェクトの紹介・情報発信のご協力を、何卒よろしくお願いいたします。
とのことですので、
拡散をお願いいたします!!
**********
~おまけのめいにゃん~
めいの写真のストックが無くなってしまったので、
昨日寝る前に、めいの写真を撮ってみました。
ちょうど、私の真後ろにいたので。
めいー、写真撮らせて♪

・・・・・・・・。
か、顔が暗い。。。
この不機嫌そうな表情、分かりますかね?
てか、こっち見てよぅ~。

・・・・・・・・・・・・・・・。
ダメだこりゃ。
ここのところコロナの影響で、在宅のお仕事が激減し・・・、
ようやく時間が取れるようになったので、
以前比べたら、ブログの更新ができるようになりました。
そして、お散歩もしてますよ。
・・・ええ、ウォーキングではなく、お散歩。
糖尿病撃退対策のお散歩ですが、
昨日は桜を探しながらトロトロ歩いていたので、
ほぼその効果は得られなかったと思います(笑)。
前置きが長くなりました。
まずはお散歩コースですが。
最近はいつもこの同じコース。
富士山見たさに(笑)、
松戸郵便局付近から三郷有料橋の下まで、江戸川の土手を歩きます。
(地元ネタですみません)
それまでは、逆に有料橋から松戸駅前の通りまで・・・のコースだったんですが、
今のお気に入りコースだと、遠くにうっすら山並みが見えて気持ちがいいんですよね♪←何山か分かりません
残念ながら・・・あたたかくなって、その山も富士山も見えなくなってしまいましたが。
前は約30分のお散歩コースでしたが、
このコースにしてから、約1時間歩くようになりました。
鼠蹊部(足の付け根)を動かすように大股を意識して、私にしては早歩きで歩きます。←普段歩くの遅い
暖かくなり、残念ながら富士山も山並みも見えなくなっていましたが、
江戸川の土手の桜が、ちょっとだけ咲き始めていました♪


立派な常夜灯と、後ろに控えめに(笑)桜の木。

近くで撮ると、こんな感じ。
まだまだ、ポツポツ程度です。
江戸川の土手には、たくさん菜の花が咲いていて、
これが結構香る。
菜の花の臭いは苦手なので、においがきつい時は口呼吸で速足で(笑)歩きます。
土手の下に目を向けると、

菜の花と・・・なんだろ?桜?
お花の辺りは春っぽいのに、周りがまだまだ枯れ草だらけで、
なんだかアンバランスですね。
しばらく歩くと、

何だかわからない木に囲われた桜。
土手にある桜は、川風で寒くて開花が遅いイメージですが、
もしかしたら下の方を囲われているせいで、
ここは開花が早いかも?と思っていたのですが・・・。

ここも、ちょうど咲き始めたくらいのタイミングです。

何故か一ケ所だけ、まとまって咲いていたところがありました。
今日もお散歩に行く予定ですが、
ちょっと風が強いですね・・・。
写真がブレブレになりそうなので、カメラは置いて出かけようと思います。
私の住んでいる付近、わりと桜が多いので、
これからの季節は楽しみです♪
ソメイヨシノに枝垂桜に八重桜・・・。
正直、桜の種類は分からないけど!!←オイ!!
また紹介させて下さいね。
***
アクリルたわしをお届けした、LYSTAさんからお願いです。
下をクリックすると、別窓で開きます。↓
クラウドファンディング、明日10:00からスタートです
LYSTAを応援してくださっている皆様、公開となりましたら、
皆さまのFBやツイッター・ブログ等で、プロジェクトの紹介・情報発信のご協力を、何卒よろしくお願いいたします。
とのことですので、
拡散をお願いいたします!!
**********
~おまけのめいにゃん~
めいの写真のストックが無くなってしまったので、
昨日寝る前に、めいの写真を撮ってみました。
ちょうど、私の真後ろにいたので。
めいー、写真撮らせて♪

・・・・・・・・。
か、顔が暗い。。。
この不機嫌そうな表情、分かりますかね?
てか、こっち見てよぅ~。

・・・・・・・・・・・・・・・。
ダメだこりゃ。
ごめんなさい!! 訂正します!!
2020-03-20
申し訳ありません!!
前回の記事で、大きなミスがありました。
ねこ型アクリルたわしに使った毛糸代を、間違えて計上していました。
1玉150円と書きましたが、
正しくは 123円 です!!
書きながら、
なんか・・・あれぇ~・・・???
とは思っていたのですが。
ブログを見返してみたら、7月の記事に、
今編み上がっている分から、「在庫処分セール」で、
1玉150円→123円になるんです。
・・・と。。。
袋詰めしながら、
「なんか大きさがずいぶん違うなあ・・・」とも思っていたし。
あ、そうなんです、
7月の記事にも書いて愚痴ったんですが、
この在庫処分で購入した分から、毛糸の質が極端に悪くなり・・・。
1玉の中にいくつも結び目が出てきたり、
・・・まあ、他にもあるんですけど。
一番困ったのは、細くなったことで、1枚の大きさも変わってしまいました。
約半分くらいは元々の、質が良かったころの糸で作った物だったので、
大きさの差が如実に出てしまいました。
そこで気付けっての!!
「なんか・・・あれぇ~・・・???」じゃねーよっ、まったく。
・・・こほん。
では、再計算いたします。
今回お届けした、ねこ型アクリルたわしは、
全部で88枚・22玉分です。
1玉123円で、
3,300円 → 2,706円
となります。
そして、今回は送料も出させていただいたので、
毛糸代 2,706円
送料 2,480円
---------------------
合計 5,186円
アフィリエイトのポイントが、16,030ポイントなので、
残りは10,844ポイントになります。
ブログ、見返してみてよかった!!
あやうく594円もぼったくるところでした。
皆様にご協力いただいた、
大っ切なポイントなのに、
大変申し訳ありませんでした!!!
再び・・・写真使い回しで

しっかりしなさーーーいっっ!!!
***おまけのめいにゃん、
急な更新のため、写真のストックがないので・・・お休みです。
*****
アクリルたわしをお届けした、LYSTAさんからお願いです。
下をクリックすると、別窓で開きます。↓
クラウドファンディング、明日10:00からスタートです
LYSTAを応援してくださっている皆様、公開となりましたら、
皆さまのFBやツイッター・ブログ等で、プロジェクトの紹介・情報発信のご協力を、何卒よろしくお願いいたします。
とのことですので、
拡散をお願いいたします!!
前回の記事で、大きなミスがありました。
ねこ型アクリルたわしに使った毛糸代を、間違えて計上していました。
1玉150円と書きましたが、
正しくは 123円 です!!
書きながら、
なんか・・・あれぇ~・・・???
とは思っていたのですが。
ブログを見返してみたら、7月の記事に、
今編み上がっている分から、「在庫処分セール」で、
1玉150円→123円になるんです。
・・・と。。。
袋詰めしながら、
「なんか大きさがずいぶん違うなあ・・・」とも思っていたし。
あ、そうなんです、
7月の記事にも書いて愚痴ったんですが、
この在庫処分で購入した分から、毛糸の質が極端に悪くなり・・・。
1玉の中にいくつも結び目が出てきたり、
・・・まあ、他にもあるんですけど。
一番困ったのは、細くなったことで、1枚の大きさも変わってしまいました。
約半分くらいは元々の、質が良かったころの糸で作った物だったので、
大きさの差が如実に出てしまいました。
そこで気付けっての!!
「なんか・・・あれぇ~・・・???」じゃねーよっ、まったく。
・・・こほん。
では、再計算いたします。
今回お届けした、ねこ型アクリルたわしは、
全部で88枚・22玉分です。
1玉123円で、
3,300円 → 2,706円
となります。
そして、今回は送料も出させていただいたので、
毛糸代 2,706円
送料 2,480円
---------------------
合計 5,186円
アフィリエイトのポイントが、16,030ポイントなので、
残りは10,844ポイントになります。
ブログ、見返してみてよかった!!
あやうく594円もぼったくるところでした。
皆様にご協力いただいた、
大っ切なポイントなのに、
大変申し訳ありませんでした!!!
再び・・・写真使い回しで

しっかりしなさーーーいっっ!!!
***おまけのめいにゃん、
急な更新のため、写真のストックがないので・・・お休みです。
*****
アクリルたわしをお届けした、LYSTAさんからお願いです。
下をクリックすると、別窓で開きます。↓
クラウドファンディング、明日10:00からスタートです
LYSTAを応援してくださっている皆様、公開となりましたら、
皆さまのFBやツイッター・ブログ等で、プロジェクトの紹介・情報発信のご協力を、何卒よろしくお願いいたします。
とのことですので、
拡散をお願いいたします!!
出荷しました
2020-03-17
前回の記事に書きました通り、
ねこ型アクリルたわし、ボランティアさんに発送してきました。
今回は、アフィリエイトで
東京の「はちねこ!」さんと、
岡山の「わんにゃん組」さん、
そして、「あみあみプロジェクト!!」から
福島の「LYSTA」さんにも。
※「あみあみプロジェクト!!」って?
東日本の震災後、福島でがんばっている、
わんにゃんのボランティアさんたちを応援しよう!!と立ち上げたプロジェクトです。
ご参加いただいた皆様に、ご希望の編み物の品をお届けして、
材料費と製作費、送料もちゃっかりいただいて、1品につき500円の応援金をお預かりしました。
その応援金でねこ型アクリルたわしを編み、LYSTAさんにお届けしています。
最初は応援金をそのまま現金でお届けしていたのですが、
毛糸1玉でいくつものアクリルたわしを作れれば、
その分LYSTAさんへの収入が多くなる、と
アフィリエイトの考え方を用いて、今はアクリルたわしをお届けしています。
※このプロジェクトは終了しました。
「あみあみプロジェクト!!」の残金は、まだ2,000円以上あるのですが、
この残金を使いきってしまったら、
「アフィリエイトで応援していきたい」ということを、
だいぶ前にお知らせしました。
今回、一緒に出荷作業したため、一足先にアフィリエイトのポイントを使わせてください。
次回からは、またプロジェクトの資金を活用いたします。
それでは、ご報告です。
今回お届けしたアクリルたわしたちは、こちらのお色です。
これが、1日のアイロンがけ分。

上段 サイダー・ソーダ
下段 ブロッコリー・チェリー・ピンク
いつも通り、「ほっこりアクリル」で編みました。
で、色によって数にばらつきがあったため、
箱に入れながら数を調整したので、
各団体さんへお届けしている枚数も、色ごとである程度ばらつきが出てしまいました。
考えながらの出荷作業だったので、
どちらにどの色を何枚入れたか、メモするのを忘れてしまいました。
(この失態のせいで、あみあみプロジェクト+アフィリエイトでの計算をお願いした次第です。。。)
ごめんなさい。
ただ、何色を何枚出荷したのかはわかっているので、
今回は大変申し訳ないのですが、まとめてご報告させてください!!
・サイダー 18枚
・ソーダ 19枚
・ブロッコリー 15枚
・チェリー 17枚
・ピンク 19枚
全部で88枚です。
1玉で4枚編めるので、
なんとっ!! 22玉分です。
史上最高かもしんない。
そりゃあ、1日でアイロンがけ終わんないわな。。。
そして、1玉150円なので、3,300円になります!!
・・・で。。。
大変心苦しいのですが。。。
いつも、送料は私の自腹で支払いをしていますが、
今月はコロナのヤツのせいで収入が減ってしまっているため、
アフィリエイトのポイントを使わせてくださいっ!!!
3個合計で、2,480円にもなってしまうのですが。。。
これで3日分の食費が助かります!!
ごめんなさい!!
今回だけ、よろしくお願いいたします!!
郵便局の領収書です。

いっぺんに3つのダンボール箱を持って行くのはちょっと無理だったので、
2回に分けて郵便局に持って行きました。
持ち込みだと、「持込割引」があるんですよねえ♪
1個につき120円も♪
さらに、同一宛先で1年以内に出荷すると、100円の値引きがあるのですが・・・、
残念ながら1年以上空いてしまったので・・・無しです。
もうっ、次は1年以内にお届けしよう!!
毛糸代 3,300円
送料 2,480円
---------------------
合計 5,780円
アフィリエイトのポイントが、現在16,030ポイントなので、
残りは10,250ポイントになります。
ご協力いただいた皆様、
本当にありがとうございました!!
これからも、大切に使わせていただきます!!
**********
~おまけのめいにゃん~

・・・ねえ、かあちゃん?
「そうりょう」までアフィリエイトのポイントをつかわせていただくなんて、
「しょっけんらんよう」とかっていわない?
や、やっぱりそうかな?
めいもそう思う?
今回、かーちゃんの失態のせいで、プロジェクトの資金で賄わなくちゃいけないところを、
アフィリエイトのポイントを前倒しで使わせていただいてしまったし・・・。
ご協力くださった皆様に本当に申し訳ないと思ってるんです。。。(っω・`。)

ちゃんとしなさーーーいっ!!!
はっ、はいっ、
おっしゃるとおりですっっ!!!
ねこ型アクリルたわし、ボランティアさんに発送してきました。
今回は、アフィリエイトで
東京の「はちねこ!」さんと、
岡山の「わんにゃん組」さん、
そして、「あみあみプロジェクト!!」から
福島の「LYSTA」さんにも。
※「あみあみプロジェクト!!」って?
東日本の震災後、福島でがんばっている、
わんにゃんのボランティアさんたちを応援しよう!!と立ち上げたプロジェクトです。
ご参加いただいた皆様に、ご希望の編み物の品をお届けして、
材料費と製作費、送料もちゃっかりいただいて、1品につき500円の応援金をお預かりしました。
その応援金でねこ型アクリルたわしを編み、LYSTAさんにお届けしています。
最初は応援金をそのまま現金でお届けしていたのですが、
毛糸1玉でいくつものアクリルたわしを作れれば、
その分LYSTAさんへの収入が多くなる、と
アフィリエイトの考え方を用いて、今はアクリルたわしをお届けしています。
※このプロジェクトは終了しました。
「あみあみプロジェクト!!」の残金は、まだ2,000円以上あるのですが、
この残金を使いきってしまったら、
「アフィリエイトで応援していきたい」ということを、
だいぶ前にお知らせしました。
今回、一緒に出荷作業したため、一足先にアフィリエイトのポイントを使わせてください。
次回からは、またプロジェクトの資金を活用いたします。
それでは、ご報告です。
今回お届けしたアクリルたわしたちは、こちらのお色です。
これが、1日のアイロンがけ分。

上段 サイダー・ソーダ
下段 ブロッコリー・チェリー・ピンク
いつも通り、「ほっこりアクリル」で編みました。
で、色によって数にばらつきがあったため、
箱に入れながら数を調整したので、
各団体さんへお届けしている枚数も、色ごとである程度ばらつきが出てしまいました。
考えながらの出荷作業だったので、
どちらにどの色を何枚入れたか、メモするのを忘れてしまいました。
(この失態のせいで、あみあみプロジェクト+アフィリエイトでの計算をお願いした次第です。。。)
ごめんなさい。
ただ、何色を何枚出荷したのかはわかっているので、
今回は大変申し訳ないのですが、まとめてご報告させてください!!
・サイダー 18枚
・ソーダ 19枚
・ブロッコリー 15枚
・チェリー 17枚
・ピンク 19枚
全部で88枚です。
1玉で4枚編めるので、
なんとっ!! 22玉分です。
史上最高かもしんない。
そりゃあ、1日でアイロンがけ終わんないわな。。。
そして、1玉150円なので、3,300円になります!!
・・・で。。。
大変心苦しいのですが。。。
いつも、送料は私の自腹で支払いをしていますが、
今月はコロナのヤツのせいで収入が減ってしまっているため、
アフィリエイトのポイントを使わせてくださいっ!!!
3個合計で、2,480円にもなってしまうのですが。。。
これで3日分の食費が助かります!!
ごめんなさい!!
今回だけ、よろしくお願いいたします!!
郵便局の領収書です。

いっぺんに3つのダンボール箱を持って行くのはちょっと無理だったので、
2回に分けて郵便局に持って行きました。
持ち込みだと、「持込割引」があるんですよねえ♪
1個につき120円も♪
さらに、同一宛先で1年以内に出荷すると、100円の値引きがあるのですが・・・、
残念ながら1年以上空いてしまったので・・・無しです。
もうっ、次は1年以内にお届けしよう!!
毛糸代 3,300円
送料 2,480円
---------------------
合計 5,780円
アフィリエイトのポイントが、現在16,030ポイントなので、
残りは10,250ポイントになります。
ご協力いただいた皆様、
本当にありがとうございました!!
これからも、大切に使わせていただきます!!
**********
~おまけのめいにゃん~

・・・ねえ、かあちゃん?
「そうりょう」までアフィリエイトのポイントをつかわせていただくなんて、
「しょっけんらんよう」とかっていわない?
や、やっぱりそうかな?
めいもそう思う?
今回、かーちゃんの失態のせいで、プロジェクトの資金で賄わなくちゃいけないところを、
アフィリエイトのポイントを前倒しで使わせていただいてしまったし・・・。
ご協力くださった皆様に本当に申し訳ないと思ってるんです。。。(っω・`。)

ちゃんとしなさーーーいっ!!!
はっ、はいっ、
おっしゃるとおりですっっ!!!
2019年3月 アフィリエイトご報告
2020-03-16
☆2020年3月分(2020年1月ご利用分)☆
3件のご利用で、
867ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!
先月分までの15,163ポイントと合わせて、
16,030ポイントになりました!!
※ 3/17、ポイントを使わせていただきました。
残りは10,844ポイントになります。
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
**********
いきなりですが、近況報告です。
去年の8月から続いていた、
在宅のドSすぎるお仕事が終わり、
(継続のお願いをされましたが、担当の方と相談し、お断りしました。
これ以上続けたら、身体的にも精神的にももたん(笑))
この半月ほど、ちょっとゆっくりさせていただきました。
コロナウィルスの影響で、案件のキャンセルが相次いでいるそうです。
工場のバイトの方は、コロナウィルスが出はじめた頃は、
受注が増えた上に、バイトさん達がキャンセルを入れていたので、
(電車通勤は怖いよね・・・)
シフトを入れ放題状態だったのですが・・・。
ここのところ、時間が取れるようになったので、
新しくシフトを入れようとしたら、
「いっぱいなんですよね・・・」って、断られちゃいました。
イベントの中止or延期の呼びかけがあったあたりから、
新しいバイトさんがドドッ!!と入ってくるようになりました。
この間、一緒にお仕事をした大学生の女の子は、
いつもバイトしてる飲食店が一時休業になり・・・、
「前にここでバイトしてたんで、また働こうと思って・・・」って。
独り暮らしで、お財布が大変なんだそうです。
そういう人、多いんだろうな。
ご家庭をお持ちの方は、もっと深刻ですよね。
コロナが落ち着くに、我が家のお財布と
世界の経済が救いようがないことになってしまわないか、
とても心配です。
と、心配な毎日ですが。。。
そうも言っていられないので、とりあえず動くことにしました。
これまでずっとできなかったこと。
編みためていた、「ねこ型アクリルたわし」のアイロンがけ!!
意外にも予想より多く編めていたので、
今日だけでかけ終わることができなかったという、不測の事態に(笑)。
今月もたくさんポイントをいただきましたが、(ありがとうございます!!)
そのぶんたっぷり使ってしまいそうです。
いつもなら、アイロンがけと袋詰めして、
その日のうちに出荷・・・というのが、いつもの流れだったのですが。
ちーっとムリだったなあ。。。
せめて明後日には出荷できるようにします。
終わったら、またご報告しますね。
**********
~おまけのめいにゃん~
めい、来月で11歳になります。
が。
その前に、人間年齢で 還暦 を迎えてしまいました。。。orz
※画面左側の「ペット人間化メーカー参照」
ああ、ついに恐れていたことが・・・っ!!
11歳になる前に還暦を迎えちゃうのね、ねこさんて。。。

「かんれき」ってなに?
それ、たのしいの?
めいさんや…(笑)
そこ、「おいしいの?」がお約束でしょう。
「たのしいの?」って・・・(笑)。
さすが、「メシ」より「寝る」より「遊び」のおんにゃ。
以前にくらべたら、遊ぶ時間は格段に減りましたが、
たぶん同じ歳のねこさんと比べたら、
まだまだ遊び好きだと思います。
ほんと、おひるねの時間増えたよね~。

だからって、
干したてのお布団で真っ先に昼寝って。。。←ねこあるある
3件のご利用で、
867ポイントいただきました。
ご利用くださった皆様、本当にありがとうございます!!
先月分までの15,163ポイントと合わせて、
16,030ポイントになりました!!
※ 3/17、ポイントを使わせていただきました。
残りは10,844ポイントになります。
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
**********
いきなりですが、近況報告です。
去年の8月から続いていた、
在宅のドSすぎるお仕事が終わり、
(継続のお願いをされましたが、担当の方と相談し、お断りしました。
これ以上続けたら、身体的にも精神的にももたん(笑))
この半月ほど、ちょっとゆっくりさせていただきました。
コロナウィルスの影響で、案件のキャンセルが相次いでいるそうです。
工場のバイトの方は、コロナウィルスが出はじめた頃は、
受注が増えた上に、バイトさん達がキャンセルを入れていたので、
(電車通勤は怖いよね・・・)
シフトを入れ放題状態だったのですが・・・。
ここのところ、時間が取れるようになったので、
新しくシフトを入れようとしたら、
「いっぱいなんですよね・・・」って、断られちゃいました。
イベントの中止or延期の呼びかけがあったあたりから、
新しいバイトさんがドドッ!!と入ってくるようになりました。
この間、一緒にお仕事をした大学生の女の子は、
いつもバイトしてる飲食店が一時休業になり・・・、
「前にここでバイトしてたんで、また働こうと思って・・・」って。
独り暮らしで、お財布が大変なんだそうです。
そういう人、多いんだろうな。
ご家庭をお持ちの方は、もっと深刻ですよね。
コロナが落ち着くに、我が家のお財布と
世界の経済が救いようがないことになってしまわないか、
とても心配です。
と、心配な毎日ですが。。。
そうも言っていられないので、とりあえず動くことにしました。
これまでずっとできなかったこと。
編みためていた、「ねこ型アクリルたわし」のアイロンがけ!!
意外にも予想より多く編めていたので、
今日だけでかけ終わることができなかったという、不測の事態に(笑)。
今月もたくさんポイントをいただきましたが、(ありがとうございます!!)
そのぶんたっぷり使ってしまいそうです。
いつもなら、アイロンがけと袋詰めして、
その日のうちに出荷・・・というのが、いつもの流れだったのですが。
ちーっとムリだったなあ。。。
せめて明後日には出荷できるようにします。
終わったら、またご報告しますね。
**********
~おまけのめいにゃん~
めい、来月で11歳になります。
が。
その前に、人間年齢で 還暦 を迎えてしまいました。。。orz
※画面左側の「ペット人間化メーカー参照」
ああ、ついに恐れていたことが・・・っ!!
11歳になる前に還暦を迎えちゃうのね、ねこさんて。。。

「かんれき」ってなに?
それ、たのしいの?
めいさんや…(笑)
そこ、「おいしいの?」がお約束でしょう。
「たのしいの?」って・・・(笑)。
さすが、「メシ」より「寝る」より「遊び」のおんにゃ。
以前にくらべたら、遊ぶ時間は格段に減りましたが、
たぶん同じ歳のねこさんと比べたら、
まだまだ遊び好きだと思います。
ほんと、おひるねの時間増えたよね~。

だからって、
干したてのお布団で真っ先に昼寝って。。。←ねこあるある