2020年7月 アフィリエイトご報告
2020-07-21
☆2020年7月分(2020年5月ご利用分)☆
1件のご利用で、
21ポイントいただきました。
ご利用いただいた1名様、本当にありがとうございます!!
先月分までの12,256ポイントと合わせて、
12,277ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
**********
ここのところ、蒸し暑さが続く関東地方です。
皆様、お元気にしていらっしゃいますか?
梅雨時期のマスク生活、いかがでしょうか?
私は仕事柄、暑いところでマスクをすることにある程度慣れていますが、
(それでも巨大な蒸し器の前での作業は、さすがに。。。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ニゲタイ)
これまで、蒸し暑い中でマスクをする習慣がなかった方にとっては、
「どの程度まで大丈夫か」も分からなくて、危険ですよね。
人の少ない所ではマスクを外す勇気も必要です。
今まで以上に水分補給に気をつけて、夏を乗り切りましょうね!!
*
さてさて、前回書きました、マスクケースですけれども。
やっと試作品第一弾ができあがりました。←遅すぎ。。。orz
クリアファイルと一緒に、ダイソーで購入してきた毛糸が、
なんと!!
ちょうど1玉で1枚分編み上がるという、キセキのような結果に!!(*゚Q゚*)v(o゚∀゚o)v
この時は、袋をタテ型に使うように編んだんですが、
編み目にクリアファイルの角っこが突き刺さって、なかなか入りずらいという、残念な結果に。。。
「袋は洗濯もできるように」と思っていたので、
クリアファイルの出し入れがスムーズじゃないと意味ないですよね。
下になる部分の角を丸くカットしたら、ある程度イイカンジに。
ただ、マスク自体の出し入れは、横型の方が絶対しやすいだろうと、
ほどいて編み直しました。
でも、縦型を編んでいた時になかなかサイズが合わなくて、
何度もほどいて編み直していたので、糸が細くなって伸びていました。
これで編み直しても目数・段数・サイズが変わってしまうので、
新しく糸を買いに行ったら、
ナント在庫なし。orz
近所にある2軒のダイソーを回ってみても、どこにもなくて。
何度も何度もその3軒に通って確認するも、いつも売り切れ。
しょうがないので、他の・・・1玉が長めの糸で編んでみたんですが、1玉では足りなくて。
それじゃあ意味ないんだよお~!!o(≧0≦)o
いつもはネットで毛糸を仕入れていますが、
いつものお店・・・送料値上げしちゃったんですよね。。。
送料は私が負担するようにしてますが、
コロナの影響で収入がダダ下がりしている今、それが難しくなりました。
毛糸の値段も高くなってるし。
皆さんにご協力いただいたポイントです。
大切に大切に使わせていただいているポイントです。
なので、「1玉100円(税抜)で1枚編める」毛糸は、とても貴重なのです。
そして先週末、ちょっと遠くにあるダイソーに、ダンナに車で連れて行ってもらいました。
ビンゴーーーーーー!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありました、ありましたっ!!
ホントは3色出てるはずなのに、2色しか置いてなかったけど、
とりあえず出てる分全部、仕入れてきました!!←こういうの、イケナイよねー・・・(^^;)
そんで、さっき編み上げて、洗濯して乾かしてます。
編み物は手洗いが基本ですが、洗濯機の方が楽ですよねー。
ネットに入れて、ゴウンゴウン回してみました。
これで縮まなければ、合格。
結果は、また後日!!
乞うご期待!!←大げさな。。。
※明日から30日まで、在宅のお仕事が入ってきます。
毎年恒例のお仕事なんですが、
毎年恒例で連日睡眠不足になる、ちょっとハードなお仕事なので、
早くて31日以降の結果発表になります。←期待させておいて、ヒドイ
**********
~おまけのめいにゃん~
ダンナがいくつか写真を撮りためていてくれたのですが、
今日は、たった今撮った写真を。
この記事を書いている間、私の膝に乗りたい、めい。←腰ポン希望
何度かトライしてきましたが、
書き上げるまでガマンしてもらいました。
すると、スネてしまったようです。
人に背中を向けてすぐ横に座っていたので、
名前を呼んでみました。
めいー。

にゃん。
すみません、ブレた。
見直したら、腰ポンしたげるからね。(´∀`*)
1件のご利用で、
21ポイントいただきました。
ご利用いただいた1名様、本当にありがとうございます!!
先月分までの12,256ポイントと合わせて、
12,277ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
**********
ここのところ、蒸し暑さが続く関東地方です。
皆様、お元気にしていらっしゃいますか?
梅雨時期のマスク生活、いかがでしょうか?
私は仕事柄、暑いところでマスクをすることにある程度慣れていますが、
(それでも巨大な蒸し器の前での作業は、さすがに。。。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ニゲタイ)
これまで、蒸し暑い中でマスクをする習慣がなかった方にとっては、
「どの程度まで大丈夫か」も分からなくて、危険ですよね。
人の少ない所ではマスクを外す勇気も必要です。
今まで以上に水分補給に気をつけて、夏を乗り切りましょうね!!
*
さてさて、前回書きました、マスクケースですけれども。
やっと試作品第一弾ができあがりました。←遅すぎ。。。orz
クリアファイルと一緒に、ダイソーで購入してきた毛糸が、
なんと!!
ちょうど1玉で1枚分編み上がるという、キセキのような結果に!!(*゚Q゚*)v(o゚∀゚o)v
この時は、袋をタテ型に使うように編んだんですが、
編み目にクリアファイルの角っこが突き刺さって、なかなか入りずらいという、残念な結果に。。。
「袋は洗濯もできるように」と思っていたので、
クリアファイルの出し入れがスムーズじゃないと意味ないですよね。
下になる部分の角を丸くカットしたら、ある程度イイカンジに。
ただ、マスク自体の出し入れは、横型の方が絶対しやすいだろうと、
ほどいて編み直しました。
でも、縦型を編んでいた時になかなかサイズが合わなくて、
何度もほどいて編み直していたので、糸が細くなって伸びていました。
これで編み直しても目数・段数・サイズが変わってしまうので、
新しく糸を買いに行ったら、
ナント在庫なし。orz
近所にある2軒のダイソーを回ってみても、どこにもなくて。
何度も何度もその3軒に通って確認するも、いつも売り切れ。
しょうがないので、他の・・・1玉が長めの糸で編んでみたんですが、1玉では足りなくて。
それじゃあ意味ないんだよお~!!o(≧0≦)o
いつもはネットで毛糸を仕入れていますが、
いつものお店・・・送料値上げしちゃったんですよね。。。
送料は私が負担するようにしてますが、
コロナの影響で収入がダダ下がりしている今、それが難しくなりました。
毛糸の値段も高くなってるし。
皆さんにご協力いただいたポイントです。
大切に大切に使わせていただいているポイントです。
なので、「1玉100円(税抜)で1枚編める」毛糸は、とても貴重なのです。
そして先週末、ちょっと遠くにあるダイソーに、ダンナに車で連れて行ってもらいました。
ビンゴーーーーーー!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありました、ありましたっ!!
ホントは3色出てるはずなのに、2色しか置いてなかったけど、
とりあえず出てる分全部、仕入れてきました!!←こういうの、イケナイよねー・・・(^^;)
そんで、さっき編み上げて、洗濯して乾かしてます。
編み物は手洗いが基本ですが、洗濯機の方が楽ですよねー。
ネットに入れて、ゴウンゴウン回してみました。
これで縮まなければ、合格。
結果は、また後日!!
乞うご期待!!←大げさな。。。
※明日から30日まで、在宅のお仕事が入ってきます。
毎年恒例のお仕事なんですが、
毎年恒例で連日睡眠不足になる、ちょっとハードなお仕事なので、
早くて31日以降の結果発表になります。←期待させておいて、ヒドイ
**********
~おまけのめいにゃん~
ダンナがいくつか写真を撮りためていてくれたのですが、
今日は、たった今撮った写真を。
この記事を書いている間、私の膝に乗りたい、めい。←腰ポン希望
何度かトライしてきましたが、
書き上げるまでガマンしてもらいました。
すると、スネてしまったようです。
人に背中を向けてすぐ横に座っていたので、
名前を呼んでみました。
めいー。

にゃん。
すみません、ブレた。
見直したら、腰ポンしたげるからね。(´∀`*)
スポンサーサイト