fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

20201年8月 アフィリエイトご報告

☆2021年8月分(2021年6月ご利用分)☆
1件のご利用で、
217ポイントいただきました。


ご利用下さった1名様、ありがとうございました!!

先月分までの20,768ポイントと合わせて、
20,985ポイントになりました!!

いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。

※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
 ↓
ねこさん支援


**********


私の住む松戸市は、東京都の葛飾区のすぐお隣です。
うちからなら、ちょっと根性を出せば、柴又の帝釈天まで歩いて行くことも可能です。
東京が近い環境なので、コロナの新規感染者もそれなりの人数が・・・
と思うでしょ?
それが、そんなに多くなることもなかったのですよ、←私の感想ですが
今年に入るまでは。
それがじわじわと増えてきて、
8月に入ったら、100人を超えてきました。
昨日は138名、
一昨日は164名ですよっ!!
ちなみに松戸市の人口は、もうちょっとで50万人に手が届く・・・くらいです。
前回ブログを更新した8月5日には、累計新規感染者数は
約4500人でした。
だがしかし。
あっという間に5000人を超えて、
昨日の時点で、6115人に!!
17日間で1620人ほど増加しています。
この増え方、怖すぎやしませんか!?
もう、こうなったらいつ罹ってもおかしくないし、
無事でいられることが奇跡に近い気がします。
いやだな~、こわいな~・・・。
明後日、二回目のワクチン接種に行きますが、
感染しなくなるわけじゃないし、
重症化しなくても軽症でもかなり苦しいらしいし。。。
もうホント、勘弁してほしいです。


**********


~おまけのめいにゃん~

今日は朝からいきなり雷雨でして。。。
短い時間だったので良かったんですけど、
一度雷がすぐそばに落ちて、すごい音がしたんです。
その時、和室の布団の上でノンキに転がっていためいが、
なにごとっ!?というような顔でリビングにやってきました。
ちょっと腰が引けて(笑)。
残念ながらその時の写真はないんですが。
「大丈夫だよ」と声をかけると、
今度はお布団ではなくて、押入に入っていきました。
でも、雷ゴロゴロいってる間にもノンキにゴロゴロしていられるって、
めい、すごいな!!

CIMG9566.jpg
びっくりしたよ~!!

スポンサーサイト



20201年7月 アフィリエイトご報告

☆2021年7月分(2021年5月ご利用分)☆
2件のご利用で、
594ポイントいただきました。


ご利用下さった皆様、ありがとうございました!!

先月分までの20,174ポイントと合わせて、
20,768ポイントになりました!!

いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。

※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
 ↓
ねこさん支援


**********

いつもながら・・・大変遅れてしまい、申し訳ありません!!

毎日暑い日が続きますが、
お元気でしょうか、皆様。

私はこの間、久しぶりにかぎ針編みをしまして。
そんなに長い時間ではないのに、腕の筋肉がちょっとおかしなことに。
いつもは、手のひら側の親指の下が痛くなるんですが、そちらは平気で。
お箸で食材を切る時に、なんだか力が入らない感じなんです。
一瞬、脳こうそくか何かか!?と疑ったんですが、
それ以外はいつも通りなので、それはないかな、と。
昨日も普通に工場のバイトしてきましたし。
ほんとに、お箸で何かを切る以外は全然普通なのです。
一番大変だったのは、少し小さめの梅干し。
パスタに和えたかったので、梅肉が欲しくて。←徹底的に手抜き主婦なので、包丁を使うという頭がない
一粒はがんばって、もう一粒は少しずつ噛み切って食べました。
口の中で和えれば同じだし。←・・・。( ̄_ ̄;;)

そして、先月の終わりに、1回目のワクチン接種に行ってまいりました!!( ̄_ ̄)ゝ
副反応は、腕の痛みだけで済みました。
しかも、軽いやつ。
妹の知り合いは、「腕が上がらなくて大変だった」と言っていたそうですが、
そんなことは全然なく。
行きつけの薬局の薬剤師さんが教えて下さった通り、
症状が無くても朝ごはんの後に薬を服用。
腕の痛みだけでも(軽いけど)、とりあえず副反応出てるってことだしな、とか思って。
というわけで、1回目は無事に済みました。
薬は、「EVE」を飲みましたよ。
ほんとはカロナールが一番いいらしいんですが、
薬剤師さんが「市販薬はどこも品薄で」と教えてくれました。
二番目におすすめなのがロキソニンなので、
だったら婦人科で処方されたのがまだ残ってるはず・・・と思ったら、切れていて。○| ̄|_
最後に薬飲んだの、だいーぶ前だしなあ。
確認したのが、
接種の前日の、
しかも夜だったので、←そういうとこだよね・・・
接種したその足で薬局に行きました。
ロキソニンは、買う時に薬剤師さんから説明を受けないと買えません。
私は飲み慣れてるけど、一度も飲んだことのないダンナのことを考えて、
二人共飲めるEVEにしました。
2回目の接種の前に糖尿病の方の受診をするので、
その時にカロナールを処方してもらおうと思います。
できれば、使用しないで済むことを願って。

**********

~おまけのめいにゃん~

めいは~

CIMG9541.jpg
げんきです!!♪

12歳なので、さすがに寝てる時間は長くなりましたけどね~。

CIMG9546.jpg

おにゃかのポッコリ具合が・・・
・・・トドのようだ。。。

CIMG9548.jpg
ん?

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (142)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

ご協力お願いします

ここからお買い物をしていただいたポイントで、ねこさんたちの支援をしていきます。

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん