fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

「ねこもふ」さんにお届けしました

昨日の記事で書きました通り、
妹の親友が経営しているお店
保護猫カフェ ねこもふさんに、
アクリルたわしとマスクポーチをお届けしました。

・・・ん? マスクポーチ?
ですよね。
みなさんお忘れですよね(汗)。
本人も忘れるくらい、だいーぶ前に記事にしたんですけど。
お食事中とかのちょっとマスクを外す際、
テーブルなんかにポイッと置いておくの、嫌ですよね。
そんなときにお使いいただきたいと思って作りました。

CIMG9718.jpg

アクリル毛糸でポーチ本体を編んで、
中にクリアファイルを仕込みました。
両脇をカットしたので、マスクを外して挟むようにすれば、
マスクに手を触れずにしまえるので、衛生的です♪
ポーチ本体は、手洗いをおすすめしますが、
ネットに入れれば洗濯機で一番弱いモードで洗えます。
中のクリアファイルも、除菌用のアルコールで拭けば清潔♪
持ち運び用にもおすすめですよ~。
クリアファイルのおかげで、バッグの中でマスクがくしゃくしゃにならずに済みます。

材料は、
・アクリル毛糸
・ボタン
・クリアファイル
の3つです。
全部ダイソーで揃えました。(´▽`*)b☆
毛糸は1玉110円、
クリアファイルも16枚で110円、
ボタンだって50個も入って110円!!
さすがダイソー!!
で、編んでみると、毛糸1玉で1枚分と少し(編地2~3cm分くらい)が余ります。
なので、
クリアファイルとボタン一つずつの値段を出すのが面倒だし、←おい
マスクポーチ1つにつき、110円を引かせていただくことにしました。
今回、6枚納品したので、
660円です。

そして、アクリルたわし。

・・・あっ。
アクリルたわし、個別の写真撮るのわすれてました!!

CIMG9720.jpg

なんとなーく、色と枚数が分かりますでしょうか・・・?

ピンク(ストロベリー) 8枚
ショッキングピンク(チェリー) 6枚
水色(サイダー) 8枚
青(ソーダ) 4枚
の4色・26枚です。
今回も「ほっこりアクリル」で編みました。
1玉で4枚編めるので、
6.5玉分です。
1玉150円なので、975円です。

なので、

マスクポーチ 660円
アクリルたわし 975円
合計で、
1,635円です。

昨日お知らせしたとおり、
ただいまのお預かりは26,508ポイントなので、
24,873ポイントになります。

こちらのセットをお届けいたしました♪

CIMG9719.jpg


妹のLINE経由で、試しにディスプレイしていただいたお写真をいただきました。

ねこもふ_アクリルたわし

マスクポーチはまだなので、ディスプレイでき次第、
またお写真をお送りいただけるとのことです♪
店長さん、お忙しい中ありがとうございました。
またよろしくお願いいたしますね。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

~おまけのねこもふさん~

昨日の記事で、お名前のわからなかったにゃんこさんがいましたよね。
この子↓

CIMG9751.jpg

姪っ子ちゃんが覚えていて・・・っていうか、
姪っ子ちゃんの「推し」の子で(笑)。
ふわりくんだそうです。
こんなにかわいいお顔で、男子なんですって!!
やっべ、カンペキにおんにゃのこだと思ってた!!
カウンターでの神々しい看板猫姿に
「マダムな雰囲気をまといながら」とか書いちゃった!!
しかも、パパさんなんですってよ、奥様!!
現在、ママにゃんは別室で子育て中。
子猫ちゃんたちも、そのうちお店にデビューするのかな♪


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


~おまけのめいにゃん~

CIMG9721.jpg
めいがチェックしますっ!!

※ダンナが後ろからストップかけてるので、箱の中にはつっ込んでません。




スポンサーサイト



2023年2月 アフィリエイトご報告

☆2023年2月分(2022年12月ご利用分)☆
12月分のご利用はありませんでした。

お預かりしているポイントは、
26,508ポイントのままになります。

いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。

※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
 ↓
ねこさん支援


**********


去年の年末くらいかな?
今年に入ってすぐ・・・だったかな?
すみません、忘れてしまったのですけど。。。
妹の親友が、保護ねこカフェをはじめました。
千葉県の柏市です。
お店の名前が、

ねこもふ

猫好きのココロをゴッソリもってっちゃうようなネーミング♪(ノ∇≦*)

せっかくなので、アクリルたわしたちをお届けに行ってきました。
そのご報告は、この後すぐに書いて、明日の正午に予約投稿にしておきますね。
・・・2日連続の投稿なんて、めっちゃ久しぶり(笑)。

で、今日は、ねこスタッフさんたちのご紹介です!!
体調が悪い子がいたので、ちょっと少な目だったのですが、
なつっこい子ばかりでした♪

まずは、このお店のボス。

CIMG9723.jpg

りくくんです。
姪っ子ちゃんがプレオーブンの時に遊びに行っていて、
その時に撮影してきた写真を見て一目ぼれしてしまいました!!

CIMG9758.jpg

妹の家のねこ「かえでくん」が全く使わなかったねこベッドを持って行ったら、
すぐに使ってくれました。

妹のお気に入りは、たらくん。
おやつを食べ終わると、

CIMG9738.jpg

こんなにかわいい姿でお昼寝していました。

CIMG9737.jpg

たらちゃんとちょっと間違えてしまいそうなのが、←私だけかも

CIMG9728.jpg

スフィンクス座りの、びびさん。

CIMG9730.jpg

横から見てもキレイです。

ほとんどの時間を棚で寝て過ごしていたのは、

CIMG9726.jpg

みんとくん。
妹とじゃらしで遊んでくれました。

CIMG9756.jpg

とーってもきれいなブルーアイです。

ブルーアイといえば、この子も。

CIMG9751.jpg

ごめんなさい、お名前分からないです。
みにゃさんのプロフィールも撮ってきたハズなのに、この子だけ抜けてて・・・。
今度行ったときにね!!

CIMG9765.jpg

カウンターでマダムな雰囲気をまといながら、看板猫さんをしていました(笑)。
神々しい!!

そして、三毛猫さんの

CIMG9739.jpg

みけちぃちゃん。

びびさんと仲良くおひるね♪
あら~、おてて繋いでるわ~♪

CIMG9763.jpg

・・・と思ったら、
みけちぃちゃん、それ、後ろ足よね?(笑)

みけちぃちゃんの隣には、

CIMG9746.jpg

写真では伝わりにくいけど、
とってもきれいな色のねこさん、
おさむちゃん。

CIMG9749.jpg

おんにゃのこなのに、なぜ「おさむ」?
シャムねこから→おシャム→おさむ・・・と変化したそう。

そして、ごめんなさ~い!!
すごく悪人顔に写してしまった黒猫くん。

CIMG9769.jpg

しゅんくんです。
実際は精悍な顔立ちの、とてもイケニャンさんなんですよ!!

あとは、しゅんくんの下のケージの中にもう一匹、
「うめちゃん」がいたのですが、
すごく人見知りで、ずっとケージの中でおしりを向けていたので、
撮影しませんでした。
もし慣れて来たら、その時にね。

そういえば、お店に300円のガチャガチャがありまして(ハズレなし)。
今回それで、ねこスタッフさんへのちゅ~る券をGET♪
私のお気に入り・りくくんが棚の上から降りてこないので(デリバリー派なんだとか(笑))、
ほとんどをりくくんにあげている最中、

CIMG9725.jpg

妹、大人気♪
もう最後の方なので、集まっているのは
たらくんとみけちぃちゃんだけですが。

CIMG9727.jpg

食べ終わって、お顔を洗っているところを激写!!!
ふふふ、おいしかった?

ねこもふさん、2月いっぱいは毎日営業しているそうです。
3月からは月曜日が定休日になります。
一番近い駅から徒歩10分程です。
お車でおでかけの場合は駐車場がないため、近隣のパーキングにお願いします。
詳しい情報は、こちら↓(ツイッターです)

保護猫カフェ ねこもふ

あ、つい最近なんですが、お昼休み制度を導入されたそうで、
12~13時はお休みです。
そうね、ねこスタッフさんも人間スタッフさんも、ちゃんとお休み時間取って欲しいですよね。

楽しかったな♪
ボス、また遊びに行くね!!

CIMG9772.jpg
おう!!

・・・なんつって♪(ノ´▽`*)


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


~おまけのめいにゃん~

はっ!!
しまった!!
めいの写真、撮ってないや!!!

CIMG9234.jpg
じーーーーーーーーーーーっ。。。

ごっめーん!!

2023年1月 アフィリエイトご報告

☆2023年1月分(2022年11月ご利用分)☆
1件のご利用で、
151ポイントいただきました。


ご利用下さった1名様、ありがとうございました!!

先月分までの26,357ポイントと合わせて、
26,508ポイントになりました!!

いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。

※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
 ↓
ねこさん支援


**********


すみませ~んっ
年の初めから遅れてしまいました!!
2月分はちゃんと2月中にご報告しますね!!

さて、近況ですが。
近況というか・・・・・・・・・。
※今日はめっちゃ長いです※
年末から年始にかけて、コロナになっちまいました。
大みそかの「もうそろそろカウントダウン」て時に発熱(37.6度)しまして。
いや、あのね。
29・30日と二日連続でお風呂上りにこたつでうたた寝しちゃって、
寒くて起きて。(=∀=)
だから、風邪だと思ったんですよ。
なにせ二日連続だし。
朝から喉の痛みも少しあったし。←風邪だといつも喉と鼻の症状しか出ない
元日の夕方には平熱に戻ったし。
でも、2日の朝、また37.5度の発熱があり、
声が出ない!!!!!
再度の発熱で、さすがにコロナを疑いました。
こういう場合、まず主治医に連絡するんだろうけど、
糖尿病専門のクリニックなので、風邪症状や、まして発熱なんかしてたら診てもらえないし。
そもそもお正月で休みだし!!
なので、松戸市からもらってるメールに記載されてあった
「年末年始に発熱したら」のところに、ダンナに電話してもらいました。←本人、声出ないんで
2日と3日の受付してる病院を教えてもらいましたが、
病院にはつながるものの、その先の発熱外来まで繋ぐことができず。。。
3日に妹に「医療用」の検査キットをもらって検査すると、
見事に陽性
めっちゃしっかりした青紫の判定が出ました。
その時点でも、やっぱり発熱外来まで電話がつながらなかったので、
リモートで診療してくれる「ファストドクター」にお世話になることにしました。
受付が済むと、待ち人数とおおよその時間を教えてくれるのですが、
衝撃の77人待ち!!
それでも待ち時間は30分から1時間ほどで。
少々疑いながら待っていると、ホントに40分位で順番がきました。
  どこのお医者さんに繋がるかは分からないけど、
  どーしよーもなく具合が悪い時、すごくいいんじゃないかと思いました。
  自宅で診てもらえるので移動しなくていいし、
  何より病院行くより絶対早いですよね!!
横浜市のクリニックにつながり、
それまでの経緯と(「風邪だと思った」とも伝え)
症状を伝えると、

「間違いなくコロナですね。」

○| ̄|_

症状としては、少しののどの痛みと鼻水だけで、
(こんな時にも食欲は落ちていないのが笑える)
だるさとか味覚障害とか頭痛とか?コロナのよく出る症状は全く無く、
外出する以外の家事と、在宅の仕事ができるくらい元気で。
更に先生に診ていただいた時点で、熱はすっかり下がっていました。
とりあえず、解熱+鎮痛剤と、それを飲むと胃痛がする人がいるので、そのための胃薬、
それに鼻と咳に対応した薬を処方していただきました。
それに加えていつも飲んでる、糖尿病と血圧の薬で、
最大7種類・9錠の薬を飲む羽目に。。。
こんな大量に薬飲んだの、51年間生きてきて初めてだよっ!!
※9錠飲んだのは、最初の1回だけです。すでに熱はなかったし、のどの痛みも1回で引いたので。
だけど、熱が下がった後の鼻水の量が尋常じゃなくて。
一番ひどい時は、ティッシュ、2日かからずに1箱使い切りました。
しかも、それが約2週間続き・・・。←結局、ティッシュ3箱使った。。。
普通、鼻かむと鼻の下が痛くなるじゃないですか。
今回は1回に出る鼻水の量がハンパなく、
口元まできてしまうので、それをふき取っていたために、
唇の上部分の方が痛かったという・・・(笑)。

・・・でもね。
しっかり陽性判定されたけどね。
私やっぱり風邪だったんじゃないかな~・・・と思ってるんです。
マスクと手の消毒なんかは「そんなにする?」ってくらいやってたけど、
食事を作ってたのは私だし、
隔離とか何の処置もしてなかったのに、ダンナはずっと陰性だし。
主治医に報告したら、←糖尿病の
「軽症でよかったですね」
「ちゃんとワクチン4回打ってた効果ですね」って言われたけど。
咳はそれほど出なかったし。
すんごい量の鼻水が2週間続くって、いつもの風邪症状だもん。

私、ホントにコロナだったんでしょうか・・・?


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


~おまけのめいにゃん~

本編、長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
最後にもう少しだけ。。。

ホントは昨日、ブログ更新しようと思ってたんですよね。
なので、昨日パソコンを立ち上げている間に撮った写真です。
膝に乗ってきました。

CIMG9717.jpg

ドーーーン!!


CIMG9714.jpg

何枚か撮ったのに、まともに写ってたのは、
この2枚だけ。。。○| ̄|_


 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん