久しぶりの編み物ネタ
2017-03-05
すんごく久しぶりに、編み物ネタです。
去年の夏の終わりくらいに編んだものです。
それまで、時間が取れなくてしばらく編み物をできなくて、
久しぶりに「あみあみプロジェクト!!」でご参加いただいた作品に取り掛かろうと思ったら・・・、
編み目がすごいヤバすぎることになっていて。。。
もうすでに80%くらい編みあがってたのに、
途中からものすごいガタガタで、ひどいことに。。。
こりゃダメだ、ということで、
・簡単に編めて
・今作っている作品と同じ編み目で
・時間がかからないもので
・ちゃんと使えるもの
という条件で、何を編もうかと考えて~・・・、
コレのカバーを作ることにしました。

はい、水筒ですっ。
工場のバイトではなかなか水分補給ができないので、
仕事終わりには、一気にゴクゴク飲んじゃいます。
300ml入りの水筒なんですが、真夏は全然足りません。
でも、これ以上大きいと重いですからね!!
冬でも担当する場所によっては、汗だくになって帰ってきます。
今の時期は、帰る時間には外が真っ暗でしょう。
汗をふきふき帰ってきた日。
目の下のあたり、結構汗たまりますよね~。
目元の汗を抑えながら歩いてたら、向こうから歩いてきたカップルにジロジロ見られまして~(笑)。
「あの人、泣いてるのかな?」的な視線?(笑)
ちょっと恥ずかしかったです。
さて、それではお披露目です~。
・・・て、「お披露目」ってほどのモノでもないんですけど。(^^;)

コットン糸で、ナチュラルカラーで編みました。
模様に使ったブラウン系の糸は、ちょうど中途半端に余っていたものを。

紐には、お花と葉っぱのモチーフを付けました。
自分のなので、アイロンがけしてませんけど(笑)。

リボン結んでみました。
本体が編みあがって、
↓
お花のモチーフを編んで、
↓
紐を編んで、
↓
紐を本体に通して、
↓
葉っぱのモチーフを編んだら、完成♪
・・・だったんですが。
そこでやっと気が付きました。

リボンを結ぶ場所に、ちょうどつなぎ目がきちゃってるよ!! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
あちゃー・・・。(ノ∇≦*)
ま、自分のだからいいかな。。。と思って、使ってます。(。-_-。)
**********
~おまけのめいにゃん~
今日もめいは、この場所で♪

にくきう、なめなめ♪
そして、

くわあ~~~~~。。。
大あくび(笑)。
*** 飼い主さんを探しています!! ***

クリックで大きな写真が開きます。
こんな首輪の黒猫さんに、お心当たりはありませんか?
H28.12.17(土)千葉県流山市宮園の陸橋で交通事故に遭ってしまった黒ネコちゃん。
現在、千葉県内で保護しています。
黒ネコちゃん
推定2歳
オトコノコ(去勢済み)
体重4.2㌔くらい
保護主のきぃさんのブログはアメブロなので、登録していないとコメントできません。
また、コメントでの個人情報のやりとりを禁じられているそうなので、
きぃさんのブログの画面左側にあるメールからご連絡をお願いいたします。
このブログで鍵コメをいただければ、私からもきぃさんに連絡を取ることが可能です。
去年の夏の終わりくらいに編んだものです。
それまで、時間が取れなくてしばらく編み物をできなくて、
久しぶりに「あみあみプロジェクト!!」でご参加いただいた作品に取り掛かろうと思ったら・・・、
編み目がすごいヤバすぎることになっていて。。。
もうすでに80%くらい編みあがってたのに、
途中からものすごいガタガタで、ひどいことに。。。
こりゃダメだ、ということで、
・簡単に編めて
・今作っている作品と同じ編み目で
・時間がかからないもので
・ちゃんと使えるもの
という条件で、何を編もうかと考えて~・・・、
コレのカバーを作ることにしました。

はい、水筒ですっ。
工場のバイトではなかなか水分補給ができないので、
仕事終わりには、一気にゴクゴク飲んじゃいます。
300ml入りの水筒なんですが、真夏は全然足りません。
でも、これ以上大きいと重いですからね!!
冬でも担当する場所によっては、汗だくになって帰ってきます。
今の時期は、帰る時間には外が真っ暗でしょう。
汗をふきふき帰ってきた日。
目の下のあたり、結構汗たまりますよね~。
目元の汗を抑えながら歩いてたら、向こうから歩いてきたカップルにジロジロ見られまして~(笑)。
「あの人、泣いてるのかな?」的な視線?(笑)
ちょっと恥ずかしかったです。
さて、それではお披露目です~。
・・・て、「お披露目」ってほどのモノでもないんですけど。(^^;)

コットン糸で、ナチュラルカラーで編みました。
模様に使ったブラウン系の糸は、ちょうど中途半端に余っていたものを。

紐には、お花と葉っぱのモチーフを付けました。
自分のなので、アイロンがけしてませんけど(笑)。

リボン結んでみました。
本体が編みあがって、
↓
お花のモチーフを編んで、
↓
紐を編んで、
↓
紐を本体に通して、
↓
葉っぱのモチーフを編んだら、完成♪
・・・だったんですが。
そこでやっと気が付きました。

リボンを結ぶ場所に、ちょうどつなぎ目がきちゃってるよ!! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
あちゃー・・・。(ノ∇≦*)
ま、自分のだからいいかな。。。と思って、使ってます。(。-_-。)
**********
~おまけのめいにゃん~
今日もめいは、この場所で♪

にくきう、なめなめ♪
そして、

くわあ~~~~~。。。
大あくび(笑)。
*** 飼い主さんを探しています!! ***


クリックで大きな写真が開きます。
こんな首輪の黒猫さんに、お心当たりはありませんか?
H28.12.17(土)千葉県流山市宮園の陸橋で交通事故に遭ってしまった黒ネコちゃん。
現在、千葉県内で保護しています。
黒ネコちゃん
推定2歳
オトコノコ(去勢済み)
体重4.2㌔くらい
保護主のきぃさんのブログはアメブロなので、登録していないとコメントできません。
また、コメントでの個人情報のやりとりを禁じられているそうなので、
きぃさんのブログの画面左側にあるメールからご連絡をお願いいたします。
このブログで鍵コメをいただければ、私からもきぃさんに連絡を取ることが可能です。
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
素敵です!
色合いもいいし
ふちのところ(ひもを通すところ)もフリルみたいになっていてかわいいし
ひもの先に葉っぱとお花
これがまたかわいい
夏頃に作られてものとのこと
今はまだ 無理できないのかな?
早く良くなって また 編み物できるようになるといいですね
色合いもいいし
ふちのところ(ひもを通すところ)もフリルみたいになっていてかわいいし
ひもの先に葉っぱとお花
これがまたかわいい
夏頃に作られてものとのこと
今はまだ 無理できないのかな?
早く良くなって また 編み物できるようになるといいですね
No title
こりゃだめだ〜って思っても、
パパっと他のを作れちゃうのが凄いです!
ウチは編み物一切出来ないので、
編み物されてる方はいつも凄いな〜と感動してます(*´-`*)
めいちゃんのあくび見るたびあくびが出ちゃうですwww
ネムネム ウトウト( -ω-) _ _) -ω-) _ _)zZZ
パパっと他のを作れちゃうのが凄いです!
ウチは編み物一切出来ないので、
編み物されてる方はいつも凄いな〜と感動してます(*´-`*)
めいちゃんのあくび見るたびあくびが出ちゃうですwww
ネムネム ウトウト( -ω-) _ _) -ω-) _ _)zZZ
No title
夕霧さんらしい色合いの編み物ですね^^
仕事終わりにいただくお茶はおいしいんだろうな~
ペットボトルも入りそうですよね。
バザーでペットボトルカバーが割りとよく出るのを見かけますよ。
(金額が取れないのでなんともいえないんですけどね)
めいちゃん、良い牙ですね~♪
仕事終わりにいただくお茶はおいしいんだろうな~
ペットボトルも入りそうですよね。
バザーでペットボトルカバーが割りとよく出るのを見かけますよ。
(金額が取れないのでなんともいえないんですけどね)
めいちゃん、良い牙ですね~♪
No title
水筒のカバー、素敵ですね~♪
ナチュラルな感じ、好みです!
めいちゃん、気持ちよさそうなあくび~(*^m^)
肩と腕はよくなってきてますか?
早く完治されますように。
お大事にしてくださいね。
ナチュラルな感じ、好みです!
めいちゃん、気持ちよさそうなあくび~(*^m^)
肩と腕はよくなってきてますか?
早く完治されますように。
お大事にしてくださいね。
No title
★shah-sanさんへ★
お返事遅くなってすみません!!
左腕・・・、編み物できるまでは、もうちょっとかかりそうです。
腕枕は、さらにかかりそうです。
私の腕に手を乗せて、その上に頭を乗せる形で寝るんですが、
めい・・・4.5キロあるので、ちっちゃい手と頭だけといっても、結構な重さなんですよ(笑)。
こんど、経過を書きますね~。
久しぶりなのに、写真2枚ともまともに顔が写っていないというね!!(笑)
たまにはこんなアングルもいかがでしょうか。ウフフ(*^^*)
★grazieさんへ★
お返事が遅くなって、すみません!!
色、とても素敵でしょう~。
大好きな糸なんですぅ♪
茶系のバリエーションが広くてとても素敵で、ミルク色とよく合うんですよ~。
およっ、紐を通してるところ、フリルに見えますか?
くさり編みと言って、すんごい簡単な編み方なんです。
そうなんですよ~、まだ編み物はね。。。
いわゆる上腕二頭筋?
ちからこぶ付近の筋肉、意外と使うんだな!!って、初めて知りました(笑)。
★non☆(@'ω'@)たんさんへ★
お返事が遅くなって、すみません!!
いや、あのね(笑)、写真では隠れてますが、最初に編んだ底の部分。
すんごいガタガタですよ~!!
本体も下の方、結構みだれてます。←自分のだから編み直ししない
めいのあくび、うつりました?(笑)
よかった~、私だけじゃなかったわ!!
・・・ねこのあくび、移りますよね?
★fm_nekonekoさんへ★
お返事が遅くなって、すみません!!
色合い・・・そうですか?(*^^*)ウフフ♪
ええもうね、仕事の後の一杯はサイコーです!!←ええ、おっしゃる通り、お茶ですが
ペットボトルだと、ちょうど飲み口が出るくらいの高さになって、使いやすいかもしれないですね。
私もバザーに・・・とも思ったんですが、そうですか、安いですか~。。。
じゃ、やめよ。←あっさり
牙の間の、ちょこんとした前歯もいいでしょう~♪
★ヒカリさんへ★
お返事が遅くなってしまって、すみません!!
あ~・・・、うん、こんな色合い、ヒカリさんのお宅の雰囲気に合いそうですね~。
この糸、茶色系のバリエーションがたくさんあって、素敵で、見てるだけでほんわかしちゃうんですよ。
あくびの写真、意外とむずかしいですよね。
すんごいベストタイミングでした!!
ん~・・・・・・・、何とも言えないんですよね~。
お見舞い、ありがとうございます。
これ以上のご心配をおかけしないためにも、早く治ってほしいんですけどね~。
お返事遅くなってすみません!!
左腕・・・、編み物できるまでは、もうちょっとかかりそうです。
腕枕は、さらにかかりそうです。
私の腕に手を乗せて、その上に頭を乗せる形で寝るんですが、
めい・・・4.5キロあるので、ちっちゃい手と頭だけといっても、結構な重さなんですよ(笑)。
こんど、経過を書きますね~。
久しぶりなのに、写真2枚ともまともに顔が写っていないというね!!(笑)
たまにはこんなアングルもいかがでしょうか。ウフフ(*^^*)
★grazieさんへ★
お返事が遅くなって、すみません!!
色、とても素敵でしょう~。
大好きな糸なんですぅ♪
茶系のバリエーションが広くてとても素敵で、ミルク色とよく合うんですよ~。
およっ、紐を通してるところ、フリルに見えますか?
くさり編みと言って、すんごい簡単な編み方なんです。
そうなんですよ~、まだ編み物はね。。。
いわゆる上腕二頭筋?
ちからこぶ付近の筋肉、意外と使うんだな!!って、初めて知りました(笑)。
★non☆(@'ω'@)たんさんへ★
お返事が遅くなって、すみません!!
いや、あのね(笑)、写真では隠れてますが、最初に編んだ底の部分。
すんごいガタガタですよ~!!
本体も下の方、結構みだれてます。←自分のだから編み直ししない
めいのあくび、うつりました?(笑)
よかった~、私だけじゃなかったわ!!
・・・ねこのあくび、移りますよね?
★fm_nekonekoさんへ★
お返事が遅くなって、すみません!!
色合い・・・そうですか?(*^^*)ウフフ♪
ええもうね、仕事の後の一杯はサイコーです!!←ええ、おっしゃる通り、お茶ですが
ペットボトルだと、ちょうど飲み口が出るくらいの高さになって、使いやすいかもしれないですね。
私もバザーに・・・とも思ったんですが、そうですか、安いですか~。。。
じゃ、やめよ。←あっさり
牙の間の、ちょこんとした前歯もいいでしょう~♪
★ヒカリさんへ★
お返事が遅くなってしまって、すみません!!
あ~・・・、うん、こんな色合い、ヒカリさんのお宅の雰囲気に合いそうですね~。
この糸、茶色系のバリエーションがたくさんあって、素敵で、見てるだけでほんわかしちゃうんですよ。
あくびの写真、意外とむずかしいですよね。
すんごいベストタイミングでした!!
ん~・・・・・・・、何とも言えないんですよね~。
お見舞い、ありがとうございます。
これ以上のご心配をおかけしないためにも、早く治ってほしいんですけどね~。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/1025-b209d8e6
左腕、大丈夫ですか?
編み物ができるぐらいまでは回復したんですか?
だとしたら、よかったですね~~
めいちゃんの腕枕が続いているのなら、
疑いは晴れたでしょうか。
めいちゃんもよかったね~~
久しぶりのめいちゃんは大欠伸。
結構な歯並びで。ww