プロフィールがわかりました
2017-06-25
前回の記事で、少しお知らせしました、
まめはなのクーさんが保護された、里親さん募集中にゃんこ親子の続きです。
クーさんのブログから、お写真をいただいてまいりました。
まずは、こねこたち。

右側でねんねしてる子は、すでに里親さんが決まっているそうです。
なので、里親さんを探しているのは、左側の2匹。

奥にいる子は、おんにゃのこ。
上の写真の横顔でも思ったけど、なんだか大人びて賢そうですね。
手前でにくきうガジガジしてる子は、おとこのこ。
この親子、みんにゃ人慣れしているそうなんですが、その中で一番人慣れしているそうです。←けっこう甘えんぼさんと見た(笑)。
みんにゃのお誕生日は、今年の4月4日。
・・・あらっ。
めいの姉妹の「らえるちゃん」と同じお誕生日じゃないの!!♪
すでにウイルスチェックを終えて、問題ナシのお墨付き。
健康状態も良好だそうです。
そして、なんでも自分でできちゃう、イイコたちだそうです♪
それは、お外の暮らしを経験してるからかしら・・・と思うと、切なくなっちゃいます。
ママにゃんの教育もよかったのかな。
最初は、こねこたちだけ、里親さんを募集して、
ママにゃんはお外にリリースすることを考えていたそうなのですが。
「せっかくならいいお家が見つかればいいな…」ということで、里親さん募集をすることにしたそうです。
そうですよね、ママにゃん、お外でこねこたちを一生懸命守ってきたんだもの。
あったかい家族に囲まれて、幸せになって欲しい。
ママにゃんのプロフィールですが・・・、
実はママにゃん、かなり小柄なんです。
下の写真をご覧ください。

こねこたちと仲良くゴハン風景♪
思わずホッコリりしちゃいますが(笑)。
こねこたち、まだ生後2ヶ月ちょっとです。
ママにゃんの推定年齢は、たぶんまだ2歳になっていないとのこと。
にしても・・・ちびにゃんたちと比べると、ママにゃんの小ささ・・・わかりますよね。
こんな小さな体で子供を産んで、お外でがんばって育ててたんだなあ・・・。(´;ω;`)
お外の暮らしもいいかもしれないけど、
やっぱり私、ママにゃんにも、ヒトとののんびりした暮らしを楽しんでほしい。
・・・っと、脱線しました。
ママにゃんは、すでに避妊手術を終えて、
当初はリリースすることも視野に入れていたので、お耳カットもしてもらったそうです。
「さくらねこ」さんですね。
クーさんによると、
「性格のいい賢い子」とのこと。
一緒に暮らしやすい子かもしれませんね。
前回の鈴ちゃんのように、みんにゃにもあったかい家族ができて、
とびきり幸せになりますように!!
**********
~おまけのめいにゃん~
さて、うちの幸せ(だと思ってくれてるといいな)ねこ。
ある日の夜。
いつもの日課、夜ごはんのあとの、
ダンナの膝でお休みタイム。

首・・・疲れない?
写真を撮ると、目を覚ましたようで、

元通り。
うん、その方が見てる方も安心。
あんなにダランとしてたら、頭に血が上りそうだもの。
まめはなのクーさんが保護された、里親さん募集中にゃんこ親子の続きです。
クーさんのブログから、お写真をいただいてまいりました。
まずは、こねこたち。

右側でねんねしてる子は、すでに里親さんが決まっているそうです。
なので、里親さんを探しているのは、左側の2匹。

奥にいる子は、おんにゃのこ。
上の写真の横顔でも思ったけど、なんだか大人びて賢そうですね。
手前でにくきうガジガジしてる子は、おとこのこ。
この親子、みんにゃ人慣れしているそうなんですが、その中で一番人慣れしているそうです。←けっこう甘えんぼさんと見た(笑)。
みんにゃのお誕生日は、今年の4月4日。
・・・あらっ。
めいの姉妹の「らえるちゃん」と同じお誕生日じゃないの!!♪
すでにウイルスチェックを終えて、問題ナシのお墨付き。
健康状態も良好だそうです。
そして、なんでも自分でできちゃう、イイコたちだそうです♪
それは、お外の暮らしを経験してるからかしら・・・と思うと、切なくなっちゃいます。
ママにゃんの教育もよかったのかな。
最初は、こねこたちだけ、里親さんを募集して、
ママにゃんはお外にリリースすることを考えていたそうなのですが。
「せっかくならいいお家が見つかればいいな…」ということで、里親さん募集をすることにしたそうです。
そうですよね、ママにゃん、お外でこねこたちを一生懸命守ってきたんだもの。
あったかい家族に囲まれて、幸せになって欲しい。
ママにゃんのプロフィールですが・・・、
実はママにゃん、かなり小柄なんです。
下の写真をご覧ください。

こねこたちと仲良くゴハン風景♪
思わずホッコリりしちゃいますが(笑)。
こねこたち、まだ生後2ヶ月ちょっとです。
ママにゃんの推定年齢は、たぶんまだ2歳になっていないとのこと。
にしても・・・ちびにゃんたちと比べると、ママにゃんの小ささ・・・わかりますよね。
こんな小さな体で子供を産んで、お外でがんばって育ててたんだなあ・・・。(´;ω;`)
お外の暮らしもいいかもしれないけど、
やっぱり私、ママにゃんにも、ヒトとののんびりした暮らしを楽しんでほしい。
・・・っと、脱線しました。
ママにゃんは、すでに避妊手術を終えて、
当初はリリースすることも視野に入れていたので、お耳カットもしてもらったそうです。
「さくらねこ」さんですね。
クーさんによると、
「性格のいい賢い子」とのこと。
一緒に暮らしやすい子かもしれませんね。
前回の鈴ちゃんのように、みんにゃにもあったかい家族ができて、
とびきり幸せになりますように!!
**********
~おまけのめいにゃん~
さて、うちの幸せ(だと思ってくれてるといいな)ねこ。
ある日の夜。
いつもの日課、夜ごはんのあとの、
ダンナの膝でお休みタイム。

首・・・疲れない?
写真を撮ると、目を覚ましたようで、

元通り。
うん、その方が見てる方も安心。
あんなにダランとしてたら、頭に血が上りそうだもの。
スポンサーサイト
コメント
こんにちは、初めまして
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
お♪めいちゃんパパさんとイチャイチャタイムですね♪(*´-`*)
夕霧さん嫉妬メラメラしてませんでしたか〜?
(*´艸`*)
可愛いお顔見たかったですよ〜♪
ママにゃんも、子どもたちも、
暖かくて優しい下僕さんと出会えますように♪
最近会社裏の野良ちゃんたちの姿が見えなくなってしまいました(´・ω・`)
ご飯あげてた人が何処かに移動したのかもしれませんが・・・
やっぱりお外は自然災害もありますし、
キケンがいっぱいなので
優しいお家でのんびり過ごしてもらいたいですね〜
夕霧さん嫉妬メラメラしてませんでしたか〜?
(*´艸`*)
可愛いお顔見たかったですよ〜♪
ママにゃんも、子どもたちも、
暖かくて優しい下僕さんと出会えますように♪
最近会社裏の野良ちゃんたちの姿が見えなくなってしまいました(´・ω・`)
ご飯あげてた人が何処かに移動したのかもしれませんが・・・
やっぱりお外は自然災害もありますし、
キケンがいっぱいなので
優しいお家でのんびり過ごしてもらいたいですね〜
No title
こんばんは!
お母さん猫の里親さんをさがしてくださり嬉しいです。
今までお外で苦労してきたお母さんには絶対に幸せになってもらいたいです。
人間に愛される猫生を・・・(#^^#)
お母さん猫の里親さんをさがしてくださり嬉しいです。
今までお外で苦労してきたお母さんには絶対に幸せになってもらいたいです。
人間に愛される猫生を・・・(#^^#)
No title
子猫たちも お母さん猫も
いい家族がみつかるといいですね
お母さん猫といっても うちのミルキーより全然小さいし、若い!
長い猫生、どうか幸せに過ごしてほしいですね
いい家族がみつかるといいですね
お母さん猫といっても うちのミルキーより全然小さいし、若い!
長い猫生、どうか幸せに過ごしてほしいですね
コメントありがとうございました
コメントくださった皆様!!
お返事が大変おそくなりまして、申し訳ありませんでした!!
★verslaさんへ★
はじめまして!!
せっかく初めてコメントをくださったのに、こんなにお返事が遅くなってしまって、ごめんなさい!!
たまーにしか更新しないし、コメントのお返事がとてつもなくおそくなるブログですが、これからもよろしくお願いしますね。
里親さん探し・・・、意外と大変なんですよね。。。
こねこは割と決まりやすいんですが、大人ねこは、いつまでも残っちゃったりして。。。
大人ねこの魅力も、かなりのものなんですけどね!!
うふふ、そうなんですよ~。
夜ごはんの後に、ダンナの膝で寝るのが日課です。
でも、私のひざには、寒い日限定だし、めったに来てくれないので、私もかなりうらやましいです(笑)。
★non☆(@'ω'@)たんさんへ★
へっ? 嫉妬メラメラですか?
いつものことだから、
もう、いまさら・・・・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・
・・・ううう。。。
そうですね、ぜひ「下僕」さんに。←うちは、結構ニンゲン中心です。下僕にはほど遠いかも。。。
できたら、こども2匹は同じお家に・・・と思ってしまいます。
めいたちは、3匹別々になっちゃったのでね。。。
あら~・・・、それは心配ですね!!
どなたかが保護してくださってるといいんですが。
自然災害だけでなく、夏、フツーに死ぬほど暑い日がありますしね。
事故も心配です。
まあ、家の中でも事故はありますが、それは飼い主が気を付ければナシにもできますもんね。
ノラちゃんたち、無事で幸せでいますように!!
★oharumamaさんへ★
やっぱりそこですよね!!
私も、クーさんの「本当はママにも里親さんを」のお気持ちが、とてもうれしかったです。
できれば・・・まめたんのにゃーごくんみたいに、甘えさせてくれる子が一緒に居てくれるおうちがいいな。
がんばった分、甘~い生活が待っているといいな、と思います。
★grazieさんへ★
そうですね、これから何の不安もない、幸せに暮らせるおうちが見つかるといいですね。
ママにゃん、小ささにびっくりしますよね。
記事をアップしてから「どの子がママか、わかるかな?」って思ったんですけど。←それほどじゃない
そうそう、そうだ、grazieさんにコメントいただいて、初めて気づきました。
ママにゃん、これからの猫生、ながーーーいですもんね。
めいっぱい幸せになって欲しいです。
お返事が大変おそくなりまして、申し訳ありませんでした!!
★verslaさんへ★
はじめまして!!
せっかく初めてコメントをくださったのに、こんなにお返事が遅くなってしまって、ごめんなさい!!
たまーにしか更新しないし、コメントのお返事がとてつもなくおそくなるブログですが、これからもよろしくお願いしますね。
里親さん探し・・・、意外と大変なんですよね。。。
こねこは割と決まりやすいんですが、大人ねこは、いつまでも残っちゃったりして。。。
大人ねこの魅力も、かなりのものなんですけどね!!
うふふ、そうなんですよ~。
夜ごはんの後に、ダンナの膝で寝るのが日課です。
でも、私のひざには、寒い日限定だし、めったに来てくれないので、私もかなりうらやましいです(笑)。
★non☆(@'ω'@)たんさんへ★
へっ? 嫉妬メラメラですか?
いつものことだから、
もう、いまさら・・・・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・

そうですね、ぜひ「下僕」さんに。←うちは、結構ニンゲン中心です。下僕にはほど遠いかも。。。
できたら、こども2匹は同じお家に・・・と思ってしまいます。
めいたちは、3匹別々になっちゃったのでね。。。
あら~・・・、それは心配ですね!!
どなたかが保護してくださってるといいんですが。
自然災害だけでなく、夏、フツーに死ぬほど暑い日がありますしね。
事故も心配です。
まあ、家の中でも事故はありますが、それは飼い主が気を付ければナシにもできますもんね。
ノラちゃんたち、無事で幸せでいますように!!
★oharumamaさんへ★
やっぱりそこですよね!!
私も、クーさんの「本当はママにも里親さんを」のお気持ちが、とてもうれしかったです。
できれば・・・まめたんのにゃーごくんみたいに、甘えさせてくれる子が一緒に居てくれるおうちがいいな。
がんばった分、甘~い生活が待っているといいな、と思います。
★grazieさんへ★
そうですね、これから何の不安もない、幸せに暮らせるおうちが見つかるといいですね。
ママにゃん、小ささにびっくりしますよね。
記事をアップしてから「どの子がママか、わかるかな?」って思ったんですけど。←それほどじゃない
そうそう、そうだ、grazieさんにコメントいただいて、初めて気づきました。
ママにゃん、これからの猫生、ながーーーいですもんね。
めいっぱい幸せになって欲しいです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/1042-7e3dcbff
めいちゃん、お膝で、寝てくれるのですね。安心しきって、だらーんとなってしまったのかも。うちの子は、膝では寝てくれないので、ちょっと、いやかなり羨ましいです。