いまさら花火
2017-09-02
皆様。
いつの間にか、8月が終わっていました。
9月・・・ですねえ。。。
そんな中。
本日のお題は
「いまさら花火」・・・でございます。
8月5日に開催された、江戸川の花火大会。
いつもなら、へったくそな写真と動画でご披露しているのですが、
今年は在宅のお仕事に追われ、手が離せず。。。
花火大会の真っただ中に帰宅した、くったくたのダンナに撮影を任せました。←鬼嫁
しかし、「数うちゃ鉄砲も当たる」方式でバシャバシャと
数だけはたっくさん撮ってくれたのですが。
花火は撮影が難しいですよね。
頼んでおいて申し訳ないのですが、正直言って、
使えるものが、ほぼなく。。。←さらに鬼
ほんの少しだけ、ご紹介しますね。



残念ながら1枚目の写真にしか写っていないのですが、
今年はグリーンがとってもきれいでした。
ミントグリーンていうのかな。
ホントはボツだったんだけど・・・、
この写真だと、その鮮やかさがお分かりになりますでしょうか。

・・・そうでもないかな。(^^;)
そんな、ボツ量産の中、
唯一!!
「うおっ、これは・・・!!b(’0’)d」
と思った一枚が、これ。↓

すごくイイ写真じゃありませんか!?
いや、私、写真に関してはズブのド素人なので、よくわかんないんですけど!!
でもこれだけは、会心の一撃だと思いました。
*
うちのリビングからは、柴又の花火も、ビルの間から少し見えます。
ちょうどビルとビルの間、道路が走っているところのぽっかり空いた空間に、
狭そうな(笑)花火が見えます。
そして、隅田川の花火もちいさーーーーーーく見えるのですが。
写真に撮ると
「何か爆発してるね?」みたいな。
花火とは思えない、ちっとキケン系の写真が撮れます(笑)。
今年は、ちょうどまた在宅のお仕事中に花火大会が開催されていたようで。
「ちょっとトイレ」と思って立ち上がり、ふと窓を見ると赤いものが。
それが花火大会の最後の一発だったようで。
しばーらく窓の外を見つめていましたが、他に何も見えず。
次の日の新聞で
「ああ、隅田川の花火大会だったのね」と知ったのでした(笑)。
**********
~おまけのめいにゃん~
新作の写真を撮っていないので。。。←オイ
まだ出してない、夏の写真を。
もちろん、ダンナ撮影です。
めい、放熱中。


なにか?
今年は、涼しい日が多かった関東地方。
西の地方の皆さんは、猛暑日が多くて大変でしたね。
北海道も暑かったんでしたっけ?
9月に入り、一日も早い本格的な秋の到来を、
首をながーーーーーーーーくして待っている私なのでした。
いつの間にか、8月が終わっていました。
9月・・・ですねえ。。。
そんな中。
本日のお題は
「いまさら花火」・・・でございます。
8月5日に開催された、江戸川の花火大会。
いつもなら、へったくそな写真と動画でご披露しているのですが、
今年は在宅のお仕事に追われ、手が離せず。。。
花火大会の真っただ中に帰宅した、くったくたのダンナに撮影を任せました。←鬼嫁
しかし、「数うちゃ鉄砲も当たる」方式でバシャバシャと
数だけはたっくさん撮ってくれたのですが。
花火は撮影が難しいですよね。
頼んでおいて申し訳ないのですが、正直言って、
使えるものが、ほぼなく。。。←さらに鬼
ほんの少しだけ、ご紹介しますね。



残念ながら1枚目の写真にしか写っていないのですが、
今年はグリーンがとってもきれいでした。
ミントグリーンていうのかな。
ホントはボツだったんだけど・・・、
この写真だと、その鮮やかさがお分かりになりますでしょうか。

・・・そうでもないかな。(^^;)
そんな、ボツ量産の中、
唯一!!
「うおっ、これは・・・!!b(’0’)d」
と思った一枚が、これ。↓

すごくイイ写真じゃありませんか!?
いや、私、写真に関してはズブのド素人なので、よくわかんないんですけど!!
でもこれだけは、会心の一撃だと思いました。
*
うちのリビングからは、柴又の花火も、ビルの間から少し見えます。
ちょうどビルとビルの間、道路が走っているところのぽっかり空いた空間に、
狭そうな(笑)花火が見えます。
そして、隅田川の花火もちいさーーーーーーく見えるのですが。
写真に撮ると
「何か爆発してるね?」みたいな。
花火とは思えない、ちっとキケン系の写真が撮れます(笑)。
今年は、ちょうどまた在宅のお仕事中に花火大会が開催されていたようで。
「ちょっとトイレ」と思って立ち上がり、ふと窓を見ると赤いものが。
それが花火大会の最後の一発だったようで。
しばーらく窓の外を見つめていましたが、他に何も見えず。
次の日の新聞で
「ああ、隅田川の花火大会だったのね」と知ったのでした(笑)。
**********
~おまけのめいにゃん~
新作の写真を撮っていないので。。。←オイ
まだ出してない、夏の写真を。
もちろん、ダンナ撮影です。
めい、放熱中。


なにか?
今年は、涼しい日が多かった関東地方。
西の地方の皆さんは、猛暑日が多くて大変でしたね。
北海道も暑かったんでしたっけ?
9月に入り、一日も早い本格的な秋の到来を、
首をながーーーーーーーーくして待っている私なのでした。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
うちからは花火が全く見えないんで
毎年 こちらで花火を見せていただいてます
年々花火写真の技術、アップしてます
ミントグリーンの鮮やかさ 伝わってます♪
めいちゃんは 今年は花火見物したのかな?
音にもすっかり慣れてるかな〜?
毎年 こちらで花火を見せていただいてます
年々花火写真の技術、アップしてます
ミントグリーンの鮮やかさ 伝わってます♪
めいちゃんは 今年は花火見物したのかな?
音にもすっかり慣れてるかな〜?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
今年は、屋根の隙間から遠くに見える
欠けた花火しか見てません(;´∀`)
こんな風に家から見えたら良いんですけどね〜
こちらはやっと涼しくなってきました♪
めいちゃんそろそろお腹冷えちゃう時期なので、
冷やしすぎにご注意を(*´艸`*)。+゚
欠けた花火しか見てません(;´∀`)
こんな風に家から見えたら良いんですけどね〜
こちらはやっと涼しくなってきました♪
めいちゃんそろそろお腹冷えちゃう時期なので、
冷やしすぎにご注意を(*´艸`*)。+゚
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントありがとうございました!!
★grazieさんへ★
お返事が大っ変おそくなりまして、申し訳ありません!!
毎年・・・うう、ありがとうございます!!
写真、うまくなってますか?
ダンナが撮影してることが多いので、そのお言葉、とても喜ぶと思います。(^^♪
ただ、技術は上がっても、マンションがどうしても写りこんじゃって・・・ジャマですよね~。
めい。。。今年はどうだったかな?←毎年反応が違います
すみません、わすれました~(笑)。
オモシロイ反応があったら、さすがに覚えているはずなので、
たぶん、フツーに過ごしてたんでしょうね。
★non☆(@'ω'@)たんさんへ★
お返事がものすごくおそくなりまして、申し訳ありません!!
遠くて欠けた花火。。。(´;ω;`)
うちは、結構近いけど、マンションに邪魔されますからね~。
両端欠けてます(笑)。
松戸のも柴又のも・・・。
すっかり涼しく(寒く?)なりましたね。←さぼりすぎ
いまは、おなかの冷えよりも、頭のハゲが深刻です。
これから記事にしますが、まったくドイヒーですよ。。。orz
お返事が大っ変おそくなりまして、申し訳ありません!!
毎年・・・うう、ありがとうございます!!
写真、うまくなってますか?
ダンナが撮影してることが多いので、そのお言葉、とても喜ぶと思います。(^^♪
ただ、技術は上がっても、マンションがどうしても写りこんじゃって・・・ジャマですよね~。
めい。。。今年はどうだったかな?←毎年反応が違います
すみません、わすれました~(笑)。
オモシロイ反応があったら、さすがに覚えているはずなので、
たぶん、フツーに過ごしてたんでしょうね。
★non☆(@'ω'@)たんさんへ★
お返事がものすごくおそくなりまして、申し訳ありません!!
遠くて欠けた花火。。。(´;ω;`)
うちは、結構近いけど、マンションに邪魔されますからね~。
両端欠けてます(笑)。
松戸のも柴又のも・・・。
すっかり涼しく(寒く?)なりましたね。←さぼりすぎ
いまは、おなかの冷えよりも、頭のハゲが深刻です。
これから記事にしますが、まったくドイヒーですよ。。。orz
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/1047-b407ba30