2022年2月 アフィリエイトご報告
2022-03-19
☆2022年2月分(2021年12月ご利用分)☆
3件のご利用で、
543ポイントいただきました。
ご利用下さった皆様、ありがとうございました!!
先月分までの23,062ポイントと合わせて、
23,605ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
**********
すみません、2月分のご報告が大変遅くなりました!!
2月中頃から、在宅のお仕事がむっちゃくちゃ大変で。
詳しくは書けませんが、
他の人のお仕事を検品していて、それがあまりにもヒドすぎて。
イメージ的にはこんな感じ → :(;゙゚'ω゚'): で仕事してました。
納期を3日も延してもらい、それでもギリッギリでした。
・・・この間にちょっと私、白髪増えたかもしんない(笑)。
それは置いといて。
3月10日に、3回目のコロナ予防接種してきました。
前2回はファイザーで、どちらも副反応が恐ろしいほど薄かったので、
今回は期待していました。
モデルナだし。
でもやっぱり・・・そんなに思ったほどは。。。orz
だるさや頭痛はなかったし、
(ただ、頭が重いというか、いつもと違う感じはありました)
腕の痛みも、触らなければ平気。
食欲は全然落ちなかったし。←接種の翌日のブランチ、カレーうどん食ったし
ただ、熱は38℃近くまで出ました。←それも微妙な体温
接種翌日の昼過ぎから、その次の日いっぱいまで、
2日間、熱が上がったり下がったり。
接種翌日は、薬を飲むと下がるんだけど、←下がっても36.8~37.4くらい
薬が切れる頃、5~6時間でまた上るっていう。
更にその翌日は、最高の37.9度まで上がり。
やっぱり薬を飲むと下がるんだけど、
一番下がった時で、36.4くらいまで。
平熱が36.1とか.2なので、
なんか・・・微熱とも言えないような、ビミョ~な体温。
しっかり下がり切ったのは、13日の朝でした。
こんな感じでなんともいろいろ微妙だったのですが。
唯一「すげえ!!」と思ったのは、
もんのすごい寒気。
熱は大したことないくせに、今まで経験したことない寒気でした。
接種した10日の夜から襲ってきて。
ゾクゾク・・・ッとした感じで、何度も目が覚めました。
でも、すぐに寝つくんだけど(笑)。
10~12日いっぱいまで、ずっとゾクゾクしてました。
でもまあ、フツーに在宅のお仕事してたし、
尋常でない寒気のおかげで、ちゃんと抗体ができてそうな感じもしたし。←そうか?
食欲が落ちなかったのが、一番の勝因(?)だったと思います!!
ここんとこ、ゆっくりではありますが、
新規感染者数が下がってきてますね。
このまま収束してくんないかな。。。
***
次の3月分(2022年1月のご利用分)も、
ポイントをいただいておりますので、
近いうちにご報告いたします。
次のお仕事が入ってくる前に。。。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
~おまけのめいにゃん と、 かえでくん~
かえでくん。
覚えていらっしゃいますでしょうか?
下の妹のうちのにゃんこくんです。

↑初登場時。
たぶん、生後2~3ヶ月頃
そばにあるスリッパと比較すると、小ささが分かりますね。(=∀=)
3月に入ってすぐのころ、
姪っ子ちゃんに用があって、実家に(妹家族が母と暮らしています)行ったのですが・・・
すっかり忘れられていて。。。
まあ、逃げる逃げる(笑)。
カウンターとこたつテーブルの間に隠れ・・・↓

最後には階段に逃げ込まれてしまいました。( ノД`)クスン…
暗いため、ブレててすみません。

こんなふうに、キューっと首をかしげて、
かわいく様子見。(*´艸`)クスッ
まだ生後6~7ヶ月くらいのこねこちゃんですが、
(ちなみに体重は2月の中頃で3キロを超えて、去勢手術も済ませました)

イケニャンの片鱗が。。。
これから楽しみです♪
さてさて、うちのねこムスメですが。
来月は13歳になるせいか、
以前にも増して睡眠時間が長くなっています。
それに加えて、カメラ嫌い。
私もこんなん→ :(;゙゚'ω゚'): なりながらお仕事と格闘していいたため、
すっかり写真を撮ってなくて。。。
これを書く直前に、運よく膝に乗ってきてくれたので、パシャリ。

唯一撮れた写真ですが、
顔をそむける直前だったため、少しブレてしまいました。orz
3件のご利用で、
543ポイントいただきました。
ご利用下さった皆様、ありがとうございました!!
先月分までの23,062ポイントと合わせて、
23,605ポイントになりました!!
いただいたポイントは大切にお預かりして、
大切に使わせていただきます。
※初めての方・最近遊びに来てくださった皆様へ
アフィリエイトの使い道を書いた記事がございます。
どうぞご覧ください。
↓
ねこさん支援
**********
すみません、2月分のご報告が大変遅くなりました!!
2月中頃から、在宅のお仕事がむっちゃくちゃ大変で。
詳しくは書けませんが、
他の人のお仕事を検品していて、それがあまりにもヒドすぎて。
イメージ的にはこんな感じ → :(;゙゚'ω゚'): で仕事してました。
納期を3日も延してもらい、それでもギリッギリでした。
・・・この間にちょっと私、白髪増えたかもしんない(笑)。
それは置いといて。
3月10日に、3回目のコロナ予防接種してきました。
前2回はファイザーで、どちらも副反応が恐ろしいほど薄かったので、
今回は期待していました。
モデルナだし。
でもやっぱり・・・そんなに思ったほどは。。。orz
だるさや頭痛はなかったし、
(ただ、頭が重いというか、いつもと違う感じはありました)
腕の痛みも、触らなければ平気。
食欲は全然落ちなかったし。←接種の翌日のブランチ、カレーうどん食ったし
ただ、熱は38℃近くまで出ました。←それも微妙な体温
接種翌日の昼過ぎから、その次の日いっぱいまで、
2日間、熱が上がったり下がったり。
接種翌日は、薬を飲むと下がるんだけど、←下がっても36.8~37.4くらい
薬が切れる頃、5~6時間でまた上るっていう。
更にその翌日は、最高の37.9度まで上がり。
やっぱり薬を飲むと下がるんだけど、
一番下がった時で、36.4くらいまで。
平熱が36.1とか.2なので、
なんか・・・微熱とも言えないような、ビミョ~な体温。
しっかり下がり切ったのは、13日の朝でした。
こんな感じでなんともいろいろ微妙だったのですが。
唯一「すげえ!!」と思ったのは、
もんのすごい寒気。
熱は大したことないくせに、今まで経験したことない寒気でした。
接種した10日の夜から襲ってきて。
ゾクゾク・・・ッとした感じで、何度も目が覚めました。
でも、すぐに寝つくんだけど(笑)。
10~12日いっぱいまで、ずっとゾクゾクしてました。
でもまあ、フツーに在宅のお仕事してたし、
尋常でない寒気のおかげで、ちゃんと抗体ができてそうな感じもしたし。←そうか?
食欲が落ちなかったのが、一番の勝因(?)だったと思います!!
ここんとこ、ゆっくりではありますが、
新規感染者数が下がってきてますね。
このまま収束してくんないかな。。。
***
次の3月分(2022年1月のご利用分)も、
ポイントをいただいておりますので、
近いうちにご報告いたします。
次のお仕事が入ってくる前に。。。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
~おまけのめいにゃん と、 かえでくん~
かえでくん。
覚えていらっしゃいますでしょうか?
下の妹のうちのにゃんこくんです。

↑初登場時。
たぶん、生後2~3ヶ月頃
そばにあるスリッパと比較すると、小ささが分かりますね。(=∀=)
3月に入ってすぐのころ、
姪っ子ちゃんに用があって、実家に(妹家族が母と暮らしています)行ったのですが・・・
すっかり忘れられていて。。。
まあ、逃げる逃げる(笑)。
カウンターとこたつテーブルの間に隠れ・・・↓

最後には階段に逃げ込まれてしまいました。( ノД`)クスン…
暗いため、ブレててすみません。

こんなふうに、キューっと首をかしげて、
かわいく様子見。(*´艸`)クスッ
まだ生後6~7ヶ月くらいのこねこちゃんですが、
(ちなみに体重は2月の中頃で3キロを超えて、去勢手術も済ませました)

イケニャンの片鱗が。。。
これから楽しみです♪
さてさて、うちのねこムスメですが。
来月は13歳になるせいか、
以前にも増して睡眠時間が長くなっています。
それに加えて、カメラ嫌い。
私もこんなん→ :(;゙゚'ω゚'): なりながらお仕事と格闘していいたため、
すっかり写真を撮ってなくて。。。
これを書く直前に、運よく膝に乗ってきてくれたので、パシャリ。

唯一撮れた写真ですが、
顔をそむける直前だったため、少しブレてしまいました。orz
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/1131-920aa67b