fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

ももたさんのせっけん♪

またテンプレート変えちゃいました。f^^;
前のもすっっごく好きだったんですが、写真が入りきらない!!
昨日はサイズ変更しましたが、
「いつもやらなきゃいけないのかー・・・」
と思ったら、ちょっと。。。
タイミング良くステキなテンプレートを見つけたので、思い切って変えました。
和風でいいでしょう~♪♪♪



それでは、今日の記事に行きますね。

やっとです。
お待ちいただいてた皆さん、
ももたさん!!
長らくお待たせいたしましたっ!!←ホントだよ

今回ご紹介させていただくのは、
やぎミルクせっけん」。

CIMG0756.jpg

・・・なんか、食べるとおいしそうですよね。 (*^m^*)
成分も。

包みを解いてみましょう~。

CIMG0758.jpg

ますますおいしそうです(笑)。

あ~、残念っ!!
写真では白く映ってますが、実際はもう少し緑がかっていて、
とってもきれいな色なんですよ。
アボカドオイルの色ですかね?
この色、見てるだけで癒されますぅ~♪

大きさ比較で、うちの歯磨き粉と比べてみました。

CIMG0757.jpg

こんなかんじです。
しかし・・・、
こんなしっかり商品名出しちゃっていいのかな(笑)。

香りですが、包みから出しただけでは香りは感じられませんでした。
かすかな香り付けがされてるんですね。
市販されているせっけん特有のにおいがあんまり得意でない方には(私も)いいかも。
鼻を近づけると、
テスト用にいただいた小さいせっけんと同じ香りにプラスして、
ほんのり違う香りが。
なんだろう???
ミルクとはちがう香りなんですよね~。
この時点では感じられなかった、ミルクの香りですが。
泡立てているときに、
「。。。ほわんっ。。。」と、やさし~く香りました。
鼻詰まってたらわかんないかも。ってくらいの、
やさし~い香りです。
うわ~、こんな「三歩下がってついてくる」みたいなの、
だいすきだー!!

さて、実際使ってみて、の感想ですが。
うーんとね・・・、ももたさん、
辺と角が痛いでーす。^^;
ちょっと指が割れてるときに使いはじめちゃったんで、余計感じたのかもしれないですけど、
辺と角が刺さるカンジ?←ちょっち表現違うかも
私の手が小さいから思っただけで、他の人は最初から気にならないかもしれません。
野菜の煮物を作るときに面取りする程度でいいので、少し削られていたらうれしいなあ、と思います。
そうしていただけると、私のように手の小さい人間や子供には、手になじむのも早いんじゃないかと…。

さて、次に泡立ちですが。
最初のうちはなかなか泡立ちませんでしたが、
角が丸くなると、市販されてるのと同じくらい、ちゃんと泡立ちます。
すすぎはしっかりしましょうね!!

肝心な、洗った後の手の感じは。
使い始めた当時、関東地方では連日乾燥注意報が発令されていて、とても空気が乾燥していました。
手も乾燥し放題です。
こんな状態だったので、この時はしっとり感は感じられませんでしたが、
少し湿度が上がってきた今。
すっごくいい感じですっ!!
気が付いたらここのところ、この「やぎミルクせっけん」を使った後は、ハンドクリームを使ってません。
あ、でもね。
乾燥している時でも、やっぱり乾燥で手が白くなることはなかったんですよ。
ひどい乾燥肌でなければ、冬場でもちゃーんとしっとり感を感じられると思います。

ももたさんの
「やぎミルクせっけん」、
おすすめですっ!!

前にも書きましたが、ももたさんのせっけん屋さん、今年は5月いっぱいの販売です。
もうすでに、品薄状態です。
早い者勝ちですよお~!!



***



ご報告させていただきますね。
私が編み物を委託している「magnet council」さんで開催されている
チャリティーイベント
「笑顔組!」の商品が、
ほぼ、完売いたしました!!
残っているのは「冬のシュシュ」だけです。
お買い上げいただいた皆様、ほんっっっっっっとうにどうもありがとうございます!!
皆様のおかげで、私も被災地の皆さんのお役に立つことができました。
もし皆様にお会いできるなら、思いっきりハグしたいくらい(迷惑だから)、
感謝しています。

そして、お店全体の売り上げは。(4月11日正午現在)

128,009円
となりました!!

すごいーーーーー!!

重ねて。
お買い上げいただいた皆様。
本当にありがとうございます!!
スポンサーサイト



コメント

レポ、ありがとうございます♪

やぎミルクせっけんのレポ、ありがとうございました♪
辺と角・・・ああ!面でないところが・・・ってことですね?
そっか~、盲点でした★
実は「角ピンせっけん」という言葉があるんです。
市販のせっけんのように、
角がピンとしたきれいなせっけんを作る!というのが、
ソーパーの一つの目標でもあったりして、私もそれを目指していました。
・・・でも、そんなのは見た目の話ですものネ。
とても参考になりました!ありがとうございます♪

やぎミルクせっけんは一応、無香料なんです♪
なのでマルセイユと同じく原材料のかほり・・・なんだと思います。
匂いがないということではなく、匂いをつけていないということなので、
無香料とされるせっけんを使っても、ほんのり香りますね♪
そうそう!確かにお湯でしっかり泡立てると香ってきます。
・・・なんか、なつかし~匂いなんですよね・・・。
香りせっけんも作りますが、無香料のせっけんも大好きなももたです♪

No title

せっけん良さそうですね! 私の友人も手作り石鹸を販売していて利用してるのですが、市販のものと違い肌にやさしいのがよ~くわかります。
そして夕霧さんの作品の売り上げ、すごいです!!自分が作ったものがお金になるっていうのはすごく感動ですよね。私にも裁縫や編み物の神様がおりてこないかな~(笑)

No title

春らしいテンプレート素敵ですよ~
このピンク少し濃いめでとっても好きな色です。
和風テイストなのもいい感じです。
テンプレートって、たまに変えたくなりますよね(#^.^#)
チャリティーもすごいですね。出来ることを実行されていて、本当に尊敬してしまいます。有言実行!!デジージョも頑張ります!!!!

No title

テンプレ良いですね!すごーく印象的です!
写真のリサイズ、めんどくさいんですよね。
ちっちゃくなっちゃうから、猫の顔もよく見えなくなるし…。
こういうテンプレだと、写真も大きいまま載せられるから、
めいちゃんの顔もよく見えそう!

やぎミルクせっけん、おいしそうですね。
「乳くさい匂い」が苦手なんですが、ほんのり香るくらいだったらいいかも~。

No title

テンプレート、良い色ですね~。
和風なピンク素敵です。

私、季節の変わり目に顔が粉をふくんですっ(特に口周り・・・)
洗顔フォームだと完全にアウトなので、
昔懐かしの「牛乳石鹸良い石鹸♪」を使っています。

このももたさんの石鹸みたいに、
優しい天然成分の石鹸の方が肌に良いんだろうな~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ももたさんへ

「角ピンせっけん」!!
そうだったんですか~!!
いやあ、はじめて聞きました。
無知ですみませんっ!!v-356
その意味では、大成功ですよっ、ももたさん!!v-426
きれいに角ピンになってました!!
え~、でもそれなら、ぜひこれからも角ピンせっけん、作ってください。
ももたさんのお見事な仕事を感じながら使わせていただきます♪
・・・「ソーパー」って響き、かっこいいですね。

ああ、だから「三歩下がって」な感じだったんだ!!
この昔の日本女性のような香り方、すごく好きですよ~。
特にミルク系には目がないので♪
やっぱりお湯のほうが香りが立ちますか?
水でもちゃんと感じられたのは、私の鼻がいいからかしらっ。←自慢かよ
無香料だと、よけい肌にいい感じがしますよね♪

ちーままさんへ

良いですよ~。
ちーままさんも手作り石鹸派ですか♪^^
もう売り切れちゃってますが、台所用のせっけんもあったんですよ。
欲しかったなあ~!!!
早速、来年も作っていただけるように、リクエストしました。

本当に、お買い上げくださった皆様のおかげです。
店頭販売じゃないので、こんなふうにブログでお礼を言うしかないのが、申し訳ないんですが…。

デジージョさんへ

ありがとうございますー。
・・・って、自分で作ったんじゃないのに(笑)。
グラデーションが見事ですよね♪
しかも桜の花びらが、ひっそりと…。
この「ひっそり」にやられてしまいました(笑)。

チャリティーは、この企画を考えてくださった管理人さんと、お買い上げくださった皆様のおかげだと思っています。
とっても感謝!!です。
一緒に頑張りましょうね!!

hyakkaさんへ

そうなんです!!黒サビ、大変ですよね!!(特に顔が)
パソコンを入院させてた間、ケータイで撮って古いパソコンで写真を見たら、めいの顔が真っ黒でびっくりしました。
帰ってきたパソコンで見たら、ちゃんと顔の中身が見えて、すごく安心しましたよ~。

「やぎミルクせっけん」、無香料なんだそうですよ。
だから自然の香り♪
色もステキで、とても癒されます♪

fm_nekonekoさんへ

テンプレート、着物の柄のようでステキでしょう~♪
デザインされた方、すごいです♪

あー・・・、顔に出ちゃうのはつらいですねー。v-406
私も、「つっぱらない」と言われている「ダ●」とか「ビオ●」とか、全然ダメです。
若いころは「ビオ●」が一番合ってたんですけどねー。
なつかしーっ!!
小さい頃、「牛乳石鹸良い石鹸♪」のCMを見るたびに、食べたくてしょうがなかったです(笑)。

ぜひ一度、ももたさんのせっけん、ご利用になってみてください!!

鍵コメさんへ

ご心配くださって、どうもありがとうございます!!
昨日から大きな揺れが何度もありますが、今のところ家族全員、無事で元気です♪
家具も倒れていません。
11階建ての6階なので、一軒家では感じない揺れも拾っちゃうし、それなりに揺れは大きいですが、
被害はないですよー。
先月の地震の数日後、11階に住む方と少しお話したんですが、家具は倒れ放題で「しっちゃかめっちゃかですぅ」っておっしゃってました。
うちももう少し下の階に住みたかったです。←マンションギャラリーに行った時点で売り切れてました

あはは、私、ご両親と同じ市に住んでますよ!!
意外とご近所さんだったりして!?(笑)
ご両親はご無事ですか?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/150-2aaa984f

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん