fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

めいの茶色いところ

昨日の記事で、めいの鼻の下が茶色い毛がはえているのをご紹介したところ、
fm_nekonekoさんから
「茶色い毛はここだけ?」と、ご質問をいただきました。
他にもあるんですけどね~、
ちょっとびみょーなカンジで、写真には写りにくいんです。
ダンナに、そこをなんとかしてくれ!!と頼み、撮ってもらいました。

まずはおなか。
CIMG1262.jpg
わからないでしょー。
白くなってるところの周りに、ちょっと茶色い毛があるんですよ。
アップにして撮ったら、なお訳がわからないコトになっちゃったんで、載せるのを断念しました。
これはこれで「めいの開き」写真として。
次に行きましょう。

胸毛。
CIMG1255.jpg
・・・というか、喉のあたり?
こっち↓の写真の方がよく見えるかな?
CIMG1257.jpg
首輪の下あたり?が、なんとなーく茶色くありませんか?
肉眼で見ると、もうちょっと茶色く見えるんですけどねー。

夏になって、もっと冬毛がなくなったら、また色が変わるかもしれません。
その時にまた。


***


さて。
めいにもやっぱり大好評だった「うに玉」ですが。
あれから毎日飽きることなく(よかったー!!)、元気に追いかけまわしております。
昨日も遊び疲れて・・・

CIMG1243.jpg

めい、ちゃんとおめめ閉じなさいっ。
こわいから。

CIMG1244.jpg
カンペキに寝た。

マットとふすまの間にうに玉が入っちゃったので、
寝ころんで取り出して
「ふー・・・」と一息ついてから寝ちゃいました。
すぐそばにうに玉が転がっているのは、そのせいです。

写真を撮っていたらその雰囲気に気がついて、体制を少し変えました。
CIMG1246.jpg
形違うけど、香箱組んでるみたい(笑)。



***


最後に、まじめな話を。
(ホントはこっちをメインにするつもりだった)

いろいろなブログで見たので、
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

「FreePets」の緊急提言←クリックで別画面で開きます

平たく言っちゃえば、
「ペットを助けて!!」なんですが。
今、立ち入り禁止になっている「警戒区域」に、専門家でつくったチームを入れてください!!
という要望です。

私も署名しましたが、最初は躊躇しました。
絶対に動物たちは助けたいけど、危ない場所に行ってもらわないといけないわけで・・・。
専門家さんと言っても、危ないのは変わりがないわけで・・・。

立ち入り禁止区域ができる少し前、
私はあるブログで、現地の動物たちの写真を目にしました。
この世とも思えない、悲惨な状態。
「こういう写真です」という説明文を読んでも、しばらく理解できないくらいの写真でした。
この時点で、動物たちの生存率は、一割と言われていました。
20キロ圏内から逃げ出してくる動物たちも、少しはいるそうです。
その子たちは、遠い地方から駆け付けてくださった、ボランティアさんが保護してくれています(地元の方もいらっしゃるかもしれません)。
今はどれくらいの動物たちが、生きられているんだろう。
きっと、もう一握り。
もしかしたら、一つまみ・・・くらいかもしれません。

動物たちより人間の方が先だろう!!

そんな意見も聞かれます。
でも。
「命の重さ」って、人間も動物も一緒だと、私は思うんです。
魂の容れ物が違うだけ。
人間か
犬か
猫か
豚か
牛か
鳥か。。。

地震や津波で大切な人を失い、
大切なペット(家族)まで失ってしまったら・・・
被災者の皆さんに、これ以上悲しい思いはさせたくありません。

助けられる命があるなら、人でも動物でも助けるのが
「人間」ではないでしょうか。

だからと言って、
「署名してくださいっ!!」と、強力にお願いしているわけではありません。
それは強要になってしまうし、それでは意味がありませんから。
ただ、もう一度、
「命の重さ」を考えていただけたら・・・
と思っています。

スポンサーサイト



コメント

No title

横向きの香箱って初めて見ましたよ(笑)
うに玉、うちも買ってみようかな。
めいちゃんの茶色い毛、是非見たいので、期待して待ってますね!

FreePetsの署名、私もする前に夕霧さんと同じように少し悩みました。
でも、「しないで悩むより、してしまえ!」って署名しちゃいました。
人間と動物、命の重さの違いはないと思うんですが、…いろんな状況や意見があるし、難しいですよね。

hyakkaさんへ

すごく走り回りますよ~。
意外と弾むので、あちこちに行って楽しいみたいです。
たまに食べようとしちゃうので、それを阻止するために一緒に追いかけるので、私も結構運動になります(笑)。
床を転がっても、キズになる心配もないし、下に響かないので安心して思い切り遊べます(足音だけは気をつけないと・・・)。

署名、やっぱりhyakkaさんも悩みましたか~。
自分では動かないのに人任せにして、しかも危ない目にあわせてまで・・・と思ったんですが、このまま何もしないのはもっといやだと思って。
こんなことになる前に政府が動いてくれればよかったのに。。。

No title

夕霧さん!ごめんなさい。
茶色い毛・・・・良くわかりませんでした。
アンダーの毛にグラデーションのように混ざっているのでしょうか??
夏毛に期待します!ありがとうございました。

そ、それから・・・・・
本来メインにするはずだった記事を下に退けてしまって
すみませんでした。

署名、私もしました。
考えてしまうと難しいですよね。
でも、命の問題を後回しには出来ないと思って署名しました。
ちょっとずれますが、福島県がペットを連れだすことにOKしてくれて
良かったと思います。

fm_nekonekoさんへ

やっぱり見えないですよねー。
うーんと・・・・・・・・。
なんて言ったらいいんでしょうね。
白い毛を囲むように、黒い毛にちょびちょび混じってるんです。
夏、うまく撮れるといいんですけど。。。

署名の記事をメインにしなかったのは、私が迷っていたせいです。
最後まで迷ってて、載せるなら早い方がいいからということで、同じ日にアップしました。
誤解させてしまって、すみません。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/174-304739b2

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん