お散歩で出会った、今日のねこたち
2011-06-03
昨日の記事では、驚いた方もたくさんいらっしゃったことでしょう。
ごめんなさい。
初めて遊びに来てくださった方が増えたこの時期に、いきなりこんな記事出したら、びっくりさせちゃうよなあ~。。。
もうちょっと後にしようかな・・・。
と、少し躊躇したんですが。
でももしかしたら、
私と同じ病気を診断されて、不安いっぱいで検索かけてる方もいらっしゃるかも・・・
と思ったら、一日でも早いほうがいいんじゃないかと思い、
公開に踏み切りました。
この病気は、痛みも自覚症状も無いので、発見が遅れることが多いそうなんです。
「あれ?」と思ったとき、病院にいく前に検索をかける方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方のために公表することも必要だと思い、ブログに書くことを決意しました。
そんな理由もあるので、すみません、
来てくださったばかりの皆さんを驚かせることになってしまいましたが、
どうぞお許しください。
ずっと痛みもないし(診察前に痛みが出たのは、ちょうど排卵期だったからかもしれません。先生に聞いてないんで、ホントのところはどうかわかりませんが)、
命にかかわる病気でもないので、
どうぞご心配なさらないでくださいね。
そして、コメントやメールで励ましてくださった皆さん。
読んでくださっている皆さん。
いつも本当にありがとうございます。
皆さんのおかげで、がんばれています。
***
それでは、今日の記事に参りましょう~。
今日は久々に半袖Tシャツで、お散歩してきました。
大通りから一本入ると、ねこさんたちとたくさん会える道があります。
何枚か写真を撮りましたが、ケータイの写真なので、サイズが小さい上に不鮮明ですみません。
今日最初に会ったねこさんは、とても人懐こいねこさんで、
天気のいい日には大体、塀の上で日向ぼっこをしています。
人の姿を見ると「ぴょん」とおりてきて、
ナデナデもさせてくれます。
ゴロゴロ言いながら、地面に頭をこすりつけたり、かわいく甘噛みしたり。
でも今日は塀の上から降りてこなかったので、
ご挨拶代わりに指の先っちょをかいでもらって、終わりにしました。
その時クシャミをして、少し鼻水が飛んだので、風邪引いちゃってたのかも。
今度写真撮らせてもらってきますね。
二番目にあったねこさんは。
おうちの駐車場で、毛づくろい中でした。

私が近づくと、顔を上げて「なに?」みたいな表情。
でも逃げもせず、毛づくろいを続けていました。
三番目にあったねこさんは、
・・・?

何してるんでしょう?(笑)
ちょっとウ○チングスタイルっぽいカッコで、じっと奥を見てました。
何かを狙っているように見えたので、ジャマしないように、遠くからズームして撮りました。
四番目にあったねこさんは、月極駐車場の車の下で見つけました。
写真を撮ろうと近づいたら、ササッと逃げられてしまい、失敗。
ちょっと見ただけで、絶対おんにゃのこ!!ってわかるくらいのかわい~いお顔だったので、欲を出してしっかりお顔を撮ろうとした自分が悪いんですけどね。
怖い思いさせちゃったかも。
ごめんね。
長毛のねこさんでした。
毛がフサフサしてる割には体が小さかったので、まだオトニャになってないと思います。
タヌキみたいでかわいかったあ~。
五番目に出会ったねこさんは、

やっぱり駐車場で見つけました。
ずっと車の下で、カラスを警戒していたようです。
カラス、怖いよねえ~。
でもごはんをくれる女性を見つけると、トットットッ・・・と近づいていきました。
この子もちょっと小さく見えたなー。
子猫ではないけど、オトニャには見えませんでした。
六番目に出会ったねこさんは・・・、
おうちのお庭で日向ぼっこをしていた、二匹のねこさん。
茶トラと、ミケ。
門が閉まっているお庭の中を撮影するのはちょっと勇気が要ったので、
撮ってません。←小心者
そのミケさんの方は、数日前に写真を撮りました。

写真を撮った瞬間はやめてしまっていましたが、
気持ちよさそうにコロンコロンしてましたよ。
そして、ねこさんではないんですが。
初めて見たお花があります。

アップ。

近すぎる上に、風で揺れちゃったのでブレてますけど・・・。
なんでしょねー、このお花。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
最後に、うちのねこ。
昨日撮った写真なんですが・・・

あの新しいおもちゃで遊んでいます。
手がものすごく開いてる・・・。
踊っているように見えませんか?(笑)
このおもちゃのことは、明日の記事で書きますね。
スゴイ写真、撮れちゃいました(笑)。
たくさんのねこさんたちに会えて、楽しいお散歩でした♪
応援クリック、お願いします♪

いつもどうもありがとうございます♪
ごめんなさい。
初めて遊びに来てくださった方が増えたこの時期に、いきなりこんな記事出したら、びっくりさせちゃうよなあ~。。。
もうちょっと後にしようかな・・・。
と、少し躊躇したんですが。
でももしかしたら、
私と同じ病気を診断されて、不安いっぱいで検索かけてる方もいらっしゃるかも・・・
と思ったら、一日でも早いほうがいいんじゃないかと思い、
公開に踏み切りました。
この病気は、痛みも自覚症状も無いので、発見が遅れることが多いそうなんです。
「あれ?」と思ったとき、病院にいく前に検索をかける方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方のために公表することも必要だと思い、ブログに書くことを決意しました。
そんな理由もあるので、すみません、
来てくださったばかりの皆さんを驚かせることになってしまいましたが、
どうぞお許しください。
ずっと痛みもないし(診察前に痛みが出たのは、ちょうど排卵期だったからかもしれません。先生に聞いてないんで、ホントのところはどうかわかりませんが)、
命にかかわる病気でもないので、
どうぞご心配なさらないでくださいね。
そして、コメントやメールで励ましてくださった皆さん。
読んでくださっている皆さん。
いつも本当にありがとうございます。
皆さんのおかげで、がんばれています。
***
それでは、今日の記事に参りましょう~。
今日は久々に半袖Tシャツで、お散歩してきました。
大通りから一本入ると、ねこさんたちとたくさん会える道があります。
何枚か写真を撮りましたが、ケータイの写真なので、サイズが小さい上に不鮮明ですみません。
今日最初に会ったねこさんは、とても人懐こいねこさんで、
天気のいい日には大体、塀の上で日向ぼっこをしています。
人の姿を見ると「ぴょん」とおりてきて、
ナデナデもさせてくれます。
ゴロゴロ言いながら、地面に頭をこすりつけたり、かわいく甘噛みしたり。
でも今日は塀の上から降りてこなかったので、
ご挨拶代わりに指の先っちょをかいでもらって、終わりにしました。
その時クシャミをして、少し鼻水が飛んだので、風邪引いちゃってたのかも。
今度写真撮らせてもらってきますね。
二番目にあったねこさんは。
おうちの駐車場で、毛づくろい中でした。

私が近づくと、顔を上げて「なに?」みたいな表情。
でも逃げもせず、毛づくろいを続けていました。
三番目にあったねこさんは、
・・・?

何してるんでしょう?(笑)
ちょっとウ○チングスタイルっぽいカッコで、じっと奥を見てました。
何かを狙っているように見えたので、ジャマしないように、遠くからズームして撮りました。
四番目にあったねこさんは、月極駐車場の車の下で見つけました。
写真を撮ろうと近づいたら、ササッと逃げられてしまい、失敗。
ちょっと見ただけで、絶対おんにゃのこ!!ってわかるくらいのかわい~いお顔だったので、欲を出してしっかりお顔を撮ろうとした自分が悪いんですけどね。
怖い思いさせちゃったかも。
ごめんね。
長毛のねこさんでした。
毛がフサフサしてる割には体が小さかったので、まだオトニャになってないと思います。
タヌキみたいでかわいかったあ~。
五番目に出会ったねこさんは、

やっぱり駐車場で見つけました。
ずっと車の下で、カラスを警戒していたようです。
カラス、怖いよねえ~。
でもごはんをくれる女性を見つけると、トットットッ・・・と近づいていきました。
この子もちょっと小さく見えたなー。
子猫ではないけど、オトニャには見えませんでした。
六番目に出会ったねこさんは・・・、
おうちのお庭で日向ぼっこをしていた、二匹のねこさん。
茶トラと、ミケ。
門が閉まっているお庭の中を撮影するのはちょっと勇気が要ったので、
撮ってません。←小心者
そのミケさんの方は、数日前に写真を撮りました。

写真を撮った瞬間はやめてしまっていましたが、
気持ちよさそうにコロンコロンしてましたよ。
そして、ねこさんではないんですが。
初めて見たお花があります。

アップ。

近すぎる上に、風で揺れちゃったのでブレてますけど・・・。
なんでしょねー、このお花。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
最後に、うちのねこ。
昨日撮った写真なんですが・・・

あの新しいおもちゃで遊んでいます。
手がものすごく開いてる・・・。
踊っているように見えませんか?(笑)
このおもちゃのことは、明日の記事で書きますね。
スゴイ写真、撮れちゃいました(笑)。
たくさんのねこさんたちに会えて、楽しいお散歩でした♪
応援クリック、お願いします♪

いつもどうもありがとうございます♪
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
手がガン開き~~ぃ(^0_0^)
すごいすごいっ
ネコのぐーちょき・・・パーですね!!
おまけにめいちゃん・・・立ってるし・・・(#^.^#)
すごいすごいっ
ネコのぐーちょき・・・パーですね!!
おまけにめいちゃん・・・立ってるし・・・(#^.^#)
はなままさんへ
メール、どうもありがとうございました。
以前にも似たようなことがありましたよね。
見事にタイミングがぴったり合っちゃうな~(笑)。
以前にも似たようなことがありましたよね。
見事にタイミングがぴったり合っちゃうな~(笑)。
デジージョさんへ
ここまでぱあっと開ききった手、初めて見ましたよ(笑)。
そこまで一生懸命遊んでくれてうれしい限りです。
立ち姿、ちょっとかっこよくないですか~?←親バカ
そこまで一生懸命遊んでくれてうれしい限りです。
立ち姿、ちょっとかっこよくないですか~?←親バカ
夕霧さん、こんばんは。
先日はコメントありがとうございました♪
ご近所に猫ちゃんがいっぱいいるんですねー。
うちの周りにはち~っともいないので、うらやましいです(*^^*)
そうそう、赤と白のお花ですが、たぶん「チェリーセージ」という
ハーブ系のお花じゃないかな。
うちに同じものが植えてあって、オオッと思ったのです。
おもちゃでハッスルしている姿が、本当に踊っているみたいでカワイイですね(^^)
それから、どうかお体気をつけて。(私も同じ病気で、数年前に腹腔鏡で手術しました)
またおじゃましますね(^^)
先日はコメントありがとうございました♪
ご近所に猫ちゃんがいっぱいいるんですねー。
うちの周りにはち~っともいないので、うらやましいです(*^^*)
そうそう、赤と白のお花ですが、たぶん「チェリーセージ」という
ハーブ系のお花じゃないかな。
うちに同じものが植えてあって、オオッと思ったのです。
おもちゃでハッスルしている姿が、本当に踊っているみたいでカワイイですね(^^)
それから、どうかお体気をつけて。(私も同じ病気で、数年前に腹腔鏡で手術しました)
またおじゃましますね(^^)
フミネコさんへ
わあ、フミネコさん!!
いらっしゃいませ~。
「チェリーセージ」!!
名前からしてかわいいっ♪
へえ~、ハーブのお花なんですねー。
(そういえば、近くにラベンダーも植わっていたような・・・)
かわいいお花ですよね。
こんなかわいらしいお花がお庭にあったら、パアッと明るくなりそう♪
形がおもしろかったので、写真にとってしまいました。
あー、すっきりしたあー。
教えてくださって、ありがとうございました。
ややっ、フミネコさんも同じ病気で!!
なんか心強いですー。
また遊びに来てくださいね!!
めいと一緒にお待ちしてますっ♪
いらっしゃいませ~。
「チェリーセージ」!!
名前からしてかわいいっ♪
へえ~、ハーブのお花なんですねー。
(そういえば、近くにラベンダーも植わっていたような・・・)
かわいいお花ですよね。
こんなかわいらしいお花がお庭にあったら、パアッと明るくなりそう♪
形がおもしろかったので、写真にとってしまいました。
あー、すっきりしたあー。
教えてくださって、ありがとうございました。
ややっ、フミネコさんも同じ病気で!!
なんか心強いですー。
また遊びに来てくださいね!!
めいと一緒にお待ちしてますっ♪
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/204-53a8e9cc
昨日メールのお返事を出したのですけど
届いてません??( ;∀;)
数日プロバイダーでトラブルがあったようなので
送られてないのかもしれないですねー。。
また再送信してみますので待っててくださいね!