予防接種
2011-06-10
~今日の記事の前にお知らせ・・・お尋ね?~
7/4から今日7/5にかけて、
ブログのメールフォームからご連絡いただいた方。。。
すみません、ほんっっっとうにごめんなさい!!
登録してないアドレスは「迷惑メール」に入るように設定してあるのですが、
ボタンを間違えて、
消去してしまいました。
本当にごめんなさい!!
申し訳ないんですが、再度ご連絡ください!!
お待ちしております。
*****
のびのびになっていた、めいの予防接種、
今日やっと行くことができました。
今朝は珍しく明け方5時頃に朝一のちっこが出てしまったので、
次はちょうどお昼休みの時間に出ちゃうかもなあ・・・と思ったら、
11時チョイ過ぎに出まして♪
午前中の診察にギリギリ間に合いました。
さっそくとれたてのちっこを持って、かかりつけの動物病院へ。
診察台の上にキャリーを乗せ、そこでキャリーの扉を開きます。
めい、固まって出てきません。
めずらしく耳が倒れています。←叱られたって倒れないのに・・・。
おしりを押しても、逆に奥のしかも隅っこに逃げようとします。
先生に手伝ってもらい、やっと出すと、
体中に力が入って、ぷるぷる震えている状態でした。
若くてイケメンな先生に、
体重測定・丁寧に問診してもらい、体温も測ってもらいました。
めいが小食なことが一番気になっていたので聞くと、
「半分以上残さなければ大丈夫ですよ」との答え。
体重の変動も無いので、問題ないらしいです。
注射は、今回はおしりに打ってもらいました。
尿検査の結果は、
問題ナシ!!
ちゃんとストルバイトの結晶もなくなっていました。
先月、二回くらいちっこが出なくて鳴いたことがあったので心配だったんですが、
大丈夫でした。
めい、がんばったね!!♪
ただ、ちょっと赤血球が出てるので、
今までとおり、ロイヤルカナンの療法食をあげるように言われました。
それと、一つ気になったことが。
検査結果の用紙の備考欄に、
「脂肪滴」の文字が。
なにこれ。
飼い主に似たか!?
と思って質問すると、
「たまに出ちゃうこともあるんですよね~」
と、先生はさわやかに笑いました。←まぶしいっ!!まぶしすぎるっ!!
何も問題ないそうです。
帰ってくると、腰が引けた歩き方で部屋の中を確認する、めい。
大丈夫だと思ったのか、いきなり
朝ごはんの残りを食べ始めました(笑)。
この子は・・・(笑)。
お昼ごはん(めいのごはんは、人間と同じタイミングで3食出しています)は、
犬猫用の鰹節粉をいつもよりほんの少し多めにふりかけてあげます。←ふりかけがないと食べない
そして、飼い主も♪

安道名津~♪
これ、実はダイエット中にもかかわらず
出たばかりのときにも一度食べたんですけどね。
おいしかったので、今日のお祝いに。。。

お茶も一緒に♪
このお茶、「ダイエットの友」なんですよ。
後日ご紹介しますね。
大変おいしゅうございました♪
~おまけのめい~
ゆうべ、晩ごはんの後にダンナがソファに座ってテレビを見ていました。
それまで和室で寝ていためいがトコトコとやってきて、
ダンナを目力でどかし(笑)、
ソファをゲット。
寝てたときの足がかわいかったので、パチリ。
(あっ、新聞が・・・)

次の日、このかわいいおちりに注射を打たれるとは思ってもいない、めいなのでした。

キュ~トなヒップにズキ☆ドキ♪(古っ)
↑この曲な~んだっ!!
わかる人も知らない人もクリック!!

いつも応援クリック、どうもありがとうございます!!
7/4から今日7/5にかけて、
ブログのメールフォームからご連絡いただいた方。。。
すみません、ほんっっっとうにごめんなさい!!
登録してないアドレスは「迷惑メール」に入るように設定してあるのですが、
ボタンを間違えて、
消去してしまいました。
本当にごめんなさい!!
申し訳ないんですが、再度ご連絡ください!!
お待ちしております。
*****
のびのびになっていた、めいの予防接種、
今日やっと行くことができました。
今朝は珍しく明け方5時頃に朝一のちっこが出てしまったので、
次はちょうどお昼休みの時間に出ちゃうかもなあ・・・と思ったら、
11時チョイ過ぎに出まして♪
午前中の診察にギリギリ間に合いました。
さっそくとれたてのちっこを持って、かかりつけの動物病院へ。
診察台の上にキャリーを乗せ、そこでキャリーの扉を開きます。
めい、固まって出てきません。
めずらしく耳が倒れています。←叱られたって倒れないのに・・・。
おしりを押しても、逆に奥のしかも隅っこに逃げようとします。
先生に手伝ってもらい、やっと出すと、
体中に力が入って、ぷるぷる震えている状態でした。
若くてイケメンな先生に、
体重測定・丁寧に問診してもらい、体温も測ってもらいました。
めいが小食なことが一番気になっていたので聞くと、
「半分以上残さなければ大丈夫ですよ」との答え。
体重の変動も無いので、問題ないらしいです。
注射は、今回はおしりに打ってもらいました。
尿検査の結果は、
問題ナシ!!
ちゃんとストルバイトの結晶もなくなっていました。
先月、二回くらいちっこが出なくて鳴いたことがあったので心配だったんですが、
大丈夫でした。
めい、がんばったね!!♪
ただ、ちょっと赤血球が出てるので、
今までとおり、ロイヤルカナンの療法食をあげるように言われました。
それと、一つ気になったことが。
検査結果の用紙の備考欄に、
「脂肪滴」の文字が。
なにこれ。
飼い主に似たか!?
と思って質問すると、
「たまに出ちゃうこともあるんですよね~」
と、先生はさわやかに笑いました。←まぶしいっ!!まぶしすぎるっ!!
何も問題ないそうです。
帰ってくると、腰が引けた歩き方で部屋の中を確認する、めい。
大丈夫だと思ったのか、いきなり
朝ごはんの残りを食べ始めました(笑)。
この子は・・・(笑)。
お昼ごはん(めいのごはんは、人間と同じタイミングで3食出しています)は、
犬猫用の鰹節粉をいつもよりほんの少し多めにふりかけてあげます。←ふりかけがないと食べない
そして、飼い主も♪

安道名津~♪
これ、実はダイエット中にもかかわらず
出たばかりのときにも一度食べたんですけどね。
おいしかったので、今日のお祝いに。。。

お茶も一緒に♪
このお茶、「ダイエットの友」なんですよ。
後日ご紹介しますね。
大変おいしゅうございました♪
~おまけのめい~
ゆうべ、晩ごはんの後にダンナがソファに座ってテレビを見ていました。
それまで和室で寝ていためいがトコトコとやってきて、
ダンナを目力でどかし(笑)、
ソファをゲット。
寝てたときの足がかわいかったので、パチリ。
(あっ、新聞が・・・)

次の日、このかわいいおちりに注射を打たれるとは思ってもいない、めいなのでした。

キュ~トなヒップにズキ☆ドキ♪(古っ)
↑この曲な~んだっ!!
わかる人も知らない人もクリック!!

いつも応援クリック、どうもありがとうございます!!
スポンサーサイト
コメント
No title
fm_nekonekoさんへ
そうです!!
「な~ぎさのハイカラ人魚♪」
振り付けもかわいかったですよね~。
めい、今までに無い怖がりようでしたよ(笑)。
うちのキャリーは横と上が開くタイプなので、なんとか出せました。
先生の協力ナシでは無理だったと思いますが・・・。
診察台に出てからは、私が腕で囲むように押さえてたんですが、
顔をなかなか上げてくれなくて。
私の腕で(肉で?)窒息しやしないかと思うくらい(笑)。
あれっ、fm_nekonekoさん、オフ会本気?(笑)←半分本気だったくせに笑うか
でもホントに、いつかできるといいですよね~。
その日までに鍛えておいてくださいね、お酒♪←鍛えられるものなのか・・・
「な~ぎさのハイカラ人魚♪」
振り付けもかわいかったですよね~。
めい、今までに無い怖がりようでしたよ(笑)。
うちのキャリーは横と上が開くタイプなので、なんとか出せました。
先生の協力ナシでは無理だったと思いますが・・・。
診察台に出てからは、私が腕で囲むように押さえてたんですが、
顔をなかなか上げてくれなくて。
私の腕で(肉で?)窒息しやしないかと思うくらい(笑)。
あれっ、fm_nekonekoさん、オフ会本気?(笑)←半分本気だったくせに笑うか
でもホントに、いつかできるといいですよね~。
その日までに鍛えておいてくださいね、お酒♪←鍛えられるものなのか・・・
No title
めいちゃん、病院お疲れ様です^^
問題なくてよかった(*^ー゚)b
安道名津!!仁みてて食べたかったの~
セブンイレブンですねφ(・ω・ )かきかき
おいしそうです~さっそくいかなくちゃ
ダイエット中だけど・・・・・・・・^^;
え!このお茶なんだろう?楽しみ~
私も間食やごはんと一緒に飲むダイエットオトモのお茶のんでるんですよ。お友達にすすめられて^^
もしやいっしょだったりして^^楽しみ~
めいちゃん、目力で旦那さんをどかせるなんて
すごい。おちりかわいい^^
マフラー楽しみにしてます^^
問題なくてよかった(*^ー゚)b
安道名津!!仁みてて食べたかったの~
セブンイレブンですねφ(・ω・ )かきかき
おいしそうです~さっそくいかなくちゃ
ダイエット中だけど・・・・・・・・^^;
え!このお茶なんだろう?楽しみ~
私も間食やごはんと一緒に飲むダイエットオトモのお茶のんでるんですよ。お友達にすすめられて^^
もしやいっしょだったりして^^楽しみ~
めいちゃん、目力で旦那さんをどかせるなんて
すごい。おちりかわいい^^
マフラー楽しみにしてます^^
おしっ○
おしっ○でどうやってとるのですか?
No title
めいちゃんワクチン接種おつかれさまー!!
ちっこの検査も問題なくて良かったね~(^0^)
うわっ!仁見てないんですけど、
こんな美味しそうな商品が!?
ちっこの検査も問題なくて良かったね~(^0^)
うわっ!仁見てないんですけど、
こんな美味しそうな商品が!?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
めいちゃん病院無事に終わりよかったですね
あとは血尿ですか
それも食事療法で治るなら~~
よかった^^
元気が一番だものね~~
フフフメ時から物を言わせてパパをどかせちゃうなんて~~
すごいわね~~めいちゃんw~
ほんと気持ちよさそうね
あとは血尿ですか
それも食事療法で治るなら~~
よかった^^
元気が一番だものね~~
フフフメ時から物を言わせてパパをどかせちゃうなんて~~
すごいわね~~めいちゃんw~
ほんと気持ちよさそうね
まっきぃさんへ
はい、よかったですー。
ストルバイトは一度消えたんですが、最近寒い日もあって飲水量が減っていたので、心配でした。
うふふ・・・
私も真っ剣にダイエットしなきゃいけないのに、食べちゃいました。
我慢ばっかしてたら続きませんから!!
たまにはね♪
おいしかったので、ぜひ召し上がってみてください♪
そうなんですか!?
お茶、一緒かもしれませんね!
今日のブログネタにしましたので、お楽しみに♪
めいの目力は、我が家では無敵です。
私たちがめいの言葉を理解できなくて、残念ながら通じないこともありますけどね。
マフラーの発送、のびのびになっちゃってすみません!!
ストルバイトは一度消えたんですが、最近寒い日もあって飲水量が減っていたので、心配でした。
うふふ・・・
私も真っ剣にダイエットしなきゃいけないのに、食べちゃいました。
我慢ばっかしてたら続きませんから!!
たまにはね♪
おいしかったので、ぜひ召し上がってみてください♪
そうなんですか!?
お茶、一緒かもしれませんね!
今日のブログネタにしましたので、お楽しみに♪
めいの目力は、我が家では無敵です。
私たちがめいの言葉を理解できなくて、残念ながら通じないこともありますけどね。
マフラーの発送、のびのびになっちゃってすみません!!
みずたま子さんへ
めいの場合、トイレのふちに座ってちっこするので、隙間ができて採りやすいんです。
なので、ご参考になるかどうか・・・。
カテゴリの「めい・病院へ」の最初の記事にくわしく(?)書いてますので、読んでみてください。
わかりづらかったら、何でもご質問くださいね。
お役に立てるといいんですが・・・。
なので、ご参考になるかどうか・・・。
カテゴリの「めい・病院へ」の最初の記事にくわしく(?)書いてますので、読んでみてください。
わかりづらかったら、何でもご質問くださいね。
お役に立てるといいんですが・・・。
sallyさんへ
はい~。
ちっこの件では、sallyさんにもアドバイスいただいたんですよね。
どうもありがとうございました。
ふふふ、sallyさんに続いてうまうまブログです(笑)。
おいしいですよ~。
お近くのセブンイレブンへGO!!←まわしモノ?
仁シリーズのお菓子、これしか食べてないんですが、他にもありましたよ。
ちっこの件では、sallyさんにもアドバイスいただいたんですよね。
どうもありがとうございました。
ふふふ、sallyさんに続いてうまうまブログです(笑)。
おいしいですよ~。
お近くのセブンイレブンへGO!!←まわしモノ?
仁シリーズのお菓子、これしか食べてないんですが、他にもありましたよ。
鍵コメさんへ
鍵コメ、ありがとうございます~。
えー?
何だろう!!
楽しみにまってますー♪
えー?
何だろう!!
楽しみにまってますー♪
黒ネコさんへ
血尿というか、赤血球が出てるらしく・・・。
ちっこの色は普通どおりなので、血尿ではないみたいなんですが・・・、
えっ、これも血尿っていうんですか?
少食でも、心配ない量を食べれてるようなので、安心しました。
でも体重が4.5キロもあるって、どういうことなんでしょうね?(笑)
めいの目力はすごいですよ~。
我が家の中で無敵です!!
でも、このかわいい寝顔が見れるなら・・・と、ダンナも喜んで場所を譲っています(ダンナのひざの上で寝るときは、顔が見えない向きで寝るので)。
ちっこの色は普通どおりなので、血尿ではないみたいなんですが・・・、
えっ、これも血尿っていうんですか?
少食でも、心配ない量を食べれてるようなので、安心しました。
でも体重が4.5キロもあるって、どういうことなんでしょうね?(笑)
めいの目力はすごいですよ~。
我が家の中で無敵です!!
でも、このかわいい寝顔が見れるなら・・・と、ダンナも喜んで場所を譲っています(ダンナのひざの上で寝るときは、顔が見えない向きで寝るので)。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/211-ed67bc96
(あれ、人魚で良いんでしたっけ?適当に覚えてます。)
めいちゃん、問題なしおめでとうございます!!
おしりに注射って・・・・めいちゃんすごく病院が怖かったんですね。
めいちゃん、お疲れ様~
横開きのキャリーだと、病院の時出てきませんよね・・・。
ふぅもみぃもキャリーを逆さにしても出てこないタイプだったので、
上開きのキャリーに換えました。
↓おおー良いですねー!!
オフ会=飲み会~(先に言っときますけど私お酒弱いですー。)
この辺の人、他にいないですかね~♪