ダイエット失敗?
2011-07-11
前回の記事に、コメントをくださった皆様、どうもありがとうございます。
入院中って、意外と忙しいんですね・・・。
甘く見てたかも。
そうだ、確か
「手術の次の日から、なるべく動くようにしてくださいね、その方が治りが早いから。」
って、先生に言われました。
それって、「リハビリ開始」と同じ意味?
ノンビリしてられないですねえ(笑)。
消灯時間は、9時になってました。
まだ宵の口じゃん!!
いつもは1時半ころに寝る私。
どうしたらいいのかしら。。。←とか言いながら、グースカ寝てたりしてね
コメントをくださった皆さんのねこさんたちは、めいと一緒ですね♪
これでもめい、昔はお客さん大好きだったんですよー。
いつの間にこんなにビビリになっちゃったのかしら・・・。
fm_nekonekoさん、配水管掃除の作業してくれたオニーサン、
けっこうな残り香を置いてってくれましたよ(笑)。
hyakkaさん、銀ちゃんが忍者のように(笑)隠れちゃったら、探すの大変じゃないですかー?
特に色的に・・・。←サビ猫の宿命?
まっきぃさん、ホームシックでやっと家に帰ったら、めいに「だれっ!?」って不信がられたら、私どうしたらいいでしょう~。
あのビビリぶり、ちょっとありそうな気がするんです・・・。
きゃー!!!ミミィさん!!おひさしぶりですぅ~!!
いきなりビックリさせちゃって、ごめんなさいね。
応援、どうもありがとうございます。
ごはんは手術の次の日からお粥が食べられるようなので(笑)、がんばってきます。
*****
さて、本日の記事に参りましましょうか。
前回のブログで予告したとおり、ダイエットネタでございます。
えー・・・・・・・、
5月から約2ヶ月の間、ダイエットをしてまいりましたが、
今のところ-4キロにとどまっております。
ええと、
フツーの人なら-4キロって、なかなかスゴイと思います。
が。
私の場合、ダイエーに服のサイズが無いくらいのデブでございます。
お散歩をして、ダイエット食品に頼り、
そうすれば一ヶ月で5キロはヨユーで落ちるでしょう!!
くらいに思っていたんですね。
実際、若い頃はそうでした。
でも。。。
最初の一ヶ月で2キロしか落ちず、
その後の一ヶ月にいたっては、たったマイナス1キロ。
カレーダイエットをして、なかなか落ちなかった体重がやっと1キロ落ちたと思ったら、
そこで止まってしまいました。
ストップしてから、もう10日くらい経つと思います。
カレーダイエットって、ご飯は200グラム食べていいらしいんですが、
180グラムに減らしてます。←ごはん星人にとっては少なすぎる・・・
それにしても・・・
停滞期、早くねえ~!?
しかも、落ちなさすぎっ!!!
やっぱ、トシかな。。。
トシのせいなのかな。。。(涙)
そんなこんなで、先週あたりから、お散歩時間をすこーし増やしました。
気温も上がってきたので、←ああ、みっともない言い訳
いつものお散歩コースを少し遠回りして、6~7分くらい伸ばしたのかな?
一昨日は、もう少し距離を伸ばすつもりで、朝にお散歩してみました。
朝なら、夕方よりもさわやかなイメージがあるじゃないですか。
もっと歩けると思ったんです。
でも。
・・・マジ、死ぬかと思いました。
私、いつも江戸川の土手を歩いているんですが、
家から土手までの約15分で、日差しが熱いなー、と感じてはいたんです。
陰になるところがほとんど無くて、寝汗をいっぱいかいたはずなのに、それでも汗が出てきました。
土手に上がると、
左(東側)からあっつい太陽光線&それにあたためられたあっつい風(草の香りつき)。
たったそれだけで充分ダメージになるほどでした。
5分も歩くと、気持ち悪くなり・・・。←帰りたい・・・
息をするのも辛いカンジだったので、予定していたコースを断念し、いつも通りのコースを歩くことにしました。
土手を降りると、正面から朝日・・・。
これ、いい気温ならサイコーに気持ちよかったと思います。残念。
朝の日差しと気温をなめきっていたせいで、帽子もかぶっていませんでした。
家を出る前にお水を飲んでこようと思っていたのに、それを忘れたのも敗因(?)かも。
夕方なら、風が川の上を通って吹いてくることが多いので、同じ気温でもとても気持ちいいんです。
太陽は斜め後ろにあるし。
西側が曇ってることも多いので、太陽が隠れていることも。
朝は真横でずーっと一緒についてきます。
これ、かなりキツイ。
教訓・・・もう二度と、真夏の朝は歩かない。
※朝7時前の太陽をナメるな
また夕方散歩に切り替えることにします。
*****
~おまけのめいにゃん~
気が付いたら、デジカメに入ってました。
いつの間にかダンナが撮影したらしいです。

手・・・
ねこの手に見えない。。。
・・・つーか、何してるんだろう、このねこ。
~おまけのおまけのめいにゃん~
fm_nekonekoさん、
私も座椅子、奪われました~。。。

「かえさないからっ」
↑めいは立ち入り禁止の部屋の「開かずの扉」を開くと、すぐにどきます。
入院中って、意外と忙しいんですね・・・。
甘く見てたかも。
そうだ、確か
「手術の次の日から、なるべく動くようにしてくださいね、その方が治りが早いから。」
って、先生に言われました。
それって、「リハビリ開始」と同じ意味?
ノンビリしてられないですねえ(笑)。
消灯時間は、9時になってました。
まだ宵の口じゃん!!
いつもは1時半ころに寝る私。
どうしたらいいのかしら。。。←とか言いながら、グースカ寝てたりしてね
コメントをくださった皆さんのねこさんたちは、めいと一緒ですね♪
これでもめい、昔はお客さん大好きだったんですよー。
いつの間にこんなにビビリになっちゃったのかしら・・・。
fm_nekonekoさん、配水管掃除の作業してくれたオニーサン、
けっこうな残り香を置いてってくれましたよ(笑)。
hyakkaさん、銀ちゃんが忍者のように(笑)隠れちゃったら、探すの大変じゃないですかー?
特に色的に・・・。←サビ猫の宿命?
まっきぃさん、ホームシックでやっと家に帰ったら、めいに「だれっ!?」って不信がられたら、私どうしたらいいでしょう~。
あのビビリぶり、ちょっとありそうな気がするんです・・・。
きゃー!!!ミミィさん!!おひさしぶりですぅ~!!
いきなりビックリさせちゃって、ごめんなさいね。
応援、どうもありがとうございます。
ごはんは手術の次の日からお粥が食べられるようなので(笑)、がんばってきます。
*****
さて、本日の記事に参りましましょうか。
前回のブログで予告したとおり、ダイエットネタでございます。
えー・・・・・・・、
5月から約2ヶ月の間、ダイエットをしてまいりましたが、
今のところ-4キロにとどまっております。
ええと、
フツーの人なら-4キロって、なかなかスゴイと思います。
が。
私の場合、ダイエーに服のサイズが無いくらいのデブでございます。
お散歩をして、ダイエット食品に頼り、
そうすれば一ヶ月で5キロはヨユーで落ちるでしょう!!
くらいに思っていたんですね。
実際、若い頃はそうでした。
でも。。。
最初の一ヶ月で2キロしか落ちず、
その後の一ヶ月にいたっては、たったマイナス1キロ。
カレーダイエットをして、なかなか落ちなかった体重がやっと1キロ落ちたと思ったら、
そこで止まってしまいました。
ストップしてから、もう10日くらい経つと思います。
カレーダイエットって、ご飯は200グラム食べていいらしいんですが、
180グラムに減らしてます。←ごはん星人にとっては少なすぎる・・・
それにしても・・・
停滞期、早くねえ~!?
しかも、落ちなさすぎっ!!!
やっぱ、トシかな。。。
トシのせいなのかな。。。(涙)
そんなこんなで、先週あたりから、お散歩時間をすこーし増やしました。
気温も上がってきたので、←ああ、みっともない言い訳
いつものお散歩コースを少し遠回りして、6~7分くらい伸ばしたのかな?
一昨日は、もう少し距離を伸ばすつもりで、朝にお散歩してみました。
朝なら、夕方よりもさわやかなイメージがあるじゃないですか。
もっと歩けると思ったんです。
でも。
・・・マジ、死ぬかと思いました。
私、いつも江戸川の土手を歩いているんですが、
家から土手までの約15分で、日差しが熱いなー、と感じてはいたんです。
陰になるところがほとんど無くて、寝汗をいっぱいかいたはずなのに、それでも汗が出てきました。
土手に上がると、
左(東側)からあっつい太陽光線&それにあたためられたあっつい風(草の香りつき)。
たったそれだけで充分ダメージになるほどでした。
5分も歩くと、気持ち悪くなり・・・。←帰りたい・・・
息をするのも辛いカンジだったので、予定していたコースを断念し、いつも通りのコースを歩くことにしました。
土手を降りると、正面から朝日・・・。
これ、いい気温ならサイコーに気持ちよかったと思います。残念。
朝の日差しと気温をなめきっていたせいで、帽子もかぶっていませんでした。
家を出る前にお水を飲んでこようと思っていたのに、それを忘れたのも敗因(?)かも。
夕方なら、風が川の上を通って吹いてくることが多いので、同じ気温でもとても気持ちいいんです。
太陽は斜め後ろにあるし。
西側が曇ってることも多いので、太陽が隠れていることも。
朝は真横でずーっと一緒についてきます。
これ、かなりキツイ。
教訓・・・もう二度と、真夏の朝は歩かない。
※朝7時前の太陽をナメるな
また夕方散歩に切り替えることにします。
*****
~おまけのめいにゃん~
気が付いたら、デジカメに入ってました。
いつの間にかダンナが撮影したらしいです。

手・・・
ねこの手に見えない。。。
・・・つーか、何してるんだろう、このねこ。
~おまけのおまけのめいにゃん~
fm_nekonekoさん、
私も座椅子、奪われました~。。。

「かえさないからっ」
↑めいは立ち入り禁止の部屋の「開かずの扉」を開くと、すぐにどきます。
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
病気のこと、全部読みました。
検査も大変だし、不安もたくさんあったでしょうね。
でも、手術の決心して予定もしっかりたてたのですから、もう大丈夫!
とは手術台で全身さらけ出すのみです!・・って、冗談言ってごめんなさい!
術後の回復が早いといいですね。どうぞ無理なさらずに。
ダイエット・・・私もこの1年で5キロほど太ってしまったことに最近気づきました
(薄々は気づいていましたが)やバイです。
やっとダイエットらしきことを始めようとしています。
たぶん、きららが来てから、ジムにもエステにも
行かなくなってしまったおかげです^^;
検査も大変だし、不安もたくさんあったでしょうね。
でも、手術の決心して予定もしっかりたてたのですから、もう大丈夫!
とは手術台で全身さらけ出すのみです!・・って、冗談言ってごめんなさい!
術後の回復が早いといいですね。どうぞ無理なさらずに。
ダイエット・・・私もこの1年で5キロほど太ってしまったことに最近気づきました
(薄々は気づいていましたが)やバイです。
やっとダイエットらしきことを始めようとしています。
たぶん、きららが来てから、ジムにもエステにも
行かなくなってしまったおかげです^^;
お散歩
手術、不安でしょうが先生におまかせして
がんば!
病院食で、ちょっとダイエットできるかもね^^
江戸川の土手で散歩しているのですね。
日差しをさえぎるものがないから厳しいのかしらね。
朝7時ならしっかり太陽が顔を出しますので暑いですね。
私は朝4時50分頃スタートで、町内を歩いています
(のび太君に足をかまれるので、寝ていられなくて早起き^^;)
夕霧さんとは、同じポチたま会さんでお世話になっているので、結構ご近所の方なんですね。
改めて、よろしくお願いします^^
松戸譲渡会にはよく出かけて行ってます。
がんば!
病院食で、ちょっとダイエットできるかもね^^
江戸川の土手で散歩しているのですね。
日差しをさえぎるものがないから厳しいのかしらね。
朝7時ならしっかり太陽が顔を出しますので暑いですね。
私は朝4時50分頃スタートで、町内を歩いています
(のび太君に足をかまれるので、寝ていられなくて早起き^^;)
夕霧さんとは、同じポチたま会さんでお世話になっているので、結構ご近所の方なんですね。
改めて、よろしくお願いします^^
松戸譲渡会にはよく出かけて行ってます。
No title
ダイエットとはいえ、この暑さの中外を歩くのはキツイですよね~。
うちの旦那も今まさにダイエットに励んでいますがかれこれ始めて約2週間
まったくといっていいほど体重が落ちません^^;
夕食の米を抜き、コーラを絶ち、毎晩一緒にヨガをしてるんですがなかなか・・・
めげずに頑張って欲しいところです。
それと、私も消灯の早さにはなかなか慣れませんでした~;;
朝の回診の時私だけ爆睡していて飛ばされるということも多々ありましたし(笑)
メイちゃんの手・・・( *´艸`)フフフ♪
うちの旦那も今まさにダイエットに励んでいますがかれこれ始めて約2週間
まったくといっていいほど体重が落ちません^^;
夕食の米を抜き、コーラを絶ち、毎晩一緒にヨガをしてるんですがなかなか・・・
めげずに頑張って欲しいところです。
それと、私も消灯の早さにはなかなか慣れませんでした~;;
朝の回診の時私だけ爆睡していて飛ばされるということも多々ありましたし(笑)
メイちゃんの手・・・( *´艸`)フフフ♪
No title
この暑い中、ダイエット頑張っておられるのですね。
今だけでなく、今後の参考にもなればと思い書いておきます。
ダイエットや、筋力アップを目的とした運動は
やり始めた1ヵ月で体に変化が出てきます。
ですが2~3ヶ月たって体重などに変化が現れない時は
今の運動に体が慣れてしまった可能性があります。
こういった場合、少しだけ運動に変化を持たせてあげると良いですよ。
例えば、60分のウォーキングをしているとしたら
いつもと違う坂道や階段がある場所を歩いたり、
20分ごとにジャンプを20回跳んでみたり、
家でスクワットや腹筋をしてみたり、
腕を大きくゆっくりと10回ぐらいグルグルまわしてみたり・・・
と、こんな風にして3ヶ月に一度、新しいバリエーションを入れてみると良いですよ。
即効性はないですが、長く続けることで体は確実に変わってきますよ。
それと、運動前・運動後にはストレッチをしてください。
ケガ防止と血液の流れ(疲労物質・酸素などの運搬)を
良くします。
(柔らかい筋肉は痩せやすくなるのです。)
長くなってしまってごめんなさい。
体に関するお仕事してますので、ウソは書いてませんので安心してください(^^)
ダイエット、楽しく♪楽しく♪やって行きましょうね♪
今だけでなく、今後の参考にもなればと思い書いておきます。
ダイエットや、筋力アップを目的とした運動は
やり始めた1ヵ月で体に変化が出てきます。
ですが2~3ヶ月たって体重などに変化が現れない時は
今の運動に体が慣れてしまった可能性があります。
こういった場合、少しだけ運動に変化を持たせてあげると良いですよ。
例えば、60分のウォーキングをしているとしたら
いつもと違う坂道や階段がある場所を歩いたり、
20分ごとにジャンプを20回跳んでみたり、
家でスクワットや腹筋をしてみたり、
腕を大きくゆっくりと10回ぐらいグルグルまわしてみたり・・・
と、こんな風にして3ヶ月に一度、新しいバリエーションを入れてみると良いですよ。
即効性はないですが、長く続けることで体は確実に変わってきますよ。
それと、運動前・運動後にはストレッチをしてください。
ケガ防止と血液の流れ(疲労物質・酸素などの運搬)を
良くします。
(柔らかい筋肉は痩せやすくなるのです。)
長くなってしまってごめんなさい。
体に関するお仕事してますので、ウソは書いてませんので安心してください(^^)
ダイエット、楽しく♪楽しく♪やって行きましょうね♪
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/234-8c997695
そうそう、朝日って暑いですよ。
うち東南向きのリビングなのですが・・・
夏の朝は9時くらいまでわざと遮光カーテンを開けないようにしてます。
ついうっかり開けてしまうと、リビングが灼熱に・・・
暗くならないと気温が下がらないって何なんですかね。
夕霧さんのお住まいの辺りって、
暗くなってから歩けるところじゃないですもんね~。
やっぱり夕方がベストですね。
座イスっメイちゃんいいぞーっ!
奪うんだ!そのまま奪ってしまうんだ!!
(良い子なメイちゃんは、すぐにどいてしまうなんて・・・
ちぇっ←?)