「ありがとう」という言葉
2011.07.13(Wed)
前回の記事にコメントをくださった皆様、どうもありがとうございます。
fm_nekonekoさん、めいはいい子なわけじゃないんです、残念ながら。
自分が入れない部屋に、スキあらば入ろうという心理を飼い主が利用しているだけなので。
どちらかというと「ちぇっ」は、めいのセリフかも(笑)。
kilalanさん、少しずつ5キロ太ってるって、怖いですよね~。
5キロくらいって、自分じゃ気づきにくいですもの・・・。
ジムに行くかわりに、きららちゃんとおもいっきり遊んで・・・って、あらっ、きららちゃんてそんなに活発な子でしたっけ?
みずたま子さん、私もたまーにめいを連れて、松戸の譲渡会にお邪魔してるんですよ~。
また涼しくなったら遊びに行こうと思っているので、お会いできるかもしれませんね♪
ふふふ・・・、病院食ダイエット、実はちょっと期待してます(笑)。
ミミィさん、ミルクさんがくださったコメント、ご主人に読んでいただいて下さい!!
そうそう、ごはんを抜くと、体重が変わらなくても体のラインが変わってくるそうですよ~(妹が体験済みです)。
一度ウエスト・お腹まわりを測ってみてくださいね。
ミルクさ~んっ、どうもありがとうございますー!!すごく参考になりました!!
そういえば、お散歩前のストレッチなんかしたこと無いなあ・・・。イキナリ動いたらキケンですよね。
退院後もダイエットは続けるつもりなので、長期的に参考にさせていただきますね。
*****
今日は、ダンナの妹がちょっとうちに寄ってくれました(・・・のつもりが、駐車場で長立ち話(笑))。
この時にプレゼントしてくれたものがありまして。

たくさんの「ありがとう」シール♪
裏にも

あっ、ちょっとボケた。
にっこりしてるイラストがかわいいですよね~。
私たち夫婦より4つ年下の妹の、しのぶちゃん。
姉の私より、ずっとずっとしっかり者です。
しっかりしすぎて、かなりいろんな意味で強い彼女。
久しぶりに会ったら、雰囲気がものすごく変わっていました。
柔らかくなったと言うか・・・。
昔のしのぶちゃんのイメージしかない人が会ったら、絶対びっくりすると思う。
イメージですが、オーラの色が、前が「くすんだ赤」だとしたら、←ご、ごめん
「透明な薄めのピンク」になっていたような感じです。
あくまでもイメージですよっ。
私、オーラ見えないし。
40年間生きてきて、ユーレイの類にも出会ったことが無いので・・・。←そういう意味では、めいより鈍感だと思う
えっと・・・、どこまで書いていいのかな?
しのぶちゃんは今、スピリチュアルな修行と言うか・・・、
幸せに生きるための修行?お勉強?をしています。
写真のシールは、
しのぶちゃんが師匠に、私の病気や手術のことを話したとき、「念」をこめていただいたんだそうです。
すっごく心強いー。
そして「ちゃんと自分の気持ちを伝えなさい」と、言われたそうです。
私、このブログを始めて、
病気の告白をした後や、「あみあみプロジェクト!!」をした時に、
一度も会ったことも無いのに、皆さんからすごくたくさんの
癒しや勇気やパワーをいただきました。
とても「愛」を感じています。
そのたびにとても感謝して、ここでその気持ちを書いたつもりですが、
伝わっているでしょうか? (●^^●)
ちゃんと言葉に出して伝えるって、大切ですよね。
「ありがとう」と言う言葉、
最近は特に身にしみます。
しのぶちゃんが、写真を見せてくれました。
昨日の夕方のものです。
最初は白い雲だと思ったそうです。
どうですか~?↓↓↓

画面の真ん中に、一本白い筋が通っているでしょう。
残念ながら、ちょっとボケちゃってますけど。
これが「白い雲」に見えたということなんですが、
引きで見ると・・・

光の帯!!
神々しい感じがしませんか~。
神秘的で、すごくステキー!!
ほんの一瞬で消えてしまったそうです。
いい物を見せてもらいました~。
この写真で、私はとても幸せな気持ちになったので、
皆さんに少しでもおすそ分けできたらいいな♪
こんなステキな写真をもらったので、お礼にめいの写真をしのぶちゃんに・・・

「あっ、うちわ」
写真を撮ろうとケータイを向けたら、どうしても下を向いてしまうので、
頭の上でうちわを振ってみました。
・・・はたから見たら、チョーあやしい飼い主・・・。
fm_nekonekoさん、めいはいい子なわけじゃないんです、残念ながら。
自分が入れない部屋に、スキあらば入ろうという心理を飼い主が利用しているだけなので。
どちらかというと「ちぇっ」は、めいのセリフかも(笑)。
kilalanさん、少しずつ5キロ太ってるって、怖いですよね~。
5キロくらいって、自分じゃ気づきにくいですもの・・・。
ジムに行くかわりに、きららちゃんとおもいっきり遊んで・・・って、あらっ、きららちゃんてそんなに活発な子でしたっけ?
みずたま子さん、私もたまーにめいを連れて、松戸の譲渡会にお邪魔してるんですよ~。
また涼しくなったら遊びに行こうと思っているので、お会いできるかもしれませんね♪
ふふふ・・・、病院食ダイエット、実はちょっと期待してます(笑)。
ミミィさん、ミルクさんがくださったコメント、ご主人に読んでいただいて下さい!!
そうそう、ごはんを抜くと、体重が変わらなくても体のラインが変わってくるそうですよ~(妹が体験済みです)。
一度ウエスト・お腹まわりを測ってみてくださいね。
ミルクさ~んっ、どうもありがとうございますー!!すごく参考になりました!!
そういえば、お散歩前のストレッチなんかしたこと無いなあ・・・。イキナリ動いたらキケンですよね。
退院後もダイエットは続けるつもりなので、長期的に参考にさせていただきますね。
*****
今日は、ダンナの妹がちょっとうちに寄ってくれました(・・・のつもりが、駐車場で長立ち話(笑))。
この時にプレゼントしてくれたものがありまして。

たくさんの「ありがとう」シール♪
裏にも

あっ、ちょっとボケた。
にっこりしてるイラストがかわいいですよね~。
私たち夫婦より4つ年下の妹の、しのぶちゃん。
姉の私より、ずっとずっとしっかり者です。
しっかりしすぎて、かなりいろんな意味で強い彼女。
久しぶりに会ったら、雰囲気がものすごく変わっていました。
柔らかくなったと言うか・・・。
昔のしのぶちゃんのイメージしかない人が会ったら、絶対びっくりすると思う。
イメージですが、オーラの色が、前が「くすんだ赤」だとしたら、←ご、ごめん
「透明な薄めのピンク」になっていたような感じです。
あくまでもイメージですよっ。
私、オーラ見えないし。
40年間生きてきて、ユーレイの類にも出会ったことが無いので・・・。←そういう意味では、めいより鈍感だと思う
えっと・・・、どこまで書いていいのかな?
しのぶちゃんは今、スピリチュアルな修行と言うか・・・、
幸せに生きるための修行?お勉強?をしています。
写真のシールは、
しのぶちゃんが師匠に、私の病気や手術のことを話したとき、「念」をこめていただいたんだそうです。
すっごく心強いー。
そして「ちゃんと自分の気持ちを伝えなさい」と、言われたそうです。
私、このブログを始めて、
病気の告白をした後や、「あみあみプロジェクト!!」をした時に、
一度も会ったことも無いのに、皆さんからすごくたくさんの
癒しや勇気やパワーをいただきました。
とても「愛」を感じています。
そのたびにとても感謝して、ここでその気持ちを書いたつもりですが、
伝わっているでしょうか? (●^^●)
ちゃんと言葉に出して伝えるって、大切ですよね。
「ありがとう」と言う言葉、
最近は特に身にしみます。
しのぶちゃんが、写真を見せてくれました。
昨日の夕方のものです。
最初は白い雲だと思ったそうです。
どうですか~?↓↓↓

画面の真ん中に、一本白い筋が通っているでしょう。
残念ながら、ちょっとボケちゃってますけど。
これが「白い雲」に見えたということなんですが、
引きで見ると・・・

光の帯!!
神々しい感じがしませんか~。
神秘的で、すごくステキー!!
ほんの一瞬で消えてしまったそうです。
いい物を見せてもらいました~。
この写真で、私はとても幸せな気持ちになったので、
皆さんに少しでもおすそ分けできたらいいな♪
こんなステキな写真をもらったので、お礼にめいの写真をしのぶちゃんに・・・

「あっ、うちわ」
写真を撮ろうとケータイを向けたら、どうしても下を向いてしまうので、
頭の上でうちわを振ってみました。
・・・はたから見たら、チョーあやしい飼い主・・・。
スポンサーサイト