fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

めいの新しい・・・(追記あります)

前回の記事にコメントをくださった皆様、どうもありがとうございます。

ヘルスウォーターボウルを使っているご家庭、やっぱり多いんですね~。
うちみたいに、ブームが過ぎたらあんまり飲まなくなるねこもいますが(遊び半分だったしな)、
それでも全然飲まなかった時期と比べると、飲水量は増えています。
水飲み場は多いほうがいいということなので、
迷っている皆さん、もしちょっとでも心が動かされちゃったら、
ポチッとお買い物してみてください。


*****


いきなりですが、テンプレート変えました。
今までのもステキだったけど、
夏に黒って・・・( ̄_ ̄;)と思い、
変えちゃいました。
朝・昼・夕・夜と、時間ごとで色が変わるらしいですよ。
私はまだ昼バージョンしか見てないんですが・・・。
いろんな時間に遊びに来てみてください♪


*****


それでは、本題に参りましょう。

去年の11月に、めいにハーネスを買いました。
その時の記事が、コチラ↓
ハーネス」 クリックで別画面で開きます

とてもイヤがるし、リード部分への攻撃がすごいので、
ひもを取り外せるタイプがいいよね、とダンナと相談して購入しました。


CAT HARNESS & LEAD
猫用胴輪&引ひもセット
CIMG1905.jpg
8の字型になっていています。
上の輪に首を通し、
下の輪は、パチンと止める部品で胴回りに付けます。


CIMG1878.jpg
「なっ、なに、あれ。。。」どきどき。。。

CIMG1879.jpg
「かいぬし×2、すごくはりきってる・・・。
なんか、イヤなよかんが・・・」

袋から出した時点で、空気を読んだのか、ささっとソファ下に隠れてしまいました。
おもちゃだと、にゃーにゃー言って喜ぶのに、
普段はねこなのにKYなくせに、
こんな時だけカンがいいんだから・・・。
っていうか、
おもちゃとハーネス、どうやって区別したんだろう・・・(笑)。

和室に逃げためいを追いかけ、
マットに寝転がったのを見計らい、
ハーネスセット!!←もちろん、ダンナが

CIMG1881.jpg
「げっ!!」

CIMG1882.jpg
「ちょっとかいぬし!!これ、どーゆーことっ!?」

ふふっ。
新しいハーネスだよー。
これならちょっと自由だし、まずはこれで馴れよう?

このハーネス、上でも書きましたが、パチンと止める部品が付いているんですが。
CIMG1886.jpg
ゆるめにしないと、モフ毛に埋まってしまう。。。
うっかりすると、毛をはさんでしまいそうです。
そんなわけで、何度も胴回りの長さを調整して、何度もはめ直しました。
あー、でも、はずす時の方が大変かな!!
うっかりすると、毛をひっぱって抜いちゃいそうです。

とにかく、着けられました。

めい、どお?
CIMG1894.jpg
「・・・・・・・・・・・・・・・・。」←固まる

ん?めいにゃん??
CIMG1895.jpg
「・・・・・・・・・・はずして。。。。。。。」

えー、今つけたばっかじゃん。
なれる意味でも、もうちょっとがんばってね。

CIMG1899.jpg
「ううう。。。」←場所移動して固まる

キリン柄のハーネスは、後ずさりしたり、ゴロゴロ転げまわったり、
大暴れしましたが、
今度のは、大人しく固まっています。
少し後ずさりしましたが、普通に歩くこともしました。
・・・ただし、へっぴり腰で(笑)。
このハーネスをつけたまま、お水を飲む余裕まで見せました。
でもやっぱり・・・・
CIMG1901.jpg
ウォーターボウルのそばで、固まる・・・。

めいの毛が、すごく抜けてるのがわかりますか?
緊張すると、毛穴がきゅっとなって、毛が抜けやすくなるそうなんです。
病院でものすごく大量に抜けた時、先生が教えてくれました。
そのときと同じような状況なのかな。
でも、めい、意外とヨユーじゃん?
CIMG1902.jpg
「そうでもないんですけど・・・。
ねえ、まだはずしてくれないの?」
じゃあ、もう一枚だけ写真撮らせてね。
上からの写真も・・・
CIMG1903.jpg
つけると、こんな風になります。
銀色の金具にリードを付けるんですが、まだめいが馴れていないので、
馴れたらリードをつけて写真を撮りますね。
もうちょっと馴れたら、胴の部分を少しずつきつめにしていきます。
今のままのゆるゆる具合じゃ、するっとカンタンに抜けちゃいそうです。

ねえ、めい。
このハーネスに馴れてくれたら、
うちに来る前にお世話になった「ポチたま会」さんの譲渡会に遊びに行こうね。
今まで何度か一緒に連れて行ったんですが、キャリーバッグの中から出すわけにいかなくて、
「黒い物体」に「眼がキラーン☆」状態で、
ちゃんとお顔を見ていただいたことがないんです。
「こんなに美猫になりました♪」って、
お世話になった「ポチたま会」の皆さんに、ご挨拶しに行こうね。



下の「追記」に、お詫びがございます。。。

びっ、びっっっくりしたー!!
私、前の記事ですっごいポカやらかしてました。

ヘルスウォーターボウルの重さが
380gと書きましたが、そのすぐ後に

「お水を入れたら、めいと同じくらいの重さになるのかな?(めい、4.5キロ・・・)」

・・・って、
なるわけないやんっ!!!

あ、あほすぎ。。。
なさけなーいっ・・・・・・・。
穴があったら入りたいです。
めいのヘン顔みたさに、ちょっと見直してみてよかった。

皆様、ごめんなさい!!
これからはもっとちゃんと見直してからアップします。
スポンサーサイト



コメント

No Subject

ぷー!!やっぱり!なんかおかしいなぁ、と思ってました。
そんなに大量にお水が入るんかなぁとか^^
すっきりしました。
うちは早速Sサイズをポチってみました^^
そうそう、このハーネスきららとお揃いですよ!
なんだかウレシイですね^^
きららはお洋服も全然平気だし、ハーネスつけて
よくお散歩(抱っこで^^;)するんですよ~。
めいちゃんも、きららを見習ってがんばろうねぇ^^!

赤いハーネス

赤いハーネス可愛い
めいちゃんに似合っていますよ♪
ポチたま会さんでお会いできるといいですね
私も涼しくなったら遊びに行きたいです

No Subject

可愛いハーネス❤似合っていますよ。

緊張すると本当に抜けますよねぇ。パンは爪を切ると凄いの^^;

テンプレート素敵ですよ。

No Subject

テンプレ、素敵ですね。
黒も良いけど、これも見やすくてすごく良いですよ(^^)
めいちゃんのハーネス、うちの猫の初代首輪と同じ柄だあ♪
めいちゃんの黒い毛に似合いますね!!
かわいい~!

No Subject

テンプレ、さっぱりしましたね!
私は今、新しいテンプレートを作成していて・・・
(既存のものを改造しているだけですけど)
こちらと同じように時間ごとに背景をかえるソースを組んでいました。

このハーネス、うちの場合は
『胴の部分から腕が後ろに抜けて、
 そのまま後ずさると首からすっぽり抜ける』
(あくまで紐がついた状態でです。)
感じでした。
でも、ハーネスに慣れれば、抜けようとしなくなりますよね?
以前、関西の旦那さんの実家に里帰りする際に車で
猫たちを連れて帰っていて、
実家では3泊4日の間、
ハーネスを長い紐でつないでいたのですが
どうやっても半日で抜けられてしまいました。

外の空気とか、つながれることに慣れさせることが
できれば、お散歩猫になれたのにな・・・

メイちゃん、頑張って慣れてお出かけしようね。

No Subject

こんにちはー(*´ω`)ノ
めいちゃん、赤いハーネス似合ってる♪♪
初めは抵抗あって苦手だよ~って思うかもしれないけれど、
でも付けれる練習しておいたほうが、
何か!って時に絶対にいいと思うから
練習して慣れることができますように・・・♪
黒ニャンコちゃんには赤が本当に良く似合う(*^ω^*)

No Subject

テンプレートかわったんですね^^
なんだか新鮮です~^^
黒から白だからすごく変わった感じします^^

めいちゃん、ハーネス似合ってます^^
黒っぽいねこちゃんだから赤がはえていいですね~^^
がんばってなれてね~^^

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/239-5d2afdb9

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん