fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

TAKARAZUKA♪

お盆に、ダンナの実家に行った時の事です。
お母さんから、すっごくすっごくすっごくイイモノをいただきました。

宝塚歌劇団 花組公演のチケット!!

退院祝いにと、ペアチケットをいただきました。
しかも、前から12列目の、ほぼ中央あたり。
めちゃいい席!!
この時期はまだ、お腹の中も外もあちこちが痛くて、
しかも公演の日の夜は、友達の家で飲み会の予定が入っていました。
辞退しようと思ったんですが・・・・・
観たい!!
絶対観たいっ!!
どーしても観たいっっ!!←元演劇部
「行けないようなら、返してもらってもかまわないから」という、お母さんのありがたいお心遣いもあり、
素直にいただいてきました。

ついにその日になり・・・。
もう気持ちが抑えられなくて、ついに行ってきちゃいましたっ!!
出かける前にシャワーしてたら、腹腔鏡で開けた傷(右側)のテープが取れちゃって・・・。
でも、
「痛みが出たり傷口が開いたりしたら、病院でみてもらえばいいやー」みたいな(笑)。

・・・本当は。
お母さんとしては、退院祝いにって、
夫婦二人で観に行っておいで、っていうつもりでくれたんだと思うんです。
だけど、上の妹を誘ってしまいました。←ヒドイ嫁っ!!

お母さん、ほんっっっとうに申し訳ありません!!

上の妹は、昔は宝塚なんて・・・ってバカにしてるような感じだったんですが、
最近テレビで見て、好きになっちゃったそうなんです。
いつも忙しい忙しいと言っている妹。
断られたらダンナと一緒に行こうと思いながら誘いの電話をしてみると、すごく喜んでくれました。
「すごくハマっちゃったら、どうしよう~!!」とか言って(笑)。
ムスメ3人を抱えて、仕事を二つ掛け持ちしながら、主婦性湿疹がすごい手で毎日がんばっている、妹。
ご褒美をあげたかったんですよねえ。。。


そんなわけで。
「今の私、ちぃ(下の妹の長女・5歳)以下の人間だから」
と、妹に言い渡し、私の世話役を条件に(?)、二人で行ってまいりました。
最寄の駅から電車で約30~40分。
ずっとしゃべっていたので、あっという間です。
日比谷の駅でちょいと迷子になりながら、東京宝塚歌劇場に着きました。
・・・すみまてん。
テンションアゲアゲもいいところで、写真撮り忘れました。。。

演目は
「ファントム」。
「オペラ座の怪人」を元にしたオペラです。
花組の新しいトップ・蘭寿とむ(らんじゅ とむ)さんのお披露目の舞台なんだそうですよ。
パンフレットの表紙↓
CIMG2079.jpg
・・・あれ?
もっとかっこいいんだけどな・・・。←写真の腕じゃん
チケットと一緒にいただいたチラシの写真で、私、危うくホレそうになりました。
娘役トップの蘭乃はなさんも、かわいかったです。
声がきれい~。
もしかしたら、これからご覧になる方もいらっしゃるかもしれないので、内容については書かないでおきますね。
でも、
すごく豪華でステキでした!!
もう一回観たいくらい。
お母さん、どうもありがとうございました!!
夢のような時間でしたよ。
年末年始にNHKのBSで宝塚の舞台を放送してるので、
もしかしたら・・・また観られるかも知れません。
トップさんのお披露目の舞台ですしね♪

おみやげもしっかり買ってきちゃいました。
帰りがけにちょっとショップをのぞくだけのつもりが、
二人してレジに・・・(笑)。
こんなの買いました。↓
CIMG2080.jpg
「くんくん・・・。なんですかー?」
あっ!!
ちょっとっ、めいっ!!
もー、あんた今まで寝てたじゃないっ。
しょうがないな。
場所を移して・・・
CIMG2081.jpg
「くんくん・・・」
・・・・・・・・・・・・。( ̄_ ̄)
こんな時ばっかり追いかけてきよって。
更に場所移動。
CIMG2082.jpg
上はストラップ、下はメモ帳です。
メモ帳はピンクも入ってたんですが、友達の子供にあげちゃいました。
※私はキティちゃん好きというわけではありません。

行きも帰りも電車の中では座れたので(妹ががんばって席取りをしてくれました)、ラクでした。
駅の階段は、手すりがあるので、大丈夫。
でも、帰りにちょっとした出来事が。
自宅の最寄の駅に着き、私だけ先に降りて(妹は3つ先の駅まで帰ります)、
階段を上り始めました。
3つに分かれていて、両端が下り専用階段、中央の広めのスペースが上り専用階段になっています。
当然、中央の上り専用階段を、右手で手すりにつかまりながら上っていきました。
すると突然、前の男性がよろけてくるではありませんか!!
とっさに男性の右腕を止めます。←上に押すような状態
その男性の右側から・・・というより、
上から、ベビーカーが降りてきました。
いや、正確には「ベビーカーを高く持ち上げて下りてくる若いお母さん」なんですけどね。
それに続いて小さな赤ちゃんを抱っこしたお父さん。
更に数人の大人たち。
とても手すりをつかめる状態ではありませんでした。
そんなに痛みはなかったので、そのまま上まで上れました。
・・・・っていうか。
よくふんばれたよ、私!!
男性の腕を押しながら、ちょっと体が反った状態になりました。
そこで下腹部にすごい痛みが走ったら、きっと将棋倒しになってた。
危なかったです。

自宅に帰ると、へっぴり腰のねこが一匹・・・。
よろよろしながら、リビングの扉まで、お出迎えに来てくれました。
この日、ダンナには先に飲み会に参加してもらい、後で車で迎えに来てもらうことになっていました。←ダンナはお酒を飲みません
リビングのカーテンを開け、その隣の和室の障子も開けていたため、暗さはなかったんですが。
あいにく、その日は花火大会。
ダイエット中にお散歩に出かけてた江戸川の河川敷でやっていたので、音がすごく響きます。
そんな中、たった一人でお留守番してた、めい。
ただでさえお留守番することが少ないのに、
夜で、
花火の音が怖くて、
しかもゴハンだけあげたら、また夫婦で出かけてしまいます。
ちょっとだけ「行くのやめようかな・・・」と思ったり。
「すぐ帰ってくるからね」と言いつつ、出かけました。
ところが、帰ってきたのは、11時近く。。。
めい、ごめんね。

この日は、あと二日で手術の一ヵ月後、という日でした。
当日は大丈夫だったものの・・・
次の日、やっぱりちょっと痛みが(笑)。
でも、この体でこれだけ動けたのは、自信になりました。
夢のようなステキな舞台に、
お友達のおいしい手料理。
とてもとてもステキな一日でした。

スポンサーサイト



コメント

No Subject

素晴らしい退院祝いチケットでしたね
チケットとれたんですね。
席も前のほうでよかったですね。
痛いおもいをして
頑張った分のご褒美ですね。

そういえば、昔々
OL時代、
会社サボって観に行ったことがあります。
華やかなステージでした

めいちゃん、花火の音怖かったのかな
我が家は、音だけ聞こえます
花火大会で駅も混んでいたのでしょうね。

めいちゃんも夕霧母さんもお大事に

No Subject

お母様、宝塚のペアチケットなんて
素敵なプレゼントですね~!!
私、宝塚って見たこと無いのです。
ミュージカルは数回見たことがあるのですが。
宝塚も何だか楽しそうですね!

めいちゃん、キティーちゃんが気になってる?

↓ 手のひらに頭乗っけためいちゃん
かわいいにゃ~!良かったですね~(*゚∀゚)ノ

よかったですね^^

宝塚・・・素敵なプレゼントで、夢のひととき・・・よかったですね!
宝塚・・・あの前でよくファンの方々が「入り待ち」や「出待ち」をしてる姿を見かけましたが、とても凛として並んでいます^^ああ・・・さすが宝塚^m^(観たことはない)
↓「良性」の報告も安心しました♪
ゆっくりお大事に・・・^^

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/264-0b4df7a5

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん