かっちょいいっ!!
2011-10-06
昨日のお買い物の帰り道、
交差点で信号待ちをしていました。
道路を挟んだ向こう側に、ご年配の女性が信号待ちをしていたんですが。
弓道の弓を持って、
紺色の袴姿に
たぶん和服用の上着(ちょっと見たことのないタイプの形でした)、
白い足袋にお草履。
縦長のエンジ色のバッグを持って、
シャンと背筋を伸ばして立っていました。
信号が変わると、すごく姿勢良く、
サッサッとこちらに向かって歩いてきます。
かっ・・・かっこいいっ!!
たぶん、60後半から70代くらいだろうと思われる、
おばあちゃんです。
私も同じように歩けるかというと・・・
まったくダメです。
ただでさえ、すごい猫背だし。
あんなカッコいいおばあちゃんになれたらな。
・・・実は。
初恋の男の子が、中学の時に弓道部で。
弓道用の弓を見るだけで、
「きゅん」としちゃうのです(笑)。
******
~おまけのめいにゃん~

ひたいに
「介」の文字・・・。
また寝顔ですみません。
交差点で信号待ちをしていました。
道路を挟んだ向こう側に、ご年配の女性が信号待ちをしていたんですが。
弓道の弓を持って、
紺色の袴姿に
たぶん和服用の上着(ちょっと見たことのないタイプの形でした)、
白い足袋にお草履。
縦長のエンジ色のバッグを持って、
シャンと背筋を伸ばして立っていました。
信号が変わると、すごく姿勢良く、
サッサッとこちらに向かって歩いてきます。
かっ・・・かっこいいっ!!

たぶん、60後半から70代くらいだろうと思われる、
おばあちゃんです。
私も同じように歩けるかというと・・・
まったくダメです。
ただでさえ、すごい猫背だし。
あんなカッコいいおばあちゃんになれたらな。
・・・実は。
初恋の男の子が、中学の時に弓道部で。
弓道用の弓を見るだけで、
「きゅん」としちゃうのです(笑)。
******
~おまけのめいにゃん~

ひたいに
「介」の文字・・・。
また寝顔ですみません。
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
す、介の字貼りを思い出しました(笑)
No title
うちの地域の学校に弓道部がなかったので、
たしかに今、弓道部とかのかっこした人をみかけると、
カッコイイ-!って思っちゃいます。
はっ!ほんとだ!!!介の字~!!
まあ、『肉』とかじゃなくて良かったかも?(笑)
たしかに今、弓道部とかのかっこした人をみかけると、
カッコイイ-!って思っちゃいます。
はっ!ほんとだ!!!介の字~!!
まあ、『肉』とかじゃなくて良かったかも?(笑)
コメントありがとうございます
★はっぴぃママさんへ★
この「介」、よく出るんですよ。
最初は三本線だったのが、いつの間にか「介」になりました。
笑いの神様でも降りてきたのか?
私も、猫背でトロトロ歩くタイプです。
背筋をシャンと伸ばして歩ける人がうらやましい~。
ええっ、はーちゃんのオヤジ顔、出しちゃっていいんですか!?
かわいいはーちゃんのイメージが崩れちゃいますよお~。
・・・とかいいつつ、期待してるヤツ・・・。
★yukipooさんへ★
あ、私も♪
やっぱり思いますよねえ。
サロンパス貼ったイメージで、疲れが取れるといいんですけどね(笑)。
★sallyさんへ★
学校の近くに運動公園があって、そこに弓道場があった影響で、弓道部があったのかもしれませんね。
でも練習は、学校のせまーい裏庭でやってましたけど。←コッソリ見てた
「肉」!!
それもよかったなあ!!
つーか、そっちの方がおいしかったかも。
この「介」、よく出るんですよ。
最初は三本線だったのが、いつの間にか「介」になりました。
笑いの神様でも降りてきたのか?
私も、猫背でトロトロ歩くタイプです。
背筋をシャンと伸ばして歩ける人がうらやましい~。
ええっ、はーちゃんのオヤジ顔、出しちゃっていいんですか!?
かわいいはーちゃんのイメージが崩れちゃいますよお~。
・・・とかいいつつ、期待してるヤツ・・・。
★yukipooさんへ★
あ、私も♪
やっぱり思いますよねえ。
サロンパス貼ったイメージで、疲れが取れるといいんですけどね(笑)。
★sallyさんへ★
学校の近くに運動公園があって、そこに弓道場があった影響で、弓道部があったのかもしれませんね。
でも練習は、学校のせまーい裏庭でやってましたけど。←コッソリ見てた
「肉」!!
それもよかったなあ!!
つーか、そっちの方がおいしかったかも。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/288-735f969d
ひたいに介の文字って!!!
うひひひ!!
そうとうウケましたっ(^o^)
も~かわいいなぁ~めいにゃん!
かっこいいおばさんあこがれますねっ!
シャシャっと歩くことがまずできない・・・
いつもノロノロ歩くなと
主人に言われます・・・(^^ゞ
はーちゃんのおやじ顔ですね、OK!