fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

ヤバいよ。。。

以前、記事にもしたアレ。↓
101104_1438~0001
完成しました~!!↓
101126_1051~0001
ひざかけでございます。(≧▽≦)ノ

例によって、また糸処理&アイロンがけがまだなんですけども…。
もう一つ、編み始めたものがあるので、まとめてやろうと思っています。

そのもう一つのもの、
久しぶりに棒針編みにしました。
めいがウチに来てからかぎ針オンリーだったので、もう一年以上間が開いてました。
ちょっと…というか、すごくヤバイことになってます。
まずはゲージを取ろうと編んでみたら・・・
101126_1048~0001
編み目、めっちゃきたない~!!
かなりショーゲキでした。
一年以上編み針触ってないと、こんなことになっちゃうんですね…。
練習しないと…。
これじゃお客様に申し訳ない!!

なぜずっとかぎ針オンリーだったかというと。
めいが、ビニール・ヒモ・棒の類が大好物だからです。
初めて棒針を見た瞬間、案の定…
101126_1129~0001
食いついてきました。
最初はにおいをかいでいただけなのですが、
この後かじり始めたので(ガジガジ大王降臨…)、急いで止めました。
撮影どころじゃなかったので、証拠写真はこの一枚きりです。



ふだんは、めいが寝ている時間か、ダンナに別室で遊んでもらっているときにアミアミします。
(急に起きていつの間にかそっとそばに来たりするので、練習中に棒針に慣れてもらわないと…)
毛糸の保管部屋も、めいの立入禁止区域です。
編む前に服や周辺をコロコロをかけたりして、
なるべく作品に猫毛が付かないように注意してます。
めいも最近では、毛糸には興味を示さないようになりました。

そして、秘密兵器(?)。
101126_1052~0001
「ひっぱりだこ飯」の空き容器。
この「ひっぱりだこ飯」、めっちゃ大好きな駅弁なんです。
よく最寄の駅ビルで駅弁フェアをやっているんですが、
お財布と相談して「OK」が出たら、必ず買います。
空き容器、かなりたまりました…。
底に穴を開けたら、いい園芸用の鉢になりそうなかんじなんですが、
穴を開けられるものがない。。。

話がそれちゃいましたが、
ウチではこんな風に使ってます。
101126_1053~0002
これなら直接編めるし、
容器のふちがキュッとなってるので、しっかり押さえてくれます。
最初はきついんですが、いい感じで糸が出てくるんですよ~♪

…においが付いてそう?
ちゃんと洗剤で洗ってから保存して、使う前にも洗ったので、大丈夫です!!
私は五感の中で一番敏感なのが、嗅覚。
しっかりチェックしましたっ!!(≧ー≦)v



****************************************************



先週の日曜日に書きましたが、市議選。
中学のクラスメート、初出馬で初当選しました~!!
すごいですよ、得票数。
上から10番目でした。
もう書くつもりはなかったんですが、
あんまりな書きかたしちゃったんで、もしかしたら心配してくださってる方もいらっしゃるんじゃないかと思いまして…。
とりあえず、ご報告だけ。

昨日友達がメールをくれて、
「駅前でお礼の演説してた」と。
よかったね。
スポンサーサイト



コメント

No title

モチーフ繋ぎのひざかけ凄いです~。
私はコレ苦手です(^_^;)
途中で飽きて違うものになっちゃいます。
ワンニャンがいると毛糸はそこらへんに置けませんよね。
ネコちゃんはやっぱり抜け毛の処理が大変そうですね。
うちのアモは毛が抜けないので助かってます。
そのかわり伸びるからトリミングが必要ですけどね。
ひっぱりだこ飯の容器私も欲しいです^m^

mikoさんへ

モチーフつなぎは、糸処理が大変ですよね…。
同じのをずっと編み続けるのは、私は好きな方なんですよ。(^^)v

めいは短毛でストレートな上に、抜けにくい体質みたいなんですよ。
夏前の毛換期まで、ブラッシングしてもブラシに一本も毛がつかなくて。
今の時期はまた落ち着いてきて、ほとんど抜けなくなりました。

ひっぱりだこ飯の容器の置き場、マジで困ってます。
送り先を教えていただければ、本当に送りつけプレゼントいたしますよ!!!

No title

ひっぱりだこだ~!!これうちの実家にもありました!今は無いんですけど、おいしいんですよね(*^_^*)
うちでは作品を作っているとらえるがひざの上に乗ってきます。別にいたずらをするわけではないので、そのままにしています。毛はちゃんと取りますけど(^_^;)
これはアイデアですね~猫飼いには必需品ですね

たまさんへ

便利ですよ~、 ひっぱりだこ。
食べておいしい、使っておいしい、1つで二度おいしい♪
ただ、意外とかさばるんですよね…。
たまさん、一つ二つ、いりませんか?(マジで)

らえるちゃんが見守ってる中で作業なさってるんですね~。
ほほえましいわ♪

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/31-41bd3503

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん