アクリルたわしといつものヘアゴム
2012-04-06
昨日の記事で、「smile cat」さんにお邪魔したことを書きましたが、
※「まだ読んでないよー」とおっしゃる皆さんへ。
かわいいにゃんこが満載なので、どうぞご覧になってください!!♪(≧▽≦)ノ
昨日の記事→「smile cat」さんにお邪魔しました
ただねこさん目的で遊びに行ったわけではなく・・・。←いや、それもすごく目的だったけども・・・
「smile cat」さんには、店舗スペースもあって、
ねこのごはんやおもちゃ、手作り品、その他かわいい雑貨がたくさん売っています。
売り上げはもちろん、ハウスのねこちゃんたちのために使われます。
なので、私も手編みのアクリルたわしと、お花のヘアゴムをお届けしたのです。
こんなの↓
いつものお花のヘアゴム

アクリルたわしも3種類作ってみました。

手を突っ込んで、ガシガシ洗えるタイプ。
でもこれは、毛糸を使いすぎるので、少しだけしか編みませんでした。

猫型アクリルたわし。
顔の表情も付けようと思っていたのですが・・・、
使っているうちに、いろいろと取れちゃうんじゃないかと思って。
(それくらいボロボロになるまで使ってくれると嬉しいんですけど・・・)
かわいそうなことになるのは、ちょっと忍びなかったので、
顔型シルエットにしました。
最後に、

これから緑の季節なので、葉っぱのアクリルたわし。
お花モチーフを付けてみました。←使う時にジャマにならないといいんだけど。。。^^;
それから、これはハウスのねこちゃんたちに、プレゼント♪

実際にお届けしたのは、4つだけですが・・・。
めいに見つかり、拉致られたので。。。
このボール、鈴もまたたびも入っていません。
ハウスには子ねこちゃんも来るので、
子ねこのうちからまたたびって・・・いいのかな?
とか、
入居してすぐは、知らないところにつれてこられて、
おびえてるねこちゃんもいると思うので、音がしないほうがいいかしら。。。
とか思って。
でも、何の細工もしてなくて遊んでくれるかしら・・・という不安もあったんですが。。。
ちゃんと遊んでくれました~!!
さわちゃんと、ディスくんと、アビの助くんが中心になって(この三匹、ハイパーです!!)、
どどど・・・・っと追いかけて遊んでくれましたよ~!!♪
少しすると、誰かがボールをくわえて、運んでいました。
昨日の写真で、ココちゃんが営業していた、キャットタワーの下です。

ううう。。。←うなってます
ええと、だれだろう?
ディスくん?

ぼくのなんだから、あげないよ!!

もう~、ひとりであそぶんだから、おばさん、あっちいけよ~!!
・・・とか思ってくれたら、うれしい。^^
*
今回の手作り品は、すべてうちに在庫がある糸を使いました。
アフィリエイトでご協力をお願いしていますが、
詳細記事→ねこさん支援
今回はここから使うのは、なんか違う気がして。
smile catさんには、二年前にもお花のヘアゴムをお届けしました。
だから、「これって、個人的なものになるんじゃないの?」と思いまして。
そういうわけで、皆さんにご協力いただいたポイントは、まだ大切に取ってあります。
ちなみに、手を突っ込んでガシガシ洗うタイプのアクリルたわし。
糸をたくさん使うので、少ししか作らなかったのは、
私がケチ(^^;)というのの他に、理由がありまして。
たとえば、一玉100円の毛糸があります。
この毛糸まるまる一玉で「手を突っ込んでガシガシ洗うタイプのアクリルたわし」を一個作れるとします。
これを1つ100円で売っていただけるとしたら、お店の利益は100円。
100円の材料で、100円。
同じ毛糸で、ねこのアクリルたわしが、3個作れるとします。
これも1つ100円で売っていただいたら、
100円の材料で、300円の利益が出ます。
私が直接お金をご寄付させていただくより、作品を売っていただいた方が、
金額が大きくなるんですね。
私が編み物で応援しよう!!と思ったのは、そんな理由からです。
*
smile catさんのお店で、めいとダンナにおみやげを買いました。

手作りのストラップと、
大玉キラキラボール。
ビニールをかぶせたままなので、わかりづらいかもですが、
グレーのにゃんこです。←めいに一番近かったのを選んだ
他にもトラねこさんもいて!!
手作りでトラ柄なんてできるんだ!!と、感心。
すごいですよねー。
*
昨日のハウスのブログで、
番外編として、目黒川の桜情報がアップされています。
日付は昨日の私の記事と一緒なんですが、ぜひご覧になってくださいっ。
特に最後に載ってるお写真が、ものすごくステキ!!←思わず声が出た
今現在、トップの記事になっています。
☆ smile catのにゃんこたち ☆
*
明日の記事も、ハウスのかわいいにゃんこさんたちのお写真をご披露します♪
私に写真の腕がないので、かわいく撮れてるかは疑問なんですが。。。
それを確かめに、ぜひハウスにも遊びに行ってみてくださいね。
******
~おまけのめいにゃん~
「帰るメール」をダンナにしたら、返信メールに写真が添付されていました。
ダンナと一緒にお留守番中の、めいです。

スマホで撮影
私が出かけてから帰るまで、ずっと寝ていたそうです。
最初はダンナの膝で(けっ)、
その後、和室に。
ねこベッドをつぶして。←いつものこと
※目つきが悪いのは、眠いからです!!
※「まだ読んでないよー」とおっしゃる皆さんへ。
かわいいにゃんこが満載なので、どうぞご覧になってください!!♪(≧▽≦)ノ
昨日の記事→「smile cat」さんにお邪魔しました
ただねこさん目的で遊びに行ったわけではなく・・・。←いや、それもすごく目的だったけども・・・
「smile cat」さんには、店舗スペースもあって、
ねこのごはんやおもちゃ、手作り品、その他かわいい雑貨がたくさん売っています。
売り上げはもちろん、ハウスのねこちゃんたちのために使われます。
なので、私も手編みのアクリルたわしと、お花のヘアゴムをお届けしたのです。
こんなの↓
いつものお花のヘアゴム

アクリルたわしも3種類作ってみました。

手を突っ込んで、ガシガシ洗えるタイプ。
でもこれは、毛糸を使いすぎるので、少しだけしか編みませんでした。

猫型アクリルたわし。
顔の表情も付けようと思っていたのですが・・・、
使っているうちに、いろいろと取れちゃうんじゃないかと思って。
(それくらいボロボロになるまで使ってくれると嬉しいんですけど・・・)
かわいそうなことになるのは、ちょっと忍びなかったので、
顔型シルエットにしました。
最後に、

これから緑の季節なので、葉っぱのアクリルたわし。
お花モチーフを付けてみました。←使う時にジャマにならないといいんだけど。。。^^;
それから、これはハウスのねこちゃんたちに、プレゼント♪

実際にお届けしたのは、4つだけですが・・・。
めいに見つかり、拉致られたので。。。
このボール、鈴もまたたびも入っていません。
ハウスには子ねこちゃんも来るので、
子ねこのうちからまたたびって・・・いいのかな?
とか、
入居してすぐは、知らないところにつれてこられて、
おびえてるねこちゃんもいると思うので、音がしないほうがいいかしら。。。
とか思って。
でも、何の細工もしてなくて遊んでくれるかしら・・・という不安もあったんですが。。。
ちゃんと遊んでくれました~!!
さわちゃんと、ディスくんと、アビの助くんが中心になって(この三匹、ハイパーです!!)、
どどど・・・・っと追いかけて遊んでくれましたよ~!!♪
少しすると、誰かがボールをくわえて、運んでいました。
昨日の写真で、ココちゃんが営業していた、キャットタワーの下です。

ううう。。。←うなってます
ええと、だれだろう?
ディスくん?

ぼくのなんだから、あげないよ!!

もう~、ひとりであそぶんだから、おばさん、あっちいけよ~!!
・・・とか思ってくれたら、うれしい。^^
*
今回の手作り品は、すべてうちに在庫がある糸を使いました。
アフィリエイトでご協力をお願いしていますが、
詳細記事→ねこさん支援
今回はここから使うのは、なんか違う気がして。
smile catさんには、二年前にもお花のヘアゴムをお届けしました。
だから、「これって、個人的なものになるんじゃないの?」と思いまして。
そういうわけで、皆さんにご協力いただいたポイントは、まだ大切に取ってあります。
ちなみに、手を突っ込んでガシガシ洗うタイプのアクリルたわし。
糸をたくさん使うので、少ししか作らなかったのは、
私がケチ(^^;)というのの他に、理由がありまして。
たとえば、一玉100円の毛糸があります。
この毛糸まるまる一玉で「手を突っ込んでガシガシ洗うタイプのアクリルたわし」を一個作れるとします。
これを1つ100円で売っていただけるとしたら、お店の利益は100円。
100円の材料で、100円。
同じ毛糸で、ねこのアクリルたわしが、3個作れるとします。
これも1つ100円で売っていただいたら、
100円の材料で、300円の利益が出ます。
私が直接お金をご寄付させていただくより、作品を売っていただいた方が、
金額が大きくなるんですね。
私が編み物で応援しよう!!と思ったのは、そんな理由からです。
*
smile catさんのお店で、めいとダンナにおみやげを買いました。

手作りのストラップと、
大玉キラキラボール。
ビニールをかぶせたままなので、わかりづらいかもですが、
グレーのにゃんこです。←めいに一番近かったのを選んだ
他にもトラねこさんもいて!!
手作りでトラ柄なんてできるんだ!!と、感心。
すごいですよねー。
*
昨日のハウスのブログで、
番外編として、目黒川の桜情報がアップされています。
日付は昨日の私の記事と一緒なんですが、ぜひご覧になってくださいっ。
特に最後に載ってるお写真が、ものすごくステキ!!←思わず声が出た
今現在、トップの記事になっています。
☆ smile catのにゃんこたち ☆
*
明日の記事も、ハウスのかわいいにゃんこさんたちのお写真をご披露します♪
私に写真の腕がないので、かわいく撮れてるかは疑問なんですが。。。
それを確かめに、ぜひハウスにも遊びに行ってみてくださいね。
******
~おまけのめいにゃん~
「帰るメール」をダンナにしたら、返信メールに写真が添付されていました。
ダンナと一緒にお留守番中の、めいです。

スマホで撮影
私が出かけてから帰るまで、ずっと寝ていたそうです。
最初はダンナの膝で(けっ)、
その後、和室に。
ねこベッドをつぶして。←いつものこと
※目つきが悪いのは、眠いからです!!
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
どれも これも 可愛くて 素敵ですね。
猫さんの アクリルたわし またまた可愛くて
お皿洗いが 楽しくなりそうですね(^^)
猫さんの アクリルたわし またまた可愛くて
お皿洗いが 楽しくなりそうですね(^^)
No title
うわぁ(*゚ー゚*)なんてかわいいものたち!!
お花のヘアゴムもかわいいし、
なんといってもアクリルたわしたち!!
猫型もつくれちゃうなんてすごい!かわいい~
葉っぱもさわやかでいいなぁ♪」
夕霧さんの作ったものが活躍するんですね。
素晴らしいな~。
持参したボールも、目の前で早速遊んでくれたのも、すごくうれしいですよね♪
そしてお留守番してた旦那さまとめいちゃんにしっかりとお土産買っていくなんて
夕霧さんってなんて優しいの(●^o^●)
いつも家族のこと考えてるんですねぇ^-^
手作りストラップ、かわいすぎです♫
で、旦那様も帰るメールの返事に、めいちゃんの写真を添付してくるなんて、
微笑ましい夫婦だな~(●´ω`●)
めいちゃんの寝起き、しっかりいただきました~!
お花のヘアゴムもかわいいし、
なんといってもアクリルたわしたち!!
猫型もつくれちゃうなんてすごい!かわいい~
葉っぱもさわやかでいいなぁ♪」
夕霧さんの作ったものが活躍するんですね。
素晴らしいな~。
持参したボールも、目の前で早速遊んでくれたのも、すごくうれしいですよね♪
そしてお留守番してた旦那さまとめいちゃんにしっかりとお土産買っていくなんて
夕霧さんってなんて優しいの(●^o^●)
いつも家族のこと考えてるんですねぇ^-^
手作りストラップ、かわいすぎです♫
で、旦那様も帰るメールの返事に、めいちゃんの写真を添付してくるなんて、
微笑ましい夫婦だな~(●´ω`●)
めいちゃんの寝起き、しっかりいただきました~!
No title
お花のヘアゴムがすっごいかわいいー!
アクリルたわしは、以前お友達にいただいたことあるんですけど、
もったいなくて使えてないわ~(^^)
猫型のもかわいいー!!
めいちゃん、まだまだジッと丸くなって寝ている季節なのね(^-^)
アクリルたわしは、以前お友達にいただいたことあるんですけど、
もったいなくて使えてないわ~(^^)
猫型のもかわいいー!!
めいちゃん、まだまだジッと丸くなって寝ている季節なのね(^-^)
No title
★たまさんへ★
かわいいでしょう~!!
ガガ様ととまとちゃんもとてもかわいいんです。
撮影できてなくて、すごく残念!!
目黒川沿いの道、けっこう狭いんですよね。
ただでさえ人通りがすごいのに、車も通るんですよー。
BMWとか、おベンツとか。。。ケッ
★ももさんへ★
ありがとうございます!!
ホコリも良く取るので、拭き掃除にもオススメなんですよ♪
軽い茶渋なら、ちょっとがんばれば落ちますしね。
ええと、すみません、ももさんて・・・かわいい柴ワンコの桃華ちゃんのママさんですか?
★Nenecoさんへ★
ありがとうございます!!
糸の色がとてもきれいなので、こうしてみるとお花のヘアゴムは、お花畑みたいですよね。
猫型はこう見えて、すごくカンタンなんですよ♪
葉っぱは、考えずになんとなく作ってみたら、ちゃんと形になりました。←オイっ
売れ残らずに、みんな活躍してくれるといいんですけどねー。
そうなんですー、ボールで遊んでくれて、涙出るほど嬉しかったですよ!!
かずきくんも、もうみんなと一緒に遊んでくれてるかな?
いや、おみやげはね。。。
自分が欲しかったからなんです・・・。エヘ
ストラップは全部違う種類で、5~6個くらいあったかな?
どれもかわいかったですよ!!
めいの写真は、なんとなく・・・ダンナが撮りたかっただけのような。。。(笑)
★sallyさんへ★
ありがとうございます!!
ええー、せっかくいただいたんだし、アクリルたわし使いましょうよー(笑) 。
でも、もったいなくてっていうの、わかります。
私もお友達からいただいた、アレとかコレとか・・・まだ使えないですもの。ウフ
めいが丸まってるのは・・・、うち、暖房はリビングでホカペとカーボンヒーターだけなので、部屋の中が寒いのかもしれないです・・・。
かわいいでしょう~!!
ガガ様ととまとちゃんもとてもかわいいんです。
撮影できてなくて、すごく残念!!
目黒川沿いの道、けっこう狭いんですよね。
ただでさえ人通りがすごいのに、車も通るんですよー。
BMWとか、おベンツとか。。。ケッ
★ももさんへ★
ありがとうございます!!
ホコリも良く取るので、拭き掃除にもオススメなんですよ♪
軽い茶渋なら、ちょっとがんばれば落ちますしね。
ええと、すみません、ももさんて・・・かわいい柴ワンコの桃華ちゃんのママさんですか?
★Nenecoさんへ★
ありがとうございます!!
糸の色がとてもきれいなので、こうしてみるとお花のヘアゴムは、お花畑みたいですよね。
猫型はこう見えて、すごくカンタンなんですよ♪
葉っぱは、考えずになんとなく作ってみたら、ちゃんと形になりました。←オイっ
売れ残らずに、みんな活躍してくれるといいんですけどねー。
そうなんですー、ボールで遊んでくれて、涙出るほど嬉しかったですよ!!
かずきくんも、もうみんなと一緒に遊んでくれてるかな?
いや、おみやげはね。。。
自分が欲しかったからなんです・・・。エヘ
ストラップは全部違う種類で、5~6個くらいあったかな?
どれもかわいかったですよ!!
めいの写真は、なんとなく・・・ダンナが撮りたかっただけのような。。。(笑)
★sallyさんへ★
ありがとうございます!!
ええー、せっかくいただいたんだし、アクリルたわし使いましょうよー(笑) 。
でも、もったいなくてっていうの、わかります。
私もお友達からいただいた、アレとかコレとか・・・まだ使えないですもの。ウフ
めいが丸まってるのは・・・、うち、暖房はリビングでホカペとカーボンヒーターだけなので、部屋の中が寒いのかもしれないです・・・。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/396-3ada8714
色々な子達と遊べたみたいでうらやましいです。
目黒川の桜もきれいで。。。
ここは桜の名所ですからね。今年も人通りがすごいのかな(^_^;)