末摘花・・・
2012-05-28
迷い犬を探しています!!
・5月7日、愛知県豊明市阿野町より失踪。
・女の子。
・痩せ型 (10キロ程度)。
・赤い首輪。
・マイクロチップが入ってます。
にゃんだーガードのぶたまるさんのブログに、チラシと詳細情報・連絡先がアップされています。
愛知県の方、ぜひご覧になってください。
脱走が判明した日の記事 → にゃんことバーベキュー
そして、わんこちゃんの逃走範囲を記した記事は、こちら。↓
するるさんのブログ・迷子の白い猫しらす 豊明市で迷子犬続報
ご近所の皆さん、よろしくお願いします!!
*******
隔日更新にするって言ったって、ちょっと休みすぎちゃいました。
すみません。
でも、その分「あみあみプロジェクト!!」の方は、だいぶ進みましたよ~。
一番最初にご参加いただいた方に、明日か明後日には、発送できそうです♪(^^)v
お休みしている間も、毎日のぞいてくださった皆さん、
ポチしてくださった皆さん、
本当にありがとうございます!!♪
*******
年に1~2度、むしょーーーーーーに鼻の頭がかゆくなることがあります。
針の先ほどの細~いミミズが、何匹もこしょこしょ動いているようなカンジで、
掻かずにいられないほどのかゆみです。
それが昨日、きました。
がまんできないので、ポリポリ掻いちゃいます。
何度もポリポリ・・・・・。
そのうち、鼻の頭の皮がはがれてきて、ズル剥け状態に。。。orz
鏡を見てみると、鼻の頭が真っ赤になってました。
まるで、源氏物語の末摘花の君のような。。。
しかも、掻きすぎて、鼻がちょっとおっきくなっていて!!(笑)
もともと開いていた毛穴も、これでもかっ!!ってくらい、更に開いていて~(笑)。
それでも昨日は、かゆみがいつもより早く引いたので、それくらいで済みました。
いつもだと、次の日には赤を通り越して、茶色くなってるんです。
皆さんはこんなこと、ありますか?
*
「源氏物語」つながりで。。。
だいぶ前になりますが、
お友達の黒ネコさんに、とてもステキなイベント(?)に参加させていただいていました。
雛祭りのイベントで、
「タマ光源氏と女御たち」♪
もちろん、めいも参加させていただきましたよ!!
私のHNは、源氏物語からもらってますもの♪
・・・正確には、マンガの「あさきゆめみし」ですが。
原文は読んだことナイの♪ウフ
めいは、どの女御に変身したのかは・・・、
お写真をいただく了解を得るのを忘れてしまったので、
黒ネコさんのブログをご覧ください♪↓↓↓(リンクならいいのか?というツッコミはナシで。。。)
風&鈴 夕顔めい女御・紫の上モフ女御登場にゃり~
うふふ、めい、夕顔の君よ~♪
夕顔の君は、光源氏の親友の頭中将(とうのちゅうじょう)の元恋人で、
街中にひっそりと住んでいる女性でした。
でも、源氏の君とのデート中に、
六条の御息所にとり殺されちゃうんですよねえ~。。。
はかなげで、つつましやかな女性です。
・・・めい、まったく正反対じゃね?(笑)
黒ネコさんがチョイスしてくださったお写真は、ちょっとうつむきがちで・・・
なんとなく夕顔の君っぽくて、お気に入りです。
十二単も似合っているしね!!
夕顔の君は、後に光源氏が
「あのまま生きていたら、一番愛した女性かもしれない」みたいなことを言うんですよ。
残念だったね。
ちなみに私のお気に入りは、花散里と朧月夜の君。
花散里は、癒し系の女性です。←確か、夕霧を育ててくれた人・・・だったはず
朧月夜の君は、光源氏が須磨送りになった原因の女性ですねえ。
情熱的な性格で、「常夏の君」とも呼ばれていたような。
光源氏は、後に「本物の美人」と言っています。
この人は「映像化するなら絶対この女優さん!!」というイメージがあって。
南野陽子・・・ナンノさんです。
ダンナも私も、彼女がアイドルの頃から大好きでした。
そして、私のHNの夕霧は、光源氏の息子。
一人の女性を一途に愛して結婚した、まじめな男の子です♪^^
家庭を持って、しばらくしてから・・・
・・・・・・・・・・・・・・オイオイ(; ̄  ̄)へ・・・なんですけど。
でも、ウワキをするにしてもマジメでね~。
なんだかかわいいんです。←迫られてる方は、とんでもないと思うけど
※すべて「あさきゆめみし」の知識です。
*******
~おまけのめいにゃん~
ブログをサボってる間に、ダンナがたくさん、めいの写真を撮りだめしてくれてました。
すごいイカミミ。

めい、どーした!?
*
ここ、どこだと思います?

窓とカーテンの間。
よくここでくつろいでいます。
何でこんなところがお気に入りなのかは、???

いーでしょ、べつに。
*

・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ハンターの目だ。。。
な、何狙ってるんだろ。( ̄_ ̄;)コワイナー
*
一転して。

伸びてます。

おっ、カメラ目線♪
*******
次は、あんまり間を空けないように更新しまーす。(^^;)ゞ
・5月7日、愛知県豊明市阿野町より失踪。
・女の子。
・痩せ型 (10キロ程度)。
・赤い首輪。
・マイクロチップが入ってます。
にゃんだーガードのぶたまるさんのブログに、チラシと詳細情報・連絡先がアップされています。
愛知県の方、ぜひご覧になってください。
脱走が判明した日の記事 → にゃんことバーベキュー
そして、わんこちゃんの逃走範囲を記した記事は、こちら。↓
するるさんのブログ・迷子の白い猫しらす 豊明市で迷子犬続報
ご近所の皆さん、よろしくお願いします!!
*******
隔日更新にするって言ったって、ちょっと休みすぎちゃいました。
すみません。
でも、その分「あみあみプロジェクト!!」の方は、だいぶ進みましたよ~。
一番最初にご参加いただいた方に、明日か明後日には、発送できそうです♪(^^)v
お休みしている間も、毎日のぞいてくださった皆さん、
ポチしてくださった皆さん、
本当にありがとうございます!!♪
*******
年に1~2度、むしょーーーーーーに鼻の頭がかゆくなることがあります。
針の先ほどの細~いミミズが、何匹もこしょこしょ動いているようなカンジで、
掻かずにいられないほどのかゆみです。
それが昨日、きました。
がまんできないので、ポリポリ掻いちゃいます。
何度もポリポリ・・・・・。
そのうち、鼻の頭の皮がはがれてきて、ズル剥け状態に。。。orz
鏡を見てみると、鼻の頭が真っ赤になってました。
まるで、源氏物語の末摘花の君のような。。。
しかも、掻きすぎて、鼻がちょっとおっきくなっていて!!(笑)
もともと開いていた毛穴も、これでもかっ!!ってくらい、更に開いていて~(笑)。
それでも昨日は、かゆみがいつもより早く引いたので、それくらいで済みました。
いつもだと、次の日には赤を通り越して、茶色くなってるんです。
皆さんはこんなこと、ありますか?
*
「源氏物語」つながりで。。。
だいぶ前になりますが、
お友達の黒ネコさんに、とてもステキなイベント(?)に参加させていただいていました。
雛祭りのイベントで、
「タマ光源氏と女御たち」♪
もちろん、めいも参加させていただきましたよ!!
私のHNは、源氏物語からもらってますもの♪
・・・正確には、マンガの「あさきゆめみし」ですが。
原文は読んだことナイの♪ウフ
めいは、どの女御に変身したのかは・・・、
お写真をいただく了解を得るのを忘れてしまったので、
黒ネコさんのブログをご覧ください♪↓↓↓(リンクならいいのか?というツッコミはナシで。。。)
風&鈴 夕顔めい女御・紫の上モフ女御登場にゃり~
うふふ、めい、夕顔の君よ~♪
夕顔の君は、光源氏の親友の頭中将(とうのちゅうじょう)の元恋人で、
街中にひっそりと住んでいる女性でした。
でも、源氏の君とのデート中に、
六条の御息所にとり殺されちゃうんですよねえ~。。。
はかなげで、つつましやかな女性です。
・・・めい、まったく正反対じゃね?(笑)
黒ネコさんがチョイスしてくださったお写真は、ちょっとうつむきがちで・・・
なんとなく夕顔の君っぽくて、お気に入りです。
十二単も似合っているしね!!
夕顔の君は、後に光源氏が
「あのまま生きていたら、一番愛した女性かもしれない」みたいなことを言うんですよ。
残念だったね。
ちなみに私のお気に入りは、花散里と朧月夜の君。
花散里は、癒し系の女性です。←確か、夕霧を育ててくれた人・・・だったはず
朧月夜の君は、光源氏が須磨送りになった原因の女性ですねえ。
情熱的な性格で、「常夏の君」とも呼ばれていたような。
光源氏は、後に「本物の美人」と言っています。
この人は「映像化するなら絶対この女優さん!!」というイメージがあって。
南野陽子・・・ナンノさんです。
ダンナも私も、彼女がアイドルの頃から大好きでした。
そして、私のHNの夕霧は、光源氏の息子。
一人の女性を一途に愛して結婚した、まじめな男の子です♪^^
家庭を持って、しばらくしてから・・・
・・・・・・・・・・・・・・オイオイ(; ̄  ̄)へ・・・なんですけど。
でも、ウワキをするにしてもマジメでね~。
なんだかかわいいんです。←迫られてる方は、とんでもないと思うけど
※すべて「あさきゆめみし」の知識です。
*******
~おまけのめいにゃん~
ブログをサボってる間に、ダンナがたくさん、めいの写真を撮りだめしてくれてました。
すごいイカミミ。

めい、どーした!?
*
ここ、どこだと思います?

窓とカーテンの間。
よくここでくつろいでいます。
何でこんなところがお気に入りなのかは、???

いーでしょ、べつに。
*

・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ハンターの目だ。。。
な、何狙ってるんだろ。( ̄_ ̄;)コワイナー
*
一転して。

伸びてます。

おっ、カメラ目線♪
*******
次は、あんまり間を空けないように更新しまーす。(^^;)ゞ
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
めいちゃん!可愛かったよ~!
見てきた見てきたっ☆
しっとりとしたいい女性だったわよん!
私も源氏物語を読もうと思って
あるのですが、なかなか進まずに
そのままになってます。。。
小説よりあさきゆめみしの方がいいのかなぁ。。。
窓辺でくつろぐめいちゃん萌え~ですよぉ(*´ω`*)
見てきた見てきたっ☆
しっとりとしたいい女性だったわよん!
私も源氏物語を読もうと思って
あるのですが、なかなか進まずに
そのままになってます。。。
小説よりあさきゆめみしの方がいいのかなぁ。。。
窓辺でくつろぐめいちゃん萌え~ですよぉ(*´ω`*)
No title
私も源氏物語は、『あさきゆめみし』の知識しかありませ~ん♪
今日は、めいちゃん七変化みたいな感じですね^^!
何と言うか・・・・ムフフッムフフフフッ
めいちゃんがマットレスの上でちゃんと仰向けで寝ているんのが
おかしくて可笑しくって・・・ムフフッ
今日は、めいちゃん七変化みたいな感じですね^^!
何と言うか・・・・ムフフッムフフフフッ
めいちゃんがマットレスの上でちゃんと仰向けで寝ているんのが
おかしくて可笑しくって・・・ムフフッ
No title
『あさきゆめみし』大好きです!全巻持ってますよ~って実家に置きっぱなしですが…
娘が古文勉強する様になったら、読ませよ~と思ってます。
私が『あさきゆめみし』から入って、次に田辺聖子訳を読んで…って感じで古文大好きになったので(^^ゞ
私のお気に入りは【紫の上】(紫の君という呼び方の方が好き♪)と【葵の上】です
夕霧は雲居の雁との初恋を貫くところがイイですよね~
ああっ、いけない語りだすと止まらない(>_<)
娘が古文勉強する様になったら、読ませよ~と思ってます。
私が『あさきゆめみし』から入って、次に田辺聖子訳を読んで…って感じで古文大好きになったので(^^ゞ
私のお気に入りは【紫の上】(紫の君という呼び方の方が好き♪)と【葵の上】です
夕霧は雲居の雁との初恋を貫くところがイイですよね~
ああっ、いけない語りだすと止まらない(>_<)
No title
お久しぶりです。
コメントはお久しぶりですが、ブログはいつも拝見しております。
ヾ(^-^*)
やはり夕霧という名前は『源氏物語』からきてましたか。
私は田辺聖子さんが訳された『新源氏物語(上・中・下巻)』を高校のとき読んだのですが、あまりの長編に途中で投げ出してしまいました(笑)。
ところで、夕霧さんも鼻の頭がかゆくなるんですか!? 私も年に数回、無性にかゆくなるんですよ。
まさに小さい小さい虫がモショモショ這っている感じで…。
m(>ω<)m゙
あれっていったい何なんでしょうねぇ。
コメントはお久しぶりですが、ブログはいつも拝見しております。
ヾ(^-^*)
やはり夕霧という名前は『源氏物語』からきてましたか。
私は田辺聖子さんが訳された『新源氏物語(上・中・下巻)』を高校のとき読んだのですが、あまりの長編に途中で投げ出してしまいました(笑)。
ところで、夕霧さんも鼻の頭がかゆくなるんですか!? 私も年に数回、無性にかゆくなるんですよ。
まさに小さい小さい虫がモショモショ這っている感じで…。
m(>ω<)m゙
あれっていったい何なんでしょうねぇ。
おはようございます。
夕霧さん!そんなになるまで、鼻の頭をかいたらダメですよ(*_*)花粉症なのかな・・・?
鼻はなるべく、いじらない方がよいと言いますから・・・
でも、気になる気持ちはわかります ふふ
どうにもならないんですよねぇ~
六条の御息所って何人も呪い殺したんですよね?
おそろしい・・・
めちゃん!”イカ耳”かわいい~❤
ゴロン姿も、とってもキュート♪
鼻はなるべく、いじらない方がよいと言いますから・・・
でも、気になる気持ちはわかります ふふ
どうにもならないんですよねぇ~
六条の御息所って何人も呪い殺したんですよね?
おそろしい・・・
めちゃん!”イカ耳”かわいい~❤
ゴロン姿も、とってもキュート♪
コメントありがとうございます
★黒ネコさんへ★
いや~んっ、名女御だなんてぇ~!! (●^▽^●)
それでは遠慮なく、いただきます♪
あのイベントで初めて知ったねこちゃんたちも多かったんですが、もともと知っているねこちゃんのキャスティングがすばらしかったです。
「ああ、そうそう、この子は○○の君ってカンジよね~♪」なんて、一人で盛り上がったり・・・(笑)。
とてもステキなイベント、ありがとうございました!!
お忙しい中、コメントくださいまして、ありがとうございました。
★はっぴぃママさんへ★
ありがとうございます~!!
ねっ、かわいかったでしょお~♪←バカ
おてんばなめいが、あんなしおらしくできるなんて・・・。
黒ネコさんの手腕に感謝です♪
お手元にはあるんですね。
私、手に入れようともしてない・・・(苦笑)。
やっぱり、漫画の方が読みやすいですしね。
最初は登場人物が多くて「???」だったんですが、読み込んでいるうちに、どんどんハマっちゃって。(^^)ゞ
めい、あんなせまーいところで、よくノンビリできますよね。
★fm_nekonekoさんへ★
やっぱり源氏物語っていうと「あさきゆめみし」ですよねっ!!
休んでいた分、イッキにたくさんアップしちゃいました。
マットレスにいる時は、ヘソ天状態でいることが多いですよ。
特に夏場は。
短い期間ですが、和室に太陽の光が差し込むので、冬でもヘソ天してますけどね!!
だからといって、うっかりおなかモフモフしちゃうと・・・大変なんだな。。。
★みこさんへ★
私もーーーっ!!
大人になってから、ちょこちょこ全巻集めました。←更に文庫本まで集めたヤツ
私はちゃんと持って、たまに読み返してます♪
子供・・・特に女の子がいると、やっぱり読ませたくなりますよね。
まずマンガから入って小説に・・・、いい流れですね~。
抵抗なく入れますよね。
私が古文ニガテだったのは、マンガどまりだったからかな・・・。←頭悪いせいじゃ…
紫の君は、女性にとっても魅力的かも。
葵の上・・・、ははうえーーー!!(笑)
もっと長生きしていたら、ちゃんと夫婦になれたかもしれないのに・・・(泣)。
雲居の雁、この子もかわいいですよね。
子供がたくさん生まれても、夕霧がウワキして、ヤキモチやくなんて・・・ホントに好きなんだなあ。
うふふっ、みこさんも、源氏ワールドにどっぷりつかってますね。
★花本びびさんへ★
わあっ、お久しぶりです~!!
ありがとうございます!!
私もいつも読み逃げばかりで・・・すみません。
私は高校生の時に「あさきゆめみし」を読んで・・・、
小説は読もうとも思いませんでした(笑)。
夕霧は、キャラが気に入ってることもありますが、響きと字面がキレイだな・・・と思って。
今思うと、花散里の方が、女性らしくて良かったかも(笑)。
花本びびさんもですかー!!
わぁいっ、仲間がいた~(笑)。
しかも、かゆくなり方も一緒なんですね。
キモチわるいですよねー、ほんと、困ったもんです☆
★jibouさんへ★
こんにちは。
いやあ・・・、わかっちゃいるんですけどねえ~、どーにもガマンできないかゆみで。
鼻の頭の皮膚だけなので、たぶん花粉症じゃないと思うんすけど・・・。
でも、何が原因かわからなくて、気持ち悪いです。
ホンの時々だし、かゆみが持続するわけでもないので、
皮膚科に行くほどでもないし・・・。
そうですよ~、六条の御息所はコワイです。
夕顔・葵の上・紫の上・・・。
最後に正妻になる、六の君は殺しはしなかったけど、祟っちゃったんですよ~。
それだけ源氏の君を愛していたんでしょうけどね・・・、
女って怖いわあ~。
すごいイカミミでしょう~。
何があったんだか・・・。
めいは、よくだらしなく、おなか出してゴロゴロしてる子なんです(笑)。
いや~んっ、名女御だなんてぇ~!! (●^▽^●)
それでは遠慮なく、いただきます♪
あのイベントで初めて知ったねこちゃんたちも多かったんですが、もともと知っているねこちゃんのキャスティングがすばらしかったです。
「ああ、そうそう、この子は○○の君ってカンジよね~♪」なんて、一人で盛り上がったり・・・(笑)。
とてもステキなイベント、ありがとうございました!!
お忙しい中、コメントくださいまして、ありがとうございました。
★はっぴぃママさんへ★
ありがとうございます~!!
ねっ、かわいかったでしょお~♪←バカ
おてんばなめいが、あんなしおらしくできるなんて・・・。
黒ネコさんの手腕に感謝です♪
お手元にはあるんですね。
私、手に入れようともしてない・・・(苦笑)。
やっぱり、漫画の方が読みやすいですしね。
最初は登場人物が多くて「???」だったんですが、読み込んでいるうちに、どんどんハマっちゃって。(^^)ゞ
めい、あんなせまーいところで、よくノンビリできますよね。
★fm_nekonekoさんへ★
やっぱり源氏物語っていうと「あさきゆめみし」ですよねっ!!
休んでいた分、イッキにたくさんアップしちゃいました。
マットレスにいる時は、ヘソ天状態でいることが多いですよ。
特に夏場は。
短い期間ですが、和室に太陽の光が差し込むので、冬でもヘソ天してますけどね!!
だからといって、うっかりおなかモフモフしちゃうと・・・大変なんだな。。。
★みこさんへ★
私もーーーっ!!
大人になってから、ちょこちょこ全巻集めました。←更に文庫本まで集めたヤツ
私はちゃんと持って、たまに読み返してます♪
子供・・・特に女の子がいると、やっぱり読ませたくなりますよね。
まずマンガから入って小説に・・・、いい流れですね~。
抵抗なく入れますよね。
私が古文ニガテだったのは、マンガどまりだったからかな・・・。←頭悪いせいじゃ…
紫の君は、女性にとっても魅力的かも。
葵の上・・・、ははうえーーー!!(笑)
もっと長生きしていたら、ちゃんと夫婦になれたかもしれないのに・・・(泣)。
雲居の雁、この子もかわいいですよね。
子供がたくさん生まれても、夕霧がウワキして、ヤキモチやくなんて・・・ホントに好きなんだなあ。
うふふっ、みこさんも、源氏ワールドにどっぷりつかってますね。
★花本びびさんへ★
わあっ、お久しぶりです~!!
ありがとうございます!!
私もいつも読み逃げばかりで・・・すみません。
私は高校生の時に「あさきゆめみし」を読んで・・・、
小説は読もうとも思いませんでした(笑)。
夕霧は、キャラが気に入ってることもありますが、響きと字面がキレイだな・・・と思って。
今思うと、花散里の方が、女性らしくて良かったかも(笑)。
花本びびさんもですかー!!
わぁいっ、仲間がいた~(笑)。
しかも、かゆくなり方も一緒なんですね。
キモチわるいですよねー、ほんと、困ったもんです☆
★jibouさんへ★
こんにちは。
いやあ・・・、わかっちゃいるんですけどねえ~、どーにもガマンできないかゆみで。
鼻の頭の皮膚だけなので、たぶん花粉症じゃないと思うんすけど・・・。
でも、何が原因かわからなくて、気持ち悪いです。
ホンの時々だし、かゆみが持続するわけでもないので、
皮膚科に行くほどでもないし・・・。
そうですよ~、六条の御息所はコワイです。
夕顔・葵の上・紫の上・・・。
最後に正妻になる、六の君は殺しはしなかったけど、祟っちゃったんですよ~。
それだけ源氏の君を愛していたんでしょうけどね・・・、
女って怖いわあ~。
すごいイカミミでしょう~。
何があったんだか・・・。
めいは、よくだらしなく、おなか出してゴロゴロしてる子なんです(笑)。
No title
夕霧さん、こんばんは☆
夕霧さんのお名前、「あさきゆめみし」からきてたんですね~
姉がこのまんが持っていて、私も読みましたよ~~~
なつかしい~!!
六条の御息所!確か生霊になってあらわれてましたよね~
あれは恐ろしかった・・
私は葵の上が好きかな。憧れの女性なイメージで☆
あぁぁまた読みたくなってきました・・
それと夕霧さん、ナンノさんが好きだったのですね~
私も友達と「ナンノファン」で、当時、写真集とかも買ったし、
アルバムもすごく好きで聴いてましたよ~
めいちゃんの姿も見てきました!
すごくしっとり、いい感じ~~~
和装もいいですね☆
この記事のハンターめいちゃんもまたナイスですよ(*゚-゚)
それとこの間、私も頬がかゆくてかゆくて仕方なかったんです・・
花粉・・?とか思いましたけど!
かいちゃいけないと思いつつ、たえられないんですよね><
夕霧さんのお名前、「あさきゆめみし」からきてたんですね~
姉がこのまんが持っていて、私も読みましたよ~~~
なつかしい~!!
六条の御息所!確か生霊になってあらわれてましたよね~
あれは恐ろしかった・・
私は葵の上が好きかな。憧れの女性なイメージで☆
あぁぁまた読みたくなってきました・・
それと夕霧さん、ナンノさんが好きだったのですね~
私も友達と「ナンノファン」で、当時、写真集とかも買ったし、
アルバムもすごく好きで聴いてましたよ~
めいちゃんの姿も見てきました!
すごくしっとり、いい感じ~~~
和装もいいですね☆
この記事のハンターめいちゃんもまたナイスですよ(*゚-゚)
それとこの間、私も頬がかゆくてかゆくて仕方なかったんです・・
花粉・・?とか思いましたけど!
かいちゃいけないと思いつつ、たえられないんですよね><
Nenecoさんへ
こんにちは。
そうなんですよー、「あさきゆめみし」からです。
高校の図書室にあったので、借りて読んでみたら、ハマりました(笑)。
六条の御息所・・・、絵が怖いんですよね~!!
一番「ひぃぃぃっ!!」と思ったのは、紫の上の時かな。
ぼや~・・・っと、白く浮き出てるの。。。キャー!!
葵の上、人気ですねー。
ちょっと素直になれないところがかわいいですよね。
ええっ、Nenecoさんもナンノさんのファンだったんですかー!!
わあいっ、一緒♪
私もダンナも今でも好きで、数年前に出たベストアルバム買いましたっ!!
ほとんど歌えたので、びっくりしましたよー。←若い頃の脳みそって、すばらしい…
めい、ピンクがこんなに似合うとは思いませんでした(笑)。
黒ネコさんの手にかかったら、めいもしっとり美女♪
でも、正体は・・・・・・・おてんばハンターなのです。orz
うはは、かゆかったのまで一緒!!
Nenecoさんはほっぺたですかー。
それもつらいですね・・・、意外と目線が行くところですし。
そうなんですよー、「あさきゆめみし」からです。
高校の図書室にあったので、借りて読んでみたら、ハマりました(笑)。
六条の御息所・・・、絵が怖いんですよね~!!
一番「ひぃぃぃっ!!」と思ったのは、紫の上の時かな。
ぼや~・・・っと、白く浮き出てるの。。。キャー!!
葵の上、人気ですねー。
ちょっと素直になれないところがかわいいですよね。
ええっ、Nenecoさんもナンノさんのファンだったんですかー!!
わあいっ、一緒♪
私もダンナも今でも好きで、数年前に出たベストアルバム買いましたっ!!
ほとんど歌えたので、びっくりしましたよー。←若い頃の脳みそって、すばらしい…
めい、ピンクがこんなに似合うとは思いませんでした(笑)。
黒ネコさんの手にかかったら、めいもしっとり美女♪
でも、正体は・・・・・・・おてんばハンターなのです。orz
うはは、かゆかったのまで一緒!!
Nenecoさんはほっぺたですかー。
それもつらいですね・・・、意外と目線が行くところですし。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/436-cc2c7725
まとめtyaiました【末摘花・・・】
迷い犬を探しています!!・5月7日、愛知県豊明市阿野町より失踪。・女の子。・痩せ型 (10キロ程度)。・赤い首輪。・マイクロチップが入ってます。にゃんだーガードのぶたまるさんのブログに、チラシと詳細情報・連絡先がアップされています。愛知県の方、ぜひご覧になっ?...
名女御の写真を^^
可愛いですよねその女御たちもそれぞれの個性で魅力が増しますよね