fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

扇風機はじめました♪ ※追記あり

今年も、扇風機を出しました。

めいとのファーストコンタクトは・・・。

ものすごく不信がりました。
ファーストコンタクトと言っても、去年もおととしも見てるんですけどねえ(苦笑)。
その時の様子は、残念ながら写真に撮っていません。
ちっ。
私としたことが。

普段の、扇風機の置き場所は、ここ。↓
CIMG3731.jpg

キャットタワーのすぐ横に置いてあるように見えますが、実際はけっこう離れています。
なのに、めい。
一段目から降りるときに、ものすごく不信がり。。。

こんなところに、こんなわけのわからないものがあったら、
おりられないわよっ。
どこにおりればいいのっ!!


とでも言わんばかり。

めいしゃん・・・、
降りれる場所は、いっぱいあります!!

その時の様子も、残念ながら写真に撮っていません。
だって、ほんの一瞬で終わると思ってたから・・・。
それが意外にも長い時間、不信がっていたので、
「じゃあ、撮影しとくか?」と、カメラを取り出した瞬間、
ぴょんっ!!て・・・。orz


そして、昨日。
昼間はかなり気温が上がって暑くなりました。
めいが和室で寝転がっていたので、←ええ、もちろん開いていましたとも
和室にも風が行くように、扇風機を移動させました。

が。
移動したとたん、めいがムクリと起きだし・・・

CIMG3728.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・。 ← 首を伸ばして、思いきり不信がるねこ

ねえ、
めいが和室に出てきちゃったら、移動させた意味がないんだけど。

CIMG3727.jpg
なんでココに?

めいが涼しくお昼寝できるかと思って・・・。
でも、めいが和室から出てきちゃったら、意味ないじゃない。

しばらく不信がり、←扇風機の首が回っていたのも、不信がる要因だったかと
また和室に戻っていきました。

CIMG3729.jpg
ふう・・・。

めいにゃん、どうよ?

CIMG3730.jpg
うん、いいんじゃない?

(≧ー≦)v ヤッタ!!



・・・そのわりに。

3分もしないうちに、場所移動されました・・・。orz


*******


=追記=

「新座犬猫里親会」さんに送ったアクリルたわし、
ブログで紹介していただきました。
今週末のミニフリマに並べていただけるそうなので、
お近くの皆様、どうぞお嫁入りさせてやってください♪

 新座犬猫里親会 活動報告「支援物資のお礼」 

スポンサーサイト



コメント

No title

お久です!
あまりの音沙汰なしで申し訳ありませんでしたmmm
ボチボチ訪問&更新していきますので、
これからもヨロシクです♪

めいちゃんは扇風機が気に入らないみたい???
涼しいわヨォ~^^
首を伸ばして不審がる姿・・・かっわいい~♡
やっぱ首振りがイヤなのかしらねぇ?
我が家のお気楽ニャンコは、ビビリのくせに扇風機は全然平気でした。

ジューシーカラーのたわし・・・、いいなぁ♪
うん、次はこれ!
・・・って、まだ頼む気か~~って?(笑)

No title

めいちゃん、扇風機はなかなかイイモノよ~!
涼しいんだから~(^0^)
精一杯首を伸ばしてるへっぴりな感じがかわいいです。

No title

おはようございます。

うちのにゃんこたちも扇風機はいまひとつです。
コードにはじゃれついてますが、怖いのかなぁ……

昨日は蒸し暑く節電なんてムリ、ムリ~~エアコン がんがんにかけました。

No title

めいちゃん
警戒している顔も何て可愛らしいんでしょう(☆ー☆)/

微笑ましくなりました♪

ニット帽の透かし部分
ちょうど、良いかんじです♪
お日様の光が、程よく差し込んで
とーっても気持ち良いですよー(#^.^#)/イエーイ

コメントありがとうございます

★taishoさんへ★
大丈夫ですよ~。
ちゃんとお休みのご報告もいただいていたので。^^
こちらこそ、よろしくです。
新作はなちゃん、楽しみにしてますね!!
 たぶん、ねこにはエアコンより扇風機の方がいいですよね。
ほら~、はなちゃんは全然平気だってよー、めい。
首を伸ばしてるだけじゃなく、上下左右に首を回して、「ナニコイツ」的な(笑)反応でした。
 わーいっ!!
taishoさん、ぜひぜひ♪
何枚でも編み編みしますので!!
でも、お高くなってしまいます・・・ごめんなさい。

★sallyさんへ★
ですよね~♪
ほら、めい、sallyさんもオススメだって!!
sallyさん、良く見抜きましたね。
首を伸ばしてた時、写ってないけど、しっかり腰引けてました(笑)。

★*三色団子*さんへ★
こんにちは。
うーん、ねねさんとのあちゃんもですか~。
コードにじゃれ付くのは・・・、飼い主としては怖いですね!!
ねねさん、のあちゃん、あぶないよー。
 暑さだけならまだしも、湿気は本当にイヤですよね!!
でも、めいが床でヘソ天するまでは、がんばって・・・・・みようかな、と・・・。^^;

★うみさんへ★
見上げてるやつですよね?
ぱっと見、ぶちゃいくなんだけど、なんだか味があって・・・、
私もこの表情、好きです(笑)。
 帽子の透かし編み部分、大丈夫ですかー。
よかったー。

こんにちは。

えぇ~ 今扇風機ですか?私なんて6月には出してました(*_*)
暑がりの私ですから・・・
めいちゃんは扇風機が怖いのかな ふふ
だいじょうぶですよぉ~ とっても気持ちよくなるから(=^・^=)
暑くなるとニャンズのぽんぽん開き姿が いつも以上に
見られるから暑いのもいいかもですね♪
めいちゃんも毎日扇風機を見ることになるから
すぐ慣れますよ(^_-)-☆

No title

うちは扇風機は気にしてないな…

空気清浄機は、スイッチ消したり、フィルター清掃したり、色々してくれてますが(^^ゞ

譲渡会のアクリルタワシ達、私好みの色揃い!
でも14日はお仕事だぁ~(>_<)

あ、追加であみあみして貰おうかな(^^ゞ

No title

めいちゃん!
毎年不信がるんだぁ~!
はーちゃんは警備員ですから
平気なようですよん!

見上げてる写真
抗議してるみたい!
っていうか突っ込み?
ぷぷぷ、、、可愛い(^^♪

コメントありがとうございます・2

★jibouさんへ★
大デブなので、私も相当の暑がりですぅ・・・。(^^;)
6月はまだ涼しかったので、出さなくて大丈夫だったんですよ。
でもっ、もう限界!!
昨日はエアコン入れました。
めい、もう扇風機に慣れちゃったようです。ツマンナイッ
 チャチャくんとタイガくんは、寒くても開いてましたね~(笑)。
すんごくかわいいんですけどーーーっ!!8(≧▽≦)8
暖房で気持ちよかったのかな。

★みこさんへ★
おや、モカちゃんもココちゃんも大丈夫ですか。
その代わりに空気清浄機なんですね(笑)。
上に乗って、ボタン押しちゃうのか!!
フィルター掃除してくれるのは、うれしいじゃないですかー。←えー
 ・・・あのう~・・・、アクリルたわし・・・、高くなっちゃってもいいですか?

★はっぴぃママさんへ★
そうなんですよ、毎年見てるのに、毎年不信がるんです。
扇風機と、エアコンと、こたつ。
さすが、はーちゃんは頼もしいですねえ。^^
 うん、たぶん抗議の目線だと思います。
「なにとってんのよ」と
「なんでここに?」の、両方。。。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/454-23b06f7e

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん