手抜き
2013-05-25
コメント
おコタ
No title
めいちゃんもお客さん(?)苦手なんですね
うちのみぃちゃんもです
デブでも走れます!ってくらいの勢いで
2階に駆け上がって行くんですよ~(笑)
オコタはめいちゃんの秘密基地ですね
うちのみぃちゃんもです
デブでも走れます!ってくらいの勢いで
2階に駆け上がって行くんですよ~(笑)
オコタはめいちゃんの秘密基地ですね
こんにちは^^
消防点検は猫さんにとってドキドキの行事ですよね
(人間にとっても知らない人を入れるのは若干の抵抗があります^^;)
逆に、誰彼構わず付いて行っちゃうコの方が心配ですよね~
おコタ、我が家は未だに朝晩つけておりますよ。
6月くらいまでしまえません(汗)
夕霧さんは文章がお上手だなあといつも思っています^^
きっとお話上手とお見受けしていますが、
聞き上手こそ真の話し上手ではないかと思います。
お邪魔になること間違いなしな存在ですが、機会がありましたら是非参加させてくださ~い
ご実家で楽しんでらしてくださいね♪

逆に、誰彼構わず付いて行っちゃうコの方が心配ですよね~

おコタ、我が家は未だに朝晩つけておりますよ。
6月くらいまでしまえません(汗)
夕霧さんは文章がお上手だなあといつも思っています^^
きっとお話上手とお見受けしていますが、
聞き上手こそ真の話し上手ではないかと思います。
お邪魔になること間違いなしな存在ですが、機会がありましたら是非参加させてくださ~い

ご実家で楽しんでらしてくださいね♪
コメントありがとうございます
★みずたま子さんへ★
そうです、そうです。
火災報知機の点検です。(^^;)ゞスミマセン
震災の時、めいはパニクって部屋中を走り回ってしまいました。←キャットタワーに登った時は焦りました~
危ないので、なんとかコタツに避難するように訓練したんです。
今ではピンポンが鳴ったり、電話が鳴ったりすると、ササッと隠れるようになりました。
のんちゃんもコタツの中が好きなんですね。
囲まれてるから、安心できるのかな。
★いたずらっこさんへ★
こねこの時は、お客さん大好きだったんですけどねえ~・・・。
大人になったら、お客さんが部屋に入る前、ピンポンの音から苦手になってしまいました。
でも、2~3時間すると、こーっそり出てきちゃうんですけどね。
やっぱり好奇心が勝ってしまうようです(笑)。
そのおかげで、10万羽鶴のお手伝いに来ていただいたfm_nekonekoさんに喜んでいただけました。
えー、みぃちゃんはデブじゃないでしょう~!!
私はカンペキに走れないデブです!!
★サポーターいっちさんへ★
うん、確かにっ!!!
うちは2部屋も倉庫状態になっていて(ほぼ私の毛糸が占領してます)、しかもぐちゃぐちゃだから、見られるのはものすごく恥ずかしいです。←なら、なんとかすれば
人懐こい子も心配・・・、めいもこねこの時は、そんな感じでした。
さすがにもう電源は抜いてますけど(笑)。
そちらは寒いんですね~。
せめてホットカーペットだけでも片付けようかな。←まだ出てたのか!!というツッコミはナシで。。。
ええっ、そうですかあ~!?
文章だと、何度も見直せますしね。
お話は、私、めっちゃくゃヘタクソですよ。
子供の頃、父に「何言ってるか分からない」と言われたくらいですから。
残念ながらそれは、今も変わってないと思います。。。
どう話していいか、分からないんですよね~。(^^;)
だから、人の話を聞いて笑ってる方がラクなんです。
近いうちに、きっとお会いしましょう~!!
実家では、上の妹の愚痴が炸裂していました。
お母さんってホントに大変ですね~!!
そうです、そうです。
火災報知機の点検です。(^^;)ゞスミマセン
震災の時、めいはパニクって部屋中を走り回ってしまいました。←キャットタワーに登った時は焦りました~
危ないので、なんとかコタツに避難するように訓練したんです。
今ではピンポンが鳴ったり、電話が鳴ったりすると、ササッと隠れるようになりました。
のんちゃんもコタツの中が好きなんですね。
囲まれてるから、安心できるのかな。
★いたずらっこさんへ★
こねこの時は、お客さん大好きだったんですけどねえ~・・・。
大人になったら、お客さんが部屋に入る前、ピンポンの音から苦手になってしまいました。
でも、2~3時間すると、こーっそり出てきちゃうんですけどね。
やっぱり好奇心が勝ってしまうようです(笑)。
そのおかげで、10万羽鶴のお手伝いに来ていただいたfm_nekonekoさんに喜んでいただけました。
えー、みぃちゃんはデブじゃないでしょう~!!
私はカンペキに走れないデブです!!
★サポーターいっちさんへ★
うん、確かにっ!!!
うちは2部屋も倉庫状態になっていて(ほぼ私の毛糸が占領してます)、しかもぐちゃぐちゃだから、見られるのはものすごく恥ずかしいです。←なら、なんとかすれば
人懐こい子も心配・・・、めいもこねこの時は、そんな感じでした。
さすがにもう電源は抜いてますけど(笑)。
そちらは寒いんですね~。
せめてホットカーペットだけでも片付けようかな。←まだ出てたのか!!というツッコミはナシで。。。
ええっ、そうですかあ~!?
文章だと、何度も見直せますしね。
お話は、私、めっちゃくゃヘタクソですよ。
子供の頃、父に「何言ってるか分からない」と言われたくらいですから。
残念ながらそれは、今も変わってないと思います。。。
どう話していいか、分からないんですよね~。(^^;)
だから、人の話を聞いて笑ってる方がラクなんです。
近いうちに、きっとお会いしましょう~!!
実家では、上の妹の愚痴が炸裂していました。
お母さんってホントに大変ですね~!!
No title
こたつは隠れるのに一番いいですね
こたつのない我が家のにゃんずは
ピンポンダッシュでダイニングチェアの上に隠れます。
運悪く、椅子を使うお客様だったら・・・最悪のことになりますけど^^;
この季節なら こたつに足を入れるお客様は まず来ないので安心ですね
こたつのない我が家のにゃんずは
ピンポンダッシュでダイニングチェアの上に隠れます。
運悪く、椅子を使うお客様だったら・・・最悪のことになりますけど^^;
この季節なら こたつに足を入れるお客様は まず来ないので安心ですね
No title
隠れてるめいちゃん、お目目まん丸(^m^)
消防点検、そりゃ驚いたでしょうね。
きっとうちの猫もそういうパターンなら隠れると思います。
消防点検、そりゃ驚いたでしょうね。
きっとうちの猫もそういうパターンなら隠れると思います。
No title
消防点検は、家の子も苦手~^^;;
廊下とかで、火災報知機がピーピー鳴ってるのも、
避難梯子のガチャガチャテスト音も、嫌いです。
めいさん、コタツは避難基地として、出しておいて貰おうね~^^v
↓おお!コメダ!コーヒーが美味しいですよね~
サービスが、サスガ名古屋!!って思います
廊下とかで、火災報知機がピーピー鳴ってるのも、
避難梯子のガチャガチャテスト音も、嫌いです。
めいさん、コタツは避難基地として、出しておいて貰おうね~^^v
↓おお!コメダ!コーヒーが美味しいですよね~
サービスが、サスガ名古屋!!って思います
コメントありがとうございます
★grazieさんへ★
コタツの中は四方囲まれてるし、昼間でも薄暗いから、
ねこさんにはベストポジションなのかもしれません。
ダイニングチェアでも囲まれてる感じがあるんでしょうか。
人間からは丸見えなんですけどね(笑)。
・・・そう、今の時期、お客さんがこられると困ります。
コタツ布団があるだけで暑いイメージがしちゃいますしね。
★sallyさんへ★
めい、なかなかかわいい顔してますよね。(*^m^*)
なぜか写真が小さいサイズで送られてきちゃって(ダンナのスマホで撮影)、
サイズ変更の仕方が分からなかったので、このまま載せちゃいました。
お散歩とかしてるから忘れちゃうけど、はなちゃんもビビリちゃんなんでしたっけ(笑)。
★ほんなあほなさんへ★
幸いなことに、うちの部屋には避難ハシゴが付いていないんです。
窓を開けなければ、お隣のガチャガチャ音は防げるんですが、警報音はやっぱり漏れてきますね。
午前中はずっとドキドキなめいです。
コタツに関しては、超暑がりの飼い主、めいのためにギリギリまでがんばりますっ!!
コーヒーは私、飲めないので分からないんですけど。(^^;)←気持ち悪くなったり、頭が痛くなっちゃうんです。
名古屋のモーニングは有名ですよね~。
ここまでしちゃって大丈夫かしら?って、心配になっちゃいます。
コタツの中は四方囲まれてるし、昼間でも薄暗いから、
ねこさんにはベストポジションなのかもしれません。
ダイニングチェアでも囲まれてる感じがあるんでしょうか。
人間からは丸見えなんですけどね(笑)。
・・・そう、今の時期、お客さんがこられると困ります。
コタツ布団があるだけで暑いイメージがしちゃいますしね。
★sallyさんへ★
めい、なかなかかわいい顔してますよね。(*^m^*)
なぜか写真が小さいサイズで送られてきちゃって(ダンナのスマホで撮影)、
サイズ変更の仕方が分からなかったので、このまま載せちゃいました。
お散歩とかしてるから忘れちゃうけど、はなちゃんもビビリちゃんなんでしたっけ(笑)。
★ほんなあほなさんへ★
幸いなことに、うちの部屋には避難ハシゴが付いていないんです。
窓を開けなければ、お隣のガチャガチャ音は防げるんですが、警報音はやっぱり漏れてきますね。
午前中はずっとドキドキなめいです。
コタツに関しては、超暑がりの飼い主、めいのためにギリギリまでがんばりますっ!!
コーヒーは私、飲めないので分からないんですけど。(^^;)←気持ち悪くなったり、頭が痛くなっちゃうんです。
名古屋のモーニングは有名ですよね~。
ここまでしちゃって大丈夫かしら?って、心配になっちゃいます。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/625-bf4f1524
火災報知機設置の点検ですか?
隠れるのにはおコタが最適だものね。
うちもいまだに、コタツカバーも掛かっていて
のんちゃんが毎日ねぐらにしていますよ。