fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

にゃんだーガード写真展

前回の記事で告知した、
にゃんだーガードさんの写真展に行ってまいりました。
桜の咲く頃にセンセーションを巻き起こした、
八朔くんと小夏ちゃんのママさん、八朔かーさんをお誘いして♪
でもでもっ、かーさんだけでなく、とーさんともお会いすることができました!!キャー!!(≧▽≦)

会場は、ええと・・・、通路みたいなところ?だったんですが、
CIMG5282.jpg
たまたまこの通路を通りかかった人たちが、ふと足を止め、
写真展の入り口に戻ってよく見直されている姿がありました。
私たちのような、はじめから「見に来ましたっ!!」という人間も含め、
皆さん、真剣に見入っていました。
たぶん・・・、知らない人同士だと思うんだけど、
「かわいそうねえ・・・」←ハンカチで目をぬぐいながら
とか会話しながら。

ギャラリー奥には、こんなにかわいいウエルカムボードが。(^^)
CIMG5285.jpg
手書きですよ~。
かわいいですね~!!
これ、季節によって書き換えてるのかしら?

折り返して反対側の写真たちを見ていると、
こそっ・・・と後ろから忍び寄る影が。。。←何気にひどい書き方じゃね?
「・・・・・夕霧さん???」
聞き覚えのある声に振り返ると、
なんと、komomo姉さんでした!!!
松戸女子会で、ご主人に車で送り迎えしてもらっていた、あのkomomo姉さんです。
いやあぁ、びっくりしました!!
写真展のお手伝いにこられていたそうなんです!!
偶然で突然の再会でしたが、すごくうれしかったです♪

***

この会場には、それまでの会場とは違うところがありました。
それは、物品販売コーナーと、募金箱が設置されていなかったこと。
会場であるデパートに、
「募金とか物品販売とかさせていいんですか?」的な、クレームが入ったそうなんです!!
なんて卑怯な!!
直接にゃんだーガードさんに言わず、デパートにクレームをつけるなんて!!
デパートの方に言われたら、下げざるをえないじゃないですか!!
ぶっちゃけ、写真展の収益は、にゃんだーガードさんの活動や、
シェルターにいる動物たちのためのものですよ。
なんで募金しちゃいけないの?
なんでグッズを買っちゃいけないの?
っていうか、なんでそんな考えになるんだーっ!!
デパートのほうも、なんでにゃんだーガードさんに素直に伝えちゃうかなあ~。
クレームつけたヤツに、ビシッ!!と行ってくれりゃよかったのに。
一日経った今でも、思い出すだけでものすごく腹が立ちます。
怒りすぎて、なんて書いていいの分からないほどです。
なので、アッサリ目に書きました。
でもホントはすごく怒ってますよ~!!
この後の写真展では、こんなことがないように祈ります!!

***

komomo姉さんのお手伝いの時間が終わるのを待って、
4人でお茶することにしました。
ちょっと高級そうな、デパートの中のカフェで・・・♪

八朔かーさんの↓
CIMG5287.jpg

八朔とーさんの↓
CIMG5288.jpg

komomo姉さんと私の↓
CIMG5286.jpg
おいしかったけど、想像より甘かった。
メニュー名は、長すぎて覚えられませんでした。

ここで、3時過ぎくらいから、6時半過ぎまで。
たくさんしゃべりましたよ~。
6時40分に、ダンナを起こすために電話をして、それからお開きになりました。
3時間半くらいしゃべってた?
えー、短っ!!!

相変わらずkomomo姉さんは優しくて、かわいらしくて。
八朔かーさんは、優しいだけじゃなくてゴーカイで。
とーさんは、落ち着いたトーンでしゃべる、物知りさんで。
もともと大好きな皆さんでしたが、もっともっと大好きになりました♪
また絶対お会いしたいなあ~!!
かーさんととーさんが、ものすごく仲がよくて、空気が溶け合っているって言うか・・・、
とてもステキなご夫婦でした。
私たちもあんな風になりたいなあ~。。。

***

写真展の告知です。
いただいてきた、柏展のパンフレット↓
CIMG5292.jpg
残念ながら「可愛いわんにゃんのオリジナルグッズの販売はありません」
キーーーーッ!!
「正しいことをした」とか思ってたら、大間違いだからなっ!!
お手伝いに行ったkomomo姉さんや、
「グッズ購入や募金でお役に立ちたい」と思ってた人たちの気持ちも踏みにじったんだからね!!

<千葉写真展>
◇開催日     7月9日(火)~15日(月)
◇開催時間   10:00~20:00(15日のみ16:00閉場)
◇開催場所   そごう柏店 8階おしゃれギャラリー
           〒277-8521 千葉県柏市柏1-21 
           ●JR常磐線・千代田線 柏駅 徒歩1分

おしゃれギャラリー、ちょっと分かりづらいところにあります。←8階で迷った
エレベーターホールを出たところを、右にずーっと行ったところの、奥です。

CIMG5253.jpg
すんごくあついけど、
ぜひみにいってくださいね。

うん、ほんっとに暑かったわあ~。。。

スポンサーサイト



コメント

No title

写真展行ってみたいのです・・
なかなか会場が遠い・・。
近くに来ることを願って☆

No title

震災が起きたのも 誰のせいでもなく理不尽な事
原発事故で故郷に帰られない人も大勢いるなか
そんな理不尽な事を ちゃんと受け止めて活動してるのに
あまりにも心無い言葉に驚きと共に悲しくなりました

震災当時 あんなに騒がれてた ”絆”
2年以上経って・・・・忘れてしまったんでしょうか

おぉ 八朔かーさん とーさん
komomo姉さんとのブチオフ会
なんか その会話が想像できそうです

No title

やっはぁ~♪

昨日は本当に有難うございました(*^^*)
とても有意義な時間を過ごさせて頂きましたよ~♪

物販と募金箱については、デパート側に問い合わせのメールしちゃいます!
勿論クレーマーと同じ土俵なんて嫌じゃーー!
なので、「悲しいです…心無い方のせいで、小さな命を救う機会を失いました…」ってマヤります!
かーさん、黙っちゃいませんよ。
だって、かーさんも一般のお客様なんだも~ん♪

komomoしゃんも、夕霧しゃんも、イメージ通りでした(*^^)v
懸命に涙を堪えてる夕霧さんは、やっぱり夕霧さんだった!
手編みのカーディガンも可愛かったよ~♪
今度は、男子チーム(笑)も交えて、ゆっくり語ろうね。

No title

↓ 前回の記事、読んで参りました。
涙が出ちゃいました。
人の気持ちでどーにでもなる小さな命。。。
あったかいお家が見つかると良いデス。

にゃんだカードさんの写真展
私も行ってみたいです。
夕霧さんが頑張ってくださるおかげで
私もほんの少しだけかかわらせて頂けていると
思うと。。。
本日、記事にさせて頂きました。

それにしても、募金箱や販売を
どうしてやめなきゃいけないのだーーっ!ヽ(`Д´)ノプンプン
クレームを言った方は自分が募金をしなければ
いいだけなのに。。。

No title

にゃんだーガードさんの写真展。
とっても残念だけど、近くではないのです。
震災から2年以上たっても尚、
大変な状況の中にいるという現実。
震災にあわれた方がおっしゃってました。
一番願ってる事は「忘れてほしくない事です」って。
風化してしまう事が怖いって。
デパートにクレームした方。
何を思ってそんなくだらないクレームをつけるんでしょう!
暇ですか?あなたは・・・。
心が病んでる。
営利目的で募金やグッズを販売するわけではないのに。
それを受け入れるデパート側も、なんだかおかしいですよ~。

No title

八朔かーさんやとーさん、Komomo姉おねえちゃんと写真展!
素敵なひと時でしたね!
販売や寄付・・・そんなにうるさいこと言わなくてもいいのにね・・・
展示会でいろんなもの販売したりってよくあるよね?
しかも動物のために使ってくれるのに・・・
なんか悲しくなっちゃったよ・・・

No title

写真展お疲れ様です
先に八朔かーさん様の所で経緯を知ったのですが・・・
聞いても怒り心頭です
デパート側も1件のクレーム位上手く対処出来ないのか~っ!!
貴重なご意見を賜りましてありがとうございます
担当の者も交えて検討させて頂きますので
とか何とか逃げ道があるでしょっ!!
と、昨日より多少冷静になった頭で考えたのですが
(ん? 冷静ですかね?苦笑)

もうホント、人間が一番面倒で難しいと思います
全員が全員じゃないって判ってますが・・・
最近は『一般常識』って何だろうって考えさせることが多くなったと思います

色々とありましたが、猫好きさんと楽しいひとときを過ごされたんですね~
羨ましいデス!

コメントありがとうございます

★すもっちさんへ★
そうですか~。。。
やっぱり、どうしてもムラが出ちゃいますね。
いつかお近くで開催されたら、よろしくお願いします!!

★いたずらっこさんへ★
震災が起きてしまったのは、しょうがないと思うんです。
原発事故の後、国がちゃんと対応してくれれば、こんなことにならなかったのに・・・。
にゃんだーガードさんだって、今頃は名古屋でいつもどおりの活動だけですんでたんですけどね。
「絆」という面では、このクレーマーだけでなく、全国的に少しその色が薄くなりつつあるような気がします。
どの団体さんでも、ご支援がかなり減っているようなので。
それを知ってか知らずか・・・、どちらにしても許せないですね。
 ふふふ、想像以上かもしれませんよ~。
ふと時計を見たら、6時をとっくに回ってて、ビックリしました。
こういうときの時間の流れって、速いんですよね~。

★八朔かーさんへ★
こちらこそ、ありがとうございました~。
かーさんだけでなく、とーさんにもお会いできて、すごく嬉しかったです♪
 もうメールされたそうですね。
ゆうべ寝る前にブログを拝見して、思わずガッツポーズしちゃいしました。
ちゃんとマヤれました?
八朔かーさん・・・、おそろしい子。。。←「子」って…(^^;)←だって、お約束でしょ?
 八朔かーさんは・・・・・・、今まで持ってたイメージとはズレてたなあ(笑)。
想像してた以上にステキな方でした♪
でも、今思うと、実際にお会いした八朔かーさんととーさんだからこそ、あの「小夏へと続く道」を歩めたんだろうな・・・って、すごく納得できます。
展示会場にいる間、かーさんの瞳がずっとうるうるしてたのを、私は見逃しませんでしたよ~(笑)。
 まだまだ語り足りないので、またきっとお会いしましょうね!!
いろんなお話をしちゃったから、肝心の柑橘兄妹のお話が、ちょっとしかできませんでしたもんね!!

★はっぴぃママさんへ★
捨てられたことなんて忘れて、どっぷり幸せになって欲しいですね。
ママにゃんのりんちゃんは・・・、サクラさんの愛情で、人間への不信感が消えることを祈ります。
まずはそこからのような気がする。
 一番北でやったのって、仙台?
んー、遠いですね。
もっと北上してくれるといいんですけど!!
お近くで開催された時は、よろしくお願いしますね。
 すみません、昨日のうちにブログ拝見したんですが、コメント書く時間がなくなっちゃって。
後ほどまたうかがって、コメント入れますね!!
 もう、ホントに頭にきます!!
この展示会の募金やグッズ販売の収益は、動物たちのためのものなのに。

★りんさんへ★
うーん、りんさんの地方にもまだ行ってないんですね~。
もしかしたら、いつかいくかもしれないので、その時はよろしくです♪(^^)
 正直・・・、被災地でない場所では、あの当時の気持ちは薄らいでるような気がします。
普通の日常生活を送っている以上、人間だからしょうがないのかもしれないけど・・・。
小さすぎる力で、とても日本中には届かないけど、私も「忘れないで」のメッセージになるように、「あみあみプロジェクト!!」は、ずっと続けていくつもりなんです。
そういう気持ちの人間がいれば、風化しないと思うし、私がさせない!!←ちっぽけすぎる力だけど
 くだらないクレームをつけたヤツには、動物の神様からカミナリが落ちるといいな。←怖っ
こんなクレーム、にゃんだーガードのスタッフさんやボランティアさん、シェルターの動物たちに、マイナスにしかならないの、分からないのかな!!

★Gaviちゃんへ★
komomo姉さんのお顔を見た時は、ほんっとにびっくりしちゃったー!!
ふふふ、皆さんとお茶してる間に、Gaviちゃんのお話も、ちょびっと出たんだよ♪(*^m^*)
グッズ販売を楽しみにしていた方、お役に立ちたくて募金したくて会場に足を運んだ方も、たくさんいらっしゃってたと思うんです。
そういう優しい気持ちも分からなかったのかな!!
こんなクレーム、もう二度とないといいですね。

★danekoさんへ★
いやはや、ものすごい暑さでした。
かーさんととーさんが一緒に行ってくれなかったら、一歩外に出た瞬間、きっとあきらめてた~(笑)。
 もしクレーム電話をかーさんが取ってくれていたら、返り討ちにしてくれてたのに!!
danekoさん、冷静ですよ、私よりは。←私と比べてもなあ
「人間が一番面倒で難しい」、その通りだと思います。
そして「怖い」。
どんな気持ちで、どんな考えでクレームをつけたのか分かりませんが、今回のように誰にもプラスにならないのは、クレームにもならないですよね。
 皆さんとお会いできて、本当によかったです。
そうじゃなきゃ、怒りだけで終わってしまったかもしれません。
その後の楽しい時間のおかげで、すごく写真展に行ってよかったな~、と思えました。(^^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/650-5b65af81

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん