届けました
2013-07-23
皆さん、きっとお忘れだと思いますが。
上の妹下の妹の長女・ちぃ(本名=そよな)が小学校に入学したので、
「お祝いに何か編む」と言っていた件。
やっと仕上がって、土曜日に届けてきました。
ちぃに試着してもらって、写真も撮ってきたんですが、
その前に。
ちぃのママである、私の下の妹が、どんなリクエストをしてきたか。
以前の記事から引っ張ってきてみましょう。
↓ ↓ ↓
***
下の妹 「ドルマンスリーブの、春夏用セーターがいい」
・・・へ?
小学一年生にドルマンスリーブですかい???
しかも、
下の妹 「『もっとしっかりしなさい!!』ってくらいの、スケスケのやつ」 ←透かし模様と言いたかったらしい
扱いが難しいし、
透かし編みは引っ掛けやすいよ。
ドルマンスリーブならなおさら・・・
・・・と、説得を試みたんですが、下の妹、すごくガンコで。←ガンコだけど、優しくてイイコなんですよ!!
言い出したらきかないので、そのリクエストを受けることにしました。
***
・・・ということで、
今まで編んだことのない、ドルマンスリーブの・・・プルオーバー?を編むことになりました。
しかも、子供用。。。
製図を書けない人間に、見本となるものすらない状況です。
ちぃは年のわりに小さくて細い子なので、編む面積は小さいのです。
うまく行けば、すぐに編みあがるんですが~~~・・・。
そこはそれ、私だから(笑)。
何度か編みなおしつつ、3ヶ月近くかけて(間にいろいろ編んでたので、正味はもっと短いですけどね)
編み上げました。
スケスケの模様編みは、カンタンなものにしてもらいました。
撮影する前に渡してきちゃったので、
模様と仕上がりの写真がないんですけど・・・・・。(^^;)
ちぃが試着してくれた写真を載せますね。
顔出しNGなので、編集する必要があったため、ケータイ写真で。。。
(デジカメを忘れたとも言う・・・)

よく見えないけど、袖の裾はスカラップ風にして、
身頃の裾は、ゴム編みにしました。
せっかくのドルマンスリーブなので、両手を広げてもらいましょう。

ビミョーに形が変だけど。(^^;)
こんな感じに仕上がりました。
********
~おまけのめいにゃん~
めいとお留守番だったダンナから、こんな写メが送られてきました。
タイトル・香箱(目力付き)

写真撮ってないで、遊べ
この後、たくさん遊んでもらったかい?(笑)
それとも、アマアマだったのかしら。
またこんな顔で。
↓ ↓ ↓

チッ(-"-)
「お祝いに何か編む」と言っていた件。
やっと仕上がって、土曜日に届けてきました。
ちぃに試着してもらって、写真も撮ってきたんですが、
その前に。
ちぃのママである、私の下の妹が、どんなリクエストをしてきたか。
以前の記事から引っ張ってきてみましょう。
↓ ↓ ↓
***
下の妹 「ドルマンスリーブの、春夏用セーターがいい」
・・・へ?
小学一年生にドルマンスリーブですかい???
しかも、
下の妹 「『もっとしっかりしなさい!!』ってくらいの、スケスケのやつ」 ←透かし模様と言いたかったらしい
扱いが難しいし、
透かし編みは引っ掛けやすいよ。
ドルマンスリーブならなおさら・・・
・・・と、説得を試みたんですが、下の妹、すごくガンコで。←ガンコだけど、優しくてイイコなんですよ!!
言い出したらきかないので、そのリクエストを受けることにしました。
***
・・・ということで、
今まで編んだことのない、ドルマンスリーブの・・・プルオーバー?を編むことになりました。
しかも、子供用。。。
製図を書けない人間に、見本となるものすらない状況です。
ちぃは年のわりに小さくて細い子なので、編む面積は小さいのです。
うまく行けば、すぐに編みあがるんですが~~~・・・。
そこはそれ、私だから(笑)。
何度か編みなおしつつ、3ヶ月近くかけて(間にいろいろ編んでたので、正味はもっと短いですけどね)
編み上げました。
スケスケの模様編みは、カンタンなものにしてもらいました。
撮影する前に渡してきちゃったので、
模様と仕上がりの写真がないんですけど・・・・・。(^^;)
ちぃが試着してくれた写真を載せますね。
顔出しNGなので、編集する必要があったため、ケータイ写真で。。。
(デジカメを忘れたとも言う・・・)

よく見えないけど、袖の裾はスカラップ風にして、
身頃の裾は、ゴム編みにしました。
せっかくのドルマンスリーブなので、両手を広げてもらいましょう。

ビミョーに形が変だけど。(^^;)
こんな感じに仕上がりました。
********
~おまけのめいにゃん~
めいとお留守番だったダンナから、こんな写メが送られてきました。
タイトル・香箱(目力付き)

写真撮ってないで、遊べ

この後、たくさん遊んでもらったかい?(笑)
それとも、アマアマだったのかしら。
またこんな顔で。
↓ ↓ ↓

チッ(-"-)
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
夕霧さんこんなのも作れちゃうんですかっ!
すごいなぁ~
器用な人って本当に尊敬してしまいます^_^
って小学生でもドルマンスリーブ流行っているんですね~
おばちゃんついていけないッス(笑)
めいちゃんスゴイ目力!
吸い込まれちゃいそうです❤
すごいなぁ~
器用な人って本当に尊敬してしまいます^_^
って小学生でもドルマンスリーブ流行っているんですね~
おばちゃんついていけないッス(笑)
めいちゃんスゴイ目力!
吸い込まれちゃいそうです❤
No title
かわいい~。
素敵なのが出来上がりましたね
今 ドルマンスリーブ流行ってますものね。
小学生でも女の子は流行に敏感ですから
喜ばれたでしょうね
素敵なのが出来上がりましたね
今 ドルマンスリーブ流行ってますものね。
小学生でも女の子は流行に敏感ですから
喜ばれたでしょうね
No title
素敵に編みあがりましたね~♪
これ 学校に着て行ったら
一躍 注目の的になりそうですね
ワタシも娘と買い物に行って
ドルマンスリーブのブラース買ってきました
透けてないけど^^;
旦那さんのタイトルのセンス良いな~♪
香箱でまったりしてるんけど
目は口よりも物を言うってかんじですね
これ 学校に着て行ったら
一躍 注目の的になりそうですね
ワタシも娘と買い物に行って
ドルマンスリーブのブラース買ってきました
透けてないけど^^;
旦那さんのタイトルのセンス良いな~♪
香箱でまったりしてるんけど
目は口よりも物を言うってかんじですね
No title
かわいい~!
流行りのドルマンスリーブ!んでもってキレイな色!
夕霧さんホントすごいなあ。
私もドルマンスリーブのブラウスとかカーディガン、ついつい買っちゃいます。
自分で編めればいいのだけど、むーーーりーーーー(^^;
流行りのドルマンスリーブ!んでもってキレイな色!
夕霧さんホントすごいなあ。
私もドルマンスリーブのブラウスとかカーディガン、ついつい買っちゃいます。
自分で編めればいいのだけど、むーーーりーーーー(^^;
No title
とってもかわいいドルマンスリーブのお洋服。
色もぴったり似合ってるし、
こんなかわいいお洋服を着たら、
かなりウキウキ(*≧ω≦)しますよ~。
私も編み物は好きだけど、
かぎ針編みって・・・できない(-"-)のです。
編み図って言うのかな?
あれが読めないのです(アホです)
なので棒針編み!
めぃちゃんの香箱姿。
なんとなく前に正座してしまいたくなる威厳を感じちゃいました。
日々のぐうたら態度を反省したくなります(´・ω・`)
色もぴったり似合ってるし、
こんなかわいいお洋服を着たら、
かなりウキウキ(*≧ω≦)しますよ~。
私も編み物は好きだけど、
かぎ針編みって・・・できない(-"-)のです。
編み図って言うのかな?
あれが読めないのです(アホです)
なので棒針編み!
めぃちゃんの香箱姿。
なんとなく前に正座してしまいたくなる威厳を感じちゃいました。
日々のぐうたら態度を反省したくなります(´・ω・`)
No title
素敵~♪♪
私も編み物するんですが、夏物の糸って本当に編みにくい・・・
それをこんなに可愛らしく、しかも編み図なし?凄すぎます!!
世界に1着だけのプレゼントっていいなぁ♪
色もとっても優しい風合いで可愛いですね~。
私も編み物するんですが、夏物の糸って本当に編みにくい・・・
それをこんなに可愛らしく、しかも編み図なし?凄すぎます!!
世界に1着だけのプレゼントっていいなぁ♪
色もとっても優しい風合いで可愛いですね~。
こんにちは(^^)
かわいい姪っ子ちゃん
ピンクドルマンがオサレ度を上げてますね
私に編み物(というか手芸全般)と絵は、
とんと縁がないものですから毎回ワクワクしながら拝見しています。
絵、といえばイラスト大活躍ですね
別のブロ友さんは、トップ画像に使っていました^^
ブレイク必至の先生ですよね
↓今回といい前回といい、
目力&下顎模様の強調されためいちゃん素敵過ぎです

ピンクドルマンがオサレ度を上げてますね

私に編み物(というか手芸全般)と絵は、
とんと縁がないものですから毎回ワクワクしながら拝見しています。
絵、といえばイラスト大活躍ですね

別のブロ友さんは、トップ画像に使っていました^^
ブレイク必至の先生ですよね

↓今回といい前回といい、
目力&下顎模様の強調されためいちゃん素敵過ぎです

コメントありがとうございます
★停利あやめさんへ★
いやー・・・ははははは。。。(*^^*;)
実はものすごくカンタンなつくりなんです。
ちぃに「何がいい?」って聞いたら「わかんない」って言われちゃったんで、ママが着せたいものを編みました。
どこにも引っ掛けないといいんですけどね~。
自慢じゃないけど、めいは香箱じょうずに組みますよ♪
イラストめい、描いていただいて以来、ずっと登場してもらってます。
私が気に入ってるのもあるけど、皆さんにかわいい!!って大好評なので♪(^^)
★obaoba さんへ★
昔は服系の方が好きでした。
なかなか編み終わらないのがね♪←M?
あっ、でも私、器用じゃないんですよ、ホントにっ!!
小さいパーツが必要なぬいぐるみとか、小さい小物とか、編めないですもん(笑)。
針仕事は笑っちゃうくらい悲惨なデキになりますしね。
ドルマンスリーブ、流行ってるんですかね、子供の間でも。
ちぃのお友達が着てたのがかわいかったからって、ママからのリクエストだったんですよ。
・・・小学一年生で、ドルマンスリーブねえ。。。
今の子供って、すごいです。
めいの目力は、こねこの頃からすごいんです。
ねこなのに、人の目をじーーーっと見てくるんですよ。(^^;)
★grazieさんへ★
へへへ・・・、ありがとうございます~。(*^^*)
あらっ、へえ~、流行ってるんですか、ドルマンスリーブ!!
おばちゃんとしては、ちょっと心配なんですけどね~、
ゴハンの時にお醤油とか倒さないかな、とか
どっかに引っ掛けないといいけど・・・とか。
なにせ、まだ小学一年生ですからね、まだ暴れん坊でしょう。(^^;)
喜んでくれたので、大切に着てくれるとは思うんですけど。
★いたずらっこさんへ★
「学校には着て行かせない」って、ママが言ってました(笑)。
まずランドセルで引っ掛けそうだから、って。←だから言ったのに~…
ドルマンスリーブ、流行ってるんですってね。
そういうの、すごくうとくて・・・。(^^;)
着心地はいかがですか?
吉永"いたずらっこ"小百合さん、デートの時に大活躍ですね♪
あはははっ、ダンナ、喜びますよ。
目線が外れてるのが、なんだかビミョーな感じがしますけどね。
★sallyさんへ★
このピンク、実際に見るともうちょっとスモーキーなピンクなんですよ。
シルクが少し入ってるので、光の加減でオレンジがかったピンクに見えることもあって、おもしろいんです。
私は、ドルマンスリーブは苦手かな~。
デブが着ると、もっとデブに見えるでしょ。(^^;)
だから、むーーーりーーーー(^^;←いただきました
編むだけなら形的にはカンタンなんで、やっぱり着るより作る方がいいかも。
★りんさんへ★
ちぃは、どちらかと言うと淡い色が似合うので、ピッタリですよね~。
ピンクが似合ってて、かわいかったです♪(^^)←おばバカ
あらっ、りんさんは棒針専門?
私はどちらかというと、かぎ針が多いかな。
棒針は、めいがいるので、ちょっとキケン(^^;)って言うのもあるんですけどね。
かぎ針、できるようになったら楽しいですよ~。
基本の編み方だけで、いろいろできますから。(^^)v
・・・私・・・、かぎ針もだけど、棒針の記号、いまだに分からないのが結構あります。(^^;)
ええっ、そんなに威厳ありますか?(笑)
確かに目力は強いけど・・・。
ぶっちゃけ、遊びたいだけですからね!!(笑)
★冷やし猫さんへ★
いやあ~、もう、妹のムチャ振りに何度泣いたことか・・・。←ウソ
ドルマンスリーブは、形が単純だし、結構テケトーに増し目してもそれなりになんとかなるんですよ(一度なんともならなくて、一玉半ほどほどきましたけど(T T))。
私は夏糸より、スラブ糸が苦手です~。
うまく・・・というか、ちゃんと編めたためしがない。
冷やし猫さん、いつか作品を拝見させてくださいね!!♪
今回は、まるまるオリジナルなので(そうなるしかなかったとも言う)、ホントに世界に一着だけですね。
「お客さん用に使いたい糸NO.1」な糸を使いました。(^^)
★サポーターいっちさんへ★
うふふ、ちぃ、かわいいんですよ!!
本当なら、加工ナシでお見せしたいくらいです♪
私も絵と縫い物はホントにダメです。
あ、料理も掃除も・・・・・・あれっ、まだたくさんあるな。(^^;)
トップに使われていたって・・・もしかして、obaobaさんのブログですか?
私も拝見しましたー!!
かわいいですよね~♪
マネしたいんですけどねー、どうしたらトップに持ってこれるのか分からなくて。。。(^^;)
うちは、シールにしようかとおもってます♪
いやー・・・ははははは。。。(*^^*;)
実はものすごくカンタンなつくりなんです。
ちぃに「何がいい?」って聞いたら「わかんない」って言われちゃったんで、ママが着せたいものを編みました。
どこにも引っ掛けないといいんですけどね~。
自慢じゃないけど、めいは香箱じょうずに組みますよ♪
イラストめい、描いていただいて以来、ずっと登場してもらってます。
私が気に入ってるのもあるけど、皆さんにかわいい!!って大好評なので♪(^^)
★obaoba さんへ★
昔は服系の方が好きでした。
なかなか編み終わらないのがね♪←M?
あっ、でも私、器用じゃないんですよ、ホントにっ!!
小さいパーツが必要なぬいぐるみとか、小さい小物とか、編めないですもん(笑)。
針仕事は笑っちゃうくらい悲惨なデキになりますしね。
ドルマンスリーブ、流行ってるんですかね、子供の間でも。
ちぃのお友達が着てたのがかわいかったからって、ママからのリクエストだったんですよ。
・・・小学一年生で、ドルマンスリーブねえ。。。
今の子供って、すごいです。
めいの目力は、こねこの頃からすごいんです。
ねこなのに、人の目をじーーーっと見てくるんですよ。(^^;)
★grazieさんへ★
へへへ・・・、ありがとうございます~。(*^^*)
あらっ、へえ~、流行ってるんですか、ドルマンスリーブ!!
おばちゃんとしては、ちょっと心配なんですけどね~、
ゴハンの時にお醤油とか倒さないかな、とか
どっかに引っ掛けないといいけど・・・とか。
なにせ、まだ小学一年生ですからね、まだ暴れん坊でしょう。(^^;)
喜んでくれたので、大切に着てくれるとは思うんですけど。
★いたずらっこさんへ★
「学校には着て行かせない」って、ママが言ってました(笑)。
まずランドセルで引っ掛けそうだから、って。←だから言ったのに~…
ドルマンスリーブ、流行ってるんですってね。
そういうの、すごくうとくて・・・。(^^;)
着心地はいかがですか?
吉永"いたずらっこ"小百合さん、デートの時に大活躍ですね♪
あはははっ、ダンナ、喜びますよ。
目線が外れてるのが、なんだかビミョーな感じがしますけどね。
★sallyさんへ★
このピンク、実際に見るともうちょっとスモーキーなピンクなんですよ。
シルクが少し入ってるので、光の加減でオレンジがかったピンクに見えることもあって、おもしろいんです。
私は、ドルマンスリーブは苦手かな~。
デブが着ると、もっとデブに見えるでしょ。(^^;)
だから、むーーーりーーーー(^^;←いただきました
編むだけなら形的にはカンタンなんで、やっぱり着るより作る方がいいかも。
★りんさんへ★
ちぃは、どちらかと言うと淡い色が似合うので、ピッタリですよね~。
ピンクが似合ってて、かわいかったです♪(^^)←おばバカ
あらっ、りんさんは棒針専門?
私はどちらかというと、かぎ針が多いかな。
棒針は、めいがいるので、ちょっとキケン(^^;)って言うのもあるんですけどね。
かぎ針、できるようになったら楽しいですよ~。
基本の編み方だけで、いろいろできますから。(^^)v
・・・私・・・、かぎ針もだけど、棒針の記号、いまだに分からないのが結構あります。(^^;)
ええっ、そんなに威厳ありますか?(笑)
確かに目力は強いけど・・・。
ぶっちゃけ、遊びたいだけですからね!!(笑)
★冷やし猫さんへ★
いやあ~、もう、妹のムチャ振りに何度泣いたことか・・・。←ウソ
ドルマンスリーブは、形が単純だし、結構テケトーに増し目してもそれなりになんとかなるんですよ(一度なんともならなくて、一玉半ほどほどきましたけど(T T))。
私は夏糸より、スラブ糸が苦手です~。
うまく・・・というか、ちゃんと編めたためしがない。
冷やし猫さん、いつか作品を拝見させてくださいね!!♪
今回は、まるまるオリジナルなので(そうなるしかなかったとも言う)、ホントに世界に一着だけですね。
「お客さん用に使いたい糸NO.1」な糸を使いました。(^^)
★サポーターいっちさんへ★
うふふ、ちぃ、かわいいんですよ!!
本当なら、加工ナシでお見せしたいくらいです♪
私も絵と縫い物はホントにダメです。
あ、料理も掃除も・・・・・・あれっ、まだたくさんあるな。(^^;)
トップに使われていたって・・・もしかして、obaobaさんのブログですか?
私も拝見しましたー!!
かわいいですよね~♪
マネしたいんですけどねー、どうしたらトップに持ってこれるのか分からなくて。。。(^^;)
うちは、シールにしようかとおもってます♪
No title
こんにちは!
ご無沙汰しちゃって・・・ゴメンですmmm
やっぱ夕霧さんてすごいぃ!
素敵に仕上がりましたね♪
とっても似合ってるわ~♡
可愛い姪っ子さんですね^^
お留守番めいチャン、シッカとカメラ目線ですねぇvv
お父さんといっぱい遊んだのかしらン?
チョー不義理オンナのtaishoですが、
これからも呆れずにお付き合い下さいです。。。
ご無沙汰しちゃって・・・ゴメンですmmm
やっぱ夕霧さんてすごいぃ!
素敵に仕上がりましたね♪
とっても似合ってるわ~♡
可愛い姪っ子さんですね^^
お留守番めいチャン、シッカとカメラ目線ですねぇvv
お父さんといっぱい遊んだのかしらン?
チョー不義理オンナのtaishoですが、
これからも呆れずにお付き合い下さいです。。。
taishoさんへ
おお~!!
こちらこそご無沙汰しちゃって。。。
ブログが更新されていたので、コメントよりもケータイメールの方がいいかな?とか迷ってるうちに、数日経ってしまいました。(^^;)
パソコンいじってて、大丈夫ですか?
かわいいでしょう~。
ちぃ、薄目の色が似合うんですよね♪
この時に着ていた服とも相性バッチリでした。(^^)
ねえ、お互いパパッ子でねえ(笑)。
でもこの日、私が家に帰ったら、リビングの扉までお出迎えに来てくれました♪
もちろんですよ~!!
こちらこそ、ずっとよろしくお願いしますね!!
こちらこそご無沙汰しちゃって。。。
ブログが更新されていたので、コメントよりもケータイメールの方がいいかな?とか迷ってるうちに、数日経ってしまいました。(^^;)
パソコンいじってて、大丈夫ですか?
かわいいでしょう~。
ちぃ、薄目の色が似合うんですよね♪
この時に着ていた服とも相性バッチリでした。(^^)
ねえ、お互いパパッ子でねえ(笑)。
でもこの日、私が家に帰ったら、リビングの扉までお出迎えに来てくれました♪
もちろんですよ~!!
こちらこそ、ずっとよろしくお願いしますね!!
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/657-f912864d
私編み物とかできないから、服をこうやって
編めるのって本当すごいと思います!
い、いいなぁ…可愛いなぁ…!
ドルマンスリーブの春夏用セーターとは、最近の若い子は
ファッションに敏感と言いますか、本当おしゃれさんですね♪
(私がおばちゃんなだけかも^^;)
めいちゃん香箱ですね~、可愛い!
絵も使っていただき嬉しいです♪