fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

夏・・・か。。。orz

皆様、前回の記事(追記)では、私の毒吐きに付き合ってくださって、ありがとうございました。(^^)
おかげさまですっきりしましたよ~。
またどーーーしてもガマンできないことがあったら、書かせてくださいね。


**********


今朝、今年初めてのセミの声を聞きました。

はあ。。。。。。。。←ゲンナリ・・・

私の苦手な、暑い夏がやってきてしまいました。
(関東地方の梅雨明けはまだですが)
バイト先までは徒歩10分の距離なのですが、
ほぼ陽の当る道のため、
会社に着くとすでに汗だく。
ユニフォームに着替えるのも大変です。
汗で服がくっついちゃって、なかなか脱げないの(笑)。
仕事が終わって、また着替える時も同じです。

昨日は特に恥ずかしかった。
出かける前に、ちゃんと制汗スプレーをして行ったというのに、汗がすごくて、
しかもクサイ(笑)。
そばつゆのにおいがするの(笑)。
いつもは超混みの更衣室ですが、昨日は私が着替えている間はガラガラだったからよかったんです。
でも、マンションに帰り着いて、エレベーターに乗ろうとしたら、
ママさんと小さい女の子が2人、一緒になってしまって・・・。
娘さんたちも汗だくだったので、私のニオイに気づいていないといいなあ。。。
・・・・・・・・むりだよね。
エレベーターの中、「お蕎麦屋さんの出前があったの?」ってくらい、
そばつゆくさかったもん(笑)。

と、長い前置きはこれくらいにして。←前置きだったんかい!!

今日は何の嫌がらせか、
みなさんに暑苦しい写真をば・・・・・・。(≧m≦)

ダンナが夜勤の日。
夜のお仕事に備えて寝ているとき・・・

CIMG6523.jpg

ダンナの足がこうなっている間に、
めいが入り込んだのか・・・

CIMG6524.jpg

めいがダンナの足の間に入って寝ていたら、
ダンナの足がこうなったのか・・・

CIMG6526.jpg
ん?

定かではありませんが。

暑苦しいわっ!!!

でも、シッポで
ダンナのスネ毛をみごとにカバーしているのは、
グッジョブ♪

CIMG6527.jpg
でしょう? フフン♪


**********


~おまけのめいにゃん~

暑苦しい写真だけではアレなので・・・。
もう一枚、オマケ♪

CIMG6531.jpg

こういう写真、普通はボケ写真として、ボツにされると思うのですが、
うちでは
「女優写真」として、とてもありがたがられます。←?
だって、紗がかかってて、なんだか女優さんの写真みたいでしょ?(^m^)

スポンサーサイト



コメント

No title

めいちゃんは紗がかからなくても可愛いものね~(✿ ❛‿❛)
夕霧かあしゃん、くっきりはっきり写真でお願いしますよ!(笑)

私は歳も歳なので薔薇のサプリを飲んでるよ
http://www.wakasa.jp/sofiarose-red/

加齢臭がしないようにね!^^;

夕霧さんの匂いはきっと若い証拠だよ!
蕎麦つゆ臭は美味しそうでいいかも!

No title

今度、お蕎麦を背負って、蕎麦猪口と箸を持って遊びに行くわ~~(≧▽≦)

夏の汗は一杯かいたほうがいいのだよ♪
そろそろ新陳代謝さんが引き籠りになるお年ですから(笑)
一杯汗をかいて、一杯水分補給して、夏を乗り切りましょうね~

No title

あはは、めいちゃん
暑いより旦那様の足にくっついていたかったのね♪

夕霧さん、ちょうどメンテナンスだったみたいです~。
他でも消えてました(・∀・;)
リーダーなんだから、みんなの聞き役
まとめ役、信頼に値する人を選ばないとダメですよね。
って書いたと思ったの。
また手伝いに行くこともあるかもなので
その時も耐えて頑張ってくださいね!

私も夏の暑さに弱いデス。
まだこちらは涼しいので大丈夫ですが
どうか夏バテせずに頑張ってくださいね☆

コメントありがとうございました

★アビmamaさんへ★
うふふ、ありがとうございます♪
それはわかっているんですけどね~♪←ばか
めいの場合は黒いから、女優写真でも映えるでしょ♪←大ばか
「かあしゃん」て・・・、アビmamaさん、すっかりkomomo姉さんの言い回しが移っちゃってる~!!(≧▽≦)ノ
 あ~、ここの有名ですよね。
効きますか?←おい

★八朔かーさんへ★
じゃあネギ刻んで、生わさびもご用意しておきますね(笑)。
 私、10年ちょいと前、今より20キロ近く太ってたんですけどね。←人生最高体重。。。
その頃は代謝が悪くなってたのか、ぜんぜん汗かかなかったんですよ。
汗は大事ですよね~。
かーさんのおっしゃるように、水分補給も大事だぞ、八朔くん(笑)。
・・・かーさんは夏が似合いますよね♪
実際にお会いしてみて、「夏女っ!!」って感じでしたもん♪

★はっぴぃママさんへ★
まったくねえ。。。(苦笑)
でも実はこの写真、たぶん先月くらいに撮ったので、今ほど暑くなかったんですよ。
 そうらしいですね~。
はっぴぃママさんのところにコメントしてからブログ巡りしてたら、そんな記事をチラチラと拝見しました。
理由がわかってよかったですね。
うん、はっぴぃママさんのおっしゃるとおり!!!
昔からある大きな会社なので、まだ年功序列とかがフツーになってるんだろうな・・・と思います。
上の人も、もうちょっと考えてくれればいいのに。
ほんとにお気の毒ですよ、部下の皆さん。
昨日は、その問題の部署と同じ建物の現場だったのですが、配属が違う部署になったので、心底ほっとしました。
 うーん、はっぴぃママさんも暑いの苦手そう~(笑)。
そちらも急にすごく暑くなることもあるでしょうから、気をつけてくださいね。

No title

汗をかいているときって 着替えがしにくいですよね
ニオイの方、蕎麦つゆならOKなんじゃないかしら?
食べ物のニオイですもの!


No title

そばつゆの匂いって???
確かに自分のニオイって「今ここでは困る」ってことも多々ありますよねー
デオドラントだって完全じゃないし・・・

トイレにコメントありがとう♪
今も大人トイレを使ってるから大人トイレを買うみたいです
そういえばうちもシマシマのケージに入れるために100均のトレイを買ったんでした
でもあっという間に大きくなってさっさと大人のトイレに入ってましたね(笑)

コメントありがとうございました

★grazieさんへ★
まあ・・・、みなさん汗だくなので、お互い様っちゃあお互い様なんですが。(^^;)
私にはそばつゆのにおいでも、他の人がかいだら
「なにこれ、クサっ!!」だったら、いやだなあ。
このにおい、私は嫌いじゃないんですけどね。←変なニオイが好きなヘンタイ

★ししゅうねこさんへ★
えへへ、いいダシ出てますよお~・・・・・・・ナンテネ。
いつもじゃないんですけど、私の汗、そばつゆっぽいにおいがするんです。
他の人には、ぜんぜん違う、もっといやなにおいだと困りますね~。
 いえいえ、うふふ。(^^)
そうですよね、こねこってびっくりするくらい、すぐに大きくなっちゃいますもん。
子猫用のを用意しても、すぐに使えなくなっちゃうし、大は小を兼ねるって言うし。
うちみたいに、5歳過ぎて、体重も4.7キロで←体重増えた・・・orz
まだ子猫のトレーニング用のトイレ使ってる子、他にいないでしょうね。。。(^^;)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/794-a220ea70

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん