fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

3年検診

★はじめましての方、このカテゴリを初めてご覧になる方へ★
コチラ↓の記事からお読みいただけると、お話がわかりやすいです。
クリックで別画面が開きます。

~発見から入院準備まで~
1.告白
2.発見
3.決心
4.初診
5.紹介状を持って
6.MRI検査
7.MRI検査結果
8.手術日決定
9.入院前・最後の診察と説明
10.Bセットの正体~入院準備~

~入院・手術・退院まで~
11.入院当日
12.手術当日・その1
13.手術当日・その2
14.手術後の説明~私のお腹の中~
15.入院三日目(手術の次の日)
16.入院四日目(手術から二日目)
17.入院五日目(手術から三日目)
18.退院当日(手術から四日目)

~退院後~
19.退院後・二週間目まで
20.退院後の診察
21.退院後・2ヶ月
22.退院後・3ヶ月と10日
23.退院後・半年の検診
24.検査結果、出ました
25.もうすぐ手術から一年
26.今までで二番目にサイテーな医者
27.一度だけ泣いた夜
28.一年半検診
29.2年検診
30.2年半の検診と・・・

いきなりびっくりさせてしまって、ごめんなさい。
各記事、少し長めになっております。
しかも、かなりセキララに書いております!!
最終的な診断は、
「14.手術後の説明~私のお腹の中~」と、
「20.退院後の診察」になります。
入院と手術にかかった費用と、
子宮体がんと子宮頸がんの検査費用も、カテゴリの「費用」からご覧になれます。
※検査費用、今年から変更になりました。
 参考記事 ← クリックで別画面で開きます

各記事の最後に、めいの写真も載せてますので、お楽しみに♪


*****


記事にするのを、すっかり忘れていました。(^^;)ゞ
一週間前に、3年検診に行ってまいりました。

ええと、ここからは男性や苦手な方は、読みづらくなると思うのですが、
「毎月の事情」を・・・。
※パスしたい方は、下にスクロールして、おまけのめいにゃんだけでも見てやってください。(^人^)

***

前回の二年半検診の後は、ちょっと事情が変わってきました。
いい方向に♪
出血量が少し少なくなってきまして♪
ピーク時、昼間は夜用でも3時間持たなかったのが、4時間近く持つように♪(^^)v
  ↑たったそれだけ~?( ̄Д ̄;)
痛みもすごく楽だったんです。
生理痛もですが、排卵痛がほぼなくてですね。
前回の検診の時に、少し多めにロキソニンを処方していただいたんですが、
(半年分で60錠)
50錠ほど残りました。
ほんと、ほぼ薬いらずで♪
もしかしたら、年とともにちょっと落ち着いてきたのかな?
でも、体の方はそんな感じだったんですが、
精神的に振り回されることが多くなりました。
ちょっと自分の感情のコントロールが上手にできないというか。。。
昔は、そんなことぜんぜんなかったんですけどね。
そして、心配なのは、不正出血の量が何度か多かったこと。
小さいけど、塊も出たことがありまして。
でも、不正出血はもうずっとのことだし、医師も
「たまになら心配だけど、もう10年以上もその状態なら、逆に心配ないですよ」って。
そりゃそうだわな。
「そんなにずっとだったら、何か問題があっても、かなり進行していてどうにもならない状態のはずだから」って、
医師の太鼓判が押されました。
それから、もう少なくなっていいはずの6日目の朝に、
急に一瞬、量が増えたこと。
朝起きたら、シーツに私の手のひらくらいのシミができるほどモレてまして。←私の手は小学生並みに小さいです
それが6日目の朝だったのでございます。
10年くらい前と、2年くらい前にも、やっぱり6日目にすごく量が増えたことがありました。
それに比べると、すごく少ないんですけどね。
10年前は、20分で夜用がいっぱいになるほどの量が、5時間ほど続きました。
2年前は・・・・・・1時間くらいで収まったのかな?
そのことを医師に話して、ちょっと不安なんですけど、って言ったら、
止血剤を処方されました。
ちっ。。。
ロキソニンは「今回は処方しなくていいですね」ってことになったのにっ。
結局、薬出されちゃったよっ。

そうそう、検診結果はですね。
異常無しでした♪(^^)v

***

今回、また医師が変わっていました。
もう~、異動早過ぎ~!!(* ̄з ̄)ブーーーッ
今度の先生は、
若くて、
イケメン。←ちょっと濃いけど(笑)
検査が優しくて丁寧でした。
工場で働き始めて気づいたけど、最近は若い男性の方が優しいですよね♪


**********


~おまけのめいにゃん~

前回の記事の写真のすぐ後に撮られていました。
もちろん、ダンナ撮影です。

CIMG6558.jpg
ぱっかーん!!
そばに転がっているのは、ひだまりさんお手製のリンリンマカロン。
相当ハッスル(笑)したね?
めいの右腹が当たってる壁、コンクリなので、夏でも冷たいんです。
これ、絶対分かってて涼んでる!!(笑)

CIMG6559.jpg
クールダウン~♪

・・・にしても。
ちょっと大胆すぎないかね?

スポンサーサイト



コメント

No title

何はともあれ 検診結果 異常無しでよかったです
それにしても行くたびに先生が変わるのは なんだかね
でも優しい先生でよかったですね

grazieさんへ

ありがとうございます♪
絶対大丈夫だと思っても、診断が下るとやっぱりホッとしますね。(^^)
この3年で、4回も変わってるんですよ~。
産婦人科ってデリケートな科だから、ちょっと考えて欲しいですよね~。

よかったですね~^^

無事、検診OKでなによりでした~ヽ(^。^)ノ

先生が変わるのもなんかイヤですが、優しい先生ならよかったですね!

めいちゃん、相変わらずな可愛さでやんすね(*´з`)

千江先生へ

ありがとうございます。(^^)
 もう何度も変わっていますが、その度に緊張します。
近所にも産婦人科があるので、そこに移ろうかな・・・とか考えちゃいますね。
 うへへ、そうでやんしょ~♪←?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/798-e5c7c024

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん