fc2ブログ

笑顔組!

ねこと編み物のまったりブログ(時々、闘病記)

結局、こんな結果に(笑)

チビずの里親さん探しを始めて、約2ヶ月くらい?
やっと最後に、トラくんのおうちが見つかりました。

これで全員、里親さん決定です!!!v(^▽^)v

いやー、こんなに早く決まるなんてね♪
皆様、ありがとうございます!!
PCの向こうで応援したり、お祈りして下さった皆様。
ありがとうございました!!
「バナー作るよ」
「ブログに載せるね」
「リンク貼ったよ~」
等々・・・、
うれしいお言葉を下さった皆様、ありがとうございました!!
そして、ステキすぎる募集チラシを作ってくださった、たまさーんっ!!
本当にありがとうございました!!
そのチラシを掲示してくれる病院を探して、15件もの病院に電話をかけまくってくれた、下の妹。
キミの功績は大きいぞ。
こちらからお願いする前に、←ていうか、私が思いつく前に
素早くササッと自主的に動いてくれたこと、姉はビックリしました。←そんな知恵があったなんて(笑)

5チビを応援して下さった皆さんに、ハグして回りたいくらい、←キモいから。。。
感謝しております!!

皆様、ほんっとうにありがとうございました!!

・・・さて。
最後のねこ、トラくんの里親さんですが。
トラくんのおなかの中のペットが落ちるまで待ってくださっていた、里親希望さん。
残念ながら、ダメでした。
とってもいい方だったので、ものすごく残念なのですがっ、
すごく基本的なところでつまづき。。。
ナント、お住まいがペットNGだったというね・・・・・・。orz

「それじゃ、また新しい方を探さないとね」ということに
なったのです・・・が。

・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(^-^;)ゞエヘッ

タイトルで察しが付いた方もいらっしゃるでしょうね。
はい。

しのぶちゃんちの子になりましたっ(笑)。

笑っちゃいますね~、この腰砕け的な展開。

経緯をお話しますとね。

ボス(みかんくん)&ミケちゃん(さくらちゃん)が真っ先にすぐに里親さんが見つかり。
程なくしてクロくん(ヤマトくん)にも里親さんが見つかり、
時を同じくして、みんにゃのおなかの中に回虫がっ。
虫下し中に、トラくんの里親希望さん・3名様が現れたものの、
みなさんNGで。
この、トラくんが残っちゃったことで、しのぶちゃんは
「うちで飼っちゃダメかな~???」的なことをね、とおーーーまわしに両親に話してたらしいのですよ。
もともと、両親とも動物好き。
母は猫好きだけど、だからこそ
「死んじゃうとかわいそうだから・・・」飼えない派。
父は自宅での保護に反対していたけど、
ダンナの実家は動物を飼える環境ではないし、
「ちゃんと面倒を見れるのか?」という、ねこたちの幸せを願っての、愛情からくる反対でした。
この兄弟の仲で、唯一トロくさかった、クロくん。
「できの悪い子ほどかわいい」・・・愛情深い両親には、たまらない子でした。
そのクロくんがヤマトくんとなり、無事に里親さんの元に。
・・・・・・残ったトラくん。
何度も里親希望さんにNGを突きつけられた、トラくん。(;_;)
愛情深い両親には・・・・・・・、ヤマトくんとは違う意味で。。。。。。。(>_<。)
しかも。
トイレの世話や、ごはんの世話はしのぶちゃんがしているのに、
ご飯を食べて
   ↓
おなかがいっぱいになって
   ↓
眠くなると
   ↓
母のそばに行って寝てしまうという、トラくん。
かわいくならないわけがないでしょう~!!←天然のヒト転がしだ(笑)
父も、買い物に行くと
「これ、トラくんにどうかな?」などと、やっぱりかわいい様子。

そして昨日・・・、

母から
「ずっと居るんでしょ?」って、
間接的だけどOKをもらいました!!


と、しのぶちゃんから嬉しいメールが届きました。

ただね、一つだけ残った問題が。
「ねこを飼える環境ではない」という点。
そこは、少しずつでも改善してもらうことになりました。
4匹はさすがに無理だけど、1匹くらいなら何とかなるんじゃないかと。
・・・トラくん、兄弟の仲で一番大きいんですけどね。(^^;)
私の大好きなブログさんから、ぴったりの言葉をいただきますね。

ねこが生活して気持ちのいい環境は、絶対人間も気持ちのいい場所だから。

ね、八朔かーさん♪(^^)
(勝手にお言葉頂戴しちゃって、ごめんなさい!!(>人<))
・・・うちも、もっとおそうじちゃんとしなきゃなあ。。。。。。。。←いつも思うだけ~

しのぶちゃんの報告メールに、現在のトラくんの写真が添付されていました。
やっぱりサイズがでかすぎたので(笑)、サイズ変更をしようと思ったのですが、
あえてサムネイルにしました。
皆さんには、大きなサイズで、私のかわいい甥っ子くんを見ていただきたいので♪←オバばか
ぜひ、クリックして大画面でご覧くださいね!!
・・・私のパソコンでは、全画面で表示されました(笑)。
 ↓ ↓ ↓

DSC_1553.jpg
サムネイルの小さいしゃしんだと、ちっこでもしてるように見えるなあ・・・。(^^;)
このケージは、お留守番中と寝る時に使ってるみたいです。
「いずれはもっと大きいものを」と思っているようですが、
環境になれちゃえば、いらないかもね。

お世話のほうは、しのぶちゃんのお仕事が決まったら、
たぶん母が家に居ることが多いので、
母が中心になって面倒を見ることになると思います。
長時間のお留守番の時は、
うちで預かってもいいし。←こねこ経験が無いので、できれば5ヶ月以降になってから。。。(^^;)←ビビリ
めい、5ヶ月でうちにきてから、リアルねこを見たことが無いので、
ちょっと心配なんだけど。。。(^^;)
預かる前に、少しは慣れさせないとな。
お母さん、
今度、トラくんと一緒に、めいに会いにいらして下さいね♪(^^)


そんなわけで。
猫騒動、しっかりカタが付きました。
いろんな形で応援して下さった皆さんにはもちろん感謝なのですけど♪(*^人^*)
お空で見守っててくれた、グレーくん。
ありがとね。
みんにゃ、幸せになるよ♪(^^)
グレーくんも、お空の家族と楽しくしてると思います。
きょうだいの中で、唯一「私のかわいい甥っ子くん」になるはずだったけど、
嬉しいことに、トラくんも増えました♪


スポンサーサイト



コメント

No title

ミンニャに素敵なお家がみつかって よかったですね〜
おめでとうございます

二ヶ月お家にいたら 情が移ってしまいますよね
こうなる運命だったんですね〜

サムネイルのお写真 クリックしたら ちゃんと全画面になりました
ケージに温室時計をつけて ちゃんと温度管理もされていたんですね
どういったところが「猫を飼える環境じゃない」のか
わからないけど
写真からはトラ君のことを思う気持ちがあふれている様に見えます
それが一番なんじゃないかしら?



No title

お知らせいただいてありがとうございます!
お手伝いできないくらいのほうがいいんですよ~!
トラ君よかったね
ゆっくりした分愛着が湧いちゃった系ですね
写真で見てもトラ君大きい気がします
しかもカメラ目線でゲージをガジガジ(笑)
大物の匂いがしますねww

No title

おぉ~着地点はまさかのそこでしたか(*´艸`*)
やっぱり一緒に暮らしてると情が湧いちゃうよね。
事情が許すなら…下僕もとらお♂の時に何度思った事か(;^ω^)
でも、とらお♂の赤い糸は里親さんに繋がっていました。
きっとトラ君の赤い糸はしのぶちゃん家に繋がっていたのね。
みんにゃが幸せになってよかった(*´ω`*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

みんにゃ、おうちが見つかって良かったですね~
やっぱり、そうなりますよね。だって、だって御世話した分可愛いもん!!しかも、3回も里親さんと上手くいかなかったということは、きっとこのお家にいるんだいって、トラ君決めていたんでしょうね。
皆本当に良かったですね~

No title

おうち決定おめでとうございます!

うふふ、我が家の亡き長女と同じ経緯ですねえvv
なんか、ここまで居たらもううちの子でいいか、ってね♪

環境に関しては、トラくんに危険がないように、ですよね。
誤飲とか誤食とか、ジャンプ先の安全とか?
でもね、ねこがいるといやでもそこそこ片付きますから(笑)

で、トラくんは、ずっとトラくん?

甥っ子にゃんも姪っ子にゃんもいて、成長がたのしみですね~~。
めいちゃんももちろんですど、ほかの子たちのお写真も楽しみにしてますね!!

No title

★grazieさんへ★
お祝い、ありがとうございます~。
 そうですね、ただでさえ子猫の魅力って、無敵ですから(笑)。
一般的には「これくらいが一番かわいい時期」に分類されていますが、
実はこれからもっともっとかわいく、愛しくなるんですよね♪
しのぶちゃんと両親には、たっぷりそれを味わっていただきたいと思います。(*^^*)
 おっきい画面でご覧になっていただけましたか♪
ありがとうございます~。
うふっ、かわいいでしょう~!!!←バカ
嫁の私が言うのも何ですが、(^^;)
ちょっと古いおうちなので、夏暑く・冬寒く、しかも常に湿気過多ぎみなので。。。
更に、エアコンがないお宅なので、夏場は何か対策していただかないと・・・と思ってます。
問題はそれだけじゃないんですけどね。(^^;)
でも、grazieさんにトラくんが愛されてることが分かるっておっしゃっていただけて、自信が持てました。
だったら大丈夫かな♪
父はトラくんのことがかわいすぎて、人間の食べ物も食べさせようとしてるらしいので・・・(苦笑)、
まずはそこを直していただかないと!!と思ってます。

★シアワセ手伝い人さんへ★
いえいえ、こちらこそありがとうございました!!
>お手伝いできないくらいのほうがいいんですよ~!
↑このお言葉、しみました。。。
うれしすぎて涙出ちゃう(笑)。
トラくん、やっぱり大きいですか?
私、これくらいの子ってよく分からないのですが・・・、
今の体重、1.6キロって言ってました。
一番最初のお見合いは動物病院でさせていただいたので、ついでにみんにゃの体重を量ったんですね。
他の子は800グラムとかだったのに、トラくんだけ1キロ超えてました(笑)。
ボスが虎になりそうな性格でしたが、体格的にはトラちゃんが一番虎に近いかも!!
ケージかじりながらのカメラ目線、すごいですよね~!!
これは私も大笑いしました。

★ドンタコス下僕さんへ★
はい、まさかの・・・(笑)。
下僕さんは身をもって体験されているから、しのぶちゃん一家の心の動きをよーく分かっていただけますよね。
あの時の下僕さんのブログをご覧になっていた皆さん(私を含め)も、きっと下僕さんと同じ気持ちだったと思いますよ。
だけど、とらお♂くんは、今の飼い主さんと幸せになるために、
残念ながらほんの少しだったけど・・・、
ドン子ちゃんと下僕さんとの時間が必要だったんだと思います。
みんにゃの幸せを喜んで下さって、ありがとうございます♪
そのオーラがまた、さらにみんにゃを幸せにしてくれると思います!!

★たまさんへ★
あああ~っ、たまさんっ!!!
ほんっとうに!!ありがとうございましたっっ!!!
あのステキポスターのおかげで、ヤマトくんはすごく早く、最高にステキな里親さんが見つかったし、
トラくんへのお申し込みは、3件も入りましたっ♪
・・・その3件ともダメだったってことは・・・、
もしかして、トラくんが
「ぼくはここにいるのだ」って、決めてたからですかね・・・?(笑)
トラくん、らえるちゃんとみ~くんの、従兄弟になりました。(^^)
ちょっと遠縁ですけどね(笑)。
これからも一緒に見守ってやってくださいね~。

★月那さんへ★
お祝いありがとうございます~。
や~、そうなんですね!!(笑)
もともと動物好きの一家なので、トラくんが何度もお見合いに失敗したことで、かわいそうな気持ちもあったんだと・・・。
ていうか、トラくんは「天然の人たらし」という自分の魅力で、自らご縁を引き寄せたような気がする(笑)。
 そうなんですよ~、もうそれだけが心配!!!
動物の室内飼いは初体験の家族なので。
しのぶちゃんの要請もあったので、近いうちに様子を見に行ってきます。
う・・・・・・・・、耳が痛いっ。
うち、ねこがいてもあんまり片付いてないわっ。(^^;)
 あ、そうみたいなんです。
私も「トラ」という呼び名は残して、「とらお」とか「とらごろう」とか「トラの丞」(←?)とかにするのかな~・・・と思ってたんですが、
どうやらこのままみたいですよ。
おば心としては、「トラ」って便宜上つけた仮名なので、呼び名はそのままにするとしても、
もうちょっと色をつけてあげて欲しいな~・・・と思ったりするのですがね。。。←余計なお世話
 ふふふっ、実は昨日、キキララきょうだいに会ってきました。
近いうちに写真&動画アップしますね!!
ていうかっ!!!
めいの従兄妹たちのことまで楽しみにしてくださって、すごく嬉しいです、ありがとうございますっ!!!(≧▽≦)←おばバカ全開

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/842-db54ed1c

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

夕霧

Author:夕霧
黒サビねこの「めい」です。
毛色はブラックスモーク。カッコイイ!!
生後5ヶ月で「ポチたま会」さんからうちにやってきました。
ねこだけど、私たち夫婦の大切な娘です。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

めいにゃん (275)
めい・病院へ (7)
編み物 (42)
委託 (25)
magnet council (18)
C*style (7)
姪っ子ちゃんたち (17)
いただきました (67)
外ゴハン (9)
うちゴハン (19)
お気に入り♪ (28)
おすすめ (15)
ねこのこと (63)
アフィリエイト報告 (145)
動画 (42)
日記 (182)
お散歩日記♪ (10)
病気のこと (39)
発見から入院準備まで (10)
入院・手術・退院まで (8)
退院後~ (18)
費用 (3)
あみあみプロジェクト (73)
あみあみプロジェクト!! 2 (12)
あみあみプロジェクト!! 3 (6)
あみあみプロジェクト!!4F (3)
あみあみプロジェクト4 (8)
あみあみプロジェクト!!5 (2)
あみあみプロジェクト!!6 (10)
あみあみプロジェクト!!7 (8)
あみあみプロジェクト!!8 (8)
あみあみプロジェクト!!9 (7)
にゃんこ支援 (25)
はじめまして (2)
未分類 (0)
5チビ (12)
闘病記再び (4)

フリーエリア

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Maukie

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん