これも「ねこあるある」なの?
2015-06-03
昨日、ニンゲンとしてはキモチ悪いものをみてしまいました。
実は・・・
めいの目の下の傷の他に、もう一つ顎下にも傷ができているんですよ。
前回のブログ更新した直後に気づいたんですけどね。
あごをなでなでしたら、何か指に当たるものが。。。
すでに傷がカサブタになっていて、それが当たったんです。
ちょっと大きめで、
「うわー、こんなところにもできちゃったね~。早く治るといいね」なんて、めいと(笑)話してて。
それがね、奥さん。←なぜに奥さん?
人間でも、カサブタが取れそうになるとかゆくなるじゃないですか。
めいもその状態だったらしく。
昨夜、ダンナの夜勤のお弁当を作ろうと、お弁当箱を出していたら、
めいが顎下をひっかいていたんですね。
「あー、もうっ、また傷が広がっちゃうよ~」なんて言ってたら、
カサブタがポロッと床に落ちたんですよ。
ねことしては、当然ニオイをかぎますよね。
ちょっとクンクンしたと思ったら、パクッとくらいつきまして。
私が目撃したのは、
クンクンしはじめた瞬間。
そのあと一瞬目を離しまして。
つぎにめいを見た時には、
めいのかわいいお口からモサッと白い毛のはえたモノが・・・・・・・・・・!!
ヒーーーーーーーーーッ!!!←白目
そしてそのあと、
2~3回もぐもぐっとして・・・・・・・食べちゃいました。
こ、これって、「ねこあるある」ですか!?
ねことして、目の前にあるものをクンクンするところまでは、理解できるんですっ。
でも、それを食べちゃうって!!
しかも、毛の生えたカサブタですよっ。
うっ、うちのムスメが。。。。。。。。うっうっ(涙)。。。
でも、そんなものでもちゃんともぐもぐするんだ・・・・・・と。
妙なところで感心してしまった。
(めいは、カリカリもよく噛んで食べる良い子(?)ちゃんです♪)
ちなみに。
めいの目の横のハゲ。
前回の更新の時より、ちょびっとでかくなりました。
昨夜見た時には、だいぶ回復傾向に向かっていて、
だいぶ産毛が全体的に生えてきましたよ。
でも、めいのアンダーコートって白いのに、
いつも傷ができたところに真っ先に生えてくる産毛って、黒いんです。
なんでかなっ。
さっき、遠目からカメラを向けて、久しぶりにめいの写真を撮りました。
傷自体はそんなに映ってないので、安心してご覧ください。

しっぽの先っちょだけパタパタ・・・カワイイ♪
目の下、白いところがハゲのできてるところです。
結構大きいでしょ~。
でも、ハゲてるところが大きいだけで、傷はほんのちょっこしです。
それより、顎下が。。。
目の下のハゲよりちょっと小さいくらいの傷になってます。orz
そうそう。
ブロ友さんが、ねこちゃんのひっかき傷にいいお薬を教えてくださいました。
もし、めいみたいな傷で悩んでいる方がいらしたら、ご参考になるかと。
カギつきのコメントでいただいたのでお名前は出せませんが、
そのブロ友さんちの超美少女猫ちゃんも、よくひっかき傷ができています。
なんだかいつも、めいと同じようなタイミングで、同じようなところにハゲができるんです。
ちょっと怖いくらい。
ええ、ハゲ仲間でして。←失礼だろ
でね。
動物病院の処方薬で、「デルモゾールG軟膏」がいいとコメントいただきまして。
さっそく楽天で検索。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・そりゃ、当然出てきませんでしたよ。
動物病院の処方薬ですもの。←だから、最初からそう教えてくださってたのに。。。どんだけアホだよ
そしてさらに、教えていただいた市販薬がございまして。
こちらは、さすがに人間用。
人間にでさえ、その体への作用は「強力」。
ステロイド剤だし、人間よりずっと体の小さなねこには、ちょっと気を付けて使わないと・・・。
「デビオン-VG軟膏」。←クリックで参考サイトに飛びます
めいの傷は快方にむかっているので、このまま様子見します。
でも、これ以上のことになったら、
めいにゃん、病院行きだからねっっ!!!
※私が目撃した「ねこあるある」の他に、皆さんも衝撃的な「ねこあるある」を目撃されたことがあるんじゃないかと・・・。
もしよろしければ、今日もコメント欄をオープンしますので、お返事はできませんが、コメントください♪
P.S.
前回の更新で書きました、ねこ型アクリルたわし。
割と順調に編みあがってます。
ご快諾いただいた皆様、
応援してくださった皆様、
どうもありがとうございます!!(*^人^*)
実は・・・
めいの目の下の傷の他に、もう一つ顎下にも傷ができているんですよ。
前回のブログ更新した直後に気づいたんですけどね。
あごをなでなでしたら、何か指に当たるものが。。。
すでに傷がカサブタになっていて、それが当たったんです。
ちょっと大きめで、
「うわー、こんなところにもできちゃったね~。早く治るといいね」なんて、めいと(笑)話してて。
それがね、奥さん。←なぜに奥さん?
人間でも、カサブタが取れそうになるとかゆくなるじゃないですか。
めいもその状態だったらしく。
昨夜、ダンナの夜勤のお弁当を作ろうと、お弁当箱を出していたら、
めいが顎下をひっかいていたんですね。
「あー、もうっ、また傷が広がっちゃうよ~」なんて言ってたら、
カサブタがポロッと床に落ちたんですよ。
ねことしては、当然ニオイをかぎますよね。
ちょっとクンクンしたと思ったら、パクッとくらいつきまして。
私が目撃したのは、
クンクンしはじめた瞬間。
そのあと一瞬目を離しまして。
つぎにめいを見た時には、
めいのかわいいお口からモサッと白い毛のはえたモノが・・・・・・・・・・!!
ヒーーーーーーーーーッ!!!←白目

そしてそのあと、
2~3回もぐもぐっとして・・・・・・・食べちゃいました。
こ、これって、「ねこあるある」ですか!?
ねことして、目の前にあるものをクンクンするところまでは、理解できるんですっ。
でも、それを食べちゃうって!!
しかも、毛の生えたカサブタですよっ。
うっ、うちのムスメが。。。。。。。。うっうっ(涙)。。。
でも、そんなものでもちゃんともぐもぐするんだ・・・・・・と。
妙なところで感心してしまった。
(めいは、カリカリもよく噛んで食べる良い子(?)ちゃんです♪)
ちなみに。
めいの目の横のハゲ。
前回の更新の時より、ちょびっとでかくなりました。
昨夜見た時には、だいぶ回復傾向に向かっていて、
だいぶ産毛が全体的に生えてきましたよ。
でも、めいのアンダーコートって白いのに、
いつも傷ができたところに真っ先に生えてくる産毛って、黒いんです。
なんでかなっ。
さっき、遠目からカメラを向けて、久しぶりにめいの写真を撮りました。
傷自体はそんなに映ってないので、安心してご覧ください。

しっぽの先っちょだけパタパタ・・・カワイイ♪
目の下、白いところがハゲのできてるところです。
結構大きいでしょ~。
でも、ハゲてるところが大きいだけで、傷はほんのちょっこしです。
それより、顎下が。。。
目の下のハゲよりちょっと小さいくらいの傷になってます。orz
そうそう。
ブロ友さんが、ねこちゃんのひっかき傷にいいお薬を教えてくださいました。
もし、めいみたいな傷で悩んでいる方がいらしたら、ご参考になるかと。
カギつきのコメントでいただいたのでお名前は出せませんが、
そのブロ友さんちの超美少女猫ちゃんも、よくひっかき傷ができています。
なんだかいつも、めいと同じようなタイミングで、同じようなところにハゲができるんです。
ちょっと怖いくらい。
ええ、ハゲ仲間でして。←失礼だろ
でね。
動物病院の処方薬で、「デルモゾールG軟膏」がいいとコメントいただきまして。
さっそく楽天で検索。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・そりゃ、当然出てきませんでしたよ。
動物病院の処方薬ですもの。←だから、最初からそう教えてくださってたのに。。。どんだけアホだよ
そしてさらに、教えていただいた市販薬がございまして。
こちらは、さすがに人間用。
人間にでさえ、その体への作用は「強力」。
ステロイド剤だし、人間よりずっと体の小さなねこには、ちょっと気を付けて使わないと・・・。
「デビオン-VG軟膏」。←クリックで参考サイトに飛びます
めいの傷は快方にむかっているので、このまま様子見します。
でも、これ以上のことになったら、
めいにゃん、病院行きだからねっっ!!!
※私が目撃した「ねこあるある」の他に、皆さんも衝撃的な「ねこあるある」を目撃されたことがあるんじゃないかと・・・。
もしよろしければ、今日もコメント欄をオープンしますので、お返事はできませんが、コメントください♪
P.S.
前回の更新で書きました、ねこ型アクリルたわし。
割と順調に編みあがってます。
ご快諾いただいた皆様、
応援してくださった皆様、
どうもありがとうございます!!(*^人^*)
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
あらら。めいちゃん、食べちゃいましたか(~_~;)
うちは、らえるが虫とか食べちゃいますけどね。。。。
傷、早く治ると良いですね。み~が、よく痒くなると病院で薬もらってたんですけど、それがデルモゾールだったかな?最近は、痒みよりあごニキビが酷いんで、そっちの治療しかしてないんですけど、前はよく毛束が抜けてました(~_~;)
あちこち広がるんで、早めに治そうね~めいちゃん!
うちは、らえるが虫とか食べちゃいますけどね。。。。
傷、早く治ると良いですね。み~が、よく痒くなると病院で薬もらってたんですけど、それがデルモゾールだったかな?最近は、痒みよりあごニキビが酷いんで、そっちの治療しかしてないんですけど、前はよく毛束が抜けてました(~_~;)
あちこち広がるんで、早めに治そうね~めいちゃん!
No title
人間もそうだけど こういうのって 薬がぴったと合うとすんなり治るんですけどね〜
早く治るといいですね
かさぶた 食べちゃいましたか!
うちのはね〜
やっぱり虫を食べそうになったりとかかな?
大して衝撃的とは言えないけど
初代のうちの子、外にお出かけしたりしていたのですが
縁側でケロった物を
外猫さんがきれいに食べてくれたことがありましたね
お片づけの手間が省けて助かりました
早く治るといいですね
かさぶた 食べちゃいましたか!
うちのはね〜
やっぱり虫を食べそうになったりとかかな?
大して衝撃的とは言えないけど
初代のうちの子、外にお出かけしたりしていたのですが
縁側でケロった物を
外猫さんがきれいに食べてくれたことがありましたね
お片づけの手間が省けて助かりました
No title
めいちゃん大丈夫ですか?
ホントだ白くなっちゃってる(汗)
はやくふさふさになるといいな~
え~っとカサブタを食べちゃったのですか
動物界では当たり前なのかな・・・
瞬間を見てしまうと衝撃大きいかもですね(>_<)
ホントだ白くなっちゃってる(汗)
はやくふさふさになるといいな~
え~っとカサブタを食べちゃったのですか
動物界では当たり前なのかな・・・
瞬間を見てしまうと衝撃大きいかもですね(>_<)
野良猫はゴキブリも食べちゃうって
誰かに聞いたよ~。・゜゜(ノД`)
めいにゃん早く治ると良いね(^^)
お大事に♪
誰かに聞いたよ~。・゜゜(ノД`)
めいにゃん早く治ると良いね(^^)
お大事に♪
No title
めいちゃん、大丈夫かな?
毛ごとかさを食べちゃったのね。。。
夕霧さんショックでしたね。白目って。。。
お口から毛が。。。
想像するとちょっと怖いですものね。
私もイモ虫をくんくんしてた時
だめ~~!! 大慌てで大声あげましたよ。
びっくりして食べない作戦!!ね。
イモムシが家に居たショックもあったけど。。。
早く治るといいです。
あまりお薬ぬりたくないですものね。
ぬっても舐めるし。。。
毛ごとかさを食べちゃったのね。。。
夕霧さんショックでしたね。白目って。。。
お口から毛が。。。
想像するとちょっと怖いですものね。
私もイモ虫をくんくんしてた時
だめ~~!! 大慌てで大声あげましたよ。
びっくりして食べない作戦!!ね。
イモムシが家に居たショックもあったけど。。。
早く治るといいです。
あまりお薬ぬりたくないですものね。
ぬっても舐めるし。。。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/888-eec963af