1回目の振込み
2016-06-10
去年の12月から今年の4月まで受付しておりました、
「あみあみプロジェクト!! ~第9期~」。
6名様にご参加いただきまして、
ただいま2名様にお届けが完了しております。
第8期からの繰越金と合わせて、約6,000円が貯まっていたので、
LYSTAさんあてに、第一回目の振り込みをしてまいりました!!

また来月も、お届けしようと思ってます。(^^)
数日前、LYSTAさんのブログに、SOSの記事が。。。
ご支援のお願い
あの大震災から5年以上が経ち、熊本と大分でも震災があり・・・。
支援の手が遠のいたのは、いろんなことが重なったこともあるのでしょうか。
細々とでも長く続けていかなきゃな、とあらためて思っています。
いや、でも、私の編み物が進まないせいで、
ほんっとに申し訳ないほどノロノロ支援になっちゃっているのですが!!(=∀=)
ちなみに、今日ブログを拝見したら、
現在は倉庫いっぱいになるまでの支援物資が届いているそうです。(*´∀`*)ヨカッター
そういえば、
皆さん、ごめんなさい!!
ずっと気にかかりつつも、後回しになってしまっていて、
まだお届けしていないのですが。。。
「まだだったのかよっ!!(*`皿´*)ノ」と言う怒りのツッコミ、いくらでも受け付けます!!
ほんっっっとに申し訳ない!!
第8期の応援金を使わせていただいて編んだアクリルたわし、
まだ私の手元にありますのです。。。
そのご報告記事 → 編めたんだけどな~・・・
去年の12月・・・。orz
今年明けてからすぐに発送する予定だったものです。
しかも、アイロンがけもしてない状態でして~。。。
暑くなるとアイロンがけが地獄の状態になってしまうこともあり、
なるべく早目にお届けしたいと思ってます!!
里親会in千葉の会場。
昔住んでいた場所の近くでした(笑)。
ここ、前はカラオケ屋さんだったんだよね~、行ったことないけど。
いつか、訪れたいと思っています。
アクリルたわし、持ち込めるといいんだけどな。
他のボランティアさんと合同だから、ちょっと無理かしら。
**********
~おまけのめいにゃん~
この頃、ちょっと暑いな、と思う日も出てきましたが・・・、
めいは相変わらず、押し入れLOVEです。
(今日の午前中も、押し入れの中で寝てました)
そんなある日の写真。。。
ダンナ撮影

くはっ・・・!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
わがムスメながら、なんてかわゆいのっっっ!!
押し入れの中なので、背景はアレですが・・・、
めいのあまりのかわいさに、
「そこは皆さんに目をつぶっていただこう!!」と、思い切って出した次第です。
・・・ちなみに、めいが乗っているもの。
ダンナの枕にカバーのかわりに敷いているタオルなんですがね。
これもめい、LOVEなのですよ。
別の日・・・

こちらも背景がかなりアレですが。。。(^^;)
とーちゃんのオヤヂ臭がぷんぷんのハズなんだが。。。
それがいいの?
**********
立石→柴又へお引越しされた、
「猫市」のお知らせです♪
・場所 珈琲 達磨堂
・住所 葛飾区水元5〜17〜13
・電話 03〜3609〜4497
・日時 6月11日 (土)11時から4時迄
~交通~
JR常磐線 金町駅 南口
京成バス 4番 「金61」
☆ 八潮駅行き
☆戸ケ崎操作場行き 10分
「水元そよ風園前」下車
詳しくは、こちらで → 猫 BAR 「水元 達磨堂さんでバザー」
「あみあみプロジェクト!! ~第9期~」。
6名様にご参加いただきまして、
ただいま2名様にお届けが完了しております。
第8期からの繰越金と合わせて、約6,000円が貯まっていたので、
LYSTAさんあてに、第一回目の振り込みをしてまいりました!!

また来月も、お届けしようと思ってます。(^^)
数日前、LYSTAさんのブログに、SOSの記事が。。。
ご支援のお願い
あの大震災から5年以上が経ち、熊本と大分でも震災があり・・・。
支援の手が遠のいたのは、いろんなことが重なったこともあるのでしょうか。
細々とでも長く続けていかなきゃな、とあらためて思っています。
いや、でも、私の編み物が進まないせいで、
ほんっとに申し訳ないほどノロノロ支援になっちゃっているのですが!!(=∀=)
ちなみに、今日ブログを拝見したら、
現在は倉庫いっぱいになるまでの支援物資が届いているそうです。(*´∀`*)ヨカッター
そういえば、
皆さん、ごめんなさい!!
ずっと気にかかりつつも、後回しになってしまっていて、
まだお届けしていないのですが。。。
「まだだったのかよっ!!(*`皿´*)ノ」と言う怒りのツッコミ、いくらでも受け付けます!!
ほんっっっとに申し訳ない!!
第8期の応援金を使わせていただいて編んだアクリルたわし、
まだ私の手元にありますのです。。。
そのご報告記事 → 編めたんだけどな~・・・
去年の12月・・・。orz
今年明けてからすぐに発送する予定だったものです。
しかも、アイロンがけもしてない状態でして~。。。
暑くなるとアイロンがけが地獄の状態になってしまうこともあり、
なるべく早目にお届けしたいと思ってます!!
里親会in千葉の会場。
昔住んでいた場所の近くでした(笑)。
ここ、前はカラオケ屋さんだったんだよね~、行ったことないけど。
いつか、訪れたいと思っています。
アクリルたわし、持ち込めるといいんだけどな。
他のボランティアさんと合同だから、ちょっと無理かしら。
**********
~おまけのめいにゃん~
この頃、ちょっと暑いな、と思う日も出てきましたが・・・、
めいは相変わらず、押し入れLOVEです。
(今日の午前中も、押し入れの中で寝てました)
そんなある日の写真。。。
ダンナ撮影

くはっ・・・!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
わがムスメながら、なんてかわゆいのっっっ!!
押し入れの中なので、背景はアレですが・・・、
めいのあまりのかわいさに、
「そこは皆さんに目をつぶっていただこう!!」と、思い切って出した次第です。
・・・ちなみに、めいが乗っているもの。
ダンナの枕にカバーのかわりに敷いているタオルなんですがね。
これもめい、LOVEなのですよ。
別の日・・・

こちらも背景がかなりアレですが。。。(^^;)
とーちゃんのオヤヂ臭がぷんぷんのハズなんだが。。。
それがいいの?
**********
立石→柴又へお引越しされた、
「猫市」のお知らせです♪
・場所 珈琲 達磨堂
・住所 葛飾区水元5〜17〜13
・電話 03〜3609〜4497
・日時 6月11日 (土)11時から4時迄
~交通~
JR常磐線 金町駅 南口
京成バス 4番 「金61」
☆ 八潮駅行き
☆戸ケ崎操作場行き 10分
「水元そよ風園前」下車
詳しくは、こちらで → 猫 BAR 「水元 達磨堂さんでバザー」
スポンサーサイト
コメント
No title
grazieさんへ
めいって変なコで、
暑い時は暖かいところにいたり、寒い時は寒いところにいたり・・・。
もちろん、暑ければ開くし、寒い夜はお布団に入ってきて私の脇で寝るんですが、あんまり長い時間じゃないんですよ。
こういうところ、ちょっとダンナっぽいです。
そうそう、見返り美猫でしょう!!←ばか
表情もしぐさも、めっちゃかわいくて~♪
暑い時は暖かいところにいたり、寒い時は寒いところにいたり・・・。
もちろん、暑ければ開くし、寒い夜はお布団に入ってきて私の脇で寝るんですが、あんまり長い時間じゃないんですよ。
こういうところ、ちょっとダンナっぽいです。
そうそう、見返り美猫でしょう!!←ばか
表情もしぐさも、めっちゃかわいくて~♪
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://egaogumi.blog136.fc2.com/tb.php/985-a1da404c
押入れって けっこう涼しいのかもしれませんね
めいちゃん 見返り美人の猫バージョンじゃないですか!!
かわいいっ!